HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(644件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
95

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

シャープパネルのタッチ感度について

2016/09/03 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 gl1ntさん
クチコミ投稿数:8件

パネルメーカーによるタッチ感度の差が噂されていますが、皆さんはどう思いますか?
p9を複数所持されてる方など、検証お願いできますでしょうか
シャープパネルが評判悪いみたいです
参考までに↓
http://huawei-report.blog.jp/archives/Huawei-P9-display-manufacturer.html

書込番号:20167802

ナイスクチコミ!4


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/09/03 17:45(1年以上前)

機種不明

JDIでした。
タッチ精度はやや不満

書込番号:20168001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/03 18:09(1年以上前)

>電脳城さん
この画面は、どこから確認できますか?

書込番号:20168065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/09/03 18:30(1年以上前)

>maniasさん
rootexplorerというアプリです。
インストール後にpanelと検索します。

書込番号:20168117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/03 18:41(1年以上前)

>電脳城さん
参考になります。
丁寧にありがとうございました。

書込番号:20168141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/04 00:14(1年以上前)

参照URLにシャープ製パネルが悪いなんて書いてないが、、、
URLの貼りまちがいか?
経営は悪いが&#128513;

書込番号:20169070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/10/09 19:21(1年以上前)

確かにクッソ悪い。5万円のガチャか

書込番号:20280808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

電池残量による挙動について

2016/08/29 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

お世話になります。

このスマホ、電池残量によって待ち受け時間維持のために動作に制限を掛けてきます。
例えば、電池残量が10%を切るとカメラのフラッシュが使えなくなります。
電池切れてもいいから、いい写真を撮りたいのに不親切です。
また、電池が残り2%になると30秒で電源を切ります等と表示してきて、勝手に落ちます。キャンセルできません。
RAM上のデータなんてどうでもいいから、0%になるまでポケモンGOをしたいのに不親切です。

こういった動作をキャンセルできませんでしょうか。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:20153577

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/29 13:40(1年以上前)

メーカーに聞いてみるしかないと思います。

電池残量が少なくなるとフラッシュが焚けなくなるのは、他の機種でもそうなっているのが多いはずです。
電池の残量が完全に0%になると電池の寿命を短くするので、保護のために早めにダウンするようになってると思います。
電池のためにyそういうプログラムになっていると思われますので、解除しないほうが無難です。
対策はモバブーを持つしかないと思います。

書込番号:20153596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/08/29 16:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
電源のためというのは分かるのですが、スタミナモードとか省電力モードを有効にした時にそういう動作になればよくて
通常は写真なりゲームなり、やりたい事を優先させるのが一般的かと思っていたので、メーカと感覚が逆だなと思いました。
省電力モードの押し付けみたいで、なんだか気持ちが悪いです。電池持たせたい時は省電力モードにするから!!と思うのです。

2%で電源が切れるのも、表示は0%でそれが内部的には2%になってればいいだけの話で、あと2%あるなら働けよ!!と思ってしまいます。

メーカに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20153916

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

P9 アプリの自動更新について

2016/08/27 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。P9を購入しサクサクと快適ですが、1点だけ不具合かと思われる点があります。 アプリの更新については、プレイストアから「設定」「アプリの自動更新」から3つの選択によって更新方法を設定していると思います。私は、手動で更新するのが面倒なので、「Wifi接続時のみ自動更新」に設定しています。 ですが、更新の通知は来るのですが、一向に更新がはじまりません。待てども待てども・・・。いろいろと設定を見てみたのですが、これといった点も見当たらず困っており、手動で行っています。(手動では普通に更新が終わり問題ありません) 手動派の方もいらっしゃると思いますが、機能すべきものがしないのはやはり気になります。同じような方もいらっしゃれば良きアドバイスをお願いします。

書込番号:20148626

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/27 20:54(1年以上前)

サクサク、アッツ。。。

書込番号:20149061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tadasanさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/09/04 17:50(1年以上前)

wi-fiの詳細設定を確認してください。
スリープ時にwi-fi接続を維持するにしていますか?
ここを充電中のみ維持するか、維持するにしとかないといけないと思います。
他にもバッテリーマネージャーの保護されたアプリにラインを登録しないとラインの通知が遅れたりと、省電力機能が充実している反面、初期設定のままでは思い通りに動作しないことがありますね。

ただ、冷やかしの人が言っているように、他の機種に比べて熱くなることはないです。

書込番号:20170856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/09/04 19:42(1年以上前)

tadasanさんアドバイス、本当に有難うございます。ご指摘の通り、スリープ時にWi-Fi接続を維持については、維持している状態です。ただ、保護されたアプリにチェックについては、Googleプレイストアアプリが一覧の中にでてきません。これが、なにか問題なのでしょうか。最悪、初期化かと思ってもいますが。ちなみに、通信環境の不安定、ストレージ容量不足は、ありません。キャッシュの削除や、セキュリティソフトのアンインストールもやってみました。更なる、ポイントがあればご教示お願い致します。

書込番号:20171132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tadasanさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/09/04 23:13(1年以上前)

wi-fiは維持にしてるんですね。
ちなみに、私も保護されたアプリにgoogleプレイアプリは出て来ません。
これは、google純正のアプリ等、動作制限かけられないアプリは出てこないもんだと思っています。

他には、設定のアプリの中からgoogleプレイアプリを選んで、データ使用の項目でバックグラウンドを許可にしていますか?
ここは多分デフォルトは許可になっているんじゃないかと思うのですが。

ちなみに、私は結構自分で更新するのであまり気にしていなかったので、自分の端末の挙動も確認してみます。

書込番号:20171868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/09/05 19:28(1年以上前)

バックグラウンドでの許可は、許可となっており緑色の表示になっています。tadasan さんも、状況をみてやはり普通に自動更新されるようなら、また、教えていただければ幸いです。こちらも、引き続き確認していきたいと思います。

書込番号:20173851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NEWキキさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/05 21:04(1年以上前)

Huaweiのスマホやタブレットで自動更新された事は一度も無いんだが?
最近のHuawei端末はちゃんとアプデされるの?

書込番号:20174162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/09/05 22:20(1年以上前)

p9の前は、Ascend g6を使っていましたが、問題なく自動更新していました。素人の私には、十分使えるいい機種でした。

書込番号:20174574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NEWキキさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/06 01:34(1年以上前)

あぁごめん、システムアップデートと勘違いしてたわ。
「アプリ」の自動更新の件なのね。

端末の購入直後にありがちなんだけど、
「Google Play ストア」「Android System WebView」「GooglePlay開発者サービス」が最新版でないと、自動更新が正常に機能しない場合があるよ。

まずは上記3つの更新を確認してみて。

書込番号:20175157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/09/06 21:36(1年以上前)

ありがとうございます。各アプリのバージョンを確認したいと思います。ただ、アプリのバージョンが、最新バージョンかどうかの見極めがむずかしいですが、調べてみます。

書込番号:20177295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

マルチユーザ機能はありますか?

2016/08/25 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

マルチユーザ機能はありますか?
ゲームのセーブデータを切り替えながらやりたいと思っています。

書込番号:20141183

ナイスクチコミ!3


返信する
sakayu.07さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/25 03:33(1年以上前)

それはどのアンドロイドでも出来ると思いますよ。

書込番号:20141372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/25 08:57(1年以上前)

Androidスマホでのマルチユーザ機能は、Android5から提供されています。

本機は、Android6.0ですから、可能です。

書込番号:20141675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/08/25 19:31(1年以上前)

こんにちは
あ、、、の、、、、、
回答では無いので申し訳ないのですが、Huaweiの概要をちょっとだけ

自分はP8LiteOS6.0べータ版「EMUI4.0」を使ってます。
マルチユーザー機能は有りません。
他メーカーでも機種によって対応していないケースは沢山有ります。
(スレ主さんの過去スレを見る限り、ご存知のようですが)

Huaweiの場合はEMUIに書き換えられています。
クイック設定パネルがそもそも有りません。
「EMUI4.1」からはサブユーザー機能?なる物が有るようですが、どの程度サポートされた機能なのかP9ユーザーさんから、よく確認する必要が有ると思います。
コレから出てくるOS7 EMUI5.Xは「MultiUser」対応と大きく謳ってます。逆を返すとEMUI4.1の機能は怪しい気がするのですが(笑)

@Huaweiの言うサブユーザー機能とはAndroidのマルチユーザー機能と全く同じ機能なのか?

Aそもそも国内のバージョンでサブユーザー機能を搭載しているのか?
(アイコンダブったりしてんのはこの辺の問題?)

BEMUI4.1の機能となるとホームランチャーを替えた場合はどうなるのか?

Cスレ主さんの言うゲームアカウントを切り替えて使えるのか?

Huawei EMUI4.0 非対応(P8Lite)
Huawei EMUI4.1 サブユーザー?(P9、P9Lite)
Huawei EMUI5.X Multi User 対応 (来年かな)

※色々制限もあるようなので、P9ユーザーさんからの情報を待った方が良いかと思います。

書込番号:20143024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/25 23:33(1年以上前)

>P8Marshmallowさん

あれ?マルチユーザー機能って普通にありますが????
設定→ユーザー→追加又はゲストを追加

ゲストでログインすると初期化された状態になります。

書込番号:20143851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/08/26 00:15(1年以上前)

>dokonmoさん
教えて頂いてありがとうございます。
P9は完全にAndroidのマルチユーザー対応してるんですね!
流石にP9は、対応してるか(笑)

書込番号:20143942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/08/28 08:13(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
結局ファーウェイに問い合わせました。

P9:マルチユーザ機能あり(android標準のものと同様)
P9 lite:マルチユーザ機能なし
とのことでした。

書込番号:20150065

ナイスクチコミ!7


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/09/11 05:26(1年以上前)

sakayu.07さん
>それはどのアンドロイドでも出来ると思いますよ。

papic0さん
>Androidスマホでのマルチユーザ機能は、Android5から提供されています。

(間が空いてますが…)
Android 5 全てができるわけではありませんよ。
ASUS や NEC のタブレットなど Android 5 でもできない製品はあります。
(スマホは調べてないので個別の対応状況は知らないです。)

書込番号:20189896

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/11 06:58(1年以上前)

>yammoさん

ご指摘、ありがとうございます。

機能が実装されているか否かは、製品によりますね。

書込番号:20189986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

今月、P9を購入しデータを前機種(SHL25)から移行して使っているのですが、アプリゲームでラブライブとシンデレラガールの音楽ゲームを良く遊ぶためインストールしています。

しかし、遊んでいる時にタッチの度に雑音の様な音とテンポが早くなるとタッチしても反応しなくなりゲームオーバーになってしまいます。(仕方ないので前機種で遊んでいます(>_<) )

その他のアプリ(ログレス等)はタッチが少ないのか雑音等はありませんしタッチも反応してくれます。
ソフトが原因なのか、本体が原因なのか・・・

もしこの機種で遊んでいる方がいたら教えていただけたら幸いです。

後、再起動の度に何故か「メッセージ」と「連絡先」などのアイコンが別のフォルダーに入れても復活します。(フォルダーの中に同じアイコンが2個あります) (仕様?)

文章長くてすみませんm(__)m

書込番号:20135008

ナイスクチコミ!4


返信する
ta9marさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/24 00:27(1年以上前)

私もたまにですが、デレステはタッチイベント数秒無反応になることがあります。これは困りますね。

雑音?等はありませんが、たまに出ない音(効果音)があります。
前に使っていたNexus5と比較ですが、音の遅延も若干大きい気がします。
デレステは音質設定がありますが、高音質にしたらより酷かった気がます。
即音質設定を下げました。確認してみてはいかがでしょうか。

他にはポケモンGOでボール当てると、そこまま10秒くらい固まってからボールに吸い込んだり。
(意図的に通信タイミングを遅らせたりしている?)

スマホ本体のクオリティや機能はかなり満足していますが、ゲームにおいては色々と気になる所がある機種だと感じています。

アイコンの話はホームアプリの問題でしょうかね。
私はNexusで慣れてしまったため、即ホームアプリをGoogleNowランチャーに変えたので、そのような事象は起きていません。

書込番号:20138628

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/24 01:22(1年以上前)

私はゲームはしないのでゲームのことは良くわかりません。
ゲームはSoCに最適化してもらわないとスムーズに出来ないので
ゲーム次第でSoCによる違いが出ます。

殆どのゲームベンダーはiPhoneやスナドラ搭載機種を基本に開発しています。
スナドラとか独自のコーデックを持っていたり特許などの関係から
kirinが同じように設計できない事や逆にkirin独自の物があったりします。
一概に性能が高いから出来るとか以外の問題です。

Huaweiは元々ビジネス機メーカーでもありどちらかというとゲームは
重視していない方のメーカーだと思います。
スナドラ820は3D性能が高くAnTuTuなどでは13万点前後行き
kirin955は10万点に満たないですが3D性能の差です。
逆にCPU性能ではスナドラを上回り実用動作テストのPC Mark Work
820を上回る結果でトップクラスなのでゲームの起動とかは速いようで
最適化されているゲームでは820と遜色は無いようです。
どれが最適化されているのかは分かりません。

改善するには少し手を加える必要があると思います。
開発者オプション(ビルド番号を7回連続タップ)
・ウィンドウアニメーション 1X→0.5
・トランジションアニメーション 1X→0.5
・アニメーター再生時間 1X→0.5
・GPUレンダリングを使用 ON
再起動
・HWオーバーレイを無効(画面合成にGPUを使用する) ON

省電力はパフォーマンス
タスクを落としてメモリを空ける

大きな改善にはならないと思いますがこれで問題なら
アプリのせいなので対応されるまで待つしか無いですね。

書込番号:20138716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2016/08/24 21:41(1年以上前)

返信遅くなってしまい申し訳ありません。

ta9marさん

回答ありがとうございます。
やはりたまに無反応の時があるのですね。
私も何度か反応しなくなりコンテニューをやりました。
初めはWi-Fiか通信が途切れたのか?などと思い前機種で試したりしたのですがそちらでは同じような症状が出ませんでした。
雑音に関してはHuaweiにメールにて問い合わせもしてみました。(アプリの相性等も考えられるのですが)
回答は「修理にて対応」との事でした。(何かあるんですかね?)
デレステの設定を高音質しか試したこと無かったので変えてみますね!
ポケモンGoについては確かに固まりますよね。(起動が早いのは最高ですが)
キャッシュが原因とも言われているみたいですが、実際解りませんね。

dokonmoさん

回答ありがとうございます。
パソコンではCPU等多少知っていたつもりでしたが、スマホは勉強不足でした。
詳しく説明ありがとうございます。とても参考になります。
開発者オプション試させて頂きます。

ta9marさん dokonmoさん 回答本当にありがとうございました(^^♪

また何か分からないなどありましたらご教授下さい。
何か分かりましたらまたコメントさせて頂きます。



書込番号:20140685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2016/08/27 06:32(1年以上前)

この機種でスクフェスをやっていましたが、突然反応しなくなりますね。

Mate7でやっていますが、こちらは不具合もなく、画面サイズも相まってとてもやりやすいです。

書込番号:20147032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/08/29 14:04(1年以上前)

埼玉の学生さん
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
回答ありがとうございます!
やはり反応しなくなりますよね(>_<)
初期不良ではなさそうなので1つ心配が無くなりました。
ありがとうございます。
今後バージョンアップ等があれば嬉しい限りです。

書込番号:20153636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

Wi-FI 11ACでの速度

2016/08/09 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:353件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

こんにちは。
家のWi-Fi(回線Nuro光)でスピードテストしたところ、速度が2年前のXperiaZ3よりも出ず、上りで100Mb/s、下りがなぜかそれより遅く40Mbpsです。
皆さまの家では、どれくらいの速度が出ていますか?11ACでこんな速度ならP9 Liteでも良かったかもしれません。

書込番号:20101629

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/08/09 08:16(1年以上前)

私もnuro光ですが、aでつなげて、ダウン100Mアップ100Mくらいです。
iphone6sではそれぞれ150Mくらい、5sで5〜70Mくらい出てました。

p9ではダウン10Mアップ100Mと差がつく場合も多々ありますし、初速が遅くて気になっています。

書込番号:20101740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2016/08/09 08:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

光回線速度

Wi-Fi設定詳細

タイムリーな話題でしたので、乗っからせていただきます。

当方、iPhone6 PlusからP9に機種変更しましたがWi-Fiが明らかに遅いです。
スピードテストでアップロード90Mbpsに対しダウンロードが10Mbpsも出ていません。

自宅だけでなく職場等のWi-Fiでも同じなので、ものすごく困っています。
解決方法が分かる方はご教授下さい。

書込番号:20101778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/08/10 03:02(1年以上前)

私もリンク速度が200Mbpsですので、使用しているWifiチップの限界なのでしょうかね。
因みにもう一度計測しなおすと、

インターネット回線(Nuro光)は、
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/08/10 02:53:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 334.17Mbps (41.77MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 752.88Mbps (94.10MB/sec)
推定転送速度: 752.88Mbps (94.10MB/sec)

WiFI機器は、ASUS RT-AC-68U(5G,ワイヤレスモード、自動、チャンネル帯域80MHz、チャンネル44)

HUAWEI P9(リンク速度200Mbps)、測定時間:3:00、測定結果:下り30.2Mbps、上り112.47Mbps

です。

書込番号:20103504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/11 12:15(1年以上前)

仕様なので諦めましょうね

書込番号:20106652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


korinaiさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/08/15 07:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

HUAWEI P9

iPhone 6Plus

iPad Air2

iPad mini4

仕様なので諦めていますが、ちと遅いです

書込番号:20115985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/08/15 07:54(1年以上前)

>korinaiさん

下り早いですね。うちは、初号機、二号機共にくだりがかなり遅くリンク速度が200Mですが、携帯側のWiHi+とか設定はどうしてますか?

書込番号:20116015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


korinaiさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/08/15 17:42(1年以上前)

自作歴浅いさん
特に端末側の設定は弄っていません
最初に計測した時には、ガッカリしました

書込番号:20117126

ナイスクチコミ!2


maronokoさん
クチコミ投稿数:15件

2016/08/17 11:20(1年以上前)

私も購入したのですが、IEEE802.11acの5GHzでは10Mbpsも出ません。
ルーターはRS-500KIの高出力タイプに増圧器をかけてます。
隣の部屋でも-31dbと損失ゲインは感じられません。

電波のチャネル帯域を調べたら20Mhzのみの対応で速度もiPhone6sの1/8になります。
今時、20Mhzのみの端末も珍しいです。

書込番号:20121779

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)