HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

HUAWEI P9

  • 32GB

ライカ共同開発のダブルレンズを搭載した5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 製品画像
  • HUAWEI P9 [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI P9 [チタニウムグレー]
  • HUAWEI P9 [レッド]
  • HUAWEI P9 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 のクチコミ掲示板

(2322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

画面修理

2017/11/10 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:264件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

このメーカーの画面修理ってアップルのように本体交換ですか?それとも画面だけ?データは初期化になるようですが

書込番号:21347366

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/10 21:02(1年以上前)

http://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/
>'P9(EVA-L09)'の概算修理料金
>ディスプレイ交換
>¥16,000

画面交換で、概算で16,000ですね。

書込番号:21347495

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/11/11 00:50(1年以上前)

新品の電池も無料で交換してくれます。
初期化はされない場合があると思います。(画面交換の場合)

本体交換と言っても新品に交換してくれるわけでは無く
誰かの修理品と交換されるだけなので
気分的に修理の方が宜しいのでは無いでしょうか?

書込番号:21348105

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/11 01:16(1年以上前)

■補足

>画面交換で、概算で16,000ですね。

Huawei機では、液晶パネルとバッテリーが一体になっているようで、パネル交換すると、おのずと電池も新しくなるようです。
以前はバッテリー交換では、パネルと一緒に交換したとしても、数千円で済んだのですが、現在は、液晶パネル交換代と同じ額に変更になったようです。
例:P9のバッテリー交換は以前は7000円でしたが、現在は16000円。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025891/SortID=21313534/#21313534

将来、バッテリー交換だけ希望した場合に、
以前のように、パネル交換をしたとしても数千円になるとユーザーとしてはありがたいですね。

書込番号:21348150

ナイスクチコミ!2


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:264件 HUAWEI P9 SIMフリーの満足度4

2017/11/11 01:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます(_ _)
なるほど!途中から価格が上がったのはそういう事だったんですね!

書込番号:21348172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件 Android端末のFAQ 

http://consumer.huawei.com/jp/press/news/2017/news-171110_1/
>ファーウェイ・ジャパンは、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI P9』のソフトウェアのアップデートを行います。
>本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>ソフトウェアアップデートは11月10日以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>など
>
>■ファイルサイズ
>約257MB
>
>■提供開始日
>2017年11月10日16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:EVA-L09C635B387
>アップデート後:EVA-L09C635B389

今回も、「など」としか表記してくれていませんね・・・・・

書込番号:21347128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2017/11/10 18:48(1年以上前)

P9 liteは先月B386有りましたが、P9の方はセキュリティパッチは何時時点のか気になりますね

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=21269753/

書込番号:21347184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

3万円切ってますね

2017/10/29 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 moss-さん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】https://sim2.goo.ne.jp/device/post_4872

【価格】29800円

【確認日時】10/29

【その他・コメント】少し前と比べるとだいぶやすくなってますね。年末にはもう少し安くなるのかな?

書込番号:21318660

ナイスクチコミ!6


返信する
benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/10/30 08:32(1年以上前)

>moss-さん

情報ありがとうございました!

>年末にはもう少し安くなるのかな?
というお言葉に少し迷いましたが、思ったように安くならなくて後で後悔するよりはと思い、勢いで注文しました。

来春高校生になる(予定^^;)の息子が、以前から、「高校生になったらカメラのいいスマホをほしい」と言っていたのですが、
カメラがいいスマホとなるとどうしても価格が上がってしまいます。
P9のカメラの良さについては昨年発売されたときにだいぶ記事を読んで、いいなとは思っていたのですが、
予算3万円で買えるスマホではないため、明らかに選択肢外でした。
今朝、moss-さんの情報を知り、これなら何とか買えると思ったので、息子の意見をきいたところ
「発売当初にそんなにカメラの評判がよかったスマホなら、型落ちでもいい」というので、思い切って買うことができました。
お店が信頼できるかどうか不安に思ったのですが、何度も利用したことがあるNTTレゾナントなら大丈夫かなと思い
注文しました。
息子が大変喜んで学校へできかけていきました。ありがとうございました。

書込番号:21319215

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

容量が足りません。

2017/10/25 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

P9を購入して1年になりますが、32GBの容量が足りなくなってきたため、新たに32GBのSDカードを購入しました。しかしアプリのデータ移行がうまくできないため、これ以上アプリをダウンロードできない状況です。何かいい方法ありますでしょうか。ご教示ください。

書込番号:21305814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2017/10/25 12:36(1年以上前)

一度アプリを全部削除して設定から、メモリーとストレージ→デフォルトの保存場所→SDカード、にしてその後アプリを入れ直したらどうでしょう?

恐らくそんな事したくないと思うでしょうが…

他の良い解答があるといいですね。

書込番号:21305887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/10/25 12:42(1年以上前)

>タガノボーディングさん

「メモリーとストレージ→デフォルトの保存場所→SDカード」では、アプリをSDカードへ入れることは出来ません。
データの一部を入れる機能となります。

不要なアプリを削除する、キャッシュを削除する、不要なデータ(カメラ画像等)をパソコン等へ移動などでしか空きは作れませんが、

どうしてもアプリ自体をSDカードへ入れたいのでしたら、自己責任でadbコマンドを使って内部ストレージ化で対応は出来ます。お勧めはしませんが・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20775385

書込番号:21305915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/10/25 14:26(1年以上前)

デフォルトの保存場所の変更は、アプリを入れ直さなくても反映されます。この設定は、保存場所の指定ができないKindleではかなり有効なようです。但し、SDカードに対応したすべてのアプリが対象となるので、アプリによってはプチフリが頻発することになります。SDカードも最高クラスのものを使用したほうがいいでしょう。

書込番号:21306145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/25 18:51(1年以上前)

>タガノボーディングさんへ、>†うっきー†さんのアドバイスが一番的確だと思います。
不要なアプリの削除から初めてみて下さい。

書込番号:21306675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/10/25 21:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
とりあえず、不要なやつというか必要なやつも削除していますが、もう限界です。デフォルトの設定を内部ストレージからSDカードに変えているのですが、アプリなどは新規でもSDカードに保存していくことは難しいのでしょうか。常に残りストレージが1GB未満なので何もできない状況です。もちろん動画や重いデータは移動すみです。ファームウエアなどのデータはアプリと同じく移動できないのでしょうか。

書込番号:21307085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/25 21:46(1年以上前)

32GBあれば、なかなか使い切らないはずなのですが。どのアプリがストレージを食いつぶしているかはわかりますか?そのあたりから始めないと多分ストレージを空けることはできないと思います。あと、SDカードは容量はあまりケチらないほうがいいですよ。少なくても倍程度はあったほうがよろしいかと思います。

書込番号:21307196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/10/25 21:48(1年以上前)

>デフォルトの設定を内部ストレージからSDカードに変えているのですが、アプリなどは新規でもSDカードに保存していくことは難しいのでしょうか。

すでに、#21305915で記載した通りです。
アプリの本体は内部ストレージでデータの一部がSDカードになります。
どうしてもアプリの本体をSDカードに入れたい場合は、自己責任でadbコマンドで内部ストレージ化です。
お勧めは出来ません。むしろしない方が良いです。特に初心者は。

記載している意味が分からない場合は、その人には出来ないと思ってもらえばよいです。


>ファームウエアなどのデータはアプリと同じく移動できないのでしょうか。

OSは内部ストレージとなります。SDカードへ移動は出来ません。

本機で容量が足りないなら64Gの別の端末に買い替えた方が良いと思います。


既に削除出来るものはないとのことですが、念のために以下のアプリで使用量の多いもののチェックはした方が良いとは思います。
後でアンインストールするとして。
DiskUsage
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage&hl=ja

書込番号:21307206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/10/25 23:07(1年以上前)

ありがとうございました。原因は楽天マガジンのアプリでした。19GBも使用していたようです。残念ですが、削除しました。

書込番号:21307479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/10/25 23:27(1年以上前)

>タガノボーディングさん
楽天マガジンアプリを消すのではなく、読み終わった雑誌のデータのみを消せなかったでしょうか。

読み終わった雑誌の削除方法を教えてください。
https://magazine.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/37226/~/%E8%AA%AD%E3%81%BF%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%9B%91%E8%AA%8C%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

31日間は無料でお試し。月額410円で約200の雑誌が読み放題の「楽天マガジン」レビュー
https://www.sim-jozu.net/archives/3424
楽天マガジンの雑誌データは、SDカードには保存できない仕様のようなので、見終わったら小まめに消す必要があるようですね。

実際に使っているわけではないので、間違っていたらすみません。

書込番号:21307542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/10/26 00:00(1年以上前)

楽天マガジンは、SDカード保存に対応していないのでこの機種には向いていないと思います。
BookLive、BookWalkerなどはアプリ内で保存場所の指定ができます。Kindleの場合は端末側でデフォルトの保存場所を設定することでSDカードに保存できますが、パフォーマンス上のリスクが生じる可能性があるのは前に説明したとおりです。

書込番号:21307617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/10/26 00:14(1年以上前)

訂正です。
http://tokumanabi.hatenablog.com/entry/2017/rakutenmagazine-kindleunlimited-dmagazine-hikaku
楽天マガジン自体はSDカードへの保存に対応していたようです。利用できる端末が限られている可能性はありますが、アプリ内に設定項目があるはずです。

書込番号:21307649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/10/26 15:08(1年以上前)

SDカードに設定できました。いろいろとご教示いただき感謝いたします。非常に勉強になりました。

書込番号:21308768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/27 12:06(1年以上前)

解決したのですね。良かったです。あと、解決したのならスレッドも解決済みをつけることをおすすめします。

書込番号:21310978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズが頻発します

2017/06/21 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

最近、スタンバイから指紋にて復帰させると、かなりの確率で画面がフリーズします。
30秒から一分位待つと正常に戻ります。ホームボタン、アプリ切り替えボタンは反応するけど、アプリそのものは起動しません。電源ボタンでも同じです。
いきなり再起動したことも2回ありました。
メモリクリーンやキャッシュ削除は摩滅にやっています。アプリをたくさん起動する事もしません。
昨年9月に買って以来、サクサクで良かったのに、何か変化があったのでしょうか?

書込番号:20984973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:73件

2017/06/21 18:49(1年以上前)

キャッシュ削除は「マメに」でした。すいません。

書込番号:20984981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/06/25 18:57(1年以上前)

最近何かアプリをインストールしたとか、何かのアプリのアップデートが影響したとかでしょうか。
例えばウイルス対策アプリとか、電力関係のアプリとか。

端末初期化をして、アプリを1本もインストールしない状態で再現するなら、修理に出す必要があると思います。

おそらく端末初期化して、アプリをインストールしていない状態なら正常になると思いますよ。

書込番号:20995429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/06/26 09:08(1年以上前)

>ぺにーれいん1967さん

>>30秒から一分位待つと正常に戻ります。

↑SDカードへのアクセスで引っ掛かってる可能性があるかと。
試しにしばらくSDカードをマウント解除した(抜いた)状態で運用して、やはり再現するかどうか?確認してみては。

もしSDカードを使用されてなければスルーを。

書込番号:20996733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/06/26 11:45(1年以上前)

>りゅぅちんさん

SDカードが原因で起きる事があるようですね。カードを外して見ることも検討します。
ちなみに、ここに書き込んだ後からは一切症状が出なくなっています。これも不思議ですね。
病は気から。では無いですが、こんな事があるのでしょうか?

書込番号:20997049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/06/26 11:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
心当たりは、直近で通信量測定のアプリを入れました
一度削除して見ることも検討します。
しかし、ここに書き込んだ後からは一切症状が出なくなっています。そのアプリのアップデート等の影響があるのでしょうか?

書込番号:20997057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/06/26 12:08(1年以上前)

>しかし、ここに書き込んだ後からは一切症状が出なくなっています。そのアプリのアップデート等の影響があるのでしょうか?

何も設定など変更していない(自動でアップデートが動いたものは別として)のに、症状が出なくなったのですね。
謎ですね・・・・・
すみません。原因思いあたりません。

書込番号:20997096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/06/28 13:35(1年以上前)

昨日また数回症状が出ました。
SDカードを抜いて何日か様子を見てみます。

書込番号:21002308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/10/22 00:34(1年以上前)

>ぺにーれいん1967さん
初めまして、自分もここ数ヶ月全く同じ症状がでてます!
自分はSIMカードを2枚挿してるのでSDカードを入れてないのですが、2,3日に一回は動作が凄く重くなり、強制的に再起動させたら復活します。
何が原因なんでしょうね(泣)

書込番号:21297141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/10/22 00:41(1年以上前)

>ぺにーれいん1967さん
あ、ごめんなさい、「mate9 フリーズ」で検索したらこのページが出てきたのでmate9と勘違い投稿してしまいました。
ですが症状は全く同じで指紋認証でロック解除するとたまに重く、フリーズ気味になります。
HUAWEIは他の機種でも同じ症状でてたりとかするんでしょうかね、、。

書込番号:21297157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

【評価】使って思ってもみなかった欠点

2017/09/05 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

個人的なP9評価ですが、スマホとしては撮影がかなり調整ができ綺麗で電池持ちが良いです(究極的にはそれだけでいい)。最初はiphoneの良いポイントとandroidの他社スマホの良いポイントを組み合わせた(盗んできた)ようなものだと思ってました。

思ってもみなかった欠点としては
・タスクキラーが強すぎる(設定変更後も相変わらず落ちる。隠されたような設定ページが多い。設定がまとまってない。)
・通話音質が圧倒的に悪い(周りの音を消すために内部加工をしており?小さい音はカットされる、音声でイライラしてくるなど。もう普通に周りの音もまとめて通話させてくれ。)

soundcloudがどうも光センサーに連動しているスリープ機能にキルされるのは何とかならないかと頑張ってますが設定変えた程度では直らないようです。
なによりも通話音質の悪さは目を見張りますね。音でイライラさせられるような携帯はちょっとあり得ない。ノイズキャンセリングつけてもらったほうがまだいい。

2つほど批判ありますが全体的には良くできたスマホだと思います。電池の持ちやサイズ、重さ、ダブルレンズなど良い点は他のスマホより多いと思います。何気ない良さと言われたら写真の名前が日付日時の名前で記録されることで整理しやすいことでしょうか。

書込番号:21172103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/09/05 18:50(1年以上前)

>・タスクキラーが強すぎる(設定変更後も相変わらず落ちる。隠されたような設定ページが多い。設定がまとまってない。)

Android7にしていて、Android7に対応しているアプリであれば、Huawei機で最も多い質問の設定をしておけば問題ないとは思います。
確かにわかりにくい設定と、確認すべき内容は大量にありますが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7(EMUI5.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

書込番号:21172196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/09/05 18:53(1年以上前)

Huawei は全体的に音質悪いって言いますね。
カメラの画質はかなり良いので、スマホであまり
音楽を聴かない人向きかなと。

書込番号:21172199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/09/15 03:46(1年以上前)

海外使用ですがVoLTEなので通話音質は非常にクリアですが??
本体の問題ではないのでは?

書込番号:21197881

ナイスクチコミ!2


G;Tさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P9 SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 SIMフリーの満足度5

2017/09/20 09:54(1年以上前)

個体差があるのでしょうか?
普通の通話機能ですと通話品質は他機種より悪いと気になった事はありません。
楽天でんわアプリは時々反応してない?のか無音だったり、
LINE通話は明らかに切れ気味ですけど…(それも前機種より酷くなってはいない)

音楽再生も本体で聞く限り前機種のステレオ再生のXperiaとそこまで遜色なくてモノラルなのにと驚いたのですが、ヘッドホン再生は普段使わないので不明です。

iphoneからの乗り換えだとLINE通話は悪くなった(iphoneだとLINEが切れにくいらしい)と思う方はちらほら見かけます。

書込番号:21212997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

HUAWEI P9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)