端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1200万画素 x 2
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 9 | 2016年7月2日 19:35 |
![]() |
26 | 3 | 2016年6月30日 23:16 |
![]() |
20 | 5 | 2017年2月7日 22:30 |
![]() |
19 | 3 | 2016年7月3日 14:42 |
![]() |
19 | 2 | 2016年7月28日 04:23 |
![]() ![]() |
20 | 5 | 2016年6月29日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
そこまで使う人はいるのか不明ですが、海外サイトのレビューで見つけた情報を元にmicroSDの200GBを試してみましたが、問題なくいけました。183GBで認識してます。
Google Photosとか使わずに写真を本体だけで管理する人や、音楽ファイルを大量にスマホに入れたい人には便利かも。参考までに。
10点

2TBまでいけますよ
書込番号:20001180 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

200GBのmicroSDカードが使える!の情報ありがたいです。自分は、大量の動画を入れておきたいタイプです。android6.0では、新規のフォルダ作成やフォルダ間の動画移動の規制とか、あるんですかね…?
書込番号:20001221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>takazoozooさん
もし2TBのmicroSDが存在したら、2TBまで読み込みが可能ということでしょうか?
http://www.pcadvisor.co.uk/review/high-end-smartphones/huawei-p9-flagship-smartphone-review-2016-leica-3637812/
こちらの記事に"In terms of storage, there's 32GB onboard but you can supplement this using a microSD card up to 200GB."とあったので、音楽プレイヤー用にたまたま買っていてた200GBのmicroSDを試してみた次第です。
>スーパークラッチさん
ファイル移動などのフォルダ管理は問題なくできますよ。
書込番号:20001902
2点

規格として2TBまでをサポートしなければSDXCを名乗れません
書込番号:20002626 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>takazoozooさん
なるほど、HUAWEI P9が2TBまで対応しているという話ではなく、SDXCの規格の話だったんですね。
書込番号:20003176
3点

>ノバイルさん
microSDの200GBで認識したとの事ですが、ファイル形式は初期状態のままのexFAT形式でしょうか?
それとも端末等でFAT32にフォーマットしたのでしょうか?
書込番号:20005264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mitsukikoさん
microSDは本来、音楽プレイヤーに使おうと思って、FAT32にフォーマットして置いていました。FAT32のまま挿入したところ、読み込みしていませんでした。
そこでスマホ本体でフォーマットすると183GBで問題なく読み込むようになりました。
プロパティを見るとHUAWEI P9のmicroSDの読み込み形式はexFATみたいですので、購入した状態でも問題なくいけます。
書込番号:20005459
6点

>ノバイルさん
exFATで認識されるのでしたら、1ファイル4GB以上の大きい動画等でも読み書きできそうですね!
有益な情報、大変ありがとうございます!!
書込番号:20005486
1点

https://sdnavi.com/archives/1692
256GBが発売されるそうです
日本での発売予定無しだそうです
国内のmicrosg256GBは偽物みたいですね
書込番号:20005542
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
ビックカメラで購入しました。
SIMカードを同時購入すると本体が2割引。
ポイントも付きました。
具体的には
本体(税込み)=6万4584円→5万1667円
フリーテルのSIM(同)=3240円
合計=5万4907円
ポイントは13%、7000円少々付きました。
周辺機器を同時購入すれば、もう少しポイント率がよくなるようです。
元々はヨドバシ派なので、ヨドバシで先にかなり交渉したのですが、ポイントなしにしても6万円を下回りませんでした。
ネット通販の価格と比べても、かなり安いと思います。
書込番号:19999339 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ヤマダ電機で、交渉したらビックカメラと同じ条件のSIM購入なしでOKでした。
思わず購入してしまいた…
書込番号:19999529 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

禿武者さま、
それは何よりです、というかうらやましいです!
書込番号:20000270 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>すのじさん
地方だと競合店が近くにあまりないので難しいと思いますが、新宿などの都心でしたら、徒歩圏内に競合店があるので簡単に交渉が出来るので便利ですね!
書込番号:20000430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
質問をお願いします。
題名の通り、P9でドコモのサービスであるdヒッツを利用出来ません。
これまでドコモのXperia Z1f をMVNOにて使用し、dアカウントを取得してdヒッツを利用していました。
このたび端末をP9に変更しました。
P9でdヒッツのアプリをダウンロードし、これまでと同様dアカウントでログインしました。
プログラムを選んで再生をするとバッファリングが始まります。
バッファリングが終わると、
「圏外もしくはデータ不正のため再生できませんでした」
と表示され、再生されません。
実際には圏外なく、通信は出来ています。
モバイルデータ通信、Wi‐Fiのいずれの場合にも同様の症状が起きます。
アプリを再び入れなおしても同じでした。
dヒッツのバージョンは最新です。
本日ドコモで問い合わせましたが、
契約は無事に継続されいるし、端末との相性との問題かも?
とのことで、これ以上はわかりかねるとのことでした。
別に所有しているSIMフリーのASUS MeMo Pad 7 では無事に使えるのですが...
P9ユーザーでdヒッツを利用されている方はおられますでしょうか。
対処法をご存じでしたら、教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
5点

http://xperia-freaks.org/2015/05/05/d-hits-playstore/
こういう例も有るので、、
使用mvnoと機種の組み合わせ次第
書込番号:19997846 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

舞来餡銘さん
早速のお返事ありがとうございます。
この記事の通りだと今後対応する見込みは薄そうですね...
参考になりました。
ありがとうございます(^^)
書込番号:19997907
3点

いや、参考になりましたじゃなくて問い合わせしなよ
俺はキャリアアプリ作ってたけど
SIMフリー端末はNexus以外は基本問い合わせしないと動作確認と対応しないよ
書込番号:20001185 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど
結局、ドコモ謹製サービス、アプリはドコモ次第なんですよねえ
書込番号:20001824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EMUI4.1.2にバージョンアップしたら無事に使えるようになりました。
長かったけど、解約せず待って良かったです♪
書込番号:20639130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
現在、5万円以上で5000円offのクーポンが配布されています。
入荷次第の発送になりますが、ポイントも3倍プラスα付くので会員ランクに応じて実質5万円弱で購入できます。
欲しい方は是非ご検討してみてくださいね‼
13点

すみません、Joshinのホームページに5000クーポンの記載が見当たらないですが。。。
3倍ポイントはあります。
書込番号:19996805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>新之助2004さん
本日09:59まで限定のクーポンでした。ポイント3倍は常時そうかもしれません。
>神戸プリン社員さん
情報ありがとうございました。お陰でポイント還元分計算するとほぼ5万円ジャスト位で購入できました。いつ送られてくるかは不明ですが気長に待ちます。
書込番号:19997046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新之助2004さん
クーポンの期間を書いておらず申し訳ありませんでした。
今は1500円offクーポンですが、あまりおいしくないですね……。
また情報発見次第書き込みます。
>Love Prowrestlingさん
購入出来て何よりです‼ 発送に関してはそこまで時間はかからないと思います。
huawei p9、楽しんでください。
書込番号:20007712
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
私の場合ですが、アルミ保護バンパーをしたらBluetoothのヘッドホンの電波受信が劇的に悪くなりましたw
側面をカバーすると悪影響するようです。
裏面は影響ありませんでした。
ご参考まで。
Huawei P9専用ケース 高品質 超薄型 超耐磨 最軽量 スマートフォンケース バンパー 航空機用アルミバンパー + PC 背面カバー【全5色】(シルバー) https://www.amazon.co.jp/dp/B01ERO2JRG/ref=cm_sw_r_cp_apa_5vNCxbN95M2QX
書込番号:19994549 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

確かXPERIAz5の時も、このメーカーフルセグだか
イヤホンの穴小さくて入らないって話しでしたよね。
書込番号:20023898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

側面というと、やはり具体的には四隅の白い部分のことでしょうか
そのバンパーだと電波干渉に配慮したデザインになってるとは思うのですが・・・
それでも干渉するということはP9がバンパーに向いていないんでしょうかね
書込番号:20072266
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー
Bluetoothでヘッドフォンを接続してますが音が途切れまくりです。
前のxperiaは50m位離れても大丈夫だったのにちょっと離れたり物影に入ると途切れます。
ヘッドフォンは TAO TRONICS の製品ですがXperiaの時は快適でした。
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:19992068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone+Jabraのヘッドセットを長年使ってきましたが、P9に変更してむしろ到達距離は伸びたように思います。
もっとも端末を身につけて使用している限りは、両機種とも問題を感じることはありません。
50mも飛んだのですか?
Bluetoothは見通し10mで、実質は2〜3mくらいだと感じていますが、ヘッドセットが違うとそこまで飛ぶものなのでしょうか?
書込番号:19992176
5点

50mは大袈裟だったかも。。でも30mは確実にいけてました。機種はD6563のXperiaでした。
TDKのWR780も接続しましたが、動かずじっとしてれば途切れませんが動くとダメですね( ̄▽ ̄;)
使い物にならん。
書込番号:19992313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バンパーが原因でした。
外したら劇的に解決しました。
電波遮断しないケースあったら教えてください。
装着していたのはこれです↓
Huawei P9専用ケース 高品質 超薄型 超耐磨 最軽量 https://www.amazon.co.jp/dp/B01ERO2JRG/ref=cm_sw_r_cp_apa_5vNCxbN95M2QX
書込番号:19994499 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ああ、そのケース私も持ってますが、ダメですね。
アンテナピクトがみるみる減っていきます。
こちらは買ったばかりですが、最高の品質です。(^^)
http://www.amazon.co.jp/dp/B01F9PK2TO
書込番号:19995228
4点

>ダンニャバードさん
情報ありがとうございます
書込番号:19996913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)