HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(2322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのアプリを回復できますか。

2023/09/14 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

中古のP9を、購入しました。
 初期化したらカメラのアプリそのものが、なくなってしまいました。

 QRコードのアプリやGoogle フォト検索では、カメラの機能は働いていますが、本来のカメラ機能が働きません。
 回復できるでしょうか。HUAWEIに問い合わせを試みましたが、できそうもないので、書き込みました。
 ご存知の方の書き込みを、お願いします。

書込番号:25422360

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/14 16:31(1年以上前)

https://www.gizdev.com/install-huawei-p9-camera-android-device/

この手のは怪しいのが多いので責任は取れません

完全自己責任で

ルート化がいるとか書いてあるけど
他社端末の場合?

型番 カメラ apk
で調べると本当に怪しいサイトが多いですが
aPKファイルをダウンロードできるサイトもあります

一応参考程度で

書込番号:25422435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/09/14 16:41(1年以上前)

こんにちは。

以前はOSのダウングレードやカスタムファームウェアで解決できた可能性がありましたが、今はどちらの手段もダウンロード元が消滅しています。よって、現在は標準カメラアプリを復元する手段は無さそうです。

代替案としては、Googleカメラ(GCam)を導入するくらいでしょうか。この方法について、私の方では実際に可能かは確認していませんし、非公式なAPKをインストールしますので、試される場合は下記の検索結果を参考に自己責任でお願いします。

・Google検索 「huawei p9 gcam port」(英語)
https://www.google.com/search?q=huawei+p9+gcam+port&gl=us&hl=en

ではでは。

書込番号:25422451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2023/09/14 18:41(1年以上前)

 fwshさん

 コメント、有難うございます。
 紹介のサイト、拝見しました。ダウンロードも試みましたが、書かれているように自己責任を、感じてしまいました。
 パソコンの反応も・・・警鐘のようなものが出て、そのままにしました。

 経験がないと、難しいようです。

書込番号:25422569

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2023/09/14 18:48(1年以上前)

 ハル太郎さん
 こんにちは。
 コメント、有難うございます。かなり前のものであり、バージョンなどの違いがあり、回復が難しい事がわかりました。

 お勧めを参考にして、Google Playで試しに2種類のカメラアプリを、インストールしました。
 0.95の仮想バージョンは、無理ですが、Proモードがあり、拘った写真の撮る事ができました。

書込番号:25422584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/09/14 20:36(1年以上前)

>pyosidaさん
参考のために、どんなアプリをインストールしたか教えてくれませんか?

書込番号:25422731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2023/09/14 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

HD Cameraでの撮影

ProCam X Liteでの撮影。

ProCam X Liteのはずです。

ProCam X Liteのはずです。

 湘南大魔王さん
 
 HD CameraとProCam X Liteを、入れました。
 ISOや絞り、シャッタースピード等を変更できる凝ったタイプです。今日は、まずは撮った感じです。

書込番号:25422819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/09/15 21:59(1年以上前)

>pyosidaさん
私は別機種で「無音カメラ」というのを使っていますが、3眼カメラの性能を使い切っていないような気がしています。
貴方様のインストールしたアプリを試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25424119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2023/09/16 11:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ProCam X Liteでの撮影。

ProCam X Liteでの撮影。

ProCam X Liteでの撮影。

HD Cameraでの撮影

 湘南大魔王さん
 P2は2眼ですが、レンズ2枚が活用されているかは、疑問です。
 本来と言いますか、純正のアプリが一番かと思いますが、入れた2種類でも撮れることには間違いありません。

 昨日、試し撮りをしてみました。ただ、HD Cameraの方は、16:9の設定になってしまったようです。
 ISO50での撮影など、味わい深いものがありました。4.5mm F2.2のレンズです。

書込番号:25424689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

中国版のMVNO使用について

2022/05/26 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

この製品の中国版 P3 EVA-AL00はドコモ系MVNO(BiglobeSIM)プラチナバンド(バンド19)で使用できるのでしょうか?
以下を見ると対応しているように見えます。(技適取得していないので使えないという回答はなしでお願いします)
http://blogofmobile.com/article/60776

また設定画面やメニュー画面は日本語で表示されるのでしょうか??

よろしくお願いいたします。

書込番号:24763515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/26 14:50(1年以上前)

既にお気づきの様にBAND19非対応です

日本語化出来る保証も有りません

書込番号:24763542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/26 15:10(1年以上前)

https://www.cect-shop.com/en/huawei-p9-3-32gb-eva-al00-5-2-inch-fhd-3gb-ram-32gb-rom-hisilicon-kirin-955-octa-core-2-5ghz-2x12mp-leica-4g-lte.html

訂正BAND19は有る様ですがdocomo VoLTEに対応してる可能性は限りなく低いです

書込番号:24763578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2022/05/26 15:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。

・BAND19対応であればdocomoプラチナバンド使えるのではないのでしょうか?
・日本語は「言語設定」でできるのでないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24763626

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2022/05/26 15:48(1年以上前)

FDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1900(B2)/ 1800(B3)/1700(B4)/900(B8)/850(B5)/ 800(B6/B18/B19/B20/B26)/700(B12/B17) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41)/ 2300(B40)/1900(B39) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/1700(IV)/ 900(VIII)/850(V)/800(VI/XIX) MHz, TD-SCDMA 2000(B34)/1900(B39) MHz, CDMA2000 800(BC0) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応

とありますがいかがでしょうか?

書込番号:24763633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/26 16:04(1年以上前)

データ通信しか出来ないと思いますよ

docomo VoLTEには非対応ですし

FOMA(3G BAND6)非対応ですので通話が出来ないでしょう

まあ基本的に日本仕様では無いですしね

書込番号:24763653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2022/05/26 16:17(1年以上前)

中古で安く販売しているので、どうかと思ったのですが使えなそうですね。
しかし、ライカカメラだけでも魅力的ですね。

書込番号:24763672

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2022/05/31 09:36(1年以上前)

P3 EVA-AL00は無理みたいなのでSIMフリーのMotorola Moto G6にしようと思います。
これはBAND19、docomo VoLTEに対応しているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24770955

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2022/05/31 10:03(1年以上前)

HUAWEIの機種名、質問冒頭から間違っていました。
P9 EVA-AL00(中国版)です。

書込番号:24770976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリについて

2021/10/19 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 @HOME_さん
クチコミ投稿数:4件

今更感が強いですが、この機種のバッテリー交換を専門店にお願いをしてやりましたが、なんの操作をしなくてもバッテリーの持ちが1.2日程度(1~2日ではないです)しか持ちません。
そんなにバッテリーのもちが悪い印象がなく、何もしなけれな2日は持つイメージがあったのですが、やはり純正でないとこんなもんなんでしょうか?

書込番号:24403079

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/19 08:23(1年以上前)

交換したバッテリーはサードパーティーのリチウムイオンだと思いますが、性能は色々なモノがあります

使え始めは持ちが悪い場合も有るので、その内改善するかも知れません

書込番号:24403084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

povo2.0 データ通信のみOK

2021/10/10 04:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 Piraffyさん
クチコミ投稿数:7件

povo2.0  通話 × SMS × データ通信 ◎

LINEの友だちとの通話ならwifi下やデータ通信で通話品質に問題ないです(確認済み)

LINE、メルカリ、Viberの電話番号変更のSMS認証は他のスマホにSim刺して認証させました。

データ通信のみで2台目としてpovo2.0で活用し続ける予定です。参考までに。

書込番号:24387963

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/10 07:16(1年以上前)

ぼるてにたいおーしてないからだね。

書込番号:24388020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

標準のカメラアプリでパノラマ写真を撮ってmicroSDカードに保存し、それをFacobookアプリでアップロードしても360°写真にならず、ただの細長い写真としてアップされてしまいます。
OSはAndroid7.0にアップデート済、Facebookあプリのデータ節約モードはOff、WiFi接続してても携帯電波でも出来ません。
何か設定が間違っているのか、それとも、この端末では無理なのか、皆さんのお知恵を貸してください。

書込番号:21015198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/07/03 08:31(1年以上前)

以下の内容は、参考になりませんか?

360度写真
https://ja-jp.facebook.com/help/831943030271035

書込番号:21015259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/07/04 05:41(1年以上前)

ここにはウェブブラウザではできないので、facebookアプリを使ってくださいと書いてあるだけです。

書込番号:21017591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2017/07/04 07:37(1年以上前)

>ここにはウェブブラウザではできないので、facebookアプリを使ってくださいと書いてあるだけです。

対応機種と、対応していない機種(本機等)の場合は、パノラマ画像作成ソフトを使用する旨が記載されていますよ。

書込番号:21017713

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/07/06 06:58(1年以上前)

標準のカメラアプリで出来るのは、iPhone/iPad、Galaxyだけということですね。
すっきり解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:21022291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/07/06 07:01(1年以上前)

他の方のご指摘どおり、教えていただいたリンク先で説明がされてました。
お陰様で解決しました。ありがとうございます。

書込番号:21022293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/07/06 07:56(1年以上前)

『お陰様で解決しました。』

クチコミを「解決済」にしたい(Goodアンサー)
※Goodアンサーを選択せずに「内容を確認する」ボタンをクリックし「解決済」にすることもできます。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9

書込番号:21022359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2021/03/08 07:34(1年以上前)

>mangrovejackさん
Huawei Mate 20 Proでは、AIモードをOFFにして、一枚だけ投稿すれば、パノラマになりました。両方の条件に合わないとだめなようです。

書込番号:24008925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 nocanonさん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

Google カレンダーに登録したリマインダーの通知が来ません。
設定画面の通知設定は添付画面の通りです。
皆さんのp9では正常にリマインダー通知を受け取ることができてますでしょうか?
ご教示お願いします。


書込番号:23684571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/09/24 18:30(1年以上前)

>nocanonさん
こんばんは。

別環境(Mate 9+Googleカレンダーアプリ)で利用していますが、
特に問題は起きていません。
※機種依存の問題である可能性は低そうに感じられるのでコメントしています

リマインダーは、「終日」設定で登録してあると、何の通知も来なかった気がします。
この点は関係なさそうでしょうか?

明確にリマインドしたい「時間」を設定してあげれば、
Googleカレンダーアプリに通知はきています。
(スマホから登録したもの、PCから登録したもの、のいずれとも)


また、Huawei標準のカレンダーアプリでの話でしょうか?
Googleカレンダーアプリでの話でしょうか?

タスクキル設定などによって、
スリープ時のみ通知が来ないといった問題とは別との認識で合っていますか?
(リマインドではなく、スケジュールの通知は来ていますかね?)


質問が多くなってすみませんが、手掛かりになりうるので教えてください。

書込番号:23684585

ナイスクチコミ!2


スレ主 nocanonさん
クチコミ投稿数:15件

2020/09/26 18:59(1年以上前)

返信が遅れて済みません。
カレンダーはgoogle 製です。
スリープ状態を含むスタンバイ状態の時は通知を受けることができることが確認できました。
ありがとうございます。

ただし、Google Keepで登録したリマインダー(Googleカレンダーと連携)はスタンバイ状態の時も通知を受け取ることがでませんでした。


サムスンタブレット(アンドロイド10)の場合は、
keepのリマインダー通知受け取り可。
電源オン時がリマインダー通知時間を過ぎていても通知を受け取り可。

iPhone の場合は
Keepのリマインダー通知受け取り可。
電源オン時がリマインダー通知時間を過ぎていた時は受け取り不可。

でした。






書込番号:23688938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/09/26 19:34(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

(1)検証用のKeepリマインダー登録

(2)先述(1)で登録したKeepリマインダーをGoogleカレンダーアプリで確認

(3)設定時刻には、Keepの通知のみがやってくる(Googleカレンダーの通知は無し)

(4)補足:Windows PCでChrome上のGoogleカレンダーには通知が来る

>nocanonさん
ご返答ありがとうございます。

Google Keepメモで登録したリマインダーの通知が、
P9のGoogleカレンダーアプリには連携されないという事ですね。

念のためですが、
KeepではなくGoogleカレンダー上に直接登録したリマインダーは、
問題無しとの認識です。

言われてみれば、
KeepのリマインダーはGoogleカレンダーアプリでは通知されなかった気がします。

ちなみに、私のはMate 9はAndroid9です。
何となくですが、下記の違いによるものなんでしょうかね…。
・Huawei固有の仕様(EMUIなどの独自要素 ※Samsung、Appleとの差分
・Android9でのGoogleカレンダー動作仕様 ※Android 10との差分)
・タブレット/iPhoneとは異なる動作仕様 ※Androidなのでタブレットについては苦しいかもですが…


私の場合は、KeepアプリをMate9に入れており、
Keepの通知がやってくるので特段不便には感じていません。
(逆にGoogleカレンダーと重複して通知が来ると鬱陶しいかも…)

差し支えなければ、Keepの通知設定のみでやりくりしてみてはどうでしょうか。


余談ですが、PC上だとGoogleカレンダーによって、Keepの通知も表示されますね。(スクショの4枚目参照)

書込番号:23689038

ナイスクチコミ!1


スレ主 nocanonさん
クチコミ投稿数:15件

2020/09/27 19:53(1年以上前)

ご丁寧な説明ありがとうございます。
Google カレンダーの リマインダー機能をオフにして 試してみましたが やはり P9には Google Keep の リマインダー通知 は来ませんでした。
因みにP9のosはアンドロイド7です。

尚、iphoneもサムソンタブレットも Google Keep からの通知がくるのみで Google カレンダーからの通知はリマインダーオン状態でも来ません...この仕様で良いと思ってます。

多分 Android 7か Huawei OS の しようではないかと 諦めました。

書込番号:23691423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/09/27 20:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

>nocanonさん
私のMate9は、Android 9/EMUI9.1です。

Android7→8→9とアップデートしてきましたが、
その過程で通知が来ないと思ったことは無かった気がします。

P20liteも持っていますが、こちらもAndroid 9/EMUI9.1で、
Google Keepアプリの通知は受け取れています。

ちなみに、Googleカレンダーアプリ、Google Keepアプリ、
のいずれも通知が来るようにしています。

もし自身が試すとしたら、Google Keepアプリのリセットぐらいですかね…

※「設定>アプリ>アプリ>Keep メモ>ストレージ」にて、
 「キャッシュを消去」と「データを消去」の2つを実行
※メモの中身は消えないはずですが、P9上のアプリ設定が初期状態となると思います


Playストアでレビュー欄をざっと検索してみましたけど、
リマインダー通知が来ないという報告はレアケースのようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.keep&hl=ja

利用環境の詳細は記載されていないので、
端末固有やOS固有よりも、個々の利用環境による何らかの問題の可能性の方が
高そうな雰囲気には思います。


P9本体をリセットして解決するかどうか探ってみるのは、
手間との兼ね合いでやりたくない所だろうと思いますし、
他に試せそうな事は特に思い浮かばないです。

書込番号:23691468

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocanonさん
クチコミ投稿数:15件

2020/09/27 21:27(1年以上前)

何度もご助言ありがとうございました。
おっしゃる通り私のインストールしているアプリのどれかが邪魔してる可能性が高いですね。
とりあえずGoogle Keep が配信していることは確かなので通知の受信の段階で何かが邪魔してるんでしょうね。
原因を突き止めるための本体をリセットしてアプリをインストールするたびに通知が受け取れるかどうか確認するという作業は......考えるだけで気が遠くなりそうです。
P9 でのGoogle Keep リマインダー利用は諦めることにします。
多謝。

書込番号:23691636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocanonさん
クチコミ投稿数:15件

2020/09/27 21:52(1年以上前)

有り難うございます!!
できました!!

念の為ご助言通りキャッシュとデータを消し更に念を入れてアンインストールをし再インストールして試して見たところGoogle Keep からのリマインダー通知を受け取ることができました。
本当に本当にありがとうございました&#128591;&#128583;

書込番号:23691691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/09/27 21:56(1年以上前)

>nocanonさん
解決して良かったです。
ウチの端末も不調になったら、この手順を試そうと思います。

書込番号:23691700

ナイスクチコミ!2


スレ主 nocanonさん
クチコミ投稿数:15件

2020/10/19 06:23(1年以上前)

また通知の件で教えてください。
現在Skype 050電話 LINE などで音声通話しています。
しかし p 9では画面消灯時や他のアプリを使用中は通知が受け取れません(呼び出し音も鳴らない。)。

skype 及び050電話のデータとキャッシュを削除しても同様に受け取れません。
ちなみにGalaxy やiPhone ではできます。

Skype の設定は添付写真の通りです。

よろしくご教示のほどお願いします。
 




書込番号:23735247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocanonさん
クチコミ投稿数:15件

2020/10/19 06:29(1年以上前)

機種不明

skype 通知設定

>でそでそさん
skype通知設定は添付画面のとおりです。

書込番号:23735250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/10/19 07:17(1年以上前)

>nocanonさん
>しかし p 9では画面消灯時や他のアプリを使用中は通知が受け取れません(呼び出し音も鳴らない。)。

現在EMUI5で利用されているのではないでしょうか?
EMUI5にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。
そうでないと通信系などでトラブルが起きやすいため。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7.0 7.1(EMUI5.0 5.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23735264

ナイスクチコミ!1


スレ主 nocanonさん
クチコミ投稿数:15件

2020/10/20 12:07(1年以上前)

>†うっきー†さん

有難うございます。多謝!!
ご教示に従い対策したところできました。

前から電話をしたのに繋がらなかったと苦情を何度か聞いていたのですが、
たまたま通信状態が悪かったかシステム不具合だろうと放置していました。
(この場合、メーカーや通信業者に聞いても治らない場合が多い)

しかしこの場でgoogle keep の通知が受け取れ無い件を解決して頂いたので、
もしやと思い この場でお伺いした次第です。

>†うっきー†さん
>でそでそさん
本当に本当に有難うございました。

書込番号:23737462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)