HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(2322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート後の取り消し

2017/03/26 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

EMUI5とandroid7のアップデートの通知の中に、元に戻せるという内容の
表記がありますが、それは両方とも戻せるということでしょうか?
それともどちらか一方でしょうか?

両方戻せるなら、アップデートしてみたいと思っているのですが、
戻した方いらっしゃいますか?

書込番号:20769067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/03/26 17:55(1年以上前)

アップグレードした後に、ダウングレードした場合はアプリのデーターまで保証されるわけではないので止めたほうがいいでしょう。
アップグレードするにしても、利用しているアプリが7.0に対応しているか確認しておいたほうがいいと思います。金融系アプリなどは対応が遅めです。

書込番号:20769113

ナイスクチコミ!2


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/26 18:20(1年以上前)

Android7にアップしてバッテリーの持ちが悪くなり、使えなくなったアプリもあったので6にダウングレードしました。
その際、EMUIは4.1.2に戻りました。

バックアップした上でダウングレードしましたが、アプリの設定をやり直したりと面倒は面倒ですが、選択肢があるのは良いですね。

書込番号:20769177

ナイスクチコミ!1


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/03/27 18:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

とりあえず、ダウングレードできるようで安心しました。

アップグレードしてみたけど、不便になっただけでどうにもならないって最悪ですから。

これでいつでもアップグレードできます。

書込番号:20771662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

Android7.0でHeliumが使えなくなった

2017/03/26 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:195件

Android7.0にアップデートしたところ、これまで使用できていたバックアップアプリのHeliumが使えなくなってしまいました・・・。


PCのHelium Desktopとの接続は問題なくチェックが入り、アプリも普通に操作できる状態です。ただ、アプリを選んでバックアップを押すと、バックアップ先を選んだ後、バックアップの実行中の画面で進まなくなります。その後、バックアップエラーが出て、デスクトップバックアップパスワードによるものだというメッセージが出ます。

それで、試しにパスワードを設定してみてやったのですが、バックアップは終わった旨のメッセージは出るのですが、それをリストアすることができません。正確にはリストアが完了した旨のメッセージは出るのですが、全くリストアされていません。そのときのバックアップやリストアの時間があまりにも短いので、まともに処理させていない感じです。

パスワードを設定しないときのバックアップを始めると、フルバックアップの画面が出ると思いますが、そのときに右下の「データをバックアップ」のボタンが文字の色が薄くて手動でも押せない状態です(「バックアップしない」は普通に濃い状態で押せます。)。

気になるのは、PCと接続していない状態のときは、設定画面の開発者向けオプションのUSBデバッグのチェックがたまに外れた状態になっていることです。オンに設定しても再度開いてみると、チェックが外れていたりします。PCに接続した状態であれば、きちんと持続されます。でも、PCと未接続でもチェックが入ってるときもあり、いまいち一貫性がありません(ちなみにチェックが入ってないときでも、PCとのリンクをさせた後であれば、アプリ自体は動作します。)。


他メーカーですが、タブレットを所有しており、そちらもAndroid7.0になっていますが、そちらは問題なくHeliumが使えているので、HeliumがAndroid7.0に対応していないって訳でもなさそうです。

Heliumは日々のアプリデータのバックアップに使用していたので、使えなくなったのはかなりの痛手です。

同じような症状の方はいらっしゃいませんか? 何か情報があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20767665

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/03/27 02:22(1年以上前)

DC-UnlockerでBootloader Unlockしてみてはいかかでしょうか。


対応機種、料金、決済についてはこちらに詳しく書かれてます。

au Qua tab 02 HWT31:SIMロック解除 for DC-Unlocker
http://clab.tokyo/archives/2026


Bootloader Unlockのやり方はこちらに詳しく書かれてます。

Huawei P9 Lite のブートローダのアンロック
http://mw17.hatenablog.jp/entry/2016/12/01/185416


英語が分かるなら動画もあります。

Huawei P9 lite FRP unlock
https://youtu.be/laqrOIaShbM


Android7.0以降は修正ファームしか出てこないと思うのでUnlockしておくと便利だ思います。

書込番号:20770262

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/27 04:41(1年以上前)

>ミスター無気力さん

PC側のHeliumはWindows版とChrome拡張版(アドオン)の2種類ありますが、現状どちらをご使用でしょうか?

以前P9 liteの記事にてChrome版ではバックアップ出来なかったがWindows版なら正常に出来たといった書き込みも見かけたので、別の方へ切り替えてお試しになってみては。

あと他に疑うとすればUSBドライバ辺りでしょうか。
下記サイトよりHUAWEI P9用ドライバをダウンロードして更新されてみては。

https://www.skyneel.com/download-latest-huawei-usb-drivers

書込番号:20770298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/27 04:46(1年以上前)

>ミスター無気力さん

連投すみません。
保存先はInternal Storage/外部SDカード何れもNGですかね。

書込番号:20770300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件

2017/03/27 12:45(1年以上前)

仕事よりWBCさん,ありがとうございます。

Bootloader Unlockは,どうにもならないときにはわかりませんけど,今のところそこまではやりたくないなあ・・・というのが本音です。


りゅぅちんさん,ありがとうございます。

PC側のHeliumはWindows版です。Chrome版は未確認なので,今度トライしてみたいと思います。
ただ,リンク自体は問題ないように思うのです。チェックマークも付きますし,Android7.0にするまでは問題なく使用できていました。
USBドライバも同様にデバイスマネージャーにビックリマークなどは付いていないので,特に問題はないのかなと考えています。ただ,こちらは再度設定しなおしてみた方がよいかもしれませんね。

保存先はInternal Storageと外部SDカード,どちらもダメです。
まあ,これはアップデートする前もSDカードの方はダメだったので,内部メモリの方でできさえすればと考えています。

どうもありがとうございました。

書込番号:20770945

ナイスクチコミ!0


ta-ppyさん
クチコミ投稿数:34件

2017/04/15 08:27(1年以上前)

ミスター無気力さん。

実は私もHeliumを愛用していましたがAnd7.0にアップデート以降
エラーでバックアップできなくなったことに不便を感じていました。

以前はxperiaをルート化してTitaniumを使っていましたが、
前機使用中の数年前からルート化しなくてもTitaniumと同様に
ほぼ完ぺきなバックアップができていたので
Heliumは私にとって大変重宝していた神アプリでした。

やはり、P9とAnd7.0の組み合わせではだめなのですかね〜。

最近はHelium以外のアプリもAnd7.0が原因で不具合がでてきている気がします。
And7.0では特別な恩恵も感じられないので、
And6.0にダウングレードしようと本気で考えています。。。。
Huaweiのバックアップはイマイチなじめませんでした。


Heliumをあきらめるべきか、、、、And6.0に戻すべきか、、、、




書込番号:20818659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件

2017/04/15 16:46(1年以上前)

ta-ppyさん、情報ありがとうございます。

じつは最近気がついたのですが、Heliumでバックアップが取れていたと思っていたAndroid7.0のタブレットも、バックアップは取れているようなのですが、なぜかリストアができないことに気がつきました。リストアをすると、完了した旨のメッセージは出ますが、全然リストアされてないのです。


なので、どっちかというと、P9の問題ではなく、Android7.0の問題なのかなあ…と思っています。


関係ないのかもしれないのですが、調べていたらadbによるバックアップでも、Android7.0だとadbのバージョンが1.0.31ではバックアップできなくて、1.0.36だとバックアップ可能だとする情報もありました。

どうもこの辺りが関係してるのかなあ…と素人考えで思ったりしています。


おそらくHelimのアプリかデスクトップのアップデートがない限り、使えないのかもしれません。

早く使えるようになって欲しいものです。

書込番号:20819656

ナイスクチコミ!1


ta-ppyさん
クチコミ投稿数:34件

2017/04/15 23:04(1年以上前)

んーーーー。
リストアできないとなると、本当に困ったことですね。
バックアップの意味がないですね。

私の場合これまでの機種変時と同様、
将来的(1、2年後?)な端末の機種変時にも、
今と同じ環境を引き継ぎたいので
どうしても完全バックアップが必須です。

バックアップのためにはルート化(現状無理ですが)も考えます。

それまで(多分)正常に動作していたAndroid6.0へのダウングレードに
ますます傾いてきました。

でもダウングレードすると、ランチャーの設定など初期化(購入時の状態)されるのでしょうか。

いずれにせよ正常動作しない原因がはっきりしないので、本当に悩ましいです。

書込番号:20820673

ナイスクチコミ!0


JKQさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/13 15:20(1年以上前)

Android暗号化機能の標準化に伴い
バックアップ&リストアにパスワードが必要
初期値は、0000だった筈なので
Heliumの設定にて、パスワード登録すればいけると思われる。

書込番号:21114039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ta-ppyさん
クチコミ投稿数:34件

2017/08/14 00:48(1年以上前)

JKQさん

大変貴重なコメントありがとうございます。

小生は結局、Android6.0に戻してHeliumを以前と同じように運用しています。
戻してから約4か月が経過しましたが、不具合なく動いていようです。

でも、Heliumさえ通常稼働できればいつでもAndroid7に再アップグレードしたいと考えています。

どなたか、試した(成功した)方いらっしゃいましたら情報をいただければ、と思います。

書込番号:21115271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2017/08/14 19:59(1年以上前)

JKQさん、ご返信ありがとうございます。

パスワード0000でやってみたところ、今までよりもうまく行きました!

「今までよりも」というのは、未だにバックアップに成功しないアプリがあったりするからです。確かAndroid6のときにはできたと思うのですが。

パスワード、自分の好きな番号でよいのかと思ってました。リストアのときに同じ番号さえ入れればよいのかと。
けど、好きな番号ではうまく行かなかったアプリが、0000にしたところ、バックアップできたりしてます。
ありがとうございました。


ただ、持っているタブレットでは相変わらずバックアップできないですね(Android7)。こちらはパスワード入れなくても動作は完了するのですが、リストアすると、リストア完了のメッセージが出るものの、実際はリストアできてなくて。こちらもAndroid6のときは問題なかったんですが。


最近、もう一つAndroid7のスマホを買ったのですが、こちらはパスワード入れなくてもバックアップできてます。でも、やはりリストアでメッセージ的には問題ないのに、実際はリストアできてないこともあります。アプリによって、うまく行ったり行かなかったりって感じで…。それでも、HUAWEI P9よりは成功率は高いです。

いずれにもしても、やはりAndroid7ではHeliumは動作が完璧にはほど遠い気がします。早く改善されないかなあ…と待ってみるものの、一向にアップデートされる気配がないしなあ。
困ったものです。

書込番号:21116873

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

P10&P10Plusを触ってみました

2017/03/24 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件
別機種
別機種
別機種
別機種

ガラスフィルムが格好悪い?ちょっと縦長な感じ

黒はマットな感じ、他は光沢

P9Plus

P10Plus

早速、ちょっとP10を触ってみました。
第一印象は寸法以上に恐ろしくコンパクトです。
iPhone7の4.7inchに対して5.15inchと画面の大きさが全然違うのに
持った感じはiPhoe7と全く同じです。
P9は多少ラウンドしている程度ですがP10はiPhone7と同じ感じでラウンドが大きいです。
ガラスフィルムが貼ってありましたが、コンパクトすぎてガラスフィルムが分厚く感じ
ガラスフィルム付けるとちょっと格好悪いかも?
ゴリラガラス5なので何も張らない方が良いかも?

この大きさでiPhone7の2倍近い3200mAhを積んでいるのが大きな驚きです。
P9と比べても2まわりくらい小さくなったようなイメージです。
ただ幅はiPhone7と変わらなくても長さはあるのでとても細長くなった印象です。

印象としてはまるでiPhone7sとかiPhone8じゃないかと言うくらい
細部は決して似ているわけじゃ無いのですがイメージはiPhoneそのものです。
ここは好き嫌いが出そうな感じですが、完全にiphoneへの挑戦ですね。
性能は言うに及ばずほぼ全ての点でiPhone7を上回っていると思います。
価格がP9より3,000円ほど上がって定価では57000円です。(タイ)(4/32GB)(4/64GBは6000円UP)
iPhone7が約10万円なのでコスパは相変わらず高いです。
コンパクトに作ることは一番コストがかかるのでここは驚きですね。

気になった前面指紋センサーですが思ったほど使いにくくないようで
色々な機能が組まれているようです。
画面内に普通に△○□が出せます。
ただかなり滑りやすそうな感じです。

P10PlusはP9Plusよりやはり一回り小さい感じです。
5.2inchより少し大きいのかなぁと言うコンパクトさです。
電池は3400→3750mAhに増えています。
2K液晶は見た目ではFHDと区別が付きませんので5.5inch程度ではFHDで十分な気がします。
こちらの値段は6/64GBで72,000円です。(P9Plusに比べ5,000円UP)

P10のカメラは基本的にmate9と同じでPlusはF1.8と明るくなります。
適当に撮った感じではP9より明るくクッキリしていますね。
まぁスマホのデザインなんてどれも大きく変えることは出来なく
今までiPhoneに似ていると言われる物が多かったですが
今回はモロにiPhoneをモデルチェンジしたらというような感じです。
Huaweiというブランド名が上がったから出来ることだと思いますが
どう受け止められるか興味深いですね。

書込番号:20763386

ナイスクチコミ!22


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2017/03/24 16:24(1年以上前)

今月20日にMBKに行ったのでP10探してみましたが
なかったです
最近のHUAWEIは安定感出てきてますね。

書込番号:20763501

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうやって購入するの?

2017/03/24 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

HUAWEI P9を分割払いで
端末とSIMカードセットで
購入したいのですが
どのサイトで買うのがいいのですか?

書込番号:20762625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/24 08:06(1年以上前)

ヨドバシでいいんじゃないですか?

書込番号:20762659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。
3/21にEMUI5.0のアップデートが行われました。
その後、PCとUSB接続しても、PCからはスマホ内のフォルダがみることができなくなりました。
唯一「CD-ROM」として1つのファイルが見つかるだけです。
どうしたら、フォルダ内を見て、ファイル移動ができるのか、ご存じの方、教えていただけないでしょうか?

以前のEMUIだったら、USB接続後に、「ファイル」を選んで中のフォルダをみることができていたのですが・・・。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:20762543

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2017/03/24 15:23(1年以上前)

USBでPCと繋いで、通知をプルダウンすると

「USB経由で充電中」

の下に
「タップしてその他のオプションを表示」
が表示されるので

「はい(アクセスを許可)」

をタップすれば以前と同じくPCからP9の中を見られるはずです。

2回目以降は、USB接続すると自動的に

「端末データへのアクセスの許可」
を選ぶ画面が表示されるようになりました。

お試しください。

書込番号:20763419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/03/24 18:34(1年以上前)

早速ありがとうございます!

「はい(アクセス許可)」を選んでも、PCでは全フォルダが表示されないのです。
出てくるのは「My CDROM」だけ。

しかも2回目以降も同様にきいてきます。
なぜなんでしょうねぇ。
ダウングレードしてみようか、検討中です。。。

書込番号:20763748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2017/03/24 20:11(1年以上前)

以前はちゃんと接続できていたのですから、ケーブルやコネクターの問題ではなさそうですね。同じケーブルですよね。
ダウングレードする前に、Huaweiのサポートに相談してみては?(すみません、これ以上は私もなんとも)

書込番号:20763922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/03/25 06:17(1年以上前)

お気遣いありがとうございます!

そうですね、サポートに連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20764948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/04/03 05:47(1年以上前)

今日、何気につないでみたら、ファイルを見ることができるようになっていました。最近、いろんなアプリがアップデートされたからなんでしょうか。とにもかくにも治ってよかったです。
皆さま、ありがとうございました。

書込番号:20788921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

端末の暗号化について

2017/03/22 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 z/z/zさん
クチコミ投稿数:123件

こんばんは。
本機種について、端末の暗号化というのはデフォルトで行われているのでしょうか。
Marshmallowからは自動暗号化されているという記事を読んだことはあるのですが、本機種についてもちゃんと適応されているのか情報が得られません。
ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

書込番号:20759659

ナイスクチコミ!0


返信する
popowaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/18 09:41(1年以上前)

この端末はAndroid6以上が乗っていますが、ディスクの暗号化が無効になっています。元々Androidとして提供されているディスク暗号化を別のツールで試みましたが、暗号化出来ません。

書込番号:20826561

ナイスクチコミ!1


popowaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/18 09:46(1年以上前)

すいません、上記暗号化が出来ないのはHUAWEI P9 lite SIMフリーの方です。投稿場所を間違えました

書込番号:20826569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 z/z/zさん
クチコミ投稿数:123件

2017/05/21 03:16(1年以上前)

>popowaさん

ご回答ありがとうございます。

実は質問の件、取扱説明書にしっかりと書いてありました。
取扱説明書P138に、「メモリチップセットの全てのデータは自動的に暗号化されます。各端末には個別のセキュリティキーがあるため、他のデバイスから自分のメモリチップセットに保存されているデータにアクセスすることはできません。」とありました。
お恥ずかしい限りです。

ご回答いただいた事にあらためて感謝申し上げます。

書込番号:20906876

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)