HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(2322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 hulu code977 エラー

2017/02/19 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

初心者です。無知なためお力添えを頂けますと幸いです。
andoroido7.0にアップデートしてからだと思いますが、動画配信サイトHuluがcode977エラーで見れなくなりました。新しくアプリを入れ直しても改善しません。改善の方法はございますでしょうか?

書込番号:20670764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/02/19 02:23(1年以上前)

P9は7.0にアップデートされたばかりなので、Huluの対応が間に合っていないのでしょう。
一度ダウングレードして様子を見るべきでしょう。
http://consumer.huawei.com/jp/support/products/downloads/p9-jp.htm
なお、P9はHuluのサポートモデルに含まれているので、対応予定を確認しておくといいでしょう。

書込番号:20670780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/02/19 17:40(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。

他にもおかしな動作をするアプリがあるので元戻そうと考えております。
大変ありがとうございました。

書込番号:20672609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 k_ひろさん
クチコミ投稿数:3件

教えて下さい。

HUAWEI P9 SIMフリーで、
android7へアップデートしましたところ
スマートアラームのアラーム時に 画面ロック(パスワード入力画面)
が出て直ぐにストップできません。
いろいろためした結果、使っているスマートカバーに・・・
カバーを開いた状態で問題ないが、
閉じた状態でとNGでした。
よって、スマートカバー設定をoffにすれば大丈夫ということがわかりました。。
でも、スマートカバーは便利だったので使いたいです。。
android6では、特に問題なかったので、
別の設定が有れば、教えて下さい(;_;)/~~~
宜しくお願いします。

書込番号:20670417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面からホームへの操作時

2017/02/18 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 odeko1111さん
クチコミ投稿数:62件

教えて下さいm(_ _)m

ロック画面からホーム画面に移動する際、
左下にブラックのチラツキがあるのですが、
皆さんもありますか?
それとも不具合でしょうか。

パス設定なしのスワイプでなったので、
指紋認証にしてみたのですが、なおりません。

ロック、ホーム共に壁紙は自身の写真を設定しています。
後ろにブラックのマガジンロック画面があるから?
なのでしょうか。

又、同じくロック画面からホーム画面に移動するとき、スワイプだと、一瞬壁紙がアップになるのですが、これは変更できないのでしょうか?

P8liteからの機種変で、
色々戸惑っています。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:20668518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2017/02/20 14:42(1年以上前)

サポートへ連絡してみてはいかがでしょうか。
設定について教えてくれるのはもちろん、万が一不具合だった場合には修理についても案内してくれますよ。

書込番号:20675026

ナイスクチコミ!0


G;Tさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/02/21 02:38(1年以上前)

私もロック画面、ホーム画面共に
壁紙設定しています。
常時ではないですが、そう言えば画面の挙動が黒くチラつきのように感じることは何度かありました。
今何度か試した限りでは左下に注目してもその症状はありませんでした。

またスワイプでマガジンロック画面がややズームになるのは常時私もですね、設定などは見られないので仕様かもですね。

とりあえずチラつきは私も気を付けて様子見してみたいと思います。
解決策ない返信ですみません。

書込番号:20676796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 odeko1111さん
クチコミ投稿数:62件

2017/02/21 21:05(1年以上前)

ありがとうございます&#8252;
利用してみます。

書込番号:20678556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 odeko1111さん
クチコミ投稿数:62件

2017/02/21 21:08(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりなるんですね。仕様かもしれませんね。
心強いです。
投稿ありがとうございました(。-∀-)♪

書込番号:20678566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ122

返信30

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 86junさん
クチコミ投稿数:8件

先日、上記場所にp-9の修理に伺いました。断わっておきますが、アセンドmate7の時からのファーウェイの愛用者で、メディアパッドT2、p-9 liteと素晴らしい端末を使ってきました。p-9を昨年末に購入してから 使用していましたが、そのうちだんだんと曲り、右側面の画面端が浮き上がり、とうとう電源がはいらなくなりました。友人からカスタマーサービスセンターが銀座に出来て評判もいいと聞きましたので伺いました。ところがこちらの説明もよく聞かずに、買って3ヶ月もたたないのに全部交換で修理費が約6万4千円かかるとの見積を出されました。どうして1年間の保証書付きなのに無償ではないのか?との説明も一切なく、これでは新品の方が安い事になります。皆さんはこんなヒドイ対応をされた経験はありますか?

書込番号:20665640

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2017/02/17 09:55(1年以上前)

曲がって故障した原因が使用者にあると

判断されたからだと思うので

覆す理由があるのなら

「自己に原因はない」と

意見をぶつけてみては如何でしょうか

書込番号:20665692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/02/17 10:19(1年以上前)

何もせずに勝手に曲がっていったら手品だね。
保証書の中身もよく読んだ方がいいよ。

書込番号:20665737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/18 00:36(1年以上前)

保証書にも明記がありますが 1. 取扱説明書、添付ラベルの注意書きに従った正常なご使用状態のもとで保証期間内に故障した場合に
  は、故障箇所を無料にて修理させていただきます。
2. 保証期間内でも以下の場合は無料修理対象外となります。予めご了承ください。(4) 使用上の誤り、又は不当な修理や改造による故障および損傷。 (5) お買い上げ後に本製品を落下又は外部からの圧迫などによる故障および損傷。と判断されたのだと思うので有償修理は当然だと思います
http://consumer.huawei.com/jp/support/repair-policy/index.htm

書込番号:20667601

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/02/18 06:09(1年以上前)

>86junさん
使用状況が分からないので何とも言えない部分もありますが、ズボンの後ろポケットに入れて持ち歩くなど圧迫するような使い方はされていませんでしたか?Xoxotomoさんが書かれている通り、外部からの圧迫と判断されたのでしょう。

あと可能性がある原因としては、電池が膨張したなどでしょうか。
iPhoneでは時々見られる現象です。
カスタマーセンターでは考えられる歪みの原因は何か言われていましたか?

書込番号:20667852

ナイスクチコミ!0


スレ主 86junさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/18 08:12(1年以上前)

>kfuchikfuchiさん
返信有難うございます、ご助言通りしてみます。
>うみのねこさん
>Xoxotomoさん
詳しく教えていただき有難うございます。保証内容をふまえて、話し合いたいと考えています。
>とことん省エネさん
アドバイス参考になります。何が原因かを調べる気配すらありません。調べてくれと言うまでは。利用者がしたものと思い込んでいます。又話し合いすることにしました。

書込番号:20667996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/18 17:59(1年以上前)

私も年末にP9Liteを購入し、今年の1月頃
背面が少し削れてしまい銀座に持っていったところ、その場で無償で背面カバーを取り替えてくれました。
それはスタッフが悪いですね。
人によるとかの問題ではなく、サービスに統一性が無ければ問題です。
カスタマーセンターのスタッフさんに聞いた話では
購入後二週間以内であれば新品と交換も可能だそうです。
もう一度違う方に状況を説明し、初期不良の可能性が高いことを伝えた方がいいですね。
その場で修理は難しいと思うので、知人に聞いたら
交換してくれたよ?と説明し、無償修理、もしくは
新品交換を求めた方が良いかと。

書込番号:20669328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 86junさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/19 09:37(1年以上前)

>Junboowyさん
アドバイス有難うございます。一人でも経験のある方の助言を待っておりました。ふつうはお客の要望をよく聞いて対応すると思いますが、運がわるかったとしか思えない応対で、正直こんなサービスでは誰でも段々利用しなくなると思いました。少なくとも私は間違っても二度といきません。しかしながら、もう一度違う方と話をして行きたいと考えております。貴重なご意見有難うございました。

書込番号:20671291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/19 10:29(1年以上前)

>86junさん

いえいえ、こちらこそ返信ありがとうございます。
本来であれば一年の保証期間内ということで、新品交換ではないにしろ預かり修理を無償でやってくれると思うんですけどね。
価格コムでの書き込みに購入後に海外で使用したら調子が悪くなり、ダメ元で持っていったら新品と交換してくれたというのもありました。
なので、日を改めて行ってみるのもいいかもしれませんね。
価格コムだけではありませんが、こういうレビューサイトのクチコミに対するコメントというのは大人気ない書き込みが多いですよね笑

私ならそんなことしないな

そんなのただの無駄

それだけでは質問されている方にとっては何の意味もありませんし、だいたいネガティブな事を書くのは端末自体持っていなかったり、サービスを利用してない人の方が多い(笑)

気にせずまた機会がある時に銀座へ行ってみてください。
きっと違う結果になると思いますよ♪

書込番号:20671449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/02/19 11:49(1年以上前)

無責任に、無償修理って言うのもずいぶん大人気ない話だと思いますね。
症状が異なれば対応も異なるのは当たり前なんですけどね。
どんな症状でも一年以内なら無償修理って、勘違いも甚だしいですよ。
今回のケースで、無償対応したら神対応してくれたと思った方がいいです。

書込番号:20671675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/19 11:59(1年以上前)

>86junさん

無責任ではなく、どちらにせよ持っていって良い対応になれば御の字と言う事ですよ。
ここでグダグダそんなこと書いてもスレ主さんに何かプラスになります?
郵送で送ろうがカスタマーセンターだろうが、結果的に話し合いをして、それで今回は無償でとなれば
スレ主さんも安心して今後huaweiを利用できると思いますし、ただ気に入らないコメントに対してネチネチ書くのは大人気ないよ(笑)
小さい。

逆に、違う方面から何か改善策がないかと考えてあげなければだめだよ。
いい提案をしてあげなさい。

書込番号:20671716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/02/19 12:02(1年以上前)

自然に曲がったは確定?

書込番号:20671724

ナイスクチコミ!11


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/19 12:11(1年以上前)

huaweiスタッフがろくに話も聞かずにという点が気になりますね。
あくまでも自然故障ならば無償は当然。
おそらく、あなたの使い方でそうなったんだろ?と
判断されてしまったんでしょうね。
私がもちこんだ時のスタッフは丁寧に説明してくれましたし、一時間くらいでここで修理できます。
保証期間内なので無償で修理しますと言ってくれました。
何でも無償でというわけではなく、ただ普通に使っていてそうなったならば話し合うべきだなと思います。

書込番号:20671744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:42件

2017/02/19 12:35(1年以上前)

他の方も質問されてますが、
曲がったというのはどんな状態になっているんでしようか?

1.全体的にふくらんでる
2.全体的に一方向に曲ってる
3.片面が曲がってる

コレくらいなら分かると思いますが。

そして、どちらなのかによって、判断が分かれそうな気がするのですが。

バッテリー膨張?
圧迫?

で、スレ主さん、どちらなのでしょうか?

書込番号:20671811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/19 12:35(1年以上前)

今回の件、スレ主さんの行いが取説に書かれている「通常使用」の範囲内かどうかですね。
落下や投げつけるなど無茶な使い方ではない限り正常な使用の範囲内ではないかと思うのです。
仮に日常的な使用や持ち歩きでも破損しやすいのであれば携帯機器としては使えないですね。
普通に使ったのに破損してユーザー負担になったらおかしいです。
今回の件は当然無償対応を要求すべきでしょう。

私は今までスマホを10台以上使ってきて毎日の通勤電車は猛烈に混んでいて激しい振動や圧迫を受けますが故障は一切ないですね。
携帯機器は常に持ち歩いてある程度の振動、衝撃を受けるのは当たり前でありこれで故障するのは変ですよね。

書込番号:20671812

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/02/19 12:48(1年以上前)

店員さんが話を聞かなかったのではなく、スレ主さんの主張は聞き入れて貰えなかったという事でしょうかね?

自然には曲がらないという事でしょう。
諦めて修理して貰うか、新しい物を購入しましょう。

書込番号:20671841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/19 14:00(1年以上前)

曲がって、画面が浮いてきてって、バッテリーが膨張してるかな?
現物を見てないんで、可能性でしか言えないですけど。

まず第一に、既出だが、
端末自体の不具合(が起因)でない限り、普通、無償修理はあり得ないよ。
バックカバーを無償で取り替えくれたのは親切対応だが、
曲がって画面が浮いて電源が入らなくなったのとは、
全然、度合いが違うからね。
一緒な対応なわけないよ。(期待、予想するほうが変)
また1年メーカー保証ってなんでも無料になるわけない。

第二に、
受付は技術者じゃないから、概算を出すんですよ。
ここらへんはドコモとかもいっしょ。
概算出して、修理(技術者)に機体が行って、
不具合あればそれ相応の対応し、無料もあれば、
高くなることもあります。
説明ありませんでした?
ハーウェイは最初に提示した金額で
押し通すってこともないと思うが。
キャリア使用者でも時々、受付窓口で高額提示されたと、
キレてる人がいるが、
こういうのはしょうがないですかね。


そして最後に、
人は甘い言葉、ぬるい願望になびいてしまう。
が、適当な助言と、現実にそくしたアドバイス。
どっちが本当に必要か、大事か、どうなんでしょうね。
かなり以前、
「当たり前の言葉なんていらないんだよ。
同意、同調してくれる言葉が欲しいんだよ。」
とキレてた人がいましたが、そんなもんですか?
女子会みたいもんか。

書込番号:20672007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 86junさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/19 20:22(1年以上前)

>kariyuさん
店員さんは余り私に聞かないで判断してました。もう私自身がシンドクなってきたので新たに買うほうがいいかもとも感じます。
>穴子穴子穴子穴子穴子さん
第一は仰る通りで私もそう思います。
第二はこういう状態ですが修理できますかと言っただけです。ドコモやauの受付とは大違い、何も聞かないままでした。後ろの技術者の所にも行きませんので、行って聞いてくれと催促するほどでした。
最後の所は皆さんの実体験や意見を求めているだけで同調や甘い言葉を求めてはいません。

書込番号:20673130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/19 20:41(1年以上前)

ドコモ(キャリアー)とかなら保障が万全
メーカー保証しかない一般販売だと価格は安いですが、無保証に近い自己責任になりますね
販売価格相応の対応です

書込番号:20673204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/02/19 23:28(1年以上前)

機種は違いますが、こんな事例もあるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/#18992194

書込番号:20673866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/02/20 04:23(1年以上前)

曲がり具合の画像投稿がありませんな

docomo、auでは故意に破損させても無償修理なら、そちらにするのがいいぞ

書込番号:20674220

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

画面ロック時の通知について

2017/02/16 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

android7.0へアップデートしましたところ
画面ロック時にLINE、Twitter、Gmailなどの通知は来るのですが
差出人の名前が表示されなくなってしまいました。
その代わり「コンテンツが非表示」と表示されます。
都度都度開かないと誰からの連絡かわからないため、大変不便です...

設定>通知>通知管理>ロック時 通知内容は非表示オフ
としましたが、解決しませんでした。

解決方法をご存知の方、ご教示のほどよろしくお願いします。

書込番号:20663161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/23 20:43(1年以上前)

もう解決してたらごめんなさいね
ロック画面の通知を気にしたことがなかったもので…

設定→通知とステータスバー→通知管理→右上の変なマーク→端末がロックされているとき

ここで、どうでしょうか??

書込番号:20684287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証

2017/02/15 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

お世話になります。
昨日、7.0に変更しました。

その後からですが、指紋認証で解除するところ・・・
毎回のようにロックされています。暗証番号を・・・と聞かれます。

暗証番号なしで指紋認証だけでロック解除したいのですが
どこか設定を変更するところがあるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:20659824

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:7件 おサルの独り言 

2017/02/15 10:02(1年以上前)

>梅花黄蓮さん
自分の端末はそんな症状は無いですね。

設定→指紋ID→指紋管理で登録し直して見ては?

自分の環境ではアップデート後はサクサク感が増した感じです。

書込番号:20659954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/02/15 12:52(1年以上前)

おそらく再起動後のパスワード要求が、何らかの不具合で毎回出てしまっているのではないでしょうか。
一度再起動、指紋の再登録などを行いそれでも駄目であれば、
ダウングレードでしょうかね…

書込番号:20660294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2017/02/15 14:02(1年以上前)

>ひろひさるさん

指紋の再設定をしてもダメでした。

>oyikakasさん

再起動してもダメですね。
再起動後のPIN要求とは違うようで、「端末管理者が端末をロックしました」と出てきます。


もしかして、アプリでロックして閉じちゃうとダメってことなのでしょうか。

書込番号:20660447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/02/15 15:07(1年以上前)

解決しました。

GooglePlayの中にあるアプリのScreen offアプリだと管理者権限でロックしてしまうので
指紋認証で解除しても管理者権限でロックされているのを解除するためにPINを要求してきていたみたいです。

なので今回のアップデートで追加されたらしい画面ロックを使ってロックすると
管理者権限関係なく画面ロックされ、かつ解除も指紋認証だけでいけるようです。

アプリを使わなくても出来るようになったようなので、アプリ使わずに追加された機能を使うようにすると解決でした!

ありがとうございました。

書込番号:20660562

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38件

2017/02/16 23:56(1年以上前)

コメント失礼します!
僕も、スクリーンオフアプリで画面ロックしていました。とても便利でしたが、Android7に伴い、同じ現象で困っていました!
そちらは解決したようですが、アプリのかわりにどういった方法でしょうか?
もしかして、フローティングボタンから画面ロックでしょうか?
他に、ワンタッチで画面ロックできる方法があるのでしょうか?
何卒教えて頂けませんか?

書込番号:20665016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2017/02/17 00:01(1年以上前)

ウィジェットから画面ロックのアイコンを置けることを今見つけました!
これだったんですね!
お騒がせしました…(^^;)

書込番号:20665025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/02/17 14:14(1年以上前)

>けんぷーさん

気づくの遅くてごめんなさいね。
解決されたようで何よりです。

きっと同じことで悩まれる方もいるかな?と思いますので記入しておきます。

ウィジェットの中に画面ロックって言うのができたみたいです。
ただ、これですがアプリではないみたいでウィジェット見ないとないんですよね。

それに私はホームを変更してまして、SmartLauncherを使用してます。
これだとウィジェットの中にも入っていませんで、ショートカットの中に入っていました。

どなたか同じように悩んでいてウィジェットにもアプリ一覧にも見つけられない方がいらしたら
違う形でどこかに画面ロックってあると思うので、それを使ったら解決するのでは?と思います。

書込番号:20666169

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)