HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外側カメラのピントが合いません

2018/07/10 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:74件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度1

今までは普通以上に綺麗に撮れておりましたが、ピントが合わなくなり何度試してもボケてしまいます。(インカメラの自撮りはキレイに映ります)
なお、ひびや曇り等はありません、どなたか改善方法をご教授下さい。

書込番号:21953168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2018/07/10 07:01(1年以上前)

再起動、及び、端末の初期化をしてもダメならば修理依頼では?

書込番号:21953175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/07/10 07:46(1年以上前)

過去の書き込みにある
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=21848714/#21848714
「■カメラの問題」「■セーフモードで起動する」で改善しないなら、故障だと思います。

物理故障の場合は、修理以外では、改善方法ないと思います。

書込番号:21953231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度1

2018/07/14 12:15(1年以上前)

たったいま、銀座のファーウェイ店舗で修理見積りしました。セピアモードにするとピントが合うのを店員が確認、普通モードでピント合わず、外部カメラの1つ修理で1万円(税別)と言われました。その他に、店頭で充電中にも関わらずバッテリーが減る現象が確認され基盤交換35000円(税別)合計税込で48600円と言われました。
p7もp8liteも修理経験あり、これで3打数3安打の故障率100%です。馬鹿馬鹿しくて二度とファーウェイ買わないと誓いました。

書込番号:21962006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルのSIMは使えますか?

2018/05/16 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 garpさん
クチコミ投稿数:20件

現在、ワイモバイルの京セラDIGNO C(404KC)を使用しています。
その本体とセットで購入したSIMは、P9(SIMフリー)でそのまま使うことはできますか?
可能な場合、特別な初期設定は必要ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:21828795

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/05/16 19:03(1年以上前)

本機のスペックは以下で確認可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p9/specs/
>FDD-LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 19 / 20 / 26 / 28
>TDD-LTE: B38 / 39 / 40
>LTE CA DL (カテゴリ6): B1 + B19 / B3 + B19 / B1 + B3 / B1 + B8 / B3 + B8
>W-CDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
>GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz

■Y!mobileのバンド
4G:BAND1,3,8,41
3G:BAND1,8

B41が非対応な程度で、特に問題ないようです。

Y!mobileでも本機は普通に販売していたいようですし、何の問題もないかと。

念の為に、契約内容がIMEI制限のない「タイプ1」になっているかだけを確認しておけばよいと思います。
なっているはずではあります。


設定はY!mobileに限らずAPNの設定をするだけです。
設定内容は公式サイトに記載してくれているようですよ。
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348

特に本機に限らず、特別な設定は不要で、一般的な使い方で問題ないかと。

書込番号:21829338

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/16 19:30(1年以上前)

いまからP9無印を購入するメリットが有るかどうか、も考える必要有ると思います

P20シリーズがリリースし始める時期ゆえAndroid8対応考えると微妙かと

約3万円弱まで値下がりしてる様ですがP10 liteよりコスパ劣る様に思います

書込番号:21829402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 garpさん
クチコミ投稿数:20件

2018/05/18 09:25(1年以上前)

>†うっきー†さん
具体的かつ丁寧な説明をしていただきまして、ありがとうございました。
ワイモバイルさんには「自己責任での使用になります」と言われ不安な状態でしたので安心できました。
大変参考になりました。

>舞来餡銘さん
的確なご指摘をいただきまして、ありがとうございました。
ライカのカメラ機能を使ってみたい一心で…
本当はP10やP20が買えるといいんですけどね。

書込番号:21833123

ナイスクチコミ!3


robifuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2018/05/24 10:07(1年以上前)

もう解決のようですが、実際ワイモバイルでp9を使っているのでコメントさせてください!
もとは503kcですが、ストレージが小さすぎて使い物にならず、最初はHuawei nova→Huawei p9にしました。
私もライカのカメラがどうしても使ってみたくて安くなったp9を入手しました。novaはカメライマイチでした。
ナノSiMを指したら設定いらずであとはGoogleのログインでOKだったと記憶しています。
ワイモバイルのキャリアメールを使っているのであればアプリをダウンロードして設定すれば問題ありません。
今のところ503kcを使っていた頃より快適です。
愛犬が末期ガンだったので、元気なうちによい写真を撮りたくてP9にしました。高性能の写真というより、かっこいい雑誌の表紙のような写真が撮れて、P9にして良かったと思っています。私も予算があればP10欲しかったです^^;
電池持ちがnovaに比べるといまいちですが1日は持ちます。

書込番号:21847460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 garpさん
クチコミ投稿数:20件

2018/05/25 12:25(1年以上前)

>robifuさん
コメントしていただきまして、ありがとうございます。
来春まで2年契約が残っておりますが、起動のたびに「メモリ最適化」することに疲れ
解約しないでそのまま使えるならと検討しはじめました。(DIGNOは電話しか使わない年配者向けですね)
いままで写真はカメラで撮っていましたが、ライカ付きスマホなら撮影意欲もわくかなと期待しています。
また、我が家にもちょっと前までフレブルがおりましたが、16歳で逝ってしまいました。
以前に「妻が亡くなった時より悲しい」とおっしゃった方いてその時は「えっ!」と思いましたが、
今はその気持ちがよくわかるようになりました。
どうかワンちゃんとの時間をお大切に。

書込番号:21849949

ナイスクチコミ!3


スレ主 garpさん
クチコミ投稿数:20件

2018/05/28 09:39(1年以上前)

Y!ショッピングにて購入。
無事、使用できた事をご報告いたします。
ありがとうございました。

書込番号:21856913

ナイスクチコミ!2


robifuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2018/05/28 15:43(1年以上前)

それは良かったです♪カメラ楽しんで下さいね。
Huaweiは「消費電力の高いアプリ」があります、終了しますか?がわりと頻繁に出てきますが、無視した方が良いように思います。LINEが来なくなったりメールが来なくなったりして、設定が面倒になります。そしてあとから設定を変えても改善しないなんてこともあります(&#175;―&#175;&#1637;)

書込番号:21857484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/05/28 18:30(1年以上前)

>Huaweiは「消費電力の高いアプリ」があります、終了しますか?がわりと頻繁に出てきますが、無視した方が良いように思います。

これは表示を出ないようにしておいた方がよいと思います。間違って操作しないように。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7(EMUI5.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

>端末管理→電池残量→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(補足:通知された時に間違って閉じないようにするため)
>※アプリ固有の設定は、設定→アプリ→該当アプリ→電池→消費電力が高いアプリ→オフですが、上記をオフにしておけば、オンでもオフでもどちらでも良いです。

書込番号:21857765

ナイスクチコミ!2


スレ主 garpさん
クチコミ投稿数:20件

2018/05/29 08:53(1年以上前)

>robifuさん
>†うっきー†さん

アフターフォローまでしていただいて恐縮です。
早速、「消費電力が高いアプリ→オフ」に設定しました。

電話帳の引っ越しをしたところ、たくさんのアプリまで移動してきてしまって
整理に時間を取られ、いまだライカにたどり着けません(笑)

この度は、大変お世話になりました。
今後も私のようなハイテク難民たちを救ってあげて下さい。
ありがとうございました。

書込番号:21859169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiが途切れる、発熱も。

2018/05/11 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

この機種を1年半使っています。
昨日位から、気が付くとwifiが使えなくなりアンテナ表示も消えます。そして設定の電池消費量グラフの画面や消費電流の大きいアプリ一覧にも入れなくなります。wifiのオンオフそのものも出来なくなります。そして本体が発熱して挙動が不安定になります。

こうなると再起動するしかないのですが、その後もまた同じ現象の繰り返しです。
再起動してすぐにwifiをオフにして、4G通信のみにするとこれらの問題はありません。

ここ数日間で新しいアプリは入れてなく、更新のみです。一番使う自宅のwifiが使えないのは致命的ですが、どんな原因が考えられますか?

書込番号:21817370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/05/12 00:11(1年以上前)

他の掲示板で、Google Play開発者サービスの問題で同じ報告が多数あります。

現象としては、以下のケースの場合には改善される可能性があります。
地図が表示されない。Wi-Fi接続がうまく行かない。異常発熱でバッテリーが急激に減る。ChromeでGoogleアカウントでログイン出来ない。

■Google Play開発者サービス更新問題の解消方法
EMUI5.0(5.1)の場合:設定→アプリ→Google Play開発者サービス→無効にする
EMUI8.0の場合:設定→アプリと通知→アプリ→Google Play開発者サービス→無効にする
その画面のまま、右上の3点→アップデートのアンインストール
念の為に再起動
これで古いバージョンになります。

再起動後、自動で新しいバージョンに更新されない場合は、直接インストール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms&hl=ja
最新(05/11の時点では12.6.73)になります。

書込番号:21817400

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:73件

2018/05/12 00:23(1年以上前)

†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございました。
EMUI5.0.1なのですが、アプリを「無効にする」から、「無効にしてアンインストール」を選択すれば良いですか?

書込番号:21817427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/05/12 00:31(1年以上前)

>EMUI5.0.1なのですが、アプリを「無効にする」から、「無効にしてアンインストール」を選択すれば良いですか?

はい。その通りです。



解決しない場合は、さらに以下の方法が効果がある報告があります。

Google Play開発者サービスのアンインストールを行って古いままで使う。
一部新しいものでないと使えないアプリもあるかもしれない。

Wi-Fiは常時接続のままにしておく。
設定→Wi-Fi→設定→スリープ時にWi-Fi接続を維持→維持する

一度安定した後は、再起動はかけない。
再起動をかけると、また同じ現象になることがある。

しばらくは、これで乗り切れると思います。

あとは、
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して、
「Google Play開発者サービス」で検索して下さい。

同様な報告のスレッドを見れます。


この問題は既にHuaweiには報告済で本社Huaweiにも連絡が行っています。
Google側の問題だとは思いますが、そのうちに解決される問題だとは思います。

書込番号:21817438

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2018/05/12 00:32(1年以上前)

>ぺにーれいん1967さん


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024833/#21791755

ここでも、同様の報告があります。
Google Play開発者サービスが関係している様な原因が推察されますが、真偽のほどは分かりません。
これは、HUAWEI端末だけの症状なのか、他のAndroid端末も含めてなのかは知らないのですが、この2、3日に頻発している様です。
わたしも今日、この現象を確認しました(汗)

とりあえずは、†うっきー†さんが明記しています

「設定→アプリと通知→アプリ→Google Play開発者サービス→無効にする」

で、解決していますが、根本的な解決策なのかどうか…
とりあえずは、これで様子見です。

書込番号:21817441

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件

2018/05/12 09:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
教えていただいた解決方法で、今朝からは不具合は出ていません。
しばらく様子を見てみます。

>破裂の人形さん
私の現象と似たような事が、あちこちで起きているんですね。
とても参考になりました。

自分の端末固有の現象では無いようで、安心しました。
ありがとうございました。


書込番号:21818021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2018/05/16 15:15(1年以上前)

>ぺにーれいん1967さん
>†うっきー†さん

これ、基本的にメーカーなり、Googleなりが何らかの対処をするのを待ってるのですが、現段階で何の対策も打てないみたいですね。
何度か、Google Play開発者サービスをアンインストール ⇒ 再起動 ⇒ Google Play開発者サービスを再インストール…
これを何度か繰り返してみて、ようやくシステムの安定に至っていますが、この後も問題が起こらないのかどうか半信半疑です…(汗)

この問題、他メーカーのスマホでも起こっている様ですが、HUAWEI 全体で起こっているケースが多い様な印象がありますね。

ここまで、日本市場で順調にセールスを伸ばしてきたHUAWEIですが、この問題が長引く、或いは対処法無しに放置していると
これからのメーカー戦略にも影響少なからずの印象がありますね。
この掲示板やネット検索して対処法を自己解決出来るユーザーなんて、数限られますよ。
少なくとも、現状では他人にHUAWEI スマホをすすめる気にはなれません。
メーカー側もこの状況を知り得るのならば、(もう知っているはずでしょう。
早期に手を打つ必要があると思います。
願わくば、ユーザーが何ら特別な知識を持たずにでも安定して使える環境が望ましいですね。

書込番号:21828884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/05/16 19:20(1年以上前)

>破裂の人形さん
>この問題、他メーカーのスマホでも起こっている様ですが、HUAWEI 全体で起こっているケースが多い様な印象がありますね。

はい。特に利用者(販売台数)が多いP10 liteの方の掲示板は、いくつもスレッドが立っています。


>メーカー側もこの状況を知り得るのならば、(もう知っているはずでしょう。

はい。これは間違いないです。


>願わくば、ユーザーが何ら特別な知識を持たずにでも安定して使える環境が望ましいですね。

一般の人(キャリア端末のような感覚)なら、何が起こっているのか分かりませんからね。
Google Play開発者サービスの自動更新だけで直ればよいのですが。

現時点では、端末が安定したら、再起動はかけないこと。
これが一番最善のようです。


P10 liteの掲示板が頻繁に書き込みがあるようなので、しばらくはP10 liteの掲示板を見ていると
終息するかどうかは分かりそうです。

書込番号:21829385

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/05/16 23:13(1年以上前)

>P10 liteの掲示板が頻繁に書き込みがあるようなので、しばらくはP10 liteの掲示板を見ていると
>終息するかどうかは分かりそうです。

P10 liteの掲示板で早速情報提供がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21814418/#21829453

In collaboration with Huawei(Huaweiと協力して)
という文言があり、mapが使えない件と、バッテリー消費の異常については明言されていました。

早期の解決が見込めそうです。

書込番号:21830028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2018/05/17 06:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
これで解決すれば良いのですが、対応が早いとは思えないのが気になります。
そもそも、これが日本国内特有の問題なのか、海外全体で起こっている問題なのかが気になってるんですよ。
あちこちで見る限り、海外でその様な問題が起こっている情報は見た事が無い...
(基本的にスマホは、国内仕様も海外仕様も中身は殆ど同じはずなので、日本国内だけと言うのは考えにくいのですが...

この問題が起こるトリガーが、どこに起因するものか分かっていれば良いのですが、
何かと何かとか、+の条件が重なった時の条件等だと問題解決には、一度では難しい様な気もするのですよね。

書込番号:21830389

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/05/17 07:42(1年以上前)

>破裂の人形さん
>この問題が起こるトリガーが、どこに起因するものか分かっていれば良いのですが、
>何かと何かとか、+の条件が重なった時の条件等だと問題解決には、一度では難しい様な気もするのですよね。

そうですね。
同じ端末を使っている人でも起きている人と起きない人がいますので、
どのような条件で起きるのかの特定、おっしゃる通り難しいかもしれませんね。

優先順位が非常に高い=直ぐに解決とは、いかないかもしれません・・・・・

書込番号:21830484

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ67

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動画面でフリーズしたまま

2016/12/23 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

別機種

このままびくともしないです。

なかなかいいマシンと
思っていたのですが、起動画面からフリーズしたまま動きません。


再起動しても、
一度バイブの振動が(ぶるっと)ありすぐこの状態です。



バックアップを取っていなかったので、かなり焦っております。


ググったりしたのですがP9の情報が少なく、
こちらに相談させていただきました。


私が行ったことは、


音量ボタンを押しながらの再起動(上、下を押しながら)
→ 変わらず


バッテリーを使い切っての再起動(画面つきっぱなしなので放置してるだけ)
→ 残念 変わらず



なかなか困ります。

書込番号:20508725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/24 02:37(1年以上前)

リセットはボディ上をピンで挿すはずじゃなかったか?

書込番号:20509007

Goodアンサーナイスクチコミ!12


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/12/24 14:09(1年以上前)

1.電源ボタンを10秒以上長押しして電源OFFに出来るか?

2.SIMカードを外し再度セットする

3.セーフモード  音量ボタン長押しのままHuaweiのマークが出たら音量ボタンの下を電源ボタンとともに長押し。

4.ファクトリーリセット(初期化)、電源OFFの状態で
電源ボタン+音量上長押し→3つのメニューが出て音量ボタンでシステムリブート→ファクトリーリセットの順番で試してみる。
(ファクトリーリセットは全てのデータが消えます)

ファクトリーリセット(初期化)以外で起動してPCが有るならHiSuiteからのシステムリカバリー

電源ボタン+音量ボタンは押すタイミング等で変わってくるので何度か試す必要があります。
(要電源OFFです)

書込番号:20510125

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:31件

2016/12/24 16:09(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

なにをしてもあの画面でしたから、

ビックカメラに行き店員に相談したら、これは難しいので修理受付へ行ってください。

→ → 修理受付へいく

 → → しかし、HUAWEIは受付できないのでサポートへと言われる

→ → サポートへ電話

→ → かなり重症ですから修理が必要です。



ということで明日銀座のサポートへ持っていくことになりました。

ありがとうございました。



今までまったく問題なかったので、バックアップは機種変してからしてませんでした。


みなさまお気を付け下さい。

書込番号:20510420

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/24 18:03(1年以上前)

>ずぶのどしろうとさん
ご愁傷さまです。
サービスの対応が良いこと願っています。

そう言えば、私もフリーズしたことがありました。
設定>メモリとストレージ>ストレージの設定>デフォルトの場所>SDカード
に設定したら、フリーズしました。

SDカードは便利ですが、アプリを内蔵するほどスピードは速くもないし、安定性もないんでしょうね。
デフォルトの場所は、内蔵メモリにしておいた方が無難です。

そう考えると、Androidの本体ストレージも最低64GBは欲しいですね。

書込番号:20510729

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2018/02/22 22:38(1年以上前)

私はmate 9でしたが、同様の症状になりました。
幸い保証期間内でしたのですぐにメーカーへ送りました。3日くらいで返送されてきました。
基盤交換されて帰ってきたのでデータは全部消えてしまいました。涙
こまめにバックアップをとる必要性を改めて感じました。
兆候も全く無かったので本当に驚きました。

書込番号:21622612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

【不具合相談】文字入力で困っております

2016/11/25 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件
機種不明

文字入力にて添付の不具合が発生しています。
修正方法をご存知の方いましたら教えて頂けませんか。


----
・端末
HUAWEI P9

・内容
PLAY STORE、SLEIPNIR、各種ゲーム等、各サービスにて文字入力を行うと 添付の様に黒いスペースが出てしまい
入力に支障があります。
昨日から発生しています。

再起動などでも直りません。

・バージョン
EMUI 4.1
ANDROID 6.0

----

どうぞよろしくお願いいたします。

初回起動時ネットがつながりにくかったり、 HUAWEIP9 不具合多すぎませんか?

書込番号:20426252

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/25 20:29(1年以上前)

ひらがなの「か」の上の白いラインをタップすると、左上に白いひし形のマークがでてきます。これをタップすると、テンキーボードが下に戻りませんか?

書込番号:20426663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/25 20:37(1年以上前)

さもなければ、白いラインをタップすると中央に横並びの3つの点が出るので、これを長押ししたまま下に下ろすとキーボードもついてきます。

書込番号:20426688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/26 20:15(1年以上前)

連投ですみません。下の方が黒くなってるので、2番目のレスのやり方でいいと思います。キーボードを移動したら、右側の×印をタップするとキーボード移動モードが閉じます。

書込番号:20429816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2018/01/12 23:23(1年以上前)

無事に解決いたしました。

まことにありがとうございました。

書込番号:21505335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードを途中で認識しなくなる

2017/12/22 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

購入してから1年ほど経ちます。先月頃からSDカードを急に認識しなくなりました。再起動すると最初は読み込むのですが途中から読み込まなくなり、写真が開かなかったりPlaymusicのダウンロードが再生できなかったりします。

SDカードは64gbで四月頃から使っていますが先月までは普通に使えてました。
試しに別のSDカードを入れてみたのですが同じように途中から認識しなくなってしまいます。

修理に出すしか無いのでしょうか、お願いします...

書込番号:21451214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2017/12/22 12:15(1年以上前)

端末を初期化して何もアプリを入れない状態で、SDカードを本機でフォーマットして、複数の新品のSDカードでも同じ現象が出るなら、
修理に出すしか対応方法はないと思います。

いずれにしろ、最初に端末を初期化して確認という話にはなると思います。

端末初期化の前に、だめもとで、セーフモードで起動して現象が出るかも確認されると良いと思います。
SDカードも念のために古いものではなく新しいものがあれば新しいもので検証の方が良いと思います。

書込番号:21451465

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/12/26 13:19(1年以上前)

初期化し別のSDカードをさしたところ頻度は下がりましたが、同じ症状が出るため自然故障と判断しました。

アドバイスいただきありがとうございます。
HUAWEIは気に入ってるので新しい後継機がでたら購入を検討します。

書込番号:21461366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)