端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1200万画素 x 2
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2021年10月19日 08:23 |
![]() |
9 | 12 | 2020年10月20日 12:07 |
![]() |
2 | 3 | 2019年1月24日 21:11 |
![]() |
4 | 6 | 2018年11月27日 21:32 |
![]() |
0 | 2 | 2018年6月30日 19:49 |
![]() |
23 | 10 | 2018年6月13日 11:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
今更感が強いですが、この機種のバッテリー交換を専門店にお願いをしてやりましたが、なんの操作をしなくてもバッテリーの持ちが1.2日程度(1~2日ではないです)しか持ちません。
そんなにバッテリーのもちが悪い印象がなく、何もしなけれな2日は持つイメージがあったのですが、やはり純正でないとこんなもんなんでしょうか?
3点

交換したバッテリーはサードパーティーのリチウムイオンだと思いますが、性能は色々なモノがあります
使え始めは持ちが悪い場合も有るので、その内改善するかも知れません
書込番号:24403084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
Google カレンダーに登録したリマインダーの通知が来ません。
設定画面の通知設定は添付画面の通りです。
皆さんのp9では正常にリマインダー通知を受け取ることができてますでしょうか?
ご教示お願いします。
書込番号:23684571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nocanonさん
こんばんは。
別環境(Mate 9+Googleカレンダーアプリ)で利用していますが、
特に問題は起きていません。
※機種依存の問題である可能性は低そうに感じられるのでコメントしています
リマインダーは、「終日」設定で登録してあると、何の通知も来なかった気がします。
この点は関係なさそうでしょうか?
明確にリマインドしたい「時間」を設定してあげれば、
Googleカレンダーアプリに通知はきています。
(スマホから登録したもの、PCから登録したもの、のいずれとも)
また、Huawei標準のカレンダーアプリでの話でしょうか?
Googleカレンダーアプリでの話でしょうか?
タスクキル設定などによって、
スリープ時のみ通知が来ないといった問題とは別との認識で合っていますか?
(リマインドではなく、スケジュールの通知は来ていますかね?)
質問が多くなってすみませんが、手掛かりになりうるので教えてください。
書込番号:23684585
2点

返信が遅れて済みません。
カレンダーはgoogle 製です。
スリープ状態を含むスタンバイ状態の時は通知を受けることができることが確認できました。
ありがとうございます。
ただし、Google Keepで登録したリマインダー(Googleカレンダーと連携)はスタンバイ状態の時も通知を受け取ることがでませんでした。
尚
サムスンタブレット(アンドロイド10)の場合は、
keepのリマインダー通知受け取り可。
電源オン時がリマインダー通知時間を過ぎていても通知を受け取り可。
iPhone の場合は
Keepのリマインダー通知受け取り可。
電源オン時がリマインダー通知時間を過ぎていた時は受け取り不可。
でした。
書込番号:23688938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(1)検証用のKeepリマインダー登録 |
(2)先述(1)で登録したKeepリマインダーをGoogleカレンダーアプリで確認 |
(3)設定時刻には、Keepの通知のみがやってくる(Googleカレンダーの通知は無し) |
(4)補足:Windows PCでChrome上のGoogleカレンダーには通知が来る |
>nocanonさん
ご返答ありがとうございます。
Google Keepメモで登録したリマインダーの通知が、
P9のGoogleカレンダーアプリには連携されないという事ですね。
念のためですが、
KeepではなくGoogleカレンダー上に直接登録したリマインダーは、
問題無しとの認識です。
言われてみれば、
KeepのリマインダーはGoogleカレンダーアプリでは通知されなかった気がします。
ちなみに、私のはMate 9はAndroid9です。
何となくですが、下記の違いによるものなんでしょうかね…。
・Huawei固有の仕様(EMUIなどの独自要素 ※Samsung、Appleとの差分
・Android9でのGoogleカレンダー動作仕様 ※Android 10との差分)
・タブレット/iPhoneとは異なる動作仕様 ※Androidなのでタブレットについては苦しいかもですが…
私の場合は、KeepアプリをMate9に入れており、
Keepの通知がやってくるので特段不便には感じていません。
(逆にGoogleカレンダーと重複して通知が来ると鬱陶しいかも…)
差し支えなければ、Keepの通知設定のみでやりくりしてみてはどうでしょうか。
余談ですが、PC上だとGoogleカレンダーによって、Keepの通知も表示されますね。(スクショの4枚目参照)
書込番号:23689038
1点

ご丁寧な説明ありがとうございます。
Google カレンダーの リマインダー機能をオフにして 試してみましたが やはり P9には Google Keep の リマインダー通知 は来ませんでした。
因みにP9のosはアンドロイド7です。
尚、iphoneもサムソンタブレットも Google Keep からの通知がくるのみで Google カレンダーからの通知はリマインダーオン状態でも来ません...この仕様で良いと思ってます。
多分 Android 7か Huawei OS の しようではないかと 諦めました。
書込番号:23691423
0点

>nocanonさん
私のMate9は、Android 9/EMUI9.1です。
Android7→8→9とアップデートしてきましたが、
その過程で通知が来ないと思ったことは無かった気がします。
P20liteも持っていますが、こちらもAndroid 9/EMUI9.1で、
Google Keepアプリの通知は受け取れています。
ちなみに、Googleカレンダーアプリ、Google Keepアプリ、
のいずれも通知が来るようにしています。
もし自身が試すとしたら、Google Keepアプリのリセットぐらいですかね…
※「設定>アプリ>アプリ>Keep メモ>ストレージ」にて、
「キャッシュを消去」と「データを消去」の2つを実行
※メモの中身は消えないはずですが、P9上のアプリ設定が初期状態となると思います
Playストアでレビュー欄をざっと検索してみましたけど、
リマインダー通知が来ないという報告はレアケースのようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.keep&hl=ja
利用環境の詳細は記載されていないので、
端末固有やOS固有よりも、個々の利用環境による何らかの問題の可能性の方が
高そうな雰囲気には思います。
P9本体をリセットして解決するかどうか探ってみるのは、
手間との兼ね合いでやりたくない所だろうと思いますし、
他に試せそうな事は特に思い浮かばないです。
書込番号:23691468
0点

何度もご助言ありがとうございました。
おっしゃる通り私のインストールしているアプリのどれかが邪魔してる可能性が高いですね。
とりあえずGoogle Keep が配信していることは確かなので通知の受信の段階で何かが邪魔してるんでしょうね。
原因を突き止めるための本体をリセットしてアプリをインストールするたびに通知が受け取れるかどうか確認するという作業は......考えるだけで気が遠くなりそうです。
P9 でのGoogle Keep リマインダー利用は諦めることにします。
多謝。
書込番号:23691636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難うございます!!
できました!!
念の為ご助言通りキャッシュとデータを消し更に念を入れてアンインストールをし再インストールして試して見たところGoogle Keep からのリマインダー通知を受け取ることができました。
本当に本当にありがとうございました🙏🙇
書込番号:23691691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nocanonさん
解決して良かったです。
ウチの端末も不調になったら、この手順を試そうと思います。
書込番号:23691700
2点

また通知の件で教えてください。
現在Skype 050電話 LINE などで音声通話しています。
しかし p 9では画面消灯時や他のアプリを使用中は通知が受け取れません(呼び出し音も鳴らない。)。
skype 及び050電話のデータとキャッシュを削除しても同様に受け取れません。
ちなみにGalaxy やiPhone ではできます。
Skype の設定は添付写真の通りです。
よろしくご教示のほどお願いします。
書込番号:23735247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>nocanonさん
>しかし p 9では画面消灯時や他のアプリを使用中は通知が受け取れません(呼び出し音も鳴らない。)。
現在EMUI5で利用されているのではないでしょうか?
EMUI5にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。
そうでないと通信系などでトラブルが起きやすいため。
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7.0 7.1(EMUI5.0 5.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:23735264
1点

>†うっきー†さん
有難うございます。多謝!!
ご教示に従い対策したところできました。
前から電話をしたのに繋がらなかったと苦情を何度か聞いていたのですが、
たまたま通信状態が悪かったかシステム不具合だろうと放置していました。
(この場合、メーカーや通信業者に聞いても治らない場合が多い)
しかしこの場でgoogle keep の通知が受け取れ無い件を解決して頂いたので、
もしやと思い この場でお伺いした次第です。
>†うっきー†さん
>でそでそさん
本当に本当に有難うございました。
書込番号:23737462
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
Googleplayの設定を自動更新しないにしているにもかかわらず、モバイルルーターに接続すると勝手に自動更新してしまいます。
ルーターはNECのAterm MR04LNで、SIMはUQ mobileの音声SIM、P9のOSは6です。
自宅のWi-Fiではこの現象は出ません。
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:22414616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自宅のWi-Fiでも症状が出ました…
書込番号:22414842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、一般的な対応をされてみてはどうでしょうか。
設定→アプリ→Google Play ストア→ストレージ→データを消去
Android7での確認なので、場所は微妙に違うかもしれませんが。
その後、端末を再起動して、再度、Google Playの設定で、「アプリを自動更新しない」に設定。
これで直るのではないでしょうか。
同じことしか記載はしていませんが、あとはYahoo等で「google play 勝手にダウンロード」などで検索されてみてもよいと思います。
書込番号:22415501
1点

†うっきー†さん
レスありがとうございます。
先ほど、現象がでてから3度目の接続をしたのですが、とりあえず勝手に自動更新されないままになっています。
時間がたってからや何度か接続するうちにまた同じ現象にみまわれたらやらせていただきます。
書込番号:22416959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
Line通知のバナーが自動表示されなくなってしまいました。
通知自体は来ますし通知をスライドして開けば通知は表示されるのですが、自動で画面上に出てきません。
何故でしょう?
書込番号:22277135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マロンぬさん
こんばんは。
最近、「通知ポップアップ」が廃止されたという話を目にしましたけど、この件の関連でしょうかね?
http://appllio.com/20181116-10557-line-android-abolish-notification-popup-function
Lineは最低限でしか使っておらずあまり詳しくないので、見当違いでしたらすみません。
書込番号:22277472
0点

おそらくポップアップのことだと思いますが、公式に、機能廃止になりました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&hl=ja
「通知ポップアップを廃止」と明言されています。
そのため、通常の通知方法でしかロック画面に表示されなくなっています。
書込番号:22277718
0点

返答ありがとうございます。
別のスマホ(Mate9)ではスリープモードでも画面が起動して通知が一定時間ロック画面上に表示されるのですが、P9ではバイブがなるだけで、手動でロック画面を点灯させてもロック画面上には無く、通知領域をスライド表示されるとようやくLineの通知が表示されます。
どちらの機種もシステムもLineも最新で通知設定も同じです。
通知そのものは来てるのですが…
P9のテーマを標準から変えているのでその影響もあるかもしれません。
書込番号:22278203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本機はEMUI5ですよね?
設定→通知とステータスバー→通知で画面を点灯→オン
設定→アプリ→LINE→通知→ロック画面上に表示→オン
このあたりで、他のEMUI5のHuawei機と同じようにロック画面に表示されるはずだとは思いますが。
本機のみ特殊で表示されないという可能性がゼロではありませんが。
書込番号:22278248
0点

ありがとうございます。
P9は子供のスマホなので帰ってきたらもう一度設定を確認してみます。
書込番号:22278269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうやら無理そうなので、Heads-up notifications というアプリを入れて目的の機能が出来ました。
書込番号:22283977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

認識はするようですが、全領域に書き込みして、その書き込みしたものが、すべて正常に読み込みできるかなどは検証の必要があると思います。
最初は使えていたけど、後で使えなくなることがあるかもしれませんので。
メーカーが仕様書に、最大128 GBまで記載している以上は、利用は自己責任にはなると思います。
書込番号:21932428
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
システム更新がいつまで経っても落ちてきません。
未だにEVA-L09C635B387のままです。
みなさん最新バージョン届いてますか?
何度更新の確認を押しても、更新なしと出てしまいます。
後、新品を購入したのですが中に入ってた保護フィルムの形が合ってません。インカメとスピーカーの間にある、黒い丸の下が何故か窪んでるフィルムでした。みなさんのフィルムはどうでしたか?
書込番号:21855648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなさん最新バージョン届いてますか?
他の方は、更新されているようですよ。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「B390」や「B394」で検索すると良いですよ。
6か月近く立つ「B390」すら更新出来ないのは明らかにおかしいと思います。
>後、新品を購入したのですが中に入ってた保護フィルムの形が合ってません。インカメとスピーカーの間にある、黒い丸の下が何故か窪んでるフィルムでした。みなさんのフィルムはどうでしたか?
他の人にわかるように実際のフィルムを撮影して画像を添付された方が良いですよ。
他の方が比較しやすいように。
参考画像として画像を添付しておきます。少しわかりにくいですが。
画像は以下よりお借りしました。
http://fantastic-works.com/archives/1573
■HiSuiteでファーム更新
nova liteの方なのですが、ファーム配信から2ヶ月経っても、端末に配信されなかった方は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21816242/#21816242
「HiSuite」でファーム更新が出来たようです。
http://www.support-huawei.com/product_in_use/hisuite_app.html
アプリをPCにインストールして、ケーブルを接続。
IMEI番号確認のためにデータ送信してもよいかの同意をして、更新可能な状態かを確認。
可能であればPC経由でファーム更新が可能です。
なぜ端末では更新出来なかったかは不明ですが、端末では出来なくてPC経由で出来た方はいました。
IMEI番号の確認があるので、まだ配信されていない端末ならPC経由でも無理だとは思いますが。
もしSIMを刺していない場合は未契約でも何でもいいのでSIMを刺してWi-Fiでいいので、更新確認をして下さい。
Huaweiのファームは、同一機種であっても、ファームによってはSIMを刺していないと更新確認出来ない場合があります。
どのファームでそうなるかは公開情報がないため不明。
それでも更新出来ない場合は、最終手段で端末初期化をして確認。
それでもダメなら、サポートに連絡された方がよいと思います。
http://www.support-huawei.com/
チャットサポートで、経緯や確認したことなどの説明に、
こちらの掲示板のURLをコピペすると話が早いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=21855648/#21855648
書込番号:21855762
3点

>たろいろもんさん
EVA-L09C635B394 ですね。
あるべき最新Verかはわかりませんが…
付属の保護フィルムは使っていないのでわかりません。
ご参考まで。
書込番号:21855764
2点

>EVA-L09C635B394 ですね。
>あるべき最新Verかはわかりませんが…
現時点での最新は「B396」となっています。
SIMロックフリー製品の最新ソフトウェアバージョン一覧
http://faq.support-huawei.com/faq/show/78?site_domain=default
>HUAWEI P9 EVA-L09 EVA-L09C635B396
書込番号:21855772
3点

>†うっきー†さん
>SB-MTさん
早い解答ありがとうございます。
やはりバージョンアップ出来ないのは自分だけのようですね(TT)
書込番号:21855808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近のHUAWEI機種はSIMスロットにSIM(mvno含む)が挿入されてる前提がUPDATEの条件になっているので、WIFI運用(SIM無し)だとUPDATE出来ません
結構、これはトラップです
書込番号:21855816 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
simは入ってますが、LINEモバイルの
データsimなんで来ないんでしょうか?
やはりキャリアじゃないとダメなのでしょうか?
書込番号:21855829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たろいろもんさん
>simは入ってますが、LINEモバイルの
>データsimなんで来ないんでしょうか?
>やはりキャリアじゃないとダメなのでしょうか?
キャリアSIMである必要もありません。
通話や通信すら不可能な未契約のSIMでもよいです。
なんでもよいのでSIMを指して(電話番号が認識できている)、Wi-Fi通信で確認でよいです。
ちなみにSIMを指していないと更新出来ないときとのファームの場合は以下の挙動となります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21123677/#21192306
>Wi-Fiのみで、設定→システム更新→更新の確認では、更新なしですが、
>未契約のSIMを指すと、更新ありになります。
>さらにキャンセルして、SIMを抜いて、再度確認すると、更新なしになります。
たろいろもんさんの場合はLINEモバイルのSIMを刺されているので、それが原因で更新出来ないということはありませんので、ご安心下さい。
パソコンがあれば、HiSuiteで確認が良いと思いますよ。簡単ですので。
書込番号:21855963
2点

EVA-L09C635B396
私の所には、5月23日に降って来ましたね
配信はされているようですが、公式のホームページで特に告知はしていないようですね
https://yuzakasota.com/20180528-security-update-eva-l09c635b396-dated-may-1-2018-to-huawei-p9/
書込番号:21861530
1点

>otakodesuさん
>配信はされているようですが、公式のホームページで特に告知はしていないようですね
#21855772で記載したとおり、Huawei公式には記載されていますので、今後はそちらで確認がよさそうです。
書込番号:21861702
2点

本日
EVA-L09C635B397が到着しました
書込番号:21892542
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)