端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1200万画素 x 2
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 6 | 2018年5月24日 17:13 |
![]() |
87 | 22 | 2018年2月21日 07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年2月13日 14:29 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年2月4日 12:24 |
![]() |
31 | 5 | 2017年11月24日 13:36 |
![]() |
4 | 4 | 2017年11月11日 01:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
Google Play ストアのアプリをタップすると
「コアgmsパッケージ インストールしてください」 と表示され 新しいアプリをインストール出来なくなりました。
日本で買ったP9で 少し前までは普通に Google Play ストアのアプリは使用できていました。
外国で買った 端末ではこのようになるとも聞きますが、日本で買った端末なのに、、
どうしたらいいでしょうか?
16点

モデル番号はEVA-L09になっていますか?
書込番号:21841922
8点

ありりん00615さんと同じ意味の質問ですが、
日本で買ったお手元の端末は、日本国内版でしょうか?
書込番号:21842390
1点

機種は EVA-L09 です。
日本国内で 購入しました。 2017年6月に購入して 2018年5月まではGoogle Playストアは普通に使えていました。
もう一回 工場出荷状態に戻せば治るかもしれませんが、再設定の手間を考えると、何かいい方法がないか迷っています。
書込番号:21844295
10点

別の問題の対応で開発者サービスを無効にしていませんか?
このサービスは多くのアプリが利用するサービスで無効にすると様々な問題が発生します。
書込番号:21844384
3点

>別の問題の対応で開発者サービスを無効にしていませんか?
無効にはしていませんでした。
HUAWEIのサポートページ にアクセスし、ページ下部の「オンライン チャット」アイコンをクリック(携帯電話やタブレットの場合はタップ)します。
http://www.support-huawei.com/contact/chat.html
の相談ページが見つかったので、こちらで聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:21848142
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
はじめまして!
現在Huawei P9を使用しています。
ただAndroidのバージョンを7にあげたときあたりからバッテリーの持ちが悪くなり、朝100%でほとんど触っていないにもかかわらず夕方には50%まで下がっています。
同じような現象が起こっている方はいらっしゃいますか?
また最近写真を撮っていると突然フリーズし、強制終了し再起動後バッテリーが突然0%になるといったことも発生しました。
これはSDカードが不具合を起こしているのでしょうか?
ちなみにSDカードを外した状態で様子を見てみましたが、バッテリーの改善は見られませんでした。
私としては、
・バッテリーの交換
・SDカード交換
を行うことで改善できるかと検討はしているのですが、バッテリー消費の原因として何かアプリが裏で悪さをしているかも疑っています。
もしほかに同じ症状が起きた方がいらっしゃいましたらどのように対処したか情報頂けませんでしょうか。
16点

通信をしているか内部のファイルカタログ作成中?
しばらくほっておくと改善
書込番号:21386258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>pagilさん
セーフモードを一度試してみて下さい。
それと、電池の消費を何が多く使用しているかを確認してみて下さい。
ディスプレイの明るさも調整されて、不要なアプリは削除しても改善されない時には。
Huaweiで電池交換が必要なのか、またはSDカードが問題なのかも尋ねてみて下さい。
Huaweiでの電池交換も値段が上がって、金額の負担が大きいので、メーカーのサイトで確かめてみて下さい。
モバイルバッテリーを持たれるのが、一番費用的には負担が少ないと思います。
書込番号:21386340
7点

八咫烏の鏡さん
ご回答ありがとうございます。
アプリを見たところandroidシステムが一番を占めていました。
不要なアプリも削除しているのですが、電池消耗が激しい状態です。
常にモバイルバッテリーを持ち歩いているのですが、フリーズして突然0%になってしまうとさすがにモバイルバッテリーでもバッテリーが足りなくなってきた次第です。
一度ファーウェイカスタマーセンターへ行ってきたのですが、私のp9は海外で購入したものなのでサポートできないと言われてしまいました。
なのでその辺の携帯修理ショップでのバッテリー交換を検討しています。
ただSDカードも不具合がありそうな感じがしてます。
書込番号:21386629 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mate9で勝手にモバイル通信というのが続いたことがあり1日で400MBバッテリーは35パーセントほど消耗することがありました。最近は休止状態にしてiPhoneに切り替えてます。
書込番号:21386775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちのP9も1年半位使用してますが
バッテリーのモチが悪くなってきました。
修理業者さんやメーカーを調べてたら
Amazonにバッテリー交換キットが4000円弱で販売してたので購入してみました。
取説&工具付きなので暇な時にやってみます!
書込番号:21387353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>Androidのバージョンを7にあげたときあたり
>>からバッテリーの持ちが悪くなり
他機種でも見られる現象みたいなので、アップデートを待ちましょう。
書込番号:21388560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の方でも11/25に更新して以来カメラがフリーズを起こし再起動させるとバッテリーが0%になる現象が起きています。
入れていたSDカードが古いのが原因を思い新しいものを購入し入れてみましたが入れた当日は良かったのですが後日カメラを使おうとしたら再現してしまいました。
しょうがないので再度フォーマットしたら今のところは使えています。
また再現しないかちょっと心配です。
書込番号:21397428
5点

ファーウェイに問い合わせしてみたところ私の場合は
・設定からアプリに行きカメラのキャッシュの消去
・ホーム画面の端末管理からの最適化を実施
・ホーム画面の端末管理からのクリーンアップ
以上を実施し再起動で様子見、ダメならば初期化。
それでもダメな場合は修理の様です。
バッテリー交換も視野に入れているようでしたら手間は
掛かりますが上記の確認を行ってから考えていては
いかがでしょうか?
お互い直ると良いですね。
書込番号:21407343
6点

私のP9も約1年半使っていますが、最近バッテリーの劣化を感じてきました。
それが、バッテリー20〜30%くらいなときにカメラを起動したり、何かアプリを起動したときに突然電源が落ちて電池0%になってしまうという現象です。
今日は50%のところで急に落ちて0%になってしまいました。
同じ症状の方がこれだけいらっしゃるということは何か同じ原因が隠れているのでは・・・などと考えてしまいますね。
それとも全員がバッテリーの劣化なんでしょうかね???
他にも同じ症状の方がいるのではないでしょうか??
書込番号:21426758
11点

>pagilさん
僕のP9も同じような症状に悩まされバッテリー交換をお願いしました。
症状の詳細をマイネ王にまとめましたので良ければ。↓
https://king.mineo.jp/my/sakayu/reports/26186
購入から一年ギリギリでHuaweiに送りましたが、これは無料保証の対象にして頂けました。Huaweiではバッテリーを交換すると必ずフロントガラスパネルも交換することになっているのですが、そのお陰で傷だらけの画面がピカピカの新品に交換して頂けた上、購入時付属品だった画面保護シートも同封して頂きました。これで無料ですから、すごく嬉しかったです。もしまだ保証期間内でしたら、送ってみてはいかがでしょうか。
しかし。
バッテリーを交換して貰っても、処理落ちなどの性能低下は否めません。僕はよく星空を撮るために長時間露光撮影をするのですが、30秒のシャッター開放時間が終わった後も15秒くらい沈黙し、それからシャッター音が鳴ります。その写真のプレビューを表示するのにも10秒くらい掛かるし、内部処理が大分遅くなっているのが見受けられます。
また、P9はandroid7.0のアップデート以降性能が向上し、Antutuベンチマークで10万点台を叩き出すようになっていました。しかし僕のP9は7万点台まで点数が下がってしまっていました。
他のP9を使っておられるユーザーさんにも聞きたいのですが、ベンチマークアプリを用いてのスコアは"今"どの位でしょうか?
使用年数と共にみなさんの状況を僕もお聞きしたいです。
書込番号:21438237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考までに、そのantutuベンチマークの結果です。
'16年11月25日に購入した個体なので、ほぼ1年使った状態です。
かなり酷使しましたけれど、ここまで落ちるとは…。
書込番号:21438242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sakayu.07さん
私のベンチも貼っておきますね。
ちなみに今sim外しています。
ところで、バッテリー交換したときはスマホ内のデータや設定等はそのまま残していただけましたか?
私は以前auを使っていた時代にバッテリー交換を考えたことがあるのですが、auショップのお姉さんに「バッテリー交換は修理扱いになるのでスマホは初期化してお返しします」的なこと言われて納得いかずに断念したことがありまして。
書込番号:21438504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ラスプーチンさん
結果を乗せて頂き、ありがとうございます。
あれ、僕みたいにはあんまり下がってない…?(笑)でもそもそもが10万点と考えると下がったと言えるんでしょうか…。
Huaweiでは端末を預けるより先に、あらかじめこちら側で初期化を行うことを求められます。
なので毎回データは消えてます。
ちなみに僕はいつも郵送修理です。
書込番号:21438832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sakayu.07さん
ウイルス対策ソフト等、アプリをインストールした状態で計測しているという落ちはありませんか。
時々、そのような方がいますので。
インストールしていない状態で起きるとしたら、ちょっと原因がわからないですね。
書込番号:21439079
2点

>†うっきー†さん
少なくともそういう類いの常駐アプリはインストールしていませんし、省電力機能で殆どのアプリはキルしていました。上に挙げたスクショを撮った時点(バッテリ交換前)で起こしていたのはLINE、Messenger、Gmail、Smartallkです。
今朝、端末を初期化して、再度ベンチマークを取りました。
スコアはバッテリ交換をした影響か?大分上がりましたが、8万点台が出ました。(横向きですみません)
書込番号:21443538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん高得点ですね!
うちのP9は、常時動かしてるウィジェット複数やロックかかっても動かしてるアプリが数個ありますので7万弱だった気がします。暫くリセットもしてないですし(;^ω^)
書込番号:21445294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポケ森をやっててバッテリー20%台の時にカメラを起動したら
突然電源が落ちました
↓
電源ON
↓
「バッテリーが少ないからシャットダウンします!」・・・@
↓
自動シャットダウン・・・A
↓
電源ONしても@Aを繰り返し
↓
電池0%
になってしまうという現象が出ました!
やっぱり出るんですね!
書込番号:21447094
6点

カメラ起動などでシャットダウン起こす方はモバイルバッテリーを繋ぎながら起動してみてください。
それでシャットダウン起きない場合はバッテリーが怪しいと考えられます。
私のP9は50%以下でカメラを起動するとシャットダウンしてしまう状態でしたがモバイルバッテリー繋いでカメラを起動したら問題がなくなりました。
本日バッテリー交換してきたので後日結果報告しますね。
書込番号:21455215
3点

お世話になっております。
先日マレーシアに行く機会がありその場でバッテリー交換を行ってきました。
大阪では交換価格は1万円と言われましたが、現地では3500円程度で行うことができました。
バッテリー交換後から以前通り正常に動作するようになりました。
原因はソフトウェア側でなくバッテリーだったようです。
書込番号:21470730
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
この端末で音楽を再生していると、音楽が勝手に停止してしまいます。
音楽はsdカードに保存されているflacのファイルを再生しています。
ちなみに様々なアプリを試しましたが、症状は変わらず発生しており、
さらにYoutubeなどの再生時にも症状が発生するため、
アプリや音楽ファイルの問題ではなく端末の問題だと思っております。
※イヤホンを装着時、非装着時どちらでも発生するので、それも関係ないと思っております。
また、端末を初期化すると一旦は症状が発生しなくなりますが、
ある程度期間が経つと症状が再発してしまいます。
対処方法などわかる方が居ましたらお願い致します。
0点

念の為に確認ですが、アプリを終了しない設定にしていないので、スリープ中にのみ起こる現象ではないですよね。
Youtubeを再生中にもとのことなので、スリープ中ではない時の話だとは思いますが。
端末初期化後は、アプリを1本もインストールしない状態でも再現するのでしょうか?
ウイルス対策アプリやタスク管理アプリはインストールしたりはしていないでしょうか?
インストールしている場合は、アンインストールされると良いと思います。
音楽アプリは「音楽」「Play Music」どちらでしょうか?
もう少し情報を出せば、本機ユーザーの方から、何か有益な情報があるかもしれません。
書込番号:21593316
0点

返信遅れてしまい失礼しました。回答ありがとうございます。
はい。スリープ時・起動時いずれの場合でも発症します。
メインで使用しているのは「Shuttle+ Music Player」というアプリですが、
次点で「Play Music」やonkyoの「HF Player」などを使っています。プリインアプリの「音楽」は使用していません。
※どのアプリでも変わらず症状は発生します。
ウイスル対策アプリやメモリ最適化アプリなどの類は一切入れておらず、設定の電池の項目にある「消費電力の高いアプリを閉じる」なども全てオフにしています。
アプリを一つも入れずに発症するかというのは試したことはないのですが、
普段通り使っていても3〜4週間は発生しないので、同じような結果なのかなと考えているのですが。
正直怪しいと思わしき箇所はほとんど試してみたと思っていて、最悪修理にでも出そうかなと思っているのですが、
どこが原因かがわからないので為す術がないと言うか、、、
どなたか原因の箇所だけでも推測が方が居ましたら回答お願いします。😣
書込番号:21595855
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
初めて質問させて頂きます。
突然WiFI接続が出来なくなり困っております。
スペック
HUAWEI P9liteプレミアム
UQモバイルにて契約中
Wimax2+
こちらも上記同様UQモバイルと同時に契約しました。
昨日よりWifiが繋がりません。
Wimax、スマホともに電源を切り再起動するも変わらず。
スマホ側のIPアドレスの数字が反映されておらず←薄い文字で数字が書いてありました。
それを直接入力したところ
wimaxとの接続はできました。
が
スマホとは接続済みになるのですがネットがつながりません。ヤフーなどが閲覧出来ません。
私が手打ちしたIPアドレスと
Wimaxの端末情報に記載さてる
「LAN側IPアドレス」や「WIn側IPアドレス」と違うのですが
それは何か関係ありますか?
今の状態は
会社で使用してるバッファローのwifiとスマホは問題なく接続できております。
Wimaxに切り替えて接続すると
インターネットには接続出来ない状態です。
過去質を遡ってみましたがうまくみつけられず、また
あまり詳しくない為質問させて頂きました。
同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?
0点

>私が手打ちしたIPアドレスと
>Wimaxの端末情報に記載さてる
>「LAN側IPアドレス」や「WIn側IPアドレス」と違うのですが
>それは何か関係ありますか?
添付画像も何もないので状況はまったくわかりませんが、
まず、IPアドレスの手打ちをする必要はありません。
Wimax2+のルーターに何を使用しているかわかりませんが、
本機のWi-Fi接続時に、ルーターのSSIDが表示されていますので、それをタップして、パスワードを入力するだけでよいです。
通常のWi-Fi接続方法と同じ方法で接続してみて下さい。
ルーター側で確認したWan側IPアドレスとは、インターネット側のIPアドレスとなります。
LAN側IPアドレスは、実際の画面の提示がないため、確かなことは分かりませんが、
ルーターのIPアドレスのことを言われていますか?
もしそうなら、LAN内でIPアドレスは重複してはいけませんので、
本機とは別のIPアドレスとなります。
通常は初心者向けにルーターからIPを自動的に割り当てる設定になっていますので、
自分でIPアドレスを指定する必要はありません。
勝手に空いているIPアドレスを割り当ててくれます。
通常のルーターに接続する感覚で、
ルーターのSSIDを選択、パスワードを入力。
これだけで試してみて下さい。
すでに接続済のものは一度削除した上で。
書込番号:21569092
2点

>>うっきー†様
つたない説明で申しわけありません。
IPアドレス取得中・・・のまま全く接続出来ず
同現象の解決策として書いておりました。
先ほど
再接続したとこと
解決しました。
お騒がせしました><
書込番号:21569184
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
P9を購入しまして、いろいろとアプリを入れて試しています。
今まで使っていたアプリのほとんどは動いていて概ね快調なのですが、歩数計だけがどうもうまく動きません。
歩数計を起動して歩くと、カウントは上がっていくのですが、スマホがスリープ状態になると勝手に常駐から外れてしまうようで画面がオンになっているときしかカウントしないようです。
試してみたアプリは「スマホ歩数計」「Pacer」の2種ですが、とちらも同じ症状です。
今まで国内メーカーのスマホしか使ったことがないのですが、スマホ画面がオフのときも歩数計アプリが常駐から外れたことはありません。省エネ設計か何かあるのでしょうか・・・
どなたかP9で問題なく歩数計が使えている方はアプリあるいは設定の仕方等ご教示いただけると助かります。
6点

歩きスマホ するのが当然だぁ!、って思想の方が作ったんでしょうかね。
書込番号:20016033
6点

歩数計アプリは使っていませんが、設定→詳細設定→バッテリーマネージャ→保護されたアプリで、当該アプリの保護をオンにしてみてください。(^^)
書込番号:20016050
10点

バッテリーマネージャで歩数計を保護してみたら、画面オフでも動作しているようです。
まだ室内で少し歩いて見ただけなので、今度一日外に出て歩いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:20016066
6点

その後、数日間、歩数計を常駐させて動作状況を確認してみました。
まず、バッテリーマネージャで保護されたアプリであれば、スマホをスリープ状態にしても歩数計の常駐が解除されず正常にカウントが動作することが確認できました。
・・・が、しかし、完全ではないようです。
この設定においてもときどき歩数計アプリが常駐から勝手に解除される事態が発生しています。頻度はそれほど多くはないですが、1日のうち1回か2回程度はありますので、気がつかないで再稼働させないでいると歩数がカウントされないことがときどきあります。
こういった問題は他に何か考えられるでしょうか?
歩数計アプリはバッテリー消費の多いアプリの通知に出てくることはありますが、それが勝手に常駐解除になる原因というわけでもなさそうですし、よくわかりませんでした。
書込番号:20033860
2点

自分もP9に『歩数計』と『Pacer』と無料ソフトをダウンロードして使用しておりましたが、カウントしない場合が多く、現在ではP9
に元から登録されていたヘルスで歩数をカウントしております。ヘルスを使用続けていると待機画面で『ヘルス、6,904歩、148Kcal』を表示しますし、ソフトを立ち上げていなくともカウントされていました。是非一度、お試しあれ
書込番号:21381553
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

http://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/
>'P9(EVA-L09)'の概算修理料金
>ディスプレイ交換
>¥16,000
画面交換で、概算で16,000ですね。
書込番号:21347495
1点

新品の電池も無料で交換してくれます。
初期化はされない場合があると思います。(画面交換の場合)
本体交換と言っても新品に交換してくれるわけでは無く
誰かの修理品と交換されるだけなので
気分的に修理の方が宜しいのでは無いでしょうか?
書込番号:21348105
1点

■補足
>画面交換で、概算で16,000ですね。
Huawei機では、液晶パネルとバッテリーが一体になっているようで、パネル交換すると、おのずと電池も新しくなるようです。
以前はバッテリー交換では、パネルと一緒に交換したとしても、数千円で済んだのですが、現在は、液晶パネル交換代と同じ額に変更になったようです。
例:P9のバッテリー交換は以前は7000円でしたが、現在は16000円。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025891/SortID=21313534/#21313534
将来、バッテリー交換だけ希望した場合に、
以前のように、パネル交換をしたとしても数千円になるとユーザーとしてはありがたいですね。
書込番号:21348150
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます(_ _)
なるほど!途中から価格が上がったのはそういう事だったんですね!
書込番号:21348172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)