端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1200万画素 x 2
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2019年8月17日 10:18 |
![]() |
13 | 4 | 2019年2月15日 22:37 |
![]() |
2 | 3 | 2019年1月24日 21:11 |
![]() |
3 | 2 | 2019年1月8日 20:13 |
![]() |
6 | 7 | 2019年1月7日 12:58 |
![]() |
41 | 3 | 2018年12月7日 16:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
使い始めてもうすぐ3年です。
今日、使っていたら急に画面が真っ暗になりました。良く見るとうっすら見えるので、バックライトが消えている様です。色々調べると輝度のバーを最大近くにすると消える様です。
メーカのサポートから、セーフモードや再起動で試せと言われやってみたけど同じでした。
とりあえずは輝度を落として使いますが、こんな現象はあるのですか?
書込番号:22861601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぺにーれいん1967さん
こんにちは。
輝度を大きく(=画面を明るく)した際に、バックライトが消灯してしまうということで…。
何となくですが、ハードウェア面の故障か劣化なのかなぁという気がする事象ですね。
バッテリーが弱っていて、電力供給量が落ちているなんて事もあるのかも…。
電子レンジとホットプレートを同時利用したらブレーカーが落ちた、みたいな感じでしょうか。
単なる推測でのコメントです。
書込番号:22861621
1点

>でそでそさん
ありがとうございました。
バッテリーは、確かに持ちが悪くなっていますね。
基本輝度をMAXにすると、バックライトに電力が供給出来ない。って事が
ありえるのですかね?画面表示は優先されるべきと思いますが。。
とりあえず、輝度を最大にする事はほぼ無いのでこのまま使いますが、
1つ困るのが、ポイントアプリなどでバーコードを表示させる時に輝度を
自動で最大にする機能がある時です。ユニクロや楽天がそのタイプ。
かなり不便です。
書込番号:22862960
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
この機種を使用して、すでに2年以上たちました。
最近バッテリーの持ちが悪くなってきたので、バッテリー交換キャンペーン(2月中)を利用して交換しようと考えています。
ただその際、P9は初期化されるので、個人でバックアップする必要があるとお店の人に言われました。
そこで質問なのですが、ファーウェイの「バックアップアプリ」を利用した場合、アプリ内のデータ(メール内容やゲーム・データなど)もバックアップ可能でしょうか?
最近はLINEなども利用し始めたので、復元できないとちょっと困ります。
どなたか「バックアップアプリ」を使ったことがある方がいましたら、よろしくお願いします。
1点

それができるのはHiSuiteの方です。
http://www.support-huawei.com/purchase_review/preparation/hisuite_backup.html
LINEだけならトーク履歴をSDカードなどにバックアップしておけばいいだけです。
書込番号:22468347
3点

大丈夫メーカーにデータを抜いて勝手に保存されてるから
書込番号:22468536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリのデータに関してはアプリごとに違うので、利用されているアプリの公式サイトなどを確認する必要があるかと。
オンラインゲームならログインしなおしだけというものもあります。
LINEに関しては、LINEの標準機能でGoogleドライブに簡単にバックアップ可能になっています。
Yahoo等で「LINE android トーク バックアップ」で検索するとよいです。
とても簡単です。
昔の方法で、トークを1件ずつバックアップする必要はありません。
書込番号:22468544
4点

>ありりん00615さん
HiSuiteを使えばいいのですね。
バックアップのやり方も確認できました。
ありがとうこざいました。
>infomaxさん
それって例のファーウェイ問題ですよね。(^^;)
抜かれたデータは戻してもらえるのでしょうか……。
>†うっきー†さん
LINEトークのバックアップは、以外と簡単にできるんですね。
目から鱗です。
教えていただきまして、ありがとうございます。
これで安心してバッテリー交換できます。
みなさん、ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:22469203
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
Googleplayの設定を自動更新しないにしているにもかかわらず、モバイルルーターに接続すると勝手に自動更新してしまいます。
ルーターはNECのAterm MR04LNで、SIMはUQ mobileの音声SIM、P9のOSは6です。
自宅のWi-Fiではこの現象は出ません。
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:22414616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自宅のWi-Fiでも症状が出ました…
書込番号:22414842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、一般的な対応をされてみてはどうでしょうか。
設定→アプリ→Google Play ストア→ストレージ→データを消去
Android7での確認なので、場所は微妙に違うかもしれませんが。
その後、端末を再起動して、再度、Google Playの設定で、「アプリを自動更新しない」に設定。
これで直るのではないでしょうか。
同じことしか記載はしていませんが、あとはYahoo等で「google play 勝手にダウンロード」などで検索されてみてもよいと思います。
書込番号:22415501
1点

†うっきー†さん
レスありがとうございます。
先ほど、現象がでてから3度目の接続をしたのですが、とりあえず勝手に自動更新されないままになっています。
時間がたってからや何度か接続するうちにまた同じ現象にみまわれたらやらせていただきます。
書込番号:22416959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
キャンペーンのバッテリー交換をやろうと思うのですが、通信事業者モデルとは何ですか? 楽天モバイルで買ったP9を使っているのですが対象外なのですか?
書込番号:22380605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キャンペーンのバッテリー交換をやろうと思うのですが、通信事業者モデルとは何ですか? 楽天モバイルで買ったP9を使っているのですが対象外なのですか?
公式サイトに記載されている通り、docomo,softbank,au,Y!mobileなどで販売されているSIMフリー端末以外のことですね。
http://www.support-huawei.com/
楽天モバイルかどうかはまったく関係なく、SIMフリー端末なので、対象となります。
通信事業者モデルは、Huaweiではサポートを受け付けていないので、対象外ですという、ごく普通のことを記載してくれているだけとなります。
書込番号:22380690
3点

一部 MVNO 事業者モデルの詳細は不明ですが、多分UQ版P10Liteだけが非対応だと思います。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html
このあたりは問い合わせないとわかりません。
書込番号:22380697
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
ご報告です。カメラアプリでシャッターを切ると強制終了⇒なぜかバッテリーが0%になる⇒充電すると5分後くらいにすぐ100%
という症状になるようになりました。
こちらで皆さんの意見を見つつ、個人的にも調査してみたところ、
バッテリーがへたる⇒カメラのシャッターを切る瞬間電圧が上がる⇒強制終了
が起きている模様です。外部バッテリーをつけながらシャッターが切れた場合はバッテリーのへたりの可能性が強いです。
また、この状態のときにファクトリーリセットをすると途中で電圧が上がるのか強制終了がかかってしまい、
いくつかのプリインストールアプリがなくなってしまいました。私の場合、キーボードが無くなったため
文字入力が出来なくなり大変苦労しました。
ファーウェイショップにもっていっても原因不明といわれましたが、
自力でバッテリーを購入し交換したら全く問題なく動くようになりました。
これからバッテリーがへたる方は多いと思いますのでご参考に。
5点

バッテリー交換は幾らでしたか?
書込番号:22370336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>manbowmk3さん
良く似た現象を経験しています。
「自力でバッテリーを購入し交換する」方法を是非詳しく教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:22372576
1点

>i7077takさん
>「自力でバッテリーを購入し交換する」方法を是非詳しく教えて下さい。
>よろしくお願いします。
■携帯電話の分解
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%82%84%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=16&btnSearch.y=14
携帯電話の分解は違法
http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200
現在はキャンペーン期間中で、3500円で交換可能なので、正規のサービスを受ければよいです。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html
書込番号:22372603
0点

自分は、バッテリー交換を認定店に依頼した結果、修理不可と回答されてしまった為自力交換しましたが、半額キャンペーンなので認定店に依頼するのをおすすめします。
書込番号:22373513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
>モンスターケーブルさん
早々に分り易いお返事を有難うございます。
キャンペーンのある期間内(2月28日まで)にバッテリーの交換をやる方向で進めたいと思います。
只、この現象は2,3回経験したものの、その他は一応普通に使えているのでちょっと悩ましい処で、暫く思案したいと思っています。
いずれにしてもありがとうございました。
書込番号:22373628
0点

>i7077takさん
認定店はバッテリー在庫がない場合があります。電話でバッテリーの入荷取り置きまではできますので
まずは電話お勧めしますよ。駆け込みも多いと思いますので。
私は11月初めに予約しましたが2週間入荷待ちでした。(その後修理依頼したら修理不可になってしまいましたが)
書込番号:22377632
0点

>manbowmk3さん
ありがとうございます。
認定店が遠いので郵送になり、バッテリー交換時にデータも消えるらしく、また現在動いていることもあってこのキャンペーンに乗るのを躊躇しています。
バッテリーの状況が更に悪くなってから対処することになりそうです。
いずれにしても色々な情報をありがとうございました。
書込番号:22377758
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
ブルートゥースのワイヤレスイヤホンを購入しました。P9メディア音量を最大しても音が小さく、静かな部屋で聞くにもロックだと物足りないくらいです。イヤホン側には音量調整はなく、別に所有のiPhoneに繋ぐと十分に音量があります。
ブルートゥースの音量を上げる方法をご教示くださいませ。
書込番号:22306657 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

ブルートゥースのワイヤレスイヤホンのメーカー型番は....
書込番号:22306708
1点

一般的な対応としては、開発者向けオプションの「絶対音量を無効にする」をオンになると思います。
設定の表示は、
設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
付近だと思います。
書込番号:22306722
12点

>†うっきー†さん
凄いマニアックな対応をご教示頂きありがとうございました。今は会社で、有線イヤホンですが、Max音量が希望通り上がりました。素晴らしい!また教えてくださいませ。目の前にいらっしゃればチップ渡したいぐらい感激です。
書込番号:22307535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)