HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(2322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本体カラー

2016/06/21 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

本体カラーで迷っています。近所で探してもホワイトしかなく、チタンがどんな感じが見てみたいです。
近似色の機種とかありますかね?

発表時は6色あったのに、日本導入が2色だけってのが不満ですね。まぁ市場規模的にしかたないのかな。

書込番号:19974205

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/06/21 12:45(1年以上前)

P9は色んなスペックの機種がありますからね。
日本に導入されたEVA-L09のカラーが二色展開なのかもしれませんね。
要望が多ければその他の色が発売される可能性もあるかも?なんて思いますが…

書込番号:19974272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/06/21 12:56(1年以上前)

カラーは迷うところですが、両方比較したところチタニウムグレーの質感が良さそうでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=19946316/ImageID=2526830/

質感は非常に満足しています。

書込番号:19974300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/21 16:08(1年以上前)

6色中3GB版は3色で他にゴールド
4GB版はセラミックホワイト・ピンク・金ですね。

好評なら4GBやplusの販売もあるのかなと思いますが(日本の電波入ってます)
今後次第でしょうね。
4GBのセラミックホワイト待ってますがまだ来ません・・・

書込番号:19974614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2016/06/23 13:58(1年以上前)

ビックカメラの20%OFFの話題も合ったので、ビックカメラに行ってみました。
モックですがチタニウムの本体色も置いてありました。

写真よりも現物のほうが若干淡い色ですね。高級感もあります。
ホワイトとどちらにするか、ますます悩むことになりました(苦笑)

書込番号:19979452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

対応フィルムは少ないですね

2016/06/21 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:186件

ビックカメラでポイント込みの実質価格5万円以下で買ってきました。
とりあえずケースは付属のハードケース使うとして、フィルムはなかなか無いですね
ガラス端がラウンドしてるから仕方無いですが…

書込番号:19973693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
korinaiさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/06/21 08:11(1年以上前)

別機種
別機種

足りていない感はあります

まあ、こんな感じですね〜

>STARFOX1966さん
こんにちは
私は貼って無いより、貼った方が良いだろうと思い
レイアウト rayout RT-HWP9FT/V1 [HUAWEI P9 液晶保護F 9H 耐衝撃 ブルーライトカット ハイブリッドガラスコート]
を貼りました
画面全体をカバーしてくれる物が出るまでは、これを使います

書込番号:19973754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件

2016/06/24 22:16(1年以上前)

別機種

とりあえずミヤビックスのOverLay Brilliantを貼りました。
http://www.miyavix.co.jp/products/protectsheet/glare/20347.html

当然足りないんですが、普通のフィルムだとどうしてもこれぐらいになってしまいますかね

書込番号:19983068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothプロファイル

2016/06/21 05:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

この製品のBluetoothプロファイル、どなたかわかる方いらっしゃいませんか。Huaweiのマニュアルを見ても明確に記載がありません。よろしくお願いします。

書込番号:19973594

ナイスクチコミ!1


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/06/21 15:40(1年以上前)

Bluetoothプロファイルはこちらです。

P9 support: A2DP AVRCP HFP HSP PAN HID OPP PBAP MAP

書込番号:19974580

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2016/06/21 16:18(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。Huaweiに電話で問い合わせたのに返答の電話が来ませんでした。助かりました。

書込番号:19974623

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

標準

セールというわけでもなさそうですが

2016/06/20 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 crimeroyalさん
クチコミ投稿数:16件

http://item.rakuten.co.jp/pc-express/6901443121922/

6/20 12:45時点で税込53,817円。

銀行振込か代引きの一括支払い前提ですが、ポイントもついてかなり安い。
出たばかりだけど価格下落の前兆?
勘繰りすぎてポチれない。。。

書込番号:19971696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/06/20 20:44(1年以上前)

安いですねー
台数限定でもないようですし。

発売直後でこの価格はなかなかそそられます〜

書込番号:19972591

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/20 21:44(1年以上前)

価格の下落と言うより円安にはならないとの見方で
Huaweiの勝負でしょう。

世界的には凄く売れています。
しかし日本では特殊なのでどんなに良い物を出しても
SIMフリーでは安い物しか売れません。
格安SIMという名称も良くないですね(^^ゞ
格安SIM=貧乏人=キャリアは高尚みたいなイメージが・・・・
機種的なライバルはXperia XPですが

外観と質感
http://huawei-report.blog.jp/archives/huawei-p9-xperia-x-performance-appearance.html
性能・使い勝手
http://huawei-report.blog.jp/archives/huawei-p9-vs-xperia-x-performance-daily-use.html
カメラ
http://huawei-report.blog.jp/archives/Huawei-p9-Xperia-X-performance-iPhone-SE-camera-comparison.html

提灯記事だったとしてもほぼ全ての面でP9の圧勝です。
それでも日本では94000円のXPの方が圧倒的に売れてしまうのです。

キャリアSIMとか格安SIMというのが存在するのはほぼ日本だけです。
NTTがお上だったことからSB,AUにしても自由競争は出来ず
世界一の高値安定です。
しかしその独占状態も陰りが見えてきて当面10%目標
近将来的に20%の開放をするように指導されました。

今まで5万円以上の高級品はほぼ全滅です。
格安スマホだけではいつまで経っても利益など取れません。
だから今は利益よりもシェアと知名度を取ることが優先でしょう。

Huaweiって実はものすごく大きな会社です。
中国本土だけで従業員16万人
昨年の販売台数1億台突破で今年の目標は1億5千台です。
富士通が70万台程度なのでその数値は凄いと言うことが分かります。
昨年の販売台数は世界2位、経常利益は世界3位。
10年間の設備投資額が約4兆円。
従業員の1/3が開発要員という何とも巨大な大きさです。
2〜3年で急成長なので足りないのは知名度です。

Huaweiとタイの通信会社と共同で間もなく世界で初めて
4.5G次世代通信がスタートします。
理論値20Gbpsというこれまでの100倍以上という超高速通信です。
この通信技術の日本進出も狙っていると思います。

今後キャリアの勢力は縮小していくでしょう。
何時までもおいしい思いは出来ません。
日本のメーカーはほぼ沈没状態なので
iPhone VS 中国・台湾という形になりそのイニシアチブを
取れるかどうかがカギとなると思います。



書込番号:19972815

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2016/06/21 14:09(1年以上前)

>dokonmoさん

いつも詳しい解説ありがとうございます。

>iPhone VS 中国・台湾という形になりそのイニシアチブを
>取れるかどうかがカギとなると思います。

そうですね。
ただそれも特殊な日本国内での話だけで、国外でのiPhoneはマイノリティーな存在になりつつあるのではないでしょうか。
こちらの記事で見ても、2016第1四半期のapple出荷台数は15%台にとどまっています。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1604/28/news083.html

iPhone7の予想記事を見る限りはそれほど魅力的な端末ではなさそうですし、シェアはますます減少傾向が続くような気がします。
3年後くらいにはappleから「廉価版Android搭載iPhone」なんてのが出てたりして...(^^;)

それはともかく、高校生の娘が言うには、「周りは全員iPhone!」だそうです。
日本の特に中高生の間では、「スマホはiPhoneでないと。」という風潮が強いようですので、まだまだ売れるのでしょうか。
親としては、コストパフォーマンスの高いAndroidにして欲しい気もしますが...

書込番号:19974427

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/06/21 14:40(1年以上前)

Huaweiのスマートフォン生産工程です。

ドイツの産業ロボット(クーカ)などが確認でき設備投資は最大規模と言って良いと思います。

自動化が進んでいるようなので価格も安くできるのでしょう。

http://v.youku.com/v_show/id_XOTIxOTE4MTMy.html?from=s7.8-1.2&x

書込番号:19974477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


temsi Kさん
クチコミ投稿数:20件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/06/21 16:18(1年以上前)

今見たら税抜き53800の間違いだったのか58000になってますね…

書込番号:19974625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初期設定時に

2016/06/19 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 LXVAさん
クチコミ投稿数:20件

最後に「デフォルトの設定に戻す」みたいなのが出てきたんですけど、みなさんはでてきましたか?

そしてなんの意味なのかもわかりません。どなたかご存知の方ご教示願えますでしょうか?

書込番号:19968787

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2016/06/19 12:20(1年以上前)

なんとなく見たような記憶が...(^^;)

デフォルトにするということは、工場出荷時設定に戻すと言うことですから、そんなのは選択しませんよね。
どんなタイミングでメッセージが出たのかよくわかりませんが、無視で良いのではないでしょうか。

書込番号:19968886

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/19 13:42(1年以上前)

デフォルトとは、ユーザが何も指定しない場合に、最初から決まっている設定のことを指します。

初期設定ですから、購入時に予め決まっている設定にすることを意味します。

書込番号:19969076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/06/19 14:36(1年以上前)

初期設定の最後に「デフォルトの設定」に戻したら、折角そこまで設定したものを全てクリア(初期状態に戻す)してしまうことになります。
設定の途中で、入力間違い等でやり直したいなら「デフォルトの設定」を選んで最初からやり直せばよろしいかと思います。

書込番号:19969196

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ199

返信43

お気に入りに追加

標準

撮影サンプル

2016/06/18 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 
当機種
当機種
当機種
当機種

一眼ライク:F4.0相当?

モノクロ

発売日の昨日宅配で届き、早速いじくり回しています。
Android初心者ですが、HuaweiのUIはiPhoneの使い勝手に似ていて(パクリ?)慣れれば良い感じになってきました。(^^)

この製品のトピックであるカメラですが、予想以上に良いです。
レンズや撮像素子のスペックについてはよくわかっていませんが、十分な解像感と発色の良さは正直予想外でした。
機能も豊富で使い切れませんが、とりあえずオートのままとモノクロ、一眼ライクのボケコントロールを使ってみました。

書込番号:19966901

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2016/06/18 18:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F4.0相当 かなり不自然ですね...

モノクロ

発色が良い!

一眼ライクは風景写真ではちょっと使い物になりませんが、人物撮影には良いかも?
とにかくオートで撮れる絵が良いです。(^^)

書込番号:19966905

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2016/06/18 19:34(1年以上前)

一眼ライクについてはreiの方が良さそうですが、全体的な画質と逆光・暗所での撮影品質はかなり違いますね。

書込番号:19967109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2016/06/18 20:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Freetel REI

Freetel REI

Freetel REI

>ありりん00615さん

コメントありがとうございまっす。
そうですね、Freetel REIは2日使って手放してしまいました。悪くはないのですが、一言で言えば「ケータイカメラ画質」でした。
iPhoneのカメラもそうですが、十分「デジカメ画質」と評価できる品質です。(^^)

書込番号:19967195

ナイスクチコミ!12


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/06/18 21:58(1年以上前)

当機種

SNSの写真を味のあるモノクロにしたくてP9にしました。テストで一枚だけ撮影してみました。
思ったよりカメラUIが優秀です。

書込番号:19967487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/06/18 22:13(1年以上前)

レストランやご飯屋さん、居酒屋さんでの食べ物の写真が撮れたら
是非お願いしますm(__)m

出来れば、暗めの店内とイロイロな光源下での写真が見てみたいと思っています。

書込番号:19967533

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2016/06/18 22:34(1年以上前)

>電脳城さん

おっしゃる通り、カメラUIもいいですね。
モノクロは興味なかったんですが、挑戦してみようかな?と思わせてくれるガジェットです。(^^)


>cockatielさん

了解しました。
が、少しお時間くださいね。外食の予定がないので…(^^;

書込番号:19967585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2016/06/18 23:46(1年以上前)

下記にz5cとの比較がありますが、レンズと自動露光の優秀さがわかります。
http://www.debulife.com/entry/2016/06/18/150052

書込番号:19967810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/06/18 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私の腕による部分もあるかと思いますがカラーでの撮影もそれなりには綺麗ですが細かくみると結構ディテールが甘いというかモノクロ撮影がとても綺麗に写るだけあって見劣りしてしまいます。
マニュアル設定で上手く撮れる方等はまた違った感想になるかもしれません。
いずれにしても色々遊べて良いですね。

書込番号:19967816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/19 00:16(1年以上前)

>ダンニャバードさん
綺麗な写真ですね!
因みに画像サイズ 1:1は、有りますか?!

書込番号:19967909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2016/06/19 00:21(1年以上前)

>★スピリチュアル★さん
通常のオートモードもPROモードも共に9M (2976*2976)の1:1での撮影が可能なようです。

書込番号:19967918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/19 02:20(1年以上前)

皆さん、綺麗ですね〜
コントラストが高く色再現性がとても良いですね。
絵に立体感があってデジイチに引けを取らないですね。
REIの写真と比べるとはっきりしますね。

ありりんさんのリンク先のZ5との比較でも
ISO3200でノイズが乗らなく高層ビルの空も真っ黒でノイズが殆ど無いですね。
これって凄いことです。
Z5がかすんで見えます。

ゲームセンターのような明るさと暗さの差が多いところでは
明るい部分に引っ張られるのか暗めに写るようなので
露出調整するか測光地点を変える必要があるかも知れませんね。

ピントを合わしたい位置をタップ→横にマークが出るので露出の±
長押しタップ→ピンチ位置と測光地点を変えられるので希望の位置を測光
(明るいところに合わせると暗くなり、暗いところに合わせると明るくなる)

風景や動かない物をプロモードでAF調整
AF-Sにするとピント固定でよりシャープになると思います。
通常はAF-C(常時ピントを合わし続ける)

ボケモードは基本被写体と背景の差が大きくないと不自然になるようです。
物理的な光学レンズのボケと違って無段階では無く段階が付くので
連続した風景などは不自然になるようです。
マクロ的な近距離だとF値を上げて(数値を小さく)も結構行けそうですが
遠くなればF16とかF22とかした方が自然さは出ると思います。
一番効果的なのは遠い背景をバックに人物などを撮るときでしょう。

スーパーナイトモードは基本三脚使用ですが手持ちでも1秒くらいの露出なら
何とかブレ補正してくれるようです。
かなり薄暗いところでも明るく撮れます。
P8ですが真っ暗でも撮れてしまいます
https://www.youtube.com/watch?v=NPGKYmy1G-w

電脳城さん P9買ったんですか 早!
うーん 妥協しようかなぁ・・・plusでも今よりコンパクトだしなぁ・・・

書込番号:19968068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2016/06/19 05:42(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

HUAWEI P9

iPhone5S

XPERIA Z3

ノイズリダクションの比較...になるかどうか...(^^;)
かなり薄暗い状況です。
P9とiPhone5S、おまけでXPERIA Z3 Compact(SO-02G)です。

P9はノイズリダクションをかなり強くかける傾向があって、コントラストの薄い部分はディテールが消えてしまう傾向があるような気がします。
いろいろと調整メニューがあるのに、NRの強弱設定ができないのが残念。

比較してiPhoneは優等生です。
発色もNRもちょうど良いところで合わせてくる気がします。これがもう3年落ちというのだから、さすがappleです。

対してXPERIAのカメラは厳しいですね...
αやRXシリーズのノウハウがあるはずなのに、NRはかけ過ぎだし、色ももう少しうまく演算できないのか?疑問に感じます。
今の最新機種は全然違うと思いたいところですが、どうなんでしょう...

書込番号:19968178

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2016/06/19 05:46(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

HUAWEI P9

iPhone5S

XPERIA Z3

もう1サンプルです。

P9が良いのは間違いないのですが、3年前のiPhone5Sが全く負けていない、ということに驚きます。(^^ゞ

書込番号:19968181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2016/06/19 06:01(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご紹介の記事、参考になります。
XPERIAの特性、というかダメなところがよくわかりますね...(^^;)
さっきも書きましたが、なんでデジカメ部門のノウハウを積極的に取り入れないんだろう?と思ってしまいますね。
センサーやレンズの違いよりもむしろ、画像処理エンジンの絵作りの違いが大きく出るでしょうに。

HUAWEIはその辺、しっかりと開発した感じですね。
というか、日本メーカーの優秀な人材をノウハウごと買い取った、といったところでしょうか。
ガンバレ、SONY!!

書込番号:19968189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2016/06/19 06:09(1年以上前)

>ヤミ・ヤーマさん

参考になるサンプル、ありがとうございます。
モノクロ専用センサーなだけあってか、良い絵を出してくれますね。(^^)


>★スピリチュアル★さん

1:1は難しくて使ったことがないのですが、設定はできるようですね。
チャレンジしたことはあるのですが、構図作りがすごく難しくてすぐにあきらめてしまいました。
でもたぶん、1:1で素敵な写真を撮れるようになれれば一人前なのでしょうね。


>dokonmoさん

詳細な解説ありがとうございます。m(_ _)m
NRはつきつめるとかなり難しい処理なのだと想像しています。
ディテールを自然に残しつつ、ノイズを平滑に処理する。
このあたりはメーカーとしての経験値が問われるところだと思うのですが、SONYがHUAWEIに負けていたらダメですよねぇ...(T_T)

書込番号:19968193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/19 06:10(1年以上前)

>ヤミ・ヤーマさん
教えて頂き有難うございます(^^)
引き続き購入検討したいと思います!

書込番号:19968195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/19 10:09(1年以上前)

ダンニャバードさん

比較写真、参考になります

だけど、川の写真は、露出が3枚ともバラバラなので、比較しても参考にし辛いかな?
P9はISOが2500に達しているのに、Iphoneはiso500なので、後者の方がノイズが少なく、露出がP9よりアンダーなので、
きれいに見えやすい
Xperiaは、シャッタースピードが、1/8で、手振れが酷く解像感が著しく損なわれている

すぐ下の花の写真は、Xperiaは、ほかの2枚に比べて、明るい空の割合が多く、フレアが発生しており、
また空の割合が多いため、明暗の差がほかの2枚より大きくなるため、階調感が乏しく単調になっている

カメラって、僅かな露出の違いや画角の違いで、出てくる画の品質がガラッと変わるので、
比較するなら、結構シビアにやらないと、意味ないかも・・・

書込番号:19968603

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2016/06/19 10:39(1年以上前)

>Dr.Ci:Laboさん

コメントありがとうございます。参考になります。(^^)

おっしゃるとおり、本来ならば同一条件(感度、絞り、SS、WB)で比較すべきだと思います。
私もどうしようかな?と思いました。(^^ゞ
ただ、現実問題としてiPhoneのカメラアプリはマニュアル設定がありませんし、サードパーティー製でできたとしてもそれがどれほどの信憑性があるのか?と思いました。

それよりむしろ、カメラ任せのオートでとった結果をそのまま見るのが、カメラの総合的な評価になるんじゃないかと思った次第です。
露出の傾向やWBのぶれ方もそのカメラの性能の一部ではないかと。
しょせんスマホのカメラですしね。(^^;)

なるべく公平なサンプルを提供させていただくとすれば、より多くの、より多様なシチュエーションのものを多数アップするのが良いのかな?と思っています。
が、今日はあいにくの雨で外出しませんし、また後日と言うことでよろしくお願いします。
また、ほかに良いサンプルを提供していただける方がいらっしゃいましたら、遠慮なくどしどしアップロードお願いします。(^o^)

書込番号:19968667

ナイスクチコミ!8


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2016/06/19 10:41(1年以上前)

当機種
機種不明

Huawei P9

Galaxy S7 edge

Huawei P9とGalaxy S7 edgeと撮り比べてみました。
条件はオート撮影です。

書込番号:19968671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2016/06/19 11:05(1年以上前)

>電脳城さん

サンプルありがとうございます。
最新2機種の比較ですから価値がありますね。(^^)

等倍で見たところ、合焦点の位置がずれているようなので解像感の比較が難しいですが、いずれもピントのきている部分の解像度は高いですね。
それよりも色味の傾向がかなり違いうようですね。
一言で「こってりのP9」対「あっさりのS7」という感じです。
こうなると他のシチュエーションのサンプルも見たくなりますね。
これだけ見た感じでは、P9はニコンっぽい色味に対し、S7はソニーっぽい気がします。主観ですが...(^^ゞ

それにしてもS7のレンズ開放F値=1.7はいいですね。
P9のF2.2はやはり暗いです。許容感度も低いですから、できればF2.0、欲を言えばF1.8くらいのレンズが良いですね。

ぜひまた他のサンプルが撮れましたらよろしくお願いします。

書込番号:19968705

ナイスクチコミ!4


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)