HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録音品質について

2016/09/15 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 mi7mioさん
クチコミ投稿数:2件

現在HTC Desire 626を利用しております。
1000、2000人程度のセミナー等の録音に使っているのですが、全体的にこもったような音質となり何を言っているのか判別がつかないレベルです。

iPhone6を利用して録音していた時は、きちんと判別できる音質で録音が可能でした。
レポート記載時に思い出す足がかりにしており、ある程度内容が判別出来る品質を希望しています。
ちなみに録音したいのは講演等をしている方の声です。
荷物を増やしたくないのと、使用頻度がせいぜい1、2ヶ月に1回程度の為、ICレコーダーは今の所考えておりません。

レビューで録音品質が高めとの言葉を見かけましたが、iPhoneに近い位の録音は可能なのでしょうか?
試そうにも家電店には実機がなく、レビュー等を頼りにするしかありません。
何かご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。

書込番号:20203244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/19 02:33(1年以上前)

参考になるかは分からないのですが、P9で30、40人で歌った物を聞いても音割れはせず、ちゃんと聞き取れています。
ちなみに結構な大音量です。
セミナーがどういった物かは分かりませんが、マイクを通しているのであれば恐らく聞き取れないと言ったことはないと思います。

書込番号:20214737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mi7mioさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/28 22:31(1年以上前)

ご回答下さりありがとうごさいました。
その人数の声なら確かに結構な音量でしょうし、それで音割れしないだけの性能があるなら少し期待できそうです。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:20247295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ403

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

画像を保存した場合の保存先はどこ?

2016/08/16 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 littlegagaさん
クチコミ投稿数:31件

ネット上の画像を長押しし、「画像を保存」を選択した場合
保存される場所はどこなのでしょうか?
いくら探しても見つかりません。
どなたかご教授お願いいたします。

書込番号:20118518

ナイスクチコミ!193


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/16 07:52(1年以上前)

>littlegagaさん

Android機には、メーカが独自のファイル管理アプリを入れていると思いますが、

定評のあるESファイルエクスプローラーをインストールすると、

download に分類されるファイルが一覧で表示されます。

詳しい操作を文字では、書き切れないので、まずはインストールしてみてください。

書込番号:20118564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2016/08/16 08:21(1年以上前)

ブラウザによってダウンロード先が異なることもありますが、Chromeの場合は内部ストレージのDownloadというフォルダに保存されます。付属のファイルアプリでも、ギャラリーアプリでも確認できます。

書込番号:20118622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/18 00:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

Yahooファイルマネージャーをオススメ。
ネットからのダウンロードに限らず、端末内に新たに作成されたり編集して日時が更新されたファイルが『新着』に保存場所名とともに表示され、ファイルが迷子になることがありません。

新着を開いて、右端「i」マーク → 場所欄、をタップしていけばファイルの保存場所を簡単に開くことが出来ます。

Yahooファイルマネージャー
http://box.yahoo.co.jp/promo/tokushu/yfiler.html

書込番号:20123504

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/08/18 22:45(1年以上前)

こんにちは
HuaweiのP8Liteユーザーです。
HuaweiのP9を実際持っている>たっちんですさん
のおっしゃってるようにBrowserによって多少変わる場合が有りますがクロームBrowserなら、
「ファイル」で見る場合は「Download」に
「ギャラリー」で見る場合は「ダウンロード」に有ります。
※内部か外部かはデフォルトの保存先の設定によります。
また、「ダウンロード」と言うアイコンのアプリが有ると思いますが、コチラからも簡単に見れます。(ダウンロード→メニュー→並び替え→更新日順にしておくと分かりやすいかと思います)

Huaweiの「ギャラリー」「ファイル」「ダウンロード」共にかなり優秀なアプリですよ(笑)
特にギャラリーは優れていると思います。
先ずは最初から有るアプリを活用されてからその他のアプリを検討した方が良いかと思います。

書込番号:20125730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


スレ主 littlegagaさん
クチコミ投稿数:31件

2016/09/18 13:57(1年以上前)

「ギャラリー」「ファイル」「ダウンロード」を見ても、どこにもない時もあり・・・
ダウンロード先にもよるというのは勉強になりました。
あっちこっちと調べるのも面倒なので、もしかしたら>papic0さんや>こえーもんさん
から教えていただいたのも使ってみようかと思います。
皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:20212447

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/18 15:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@保存

A新しいファイルを作成

B完了の通知

Cギャラリーのアルバム

使いやすいアプリが見つかると良いですね。
ただ、、、デフォルトで普通に出来ない理由が何ででしょう?

@「画像を保存」
Chromeブラウザで(猫の写真)を長押し。メニューが出るので保存

A「新しいファイルを作成」
注意!名前が同じで「ファイルを交換」にしてしまうと前の写真が消えるので気を付けて下さい。

B「完了の通知」
ダウンロードが終わるとステータスバーに完了の通知が出ます。

C「ギャラリー」アプリのアルバム側
ギャラリーの「ダウンロード」に先程の猫の写真確認

D「ギャラリー」アプリの写真側
写真側で新しい順番に一覧ですぐ確認

一様、こんなに感じですよ

書込番号:20212696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 littlegagaさん
クチコミ投稿数:31件

2016/09/18 15:44(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
度々ありがとうございます。

そんなに保存をちょくちょくしている訳ではないのですが、過去2回とも
長押し→画像を保存
を押しても、その選択肢の画面は消えるのですが、ステータスバーには
何も出てこないのです。
普通は出ると思うのですが・・・。

いつもgooleの検索は使用しておらず、昔から見慣れているyahoo検索を
使っているせいなのでしょうか?

今も適当にyahooのニュースにあった画像を長押し→画像を保存してみましたが
ステータスバーにも出ず、ギャラリー・ファイル・ダウンロードにもありませんでした。

いつも見ているアプリ(2ちゃんねるのまとめのようなもの)の画像もダウンロードのようなマークが
右上に出ているのですが押しても無反応。共有ボタンも右上に出ているのですが、そこにもhuaweiのアプリの
選択肢は出てきません。
googleのドライブという選択肢は出てくるのですが・・・
そちらはよくわからないのでいじってません。それを使えば保存できるのでしょうか?
googleはメールアドレスを作り利用、アドレス帳を作ったり、今携帯に入っている画像の
バックアップを取り、機種変更の際に利用しています。
それ以上の事はやった事がないので・・・。

書込番号:20212764

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/18 16:34(1年以上前)

機種不明

「ダウンロードした写真が見れない」ではなく
「ダウンロードができて無い」のではないでしょうか

サードパーティのファイルマネージャーアプリを入れても、ダウンロードが出来ていなければ見れないですよ…
注意、ネット上ではダウンロード出来ない写真も沢山有ります、そういう時はスクリーンショットで撮るなど工夫しましょう。

>いつもgooleの検索は使用しておらず、昔から見慣れているyahoo検索を使っているせいなのでしょうか?

スイマセン、その「Yahoo検索」とは何でしょう?
コチラのアプリを使ってると言う事でしょうか
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.searchwidget
ブラウジングする機能が有るのかな?

>今も適当にyahooのニュースにあった画像を長押し→画像を保存してみましたが
ステータスバーにも出ず、ギャラリー・ファイル・ダウンロードにもありませんでした。

そのYahooの同じニュースをGoogleの「クローム」と言うブラウザアプリで開いて画像をダウンロード出来ませんか?出来るのならYahoo検索(又はP9とYahoo検索との相性)に問題が有るという事ではないでしょうか

書込番号:20212903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/18 16:45(1年以上前)

「Yahoo検索」アプリ自体にブラウジングの機能は無いようですね、ブラウザを選択になると思いますが
ブラウザは何を使っていますか?

書込番号:20212941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 littlegagaさん
クチコミ投稿数:31件

2016/09/18 17:03(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yjtop

インターネットのサイトを見る際は上のアプリを使っています。
ブラウザとはこのことでしょうか?

書込番号:20212987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/18 19:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像を保存

ダウンロード完了の通知

権限の許可

リンクのアプリをインストールしてみました。
※私の使用しているスマホはHuawei P8Lite OS6.0べータ版です。

まず、
Yahooニュースのサイトの写真は著作権の問題でしょうか?殆どダウンロードできないのですね(笑)
写真を長押ししてもほとんど反応しません。

@ダウンロード出来る写真は長押しするとメニューが表示されました。
A「画像を保存」をタップしてダウンロードするとステータスバーにダウンロード完了の通知がちゃんと表示されました。
※ギャラリー/ダウンロードに写真を確認出来ます。

「画像を保存」のメニューが出てタップしたけど「ダウンロード完了の通知」が出ない状況を再現出来ませんでした。

B全てにおいてダウンロード完了の通知が出ないでダウンロード出来ていないなら「権限」や「通知の許可」の問題かと思いますが出来たりできなかったりとなると違う問題かと思われます。
一様、ストレージのアクセス権限をオフにして検証してみましたがスクショの様に親切に許可して下さいとメニューが出てきました。もし出た場合は許可にして下さい。

と、いう事で大変申し訳無いのですが現状原因が分かりかねます。

長いぞ、続く

書込番号:20213433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/18 19:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

C共有

Dブラウザで開く

E他のブラウザで開いて検証

現状、ステータスバーに「ダウンロード完了の通知」がちゃんと表示されているか注意する。

出ない場合はダウンロードされていない確率が高いので
ボリュームダウンボタンと電源ボタンを同時押し(又はステータスバー右側のショートカットから)スクリーンショットを撮って代用する。画面全体を撮影してしまうので大切な写真なら編集、トリミングで加工。
(保存先は「スクリーンショット」のフォルダーになります)

又は、「ダウンロード完了の通知」が出ない場合
Cの共有をタップして
Dの「ブラウザで開く」
EChromeなり別のブラウザで開いてダウンロードして見る。
※他のブラウザでダウンロードが出来るならYahooのアプリの問題かと思います。
他のブラウザでもダウンロード出来ないのなら、そのサイトの問題かP9側の問題(仕様、設定含めて)と言うことになるかと思います。
※ダウンロードする写真の容量が小さすぎるとダウンロード出来ないブラウザ、機種の場合も有ります。その辺を注視して見てください。

お力になれず申し訳ありませんでした。
しばらくブラウザ変更で何処に原因が有るか探って見るしか思い当たりません。
他の方からのアドバイスを待って見てください。
長文になってしまったのでGoogleドライブについては後日書き込みします(笑)

書込番号:20213465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 littlegagaさん
クチコミ投稿数:31件

2016/09/18 21:46(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
本当に丁寧に調べてご回答いただき、何と感謝申し上げたら・・・
まだ使い慣れていない為、非常に助かります(T T)
前機種のzenfone2は簡単にできたものですから、本当に使いづらい
携帯を買ってしまったと後悔していた所です・・・。
何とか好きな携帯になるよう努力します(苦笑)
私の方でも後日P8Marshmallowさんが書いていただいた通り
実践してみます。
取り急ぎお礼をと思いコメントしました。ありがとうございます!!!

書込番号:20213939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/20 07:03(1年以上前)

こんにちは
前回の書き込み
一様→一応の間違いです。失礼しました。

途中のままだったので一応一般的なことですが、
再起動、アプリの再インストール、ダウンロードマネージャーのデータ削除、ROM、SDカードの容量に空きが有るか、WiFiでダウンロード出来るか、セーフモードでは、初期化、メーカー保証で端末を交換(怒)と言うのが一連の流れかと思います。

@「再起動」
スマホの電源を長押しして「再起動」

A「Yahoo!」再インストール
「設定」→「アプリ」→「Yahoo!」→「ストレージ」→「データ削除」と「キャッシュ削除」
又は一旦アンインストールして再度インストール。
※ログインしている場合は再度ログインからになります。

B「ダウンロードマネージャー」のデータとキャッシュを削除
「設定」→「アプリ」→下に有る「メニュー」→「システム処理状況を表示」→ソレから一覧の中から「ダウンロードマネージャー」を探して「ストレージ」→「データ削除」と「キャッシュ削除」
注意P8Liteの場合です。P9ではメニューの場所とか多少違うかもしれません。
「ダウンロード」と「ダウンロードマネージャー」と2つ有ります。「ダウンロードマネージャー」の方です。
(ダウンロードマネージャーは作業をしているだけで直接写真などを保存している訳ではないのでデータを消しても写真などは消えないので安心して下さい)


それぞれダウンロードを試して、それでも出来ない場合はHuaweiさんのオンラインCHATか直接電話で相談しながらHuaweiさんの支持の下で作業された方が良いかと思います。
http://consumer.huawei.com/jp/support/notice/detail/index.htm?id=901
※今のところHuaweiさんの対応はとても親切です。信頼して早めに相談された方が良いかと思います。

Cセーフモードでダウンロードして見る。
※プリインストールアプリのChromeブラウザでもダウンロード出来ない場合ですが、セーフモードにしてChromeブラウザでダウンロード出来ないか試してみる。
(セーフモードは後からスレ主さんが入れたアプリを一時的に無効化した状態です。
セキュリティアプリなど後から入れたアプリが何かしら影響して悪さしてないか確認する事が出来ます。)
セーフモードでダウンロード出来れば後から入れたアプリが悪さしている。
セーフモードでもダウンロード出来ないとなるとスレ主さんがインストールしたアプリの問題ではなくP9側の問題の可能性が大きくなります。(Huaweiさんの問題)
最終的には初期化となるかと思います。(データが消えてしまうのでHuaweiさんとよく相談してからにしましょう)
それでもダウンロード出来なければメーカー保証で無償交換してもらいましょう。
と、なるかと思います。
長くなってしまってスイマセン。
まとめられない(笑)

書込番号:20218749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BIGLOBE社の格安SIMは動作しますでしょうか?

2016/09/19 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 T&C&Kさん
クチコミ投稿数:2件

大手キャリアの2年間の縛りから開放され格安SIMへ移行しようと考えております。
HUAWEI社P9を気に入り、BIGLOBEの格安SIMにて考えておりますが動作しますでしょうか?
当方スマホ初心者マークに付き、どなた様かお教えいただきたくお願い致します。

書込番号:20216904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/09/19 18:30(1年以上前)

BIGLOBEでデータSIMカードで使ってます。
全然問題無いですね。

書込番号:20216986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 T&C&Kさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/19 18:43(1年以上前)

>破裂の人形 様
早速のご回答誠に有難うございます。
何よりズバリのご返信に安心致しました。
本日BIC Cに出向き気に入ったスマホです。
本当に有難うございました。

書込番号:20217025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

MicroSDへのアプリの移行

2016/09/14 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

前記事を確認しても同じ症状が見当たらないのですが今日届いた品が不良品か心配してます。
三代目ファーウェイですが初めてアプリの外付SD移動が出来ません。
SDフォーマットしても再起動してもダメで、アプリの項目に外部SDへ移動する項目すらありません。
オフィシャルのHPには、その項目があり、タップして移動できると書かれているのですが…
どなたかご存知でしてらご教授頂けますと助かります。

書込番号:20198764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/14 03:53(1年以上前)

>> オフィシャルのHPには、その項目があり、タップして移動できると書かれている

この記述はどこにあるのでしょう。
公式サイトから当該機の取扱説明書を参照してみましたが、インストールアプリを外部メモリ(microSD)へ移動させる記述は見つかりませんでした。

そもそもAndroid6.0については、外部メモリへアプリを移動出来なかった記憶があります。
(その代わり、外部メモリを内部メモリのように使える機能が実装される予定となっていますが、私の知る限りその機能が使えるスマートフォンはまだ無いようです)

書込番号:20198947

Goodアンサーナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/14 08:11(1年以上前)

〉その代わり、外部メモリを内部メモリのように使える機能が実装される予定となっていますが、私の知る限りその機能が使えるスマートフォンはまだ無いようです

FREETEL REIのSDカードを内部ストレージ化
http://www.orefolder.net/blog/2016/06/freetel-samurai-rei-3/

のように、SDカードを内部ストレージ化できる機種は、まだ少ないのかも知れません。

書込番号:20199204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/14 09:30(1年以上前)

Taroちゃんぺ、さま

ご返信ありがとうございます。
P9のFAQと思ってましたが、全体のFAQだったようです。

不良品じゃないようですが、検索してもこれに関してあまり騒いでる人が居ないようなので驚いてます。

私もアプリだけならばまだ良いのですが、有料で購入したヨガのアプリの、沢山のビデオ用付属プラグインまで移動ができないようで唖然としてます…。

購入前にこれでもかなり調べたのですが、知りませんでした…残念です。

情報、ありがとございました!

書込番号:20199381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/14 09:37(1年以上前)

>papic0さん

はい、その方のBlogの記事は真っ先に見せて頂いたところだったのですが、同じ6.0なのに「SDへ移動する」項目があるのに、私は何度頑張ってもその項目が無いため、不良品と疑った次第です(苦笑)

他の方のページで移動出来ない、と言われている方もいらっしゃったのですが、それにしても情報が少ないので心配になりました。

アップデートで改善を望むしかないのですね…。残念です。

情報、ありがとうございました!

書込番号:20199397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/15 10:03(1年以上前)

「アプリ情報」の「ストレージ」をタップすると変更可能画面になりませんか?
P8liteですがAndroid6になって、「SDカードへ移動」が無くなったようです。
ご参考になれば。

書込番号:20202306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/15 19:20(1年以上前)

>1985bkoさん
そうですね。liteの方の記事で出来たという事実は既に確認済みですがその項目は出てこないです…。
現在念の為出来るのかどうかサポートに確認しております。
情報ありがとうございました。

書込番号:20203579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/16 10:30(1年以上前)

設定-アプリ-そのアプリをタップでストレージ表示が無いということでしょうか。因みにプリインアプリなど、移動でき無いアプリもあります。

書込番号:20205374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/16 18:43(1年以上前)

>1985bkoさん
はい、私も3台目Huaweiなのでその辺は理解しておりまして、以前移動できたアプリ含め全てが移動できない状態、ということです。

書込番号:20206554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cass24さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/19 16:02(1年以上前)

サポートから以下のお返事を頂きました。やはり仕様だそうです。
残念ですが諦めて更新で改善を待つ事にいたします。情報頂いた方ありがとうございました。


大変恐縮ですが、設定>アプリからSDカードへの移動は出来ない仕様となっております。

SDカードへの保存につきましては、設定>詳細設定>バックアップとリセット
>データのバックアップで表示されるデータが対象となります。

書込番号:20216473

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 kindleの本が消えてしまう

2016/09/13 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 sstjさん
クチコミ投稿数:2件

kindleでダウンロードした本が消えてしまいます。
ライブラリには残っているので再ダウンロードはできるのですが半日程度で消えてしまうので困っています。どうすれば再ダウンロードせずに読めるのでしょうか?

書込番号:20196218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/13 08:52(1年以上前)

>sstjさん

kindleアプリの状態が良くないようです。

いったん、kindleアプリをアンインストールし、端末を再起動し、再度、kindleアプリをインストールしてみてください。

書込番号:20196330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ97

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー交換は可能ですか?

2016/07/05 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

P9を購入してかなり良い製品である手ごたえを感じています。これからガンガン使用して、しかも長く使っていきたいと考えているのですが、バッテリー交換は…勿論、着脱式のバッテリーで無い事は把握しているのですが、例えばメーカー宛へ郵送などしてバッテリー交換とかは、可能なのでしょうか?どなたか情報あればご教授下さい。

書込番号:20014451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/06 00:15(1年以上前)

大昔の真空管テレビのように抵抗やコンデンサを個々に交換できるならいざ知らず、
バッテリー交換のみなんて ほぼ無意味でしょ。

書込番号:20014677

ナイスクチコミ!6


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/07/06 00:36(1年以上前)

>スーパークラッチさん
バッテリー交換費用 \7,000円
http://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/index.htm

書込番号:20014714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/06 00:46(1年以上前)

HuaweiのHPに載っていますよ。
7000円(概算/税別)で可能です。
http://consumer.huawei.com/jp/support/index.htm

東京近郊にお住まいなら銀座にサービスセンター窓口も使えます。
http://consumer.huawei.com/jp/support/service-center/index.htm

書込番号:20014732

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9件

2016/07/06 00:53(1年以上前)

>S,Tさん
回答ありがとうございます。もう少し頑張って調べてみれば良かったと反省しています。でも、一つ疑問が解決して助かりました。これから心配せず使用できます。

書込番号:20014745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2016/07/06 00:56(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます。感謝です。

書込番号:20014748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/09/02 22:24(1年以上前)

2000円ですよ

書込番号:20165450

ナイスクチコミ!3


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/09/03 21:55(1年以上前)

1985bkoさんが教えてくれたページで
2000円は出てきましたが、7000円とはどこからの情報でしょうか?

書込番号:20168702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/09/03 22:55(1年以上前)

>cockatielさん
前のレスで出てますが、以前は交換料込みで7000円だったのがバッテリー本体のみで2000円になったとのことです。
今はホームページにその記述はないようです。交換をメーカーに依頼する際は別途工賃がかかるので額等は要確認だろうと思います。

書込番号:20168877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/10 20:07(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)