端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1200万画素 x 2
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 10 | 2016年12月18日 14:26 |
![]() |
1 | 1 | 2016年12月13日 09:54 |
![]() |
12 | 6 | 2016年12月9日 13:50 |
![]() |
2 | 2 | 2016年12月6日 07:13 |
![]() |
5 | 8 | 2016年12月1日 22:35 |
![]() |
7 | 7 | 2016年11月21日 06:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

この機種のオーナーです。
そんな話を聞いたことがありません。
情報のソースはどこですか?
書込番号:20491238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>雪割桜さん
自分は鹿児島の離島に住んでてここにあるショップの店員から聞きました。
湿気が多いので防水仕様の方がいいと言っていました。
以前に海外製のスマホ使った事ありますが防水機能はついてなくてもそこそこ使えましたがどんなもんでしょう
書込番号:20491311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分ですけど土地柄的に防水を謳っていないスマホを使うのは
この機種に限らずオススメしないって意味ではないでしょうか
普通に使う上で湿気が問題で不具合が出たという話は聞いたことがありません
ただ自分も本州住みでそちらの環境は分かりませんので
心配でしたら防水モデルを選ばれる方が安心かもしれませんね
書込番号:20491408
2点

私も本州在住ですが、普通に使っていて、湿気に弱いことはありません。
どれぐらいの湿気なのかわかりませんが、ミストでスマホが濡れるとかでもない限り、大丈夫だと思いますよ。
書込番号:20491417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

防水機種を売りたいための営業トークだと思いますが。
書込番号:20491467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うみのねこさん
>Akito-Tさん
>雪割桜さん
皆さんの仰る通りだと思います、安心しました。
ご意見有難うございます。
書込番号:20491908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は雨が多い地域ですが問題は起きていません。
人から聞いたのですがP9は基板に撥水加工をしてある為、なにもない機種より有利なようです。
http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/pressrelease/news/20160428/prl1604281431104-s1.htm
書込番号:20491963 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>電脳城さん
そうなんですね。
後々格安スマホにしようかと思っていた中この機種のカメラ性能に惹かれたので検討してる所です。
ご意見有難うございます
書込番号:20492016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

殆ど防水並みと思って大丈夫だと思いますよ。
特に湿気に関してはP2iコーティングしているので
へたな防水機より丈夫だと思います。(責任は持てませんが・・・)
https://www.youtube.com/watch?v=B43kEZUc00U
すでにスコール地域なので10回くらいずぶ濡れになってます。
最初焦りましたけどね・・・・
スピーカーから音が鳴らない→イヤフォンが挿入されていると御認識。
電話に出たら相手の声が聞こえない→上のスピーカーに水が入っている。
振れば元に戻ります。
書込番号:20492674
6点

>dokonmoさん
>電脳城さん>Akito-Tさん
>雪割桜さん
>うみのねこさん
皆さん、有難うございました。
書込番号:20493879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
題名通りです。
こちらの商品の評判などを調べると「デレステ」などP9のSoCに対応していないゲームだとグラフィックがあまりよくないと聞きます。
今のところ「デレステ」しか聞いていませんが他にも現状において非対応ゲームがあれば教えてほしいです。
0点

MHXP
・戦っている時の音が、今でも変。
・モンスターのテクスチャーの品質レベルが低い。
書込番号:20479258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

アプリがあるので、使えば利用履歴などが見れますよ。
書込番号:20467905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Suicaやnanacoを背面にかざしても何も立ち上がらないのですが、何か設定が必要なのでしょうか?
書込番号:20467928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スイカやnanacoの類いの電子マネーは対応していないので使えませんよ。
書込番号:20467932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NFCとSuica(おサイフケータイ)は別の規格です。
海外メーカーのSIMフリー端末は、NFCに対応していてもSuicaには対応していません。
逆に、日本ではNFCを使ったサービスはほぼありませんから、NFCがついていても使い道はないです。
以下のようなアプリを使えば、カードタイプの電子マネーをかざして利用履歴は読み取れます。チャージその他はできません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=yanzm.products.suicareader&hl=ja
書込番号:20467991
3点

P9でアプリダウンロードして、背面にかざすとパスモの履歴見れるけど…
履歴が見れるだけで、他の事はできないからね!
書込番号:20468030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど❗そういう事ですね。初心者過ぎですいませんでした。有難うございました。
書込番号:20468032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
少し細かいことですが、ビックカメラやヨドバシカメラに多数おいてあるモックを見ると、
白い画面にすると、下のほうが少し暗くなっている物ばかりでした。
みなさんが実際に手元にきた製品も同じですか?
細かいことですが、教えていただける場合は、教えてください!
書込番号:20457691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種に限らず、LCDは構造上、ある程度は、やむを得ないと思います。
限られた個数のバックライトの点光源を導光、拡散して画面全体を均一に光らせるようにしていますが、どうしても暗くなる部分は大なり小なり出てきてしまいます。
ただ、開発段階では改善されていくものもありますので、店頭のホットモック品より良くなっている可能性はあります。
書込番号:20458281
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
現在Z3使用して不具合など全くなくauキャリアで使用しています。(使用して1年弱)
(2年縛りなどは考えず)
毎月のコストを考えて格安simに替えようかと思っていますが正直偏見かも知れませんがこの機種で普通にストレスなく不具合もなく使えるのか?
と悩んでおります。
現在考えていること。
ipad pro simフリー機種でUQ MOBILEのSIMを使用中
なので通信速度を考えてUQ MOBILEで格安スマホを検討
もう一つは使用中のZ3をロック解除してUQ MOBILEのSIMを使用する。
ご教授よろしくお願いします。
0点

この機種は高SPECモデルですので、ストレスを感じる事はありませんね。
もちろん、今までどの機種を使っていたのかにもよると思いますが。
3D使いまくりなGAMEに関しては存じません。
書込番号:20444131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。ゲーム等はほとんどやりませんので大丈夫なのでしょうか。違うスレではカメラが起動しないなど不具合が発生している様なので。仕事で電車の移動が多いのでGoogleマップ(GPS必須)や時刻表の使用など仕事で使用しているので壊れるのが怖いだけです。
書込番号:20444162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は、au系には対応していないと思いますが…。
UQ mobileと同等の通信品質を、この機種で実現できるのは Y!mobileです。
私も Google map・高精度の位置情報 (GPS)必須の仕事をしていて、回線は、
本家の docomo, Y!mobile, au→UQ mobileを使っています。
現在使っている新しいとは言えない複数の端末、そのどれもがGPSの掴みが良いので、
あっちこっちの板に顔を出しているのですが、実際の購入には至っていません。
書込番号:20444302
1点

ありがとうございました。色々調べてみます。
書込番号:20444349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P9とdocomo版のZ3を所有しています
動作の快適さは格段と言ってもいいくらいにP9の方が上です。
カメラも静止画はP9の方が良いです。
自分が使っている上で明確にP9が劣ると感じるのは
aptXが無い、USBDACがまともに動作しない、単体でのハイレゾ再生が出来ない等
オーディオ絡みの実装くらいです。
後は防水、お財布、フルセグ等が無くなることや
ゲーム機やAV機器との連携機能が弱くなるというのもありますが
それらを使っていたかどうかですね。
ちなみにau版のZ3(SOL26)はVoLTE非対応端末なので
UQ Mobileで使うに当たってはSIMロック解除は不要です。
そもそもSIMロック解除義務化以前の機種となりますので公式でのアンロックには対応していません。
書込番号:20444441
2点

>Akito-Tさん
同じパターンの方からの貴重なご意見有難うございます。因みにP9は不具合などありませんか?どれくらい使われていますか?
書込番号:20444814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売されてそうたってないうちに購入したので
もう5か月くらいは使っています。
ただガジェットオタクで同世代スマホも他に複数台使用しているので
P9がメイン機種だというわけではありません
動作は非常に安定していて最初から実装されていない機能を除いて
特別大きな不具合は感じません。
元々大型画面スマホが好きなので旧世代機であるP8MAXは暫くメインとして使用していましたが
こちらも非常に安定していて使っていて大きな不具合を感じる事はありませんでした。
海外メーカー製品の中ではサポート体制もしっかりしていますし
ハイエンドクラスの性能を有したSIMフリー端末としては無難な選択肢だと思います。
書込番号:20445201
0点

>Akito-Tさん
参考になりました❗ありがとうございます。
書込番号:20445260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
国内版と海外版の違いについてご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい!
国内版と海外版(中国版)の違いを調べても比較しているものが無く分からないのですが、今分かっている違いは、充電器の違い、シャッター音を消せる事、プリインストールアプリがあること、デュアルシムであるとこですが、他にも違いはあるのでしょうか?
よろしくお願い致します!
書込番号:20411847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大きな問題としては、技適が取れていないので日本では使用できないことと、日本のプラチナバンドをサポートしていないことが挙げられます。
国内で利用する目的で安く買いたいなら、楽天のセールを待ったほうがいいかと思います。
書込番号:20411976
1点

技適ですか!それは大事ですね!
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-6674.html
バンドについては私が調べたところ海外版も同じようですが違うこともあるのでしょうか?
書込番号:20412324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Exapnsysは国内3キャリアへの対応情報を表記していますが、そのページとは違っていますね。
http://www.expansys.jp/huawei-p9-dual-sim-3gb-32gb-titanium-grey-294199/
http://www.expansys.jp/huawei-p9-dual-sim-4gb-64gb-rose-gold-294203/
書込番号:20412831
0点

P9は3つのタイプがあります。
3GBと4GBで3GBはデュアルSIMとシングルSIMがあります。
3GBデュアルSIMは日本のプラチナバンドに対応していません。
4GBはデュアルSIMのみでこちらは日本のバンドに対応しています。
書込番号:20413208
3点

こんにちは
音楽プレイヤーが洋楽ダウンロードしほうだい!
書込番号:20413280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい、間違いました。
先週の音楽プレイヤーバージョンアップ、
Ver6.15.1.302から日本国内では使えなくなってました。失礼しました。スルーお願いします。
書込番号:20413331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しい回答ありがとうございます!
助かりました!
書込番号:20413455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)