HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

端末の暗号化について

2017/03/22 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 z/z/zさん
クチコミ投稿数:123件

こんばんは。
本機種について、端末の暗号化というのはデフォルトで行われているのでしょうか。
Marshmallowからは自動暗号化されているという記事を読んだことはあるのですが、本機種についてもちゃんと適応されているのか情報が得られません。
ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

書込番号:20759659

ナイスクチコミ!0


返信する
popowaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/18 09:41(1年以上前)

この端末はAndroid6以上が乗っていますが、ディスクの暗号化が無効になっています。元々Androidとして提供されているディスク暗号化を別のツールで試みましたが、暗号化出来ません。

書込番号:20826561

ナイスクチコミ!1


popowaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/18 09:46(1年以上前)

すいません、上記暗号化が出来ないのはHUAWEI P9 lite SIMフリーの方です。投稿場所を間違えました

書込番号:20826569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 z/z/zさん
クチコミ投稿数:123件

2017/05/21 03:16(1年以上前)

>popowaさん

ご回答ありがとうございます。

実は質問の件、取扱説明書にしっかりと書いてありました。
取扱説明書P138に、「メモリチップセットの全てのデータは自動的に暗号化されます。各端末には個別のセキュリティキーがあるため、他のデバイスから自分のメモリチップセットに保存されているデータにアクセスすることはできません。」とありました。
お恥ずかしい限りです。

ご回答いただいた事にあらためて感謝申し上げます。

書込番号:20906876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

固まります

2017/03/17 07:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:74件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度1
機種不明

ホワイトアウト?します

Amazonプライムビデオを観たり、端末に入れた音楽を聞いているだけで頻繁に止まります。(どこにも触れてません)
電波状況はアンテナ3本です、同じ症状の方いらっしゃいますか?
改善方法ありましたらご教授お願いします。
それと、ドコモで使用しておりますが、ドコモのwihi を掴むたびに手動でログインしなければなりません。自動的に接続する方法がありましたらご教授お願いしますm(__)m

書込番号:20744739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2017/03/18 19:38(1年以上前)

はじめまして。
私のP9では今のところそのような現象起きてません。
その画像の画面はNFCが反応すると出るやつですよね?
私は2台持ちなので、スマホ重ねるとその画面が出ます。
もしその画面が出て固まるようであればNFCオフってみては?
私も大して詳しくないので、まともなアドバイスできず申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:20748508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度1

2017/03/18 19:46(1年以上前)

ありがとうございます、NFC をオフにしました。
しばらく様子を見て、再度固まるようでしたらヘルプします。
ご丁寧に感謝致しますm(__)m

書込番号:20748523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度1

2017/03/20 06:25(1年以上前)

NFC オフにして上記ホワイトアウト症状はなくなりましたが、やはりミュージックやビデオ視聴中に頻繁に止まり(固まり)ます。
一度、ファーウェイに相談所してみます。

書込番号:20752346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/21 09:21(1年以上前)

ケースにsuicaとか入れてNFCが反応してるだけなのでは?

書込番号:20755422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムモード設定?

2017/03/12 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

この機種にはライカ監修のフィルムモード3種類選べるようですが、カメラの設定にその項目が出ません。どうしたら設定項目が出るのでしょうか?
ちなみにEMUI4.1.2,Android6.0です。

書込番号:20733432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2017/03/12 21:32(1年以上前)

カメラを起動して、上部の真ん中のフィルムの絵柄のアイコンをタップするとフィルムモードを選べます

書込番号:20733486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/03/12 21:56(1年以上前)

早速ありがとうございました。ネットでは設定画面で設定するように出てたので・・・

書込番号:20733565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 sam329さん
クチコミ投稿数:3件

NEXUS5からP6に機種を変更したものですが、Google アカウントの連絡先同期がうまくいきません。NEXUS5とPCのGmailとは同期はうまくいっています。ネット情報でいったんP6のGoogleアカウントを削除して、再度設定すれば同期できるとの情報があり、やってみましたが相変わらず同期は!マークのままで「現在同期で問題が発生しています。しばらくお待ちください」が表示されたままです。何か対処法がありますでしょうか?

書込番号:20712560

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2017/03/05 19:40(1年以上前)


スレ主 sam329さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/05 20:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。この情報の中のアンドロイドの連絡先というのは小生のケースの場合はP9の標準連絡先ですね。さっそくtryしてみます。

書込番号:20713196

ナイスクチコミ!0


スレ主 sam329さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/18 22:14(1年以上前)

MiEVさん、
連絡遅くなりすみませんでした。結局、紹介いただいたWebのやり方を試しましたが、うまくゆきませんでした。
結局、Huaweiサポートに確認を入れたところ、ダメなら初期化してみてください。とのことでしたので、初期化して
最初から設定しなおしました。今度はうまく同期するようになりました。何が原因なのかよくわかりませんが、一つ懸念したことは
初期設定の時に、使用中のスマホがあれば背を合わせて設定が移せますというところを今回はやめました。NEXUS5の設定をハード同士で移すと何かが競合するのかもしれません。ひとまづ、何らかの不具合が出る場合、あまりやりたくはないですが初期化が最終手段かもしれません。

書込番号:20748910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NEXUS6Pとの比較

2017/03/02 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:223件

今月ドコモからワイモバイルにMNPする予定です。
以前にNEXUS6Pワイモバイル版のスレでP9liteとの比較を質問させてもらいましたが
現在ヨドバシでP9がワイモバイルのSIMとセットで一括19800円、
NEXUS6P 32GBワイモバイル版の実質負担額が月々540円×24回=12960円
でどちらにしようか迷っています。
用途は通話、カメラ、動画撮影、ゲーム(ツムツムがサクサク動けばOK)です。
よきアドバイスをお願いします。

書込番号:20703593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/02 20:31(1年以上前)

Nexus 6Pは、もともと SoftBankのキャリアモデルとして、 2015年11月に販売開始したもので、
microSDが“使えません”。
私なら、この 2機種機種の中でしたら、P9を選びます。

書込番号:20704180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2017/03/04 12:19(1年以上前)

ヨドバシでp9が14800円だったので今日MNPしてきました。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:20708768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/12 21:03(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

ここのところ、ヨドバシはアツいですよね。
自分が狙っていた ZTEの AXON 7という機種も、
3/9までは、Y!mobileの SIMとの契約で、一般的な
“店頭価格から 20,000円引”
でしたが、
昨日、何気に訊いてみたら、3/11・3/12限定で、
ズバリ、19,800円
でした。
即決しました。

書込番号:20733371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

P10が発表されましたが…

2017/02/27 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:105件

時期が時期なのでP10を待って購入しようかと思っていたのですがfelicaや防水防塵もなく予想していたよりも高く(7万くらい?)なりそうなのでP9の購入を考えています。
SIMフリーのスマホを購入したことがないのでよくわからないのですが、テレビなど他のAV機器や家電と同じで新機種が発表発売されれば安くなるものなのでしょうか?価格.comでも価格の推移がグラフで見れないのは価格の変動がないからでしょうか?(p9は発売当初は6万弱していたはず… )

書込番号:20695887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/02/27 19:38(1年以上前)

少しでかくなりますが、カメラ機能が1世代進んでいるMate9の方がいいかと思います。
P10の特徴はMate9と同世代のカメラ機能の搭載と4×4 MIMOへの対応ですが、日本では発売されない可能性もあります。

書込番号:20696002

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/03/01 01:49(1年以上前)

オサイフは無いけど防水ですね。
P10は発売されるでしょうけどPlusは難しいかな?
高額品だとキャリア通さないと売りにくいですね。

個人的にはちょいとがっかり・・・・・
まず指紋認証が前面に移ったこと。
Plusは背面と前面の2つになると思っていたのに前面のみ。
背面センサーが気に入っているのにこれはいかん・・・・
デザインもこれこそiPhoneそっくりで独自性を感じない。
SoCもkirin970(10mn)じゃないのもP9Plusから変えるには魅力が少ない。

性能的にはP9Plus(kiirn955 4/64GB)から大きくは変わらず
有機ELからISP 2Kになったのも変えたいというほどの気持ちがわかない。
唯一カメラ(F1.8)が魅力だけど・・・・
個人的にはP9Plusからでは微妙。

書込番号:20699757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:14件

2017/03/01 17:44(1年以上前)

私も今だったらP9よりはmate9買うかなぁ、という感じですかね。P10と比べてもやはりmate9かなと。mate9はバッテリーも大きいですからね。

画面デカいのが嫌だったらどうしようもないですが。

あとP10Plusのほうのみ防水・防塵みたいですよ。といってもIPX3(防雨)程度?だと思いますが。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1702/27/news059.html

あとスマホバッテリーについては、大きさ同じで容量が倍というバッテリーが今年から製品化されるとかで、そうなるとmate10まで待てばmate9からカメラやCPUが新しくなるのは当然として、防水・防塵と倍バッテリーという大きく進化してるかも知れないです(とか言ってたらいつまでも買えないですがw)。

書込番号:20701093

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/03/01 17:58(1年以上前)

カメラはサンプルをみると明るくなったようです。

http://m.eprice.com.tw/mobile/talk/4546/5015437/1/rv/huawei-p10-review/

書込番号:20701126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2017/03/02 07:44(1年以上前)

安くはなるでしょう。テレビほどてはないけど。

買い替えたい時が買い時です。

今の金額で買っても恐らく後悔しないと思います。

注意点は

・互換性が怪しいゲームがある
・カメラに手ぶれ補正がない

です。

良いスマホだと思います。

書込番号:20702623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2017/03/04 12:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
Mateは画面がでかいので躊躇していましたが、調べていくうちにデカいのも良いように思えてきたので、選択肢に入れてもう少し考えてみます。
あとは値段とも相談で決めたいと思います(^^)

書込番号:20708752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/03/05 15:56(1年以上前)

>ぐ〜ふぃ〜さん
一般的には値下がりする可能性が高いと思います。ただ、simフリースマホは例外の機種があると思います。値下がりする機種としない機種が極端に分かれる傾向にあると感じています。
(値下がりしない機種:SH-M03、honor8…製造数や商流が限られる傾向で、安くしてまで販売しようとしていないと考えられます)

P9は徐々に値下がりしている様ですから、それなりに値下がりすると考えられますが、ある程度で下げ止まると予想します。原価もありますし、ある程度高級な機種が1年後に大幅値下げするとなると、最新機種の売れ行きにも影響が出る可能性があるともいますので。

いずれにしても、スレ主さんが待てるのであれば、P10発売のタイミングまで待って検証されるのが一番よろしいかと思います。

書込番号:20712411

ナイスクチコミ!2


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/07 13:39(1年以上前)

私はP9Liteを使っており、P10を購入しようと考えていましたが、スレ主さんと同じく価格がどうなるかで決めようと考えております。
まず、発売されるならば夏頃になると思います。
P9もその頃には値下げ対象に入るでしょうし、スペック的にも問題はないかと。
ただ、どなたかのコメントにもありましたが
mate9のスペックや費用対効果は別格ですね。
新たにブラックが増え、私もmate9にしようかと迷っているところです。
P10が65000円以上であれば、mate9も視野に入れてみてはいかがでしょうか?

書込番号:20717883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)