HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

写真をブレなく上手に撮るコツ。

2017/08/07 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

ピントがバシッと決まると良いのが撮れるのが気に入ってるのですが、
老眼もあり、うまく撮れない時も多いです。
何かコツはありますか?モードとか機能的な面など。
私はプロ写真モードは使っておらず、普通の写真の方で撮っています。
手帳型のスマホケースでしっかり両手指を固定しながら撮るとブレが少ないです。
脇も閉めて撮るように心がけています。汗

書込番号:21099292

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/08/07 12:09(1年以上前)

ブレなくということでしたら、3脚を使わると良いと思います。
すでに3脚をお持ちなら、アタッチメントホルダーだけを追加購入すれば良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KJRJWHQ

書込番号:21099345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/07 12:19(1年以上前)

三脚を使いましょうといっても中々面倒だし、出来るだけ明るいところで撮りましょうといっても明かりなんて自分で決めれるものでもないし…

基本的にはしっかり固定でいいと思うけど、あとは最近のスマホって連写出来るし多めにワンショットで決めてやろう!って思わずにパシャパシャ撮るとかそんなのでいいんじゃない?

書込番号:21099367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/07 12:23(1年以上前)

撮る瞬間だけ息を止める
いくら脇閉めても呼吸すれば若干は動くし

書込番号:21099378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/08/07 12:24(1年以上前)

ピントが合わないこととブレることは別の事柄です。
ピントに関してはカメラ性能に依存する部分が大きいと思うのでブレに関してひとこと。

私は、シャッター操作はタッチオンよりタッチオフのほうがブレにくいと考えていて、それが可能なカメラアプリを使っています。
プリインのカメラアプリだとタッチオフ操作は出来ないものが多いかもしれません。
Xperiaはずっとタッチオフ可能だったのに最近の機種では出来なくなっているらしく、世の趨勢がタッチオンなのでしょう。

私が使用経験のあるアプリでタッチオフ可能なのは、カメラZOOM FX、ProCapture、Open Camera、FV-5、Camera MXです。
ただし、サードパーティのカメラアプリはあれこれ足りない機能があり、今のところXperiaZ3のプリインカメラと同等の機能を備えているものは見つかっていません。

書込番号:21099379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2017/08/07 12:25(1年以上前)

>†うっきー†さん
ステキなものを教えてくださってありがとう!
ビデオカメラなどでは使う三脚はあるので、
ここぞという時は、このアタッチメントを使えばいいのですね。

今回は三脚などを使わず、
気軽に撮れるスナップ写真の綺麗な撮り方を教えてくださるとありがたいです。
p9liteの機能を駆使するともっと良い写真が撮れる気がするのですが。。。

書込番号:21099382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/07 12:35(1年以上前)

>どうなるさん
連写モード、使ったことありませんでした!!
数打ちゃ当たるってやつですね。
これは使えるかもです!ありがとうございます!

書込番号:21099410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/07 12:39(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
息を止める!究極ですね!
脇を締めても呼吸で動く、納得です!
今日から息を止めていきます!

書込番号:21099416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/07 12:44(1年以上前)

>こえーもんさん
カメラアプリを駆使ですね!
歴代三代のスマホでもカメラアプリは一切使わずに来たので
教えていただいた五個から検討したいと思いました!

書込番号:21099431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/08/07 15:07(1年以上前)

片膝立ててその膝上にスマホ置いて取る。
たまにしますが立ててないほうの足が汚れますw

書込番号:21099680

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/08/07 22:27(1年以上前)

プロモードを使っていないとの事ですが
使うのが一番楽ですよ
プロモード=難しいモードではないので。

シャッタースピードを1/30で固定する、それでもブレるならば1/60で固定する
こうやってご自身で実際試してブレないシャッタースピードで撮影するのが一番楽です。

書込番号:21100774

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/08/09 10:48(1年以上前)

この機種に詳しくないので、
どうやってシャッターを切ってるのか分かりませんが、
セルフタイマー使うとシャッターを切るときの操作が不要になるので、
タイミング合わせてシャッターを切る場合以外はブレにくく撮影できると思いますよ。

書込番号:21104253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/09 11:31(1年以上前)

>MountainFujiさん
確かに!汚れるけれど、固定にはなりますね!

書込番号:21104315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/09 11:39(1年以上前)

>Akito-Tさん
初めてシャッタースピードを調整してみました!
自分なりに撮りやすい速さを探してみます!

>yammoさん
セルフタイマーを遠隔でなく、フツーに使うという目から鱗な発想!
p9lite では、2秒、5秒、10秒から選べました。
確かに画面を押しシャッターを切りぶれるのが多いのだから、
2秒にしておき、構えて2秒待ってるだけ、だとブレようが無いですよね。

書込番号:21104325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/09 11:42(1年以上前)

皆さんのご意見、自分では考えることも無かったものばかりで、
とても参考になりました!
いい写真を撮るために頑張って試行錯誤してみます!
ありがとうございます!!

書込番号:21104334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

購入して1週間くらいから、フリーズが頻繁になりました。
ホーム画面からスリープしていて、そのまま2分ほどフリーズで、やっと動くという感じです。
勝手に再起動も頻繁でしたので、ファーウェイに問い合わせをして、新しいものと交換になりました。

が、また2週間ほどで似たような症状になり、さらに「セーフモード」に切り替えようとしても、セーフモードにした際のパスワードが必要 の画面で、数字入力が出てこず、結局セーフモードにはできず・・・
修理にだし、基盤交換になりました。

で、現在、修理から帰ってきて2週間、また似たような症状になり困っております。
新品に交換、次は基盤交換・・・それでも同じ症状という事は、何かアプリがいけないのだとは思うのですが・・・・

こういう事はよくあるのでしょうか?

書込番号:21099253

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/08/07 11:29(1年以上前)

『こういう事はよくあるのでしょうか?』

経験がないので、(多分)今回のようなことは無いかと思いますが...。

因みに、戻ってきた製品は、初期化されて出荷時状態で戻って来たのでしょうか?
初期化されていない状態でしたら、初期化しては如何でしょうか?

書込番号:21099267

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/08/07 12:05(1年以上前)

>何かアプリがいけないのだとは思うのですが・・・・

ウイルス対策アプリ、電源管理、タスク管理、等のアプリをインストールして使っていませんか?

取りあえず、端末初期化して、アプリを1本も入れない状態で、現象が出るかを確認して下さい。
それでも再現するなら、メーカー送りで、再現しないならインストールしたアプリのどれかが原因と特定出来ます。

書込番号:21099338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/07 12:46(1年以上前)

>おたこみんさん
私は購入から半年以上経ちましたが、今まで何の不具合もなく
すこぶる快適に動作しています。
購入からアップデートせず、アンドロイド6.0のままで使用。
(ビルド番号末尾B170なので、この端末では6.0最終版)
購入後インストールしたアプリは以下の通り。

・ネット対戦麻雀(暇つぶし用)
・カーナビ(車に着いているナビの地図がちょっと古いので補助で使用)
・Coke ON(コーラの自販機でポイント貯めて15ポイントで1本無料になるやつ)

私は基本的に外出先でネットサーフィン出来ればOKなのでこれだけです。
あと、個人的に気をつけているのは定期的に設定のメニューから
ストレージクリーナーをかけるようにはしています。


とにかく1度端末を初期化して、その後アプリをインストールせず2〜3日使ってみては?
これで症状が出ないようならインストールしているアプリが悪いと言う事が確定します。
まずは端末自体が悪いのか、アプリが悪いのかの切り分けをしましょう。

書込番号:21099432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/14 05:36(1年以上前)

どこの通信事業者のSIMをお使いか、が不明ですが、
データ使用量が多くて、通信の速度制限がかかってしまう、
という可能性はありませんか?

製品レビューの方には、この機種に
UQ mobile
のSIMを挿して、
「HUAWEIに不信感を覚える」
と吠えまくっている人もいます。

書込番号:21115472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/08/14 07:30(1年以上前)

普通の人はクアルコム製socスマホが良いとおもいます
ジャンキーなkakaku.comの住人は  HUAWEI のkirinスマホでok
自分は使い捨てなのでポンコツ格安スマホ愛用w

書込番号:21115579

ナイスクチコミ!0


Sofijasさん
クチコミ投稿数:27件

2017/08/14 10:49(1年以上前)

1, 最近のHUAWEIはサービス向上を目指してるからたとえ動作検証で不具合が確認できなくても基盤交換してくれる。
2, 2回修理交換してもらったうえに3回目も不具合が出てるならスレ主の利用法に問題があるとしか思えない。
3, スレ主の環境の事はスレ主にしか分からない。
4, アプリが怪しいと思うなら自分で1個づつ検証してみれば良い。

具体的な検証方法を誰か教示してやってくれ。

書込番号:21115910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/14 12:07(1年以上前)

>Sofijasさん
私も上で書いているのですが、
初期化してアプリインストールせずに2日〜3日使って
端末が悪いのかアプリが悪いのか切り分けしてみては?
とアドバイスしたのですが…
あれから1週間ほど経ちますがスレ主さんからレスがないですねぇ。

書込番号:21116065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな記事がありました。

2017/08/06 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/080202046/?ST=spleaf

Huaweiは、大丈夫なんですかね?
まだ、Amazonで販売してるから大丈夫なのかな?

書込番号:21097057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/08/06 13:02(1年以上前)

過去にもスレッド挙がりましたが、HUAWEIはadupsアプリは全く使用していません
が、HUAWEI独自のランチャーやアプリがBaiduサーバーと通信してる問題が別に有ります

ZTEもadupsは利用していないとの事

adups入ってるのはFreetel、Covia、ALCATEL、arp、ヤマダEvery Phone、Nuu X4、TONE m15などのMediaTek SoCモデルですね

書込番号:21097081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/08/06 13:40(1年以上前)

>Huaweiは、大丈夫なんですかね?

何が大丈夫か?と聞いているかは分かりませんが、
端末内のデータは海外に送られることは、みなさん、許諾されて利用されているので問題はないかと。

長いので一部のみ引用ですが、
Huawei端末のエンドユーザーソフトウェア使用許諾契約
http://consumer.huawei.com/minisite/worldwide/eula/jp/index.htm?languagetag=jp
>6. データ利用に関する同意
>6.3 ユーザーの端末から収集された全てのデータは、ユーザーの居住国以外の国で処理されたり、ユーザーの居住国以外の国で当社およびその関連会社/ライセンサに転送される場合があります。これは、ユーザーが当社製品およびサービスを利用している国以外の他の管轄地からデータの転送またはアクセスが可能であることを意味します。これらの管轄地はデータ保護に関する法律が異なっていたり、当該法律が存在しない場合さえあります。こうした場合、当社は全ての適用法または規制による要求に基づいて、同水準または十分な水準のデータ保護を保証します。

書込番号:21097172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:280件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/06 13:53(1年以上前)

>舞来餡銘さん

そうなんですね。安心しました。

個人情報が、ダダ漏れかと心配しました。

書込番号:21097191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/08/06 14:00(1年以上前)

日本の三大キャリアもビックデータ活用の為に、個人のデータ利用状況を収集する様になっています

一応、拒否設定出来る様ですが、、、

なのでだだ漏れとはいかないまでも、何らかのデータ収集はされてる事になります

Google id、Apple id作ればこちらはアメリカ側にデータ送信されてますし

アメリカ側を信用するか、中国側を信用するかの問題ですね

書込番号:21097211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/06 14:44(1年以上前)

Googleは凄いですよね。
私は仕事では専ら、google mapを多用しています。
この数年で、私が仕事で google mapをメインで使うことが把握されていて、
日によって、気分でいろいろな端末を持ち出しているのですが、
同じ googleアカウントで同期しているものは、
どの端末でも、私の所在地が正確に把握されていて、
その場所の情報を求める通知なんかも来たりします。
逆に、高速道路,一般国道の渋滞状況が、かなり正確に判ります。

日本人って、中国だからって神経質になる人がいますが、
google はその比ではありません。
Android端末を持つ、とはそう言うことだ、と自分では納得しています。

書込番号:21097295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/06 14:50(1年以上前)

>†うっきー†さん

>端末内のデータは海外に送られることは、みなさん、許諾されて利用されているので問題はないかと。

まあ、許諾したつもりないけど、僕のような、訳の分からない、おっさんは、ハイハイってサインしてますから、個人情報ダダ漏れになっても、どうしようもないですね。

まあ、悪用とかはないと信じるしかないですね。

書込番号:21097303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/06 14:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

便利なんで、僕もGoogleNAVIとかよく使います。

普通のナビと違い、どんどん新しい道も無料で、勝手に更新してくれて最高ですよね。

こんなに便利なんで少々の危険があっても使いますよね。みんな使ってるんだし!って感じです。

書込番号:21097316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/08/06 14:58(1年以上前)

>まあ、悪用とかはないと信じるしかないですね。

はい^^
Androidを使う場合は、Googleと端末メーカーを信用して使うしか方法はないですね。

書込番号:21097325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/06 18:54(1年以上前)

GoogleもAmazonも送信してるじゃん

書込番号:21097791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/08/16 12:03(1年以上前)

もう終わったトピックですが、自分はスマホの位置情報は通常オフ(WiFi位置情報も切)にして、必要なときだけオンにしてます。

少しでも省電力にするためと、いつでもグーグルに位置を把握されるのはちょっといやなためです。ほんとに把握できないか(特にWiFi)わかりませんが。

書込番号:21120821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:145件

簡単なデータ移行方法ってありますでしょうか?
アプリ(HiSuite)からデータ移行ってできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21095221

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/08/05 17:37(1年以上前)

>簡単なデータ移行方法ってありますでしょうか?
>アプリ(HiSuite)からデータ移行ってできるのでしょうか?

何のデータか記載がないため分かりませんが、
以下を参考に実際に試されるとよいと思います。
http://www.support-huawei.com/purchase_review/preparation/hisuite_backup.html

アドレス帳などは同期を使わずにSIMに書きこんでおけば、SIM差し替えだけで完了ですし。
LINEのデータなら、Googleドライブ経由でトーク履歴をバックアップできるようになったのでそちらを使えばよいです。
画像や音楽など、ただのファイルなら、パソコンへコピーしておくだけでも良いと思います。
アプリのデータまでとなると、Heliumなどを使えば可能なものもあります。

書込番号:21095267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2017/08/07 22:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます!
今日、P10liteが到着しまして、googleドライブでほぼ解決できました!
ありがとうございます!

書込番号:21100781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 saetanさん
クチコミ投稿数:2件

昨日容量があまりないというのでアプリなどを掃除して削除してたのですが今日スクリーンショットの画面を添付しようと思って選択するんですが全然チェックが入らずに添付できません。。。多分何か必要なのを消してしまったかと思うのですが全くわかりません。お説明不足でしたら申し訳ございません。。。添付しようとしてるアプリは「あすけん」と言うアプリです!メールの添付も無理でした。
お分かりになられる方がおられましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:21088031

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/08/02 12:17(1年以上前)

ちょっと分かりにくいけど、
あすけんをいったん削除してまたインストールと再起動。
これで試してダメならまたここに書いてみてはどでしょ。

書込番号:21088125

ナイスクチコミ!0


スレ主 saetanさん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/02 18:17(1年以上前)

>MountainFujiさん
ありがとうございます(´∀`)
あすけんは今の所アンインストールするとそれまでの記録が消えてしまうので今は消すことは出来ないので他のやり方があればと…すいません…折角アドバイス頂いたのに。ありがとうございます(´∀`)

書込番号:21088761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/08/02 18:57(1年以上前)

アプリの仕様がまったくわからないけど、スクリーンショットはpng?それともjpg?
「あすけん」ってアプリの画像添付がjpgは出来るけど、pngは不可とかそういう仕様ではない?

書込番号:21088826

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/08/06 08:46(1年以上前)

機種というよりそのアプリそのものの質問って気がします。

うみのねこさんが書かれてる画像形式の線が可能性高そうですね。

>あすけんは今の所アンインストールするとそれまでの記録が消えてしまうので今は消すことは出来ないので他のやり方があればと…

アカウントに紐付いてるみたいですから、アンインストールしても消えないのでは?
(その前に添付?貼り付け?できる画像形式を確認した方がいいでしょう)

あすけん:よくある質問 http://www.asken.jp/info/3663
あすけん: http://www.asken.jp/info/3737
一部引用
>※アンインストールによってデータは消えませんのでご安心ください。

書込番号:21096516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

朝起きると常駐アプリが落ちている

2017/07/31 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

Android7で常駐アプリでクリップボード監視(aNdClip)を使っていますが、常駐アプリがおちないように以下の設定をしています

・端末管理→電池残量→省電力モード,ウルトラ省電力→オフ
・端末管理→電池残量→右上の歯車→極端に消費電力の高いアプリを閉じる→オフ
・端末管理→電池残量→画面ロック時にアプリを閉じる→該当アプリ→オフ。
・設定→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視
・端末管理→電池残量→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ

普段はステータスバーにクリップボードアプリのアイコンが有るのですが、ロック画面になるとステータスバーのアイコンが無くなり、スマホの下部にある□ボタンを押すとアプリがあるので、なんとか常駐は維持されているようです。

但し、寝る時にスマホを充電器にセットして起きるといつもアプリが落ちてしまいます。他に確認する設定はありますか?

それともP9 liteでAndroid7にしてからプッシュ通知も不安定だし、常駐アプリも同様で不安定な感じなのでしょうか?

書込番号:21083882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/31 15:22(1年以上前)

セキュリティ系アプリやお掃除系メモリ管理系のアプリ
使用してる?
上のアプリか端末設定で通知をしないような設定にしているとかは?

書込番号:21083949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/31 15:24(1年以上前)

>寝る時にスマホを充電器にセットして起きるといつもアプリが落ちてしまいます

充電中にアプリ閉じるになっているかもね

書込番号:21083956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/31 15:29(1年以上前)

>masahiro52446さん
●スリープ時にwi-fi接続を維持(常時)になっておりますか?
●スリープ時にモバイルデータ通信を維持がONになっておりますか?

書込番号:21083962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/07/31 16:27(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

セキュリティ系アプリやお掃除系メモリ管理系のアプリは、標準のHuaweiの端末管理でメモリクリナーやウイルス関係もあったので、別途インストールしていません。

「充電中にアプリ閉じる」 設定はP9 Liteだとどこにありますか?

>kintaマカオに着くさん

スリープ時にwi-fi接続を維持(常時)になっています
スリープ時にモバイルデータ通信を維持がONになっておりますか?
=>設定がどこにあるかわからなかったですが、自宅外のモバイルデータ通信時にメール等が受信するので有効になっていると思います

書込番号:21084042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/31 16:33(1年以上前)

>別途インストールしていません。

「充電中にアプリ閉じる」 設定はP9 Liteだとどこにありますか?


インストールしていないならないから安心して

書込番号:21084053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/31 16:40(1年以上前)

>masahiro52446さん
少し調べたのですがこのアプリで間違いなければ
Android7で常駐しない不具合レビューがあるみたいですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree

書込番号:21084061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/07/31 16:48(1年以上前)

「保護されたアプリ」がそうだったはずですが、7.0では「画面ロック時にアプリを閉じる」に変わった様です。

書込番号:21084068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/07/31 18:31(1年以上前)

>masahiro52446さん

>Android7で常駐アプリでクリップボード監視(aNdClip)を使っていますが、常駐アプリがおちないように以下の設定をしています

Android6には対応していますが、Android7には対応していないようで、レビューなどにもある通り、
正常に機能しないようなので、対応を待つしかないと思います。
新機能の記載でも「Android 6.0に対応」までで、Android7は、まだのようです。


>それともP9 liteでAndroid7にしてからプッシュ通知も不安定だし、常駐アプリも同様で不安定な感じなのでしょうか?

対応していないアプリは無理だと思いますので、とりあえずLINEやBlueMailなどで確認されるとよいかと。
基本的な設定は、ほぼ出来てはいるようですが、以下のFAQの内容を再確認してみて下さい。
質問の、モバイルデータ通信についての記載もあります。
Huawei機は確認内容が大量にあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7(EMUI5.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

この内容を全て設定しても駄目なら、他に確認内容はないと思います。
私の知る限りにおいて全て記載しているつもりですので。
これで駄目なら、回線の問題程度になると思います。

書込番号:21084255

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/08/01 10:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

昔から使っていたアプリだったので、aNdClipのアプリ内レビューや対応OSは確認していませんでした。Android 7に対応してなかったら、常駐は不安なのは仕方ないですね。違うクリップボードアプリで試してみます

書込番号:21085668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/01 12:08(1年以上前)

自分のスレの後
ちゃんと上から確認している?
ありりん00615さんもレスくれているよ
ちゃんと確認しないと、、、だね

書込番号:21085789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/01 12:25(1年以上前)

あと
androidバージョンアップするなら
事前に使用しているアプリレビューは確認が基本だと思うよ
上の
kintaマカオに着くさんの
URLで飛べば今更かもしれないけど
レビュー見れるから確認してみ
代替えアプリの用意も含め
少なくともこれからは前もって確認だね

書込番号:21085829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/08/01 12:25(1年以上前)

>ありりん00615さん

Android7ですので「保護されたアプリ」の設定は、「画面ロック時にアプリを閉じる」に変更され投稿時にも記載していますがOffとなっています

書込番号:21085832

ナイスクチコミ!1


kei8800さん
クチコミ投稿数:44件

2017/08/01 18:53(1年以上前)

私も同様にaNdClip落ちます。
SmaTalkやBattery Logも落ちますね。
通常使用時にいつも落ちてしまってます。
7.0にしてからですね。
アプリの対応というよりも、Huaweiの問題のような気もしますね。
隅々まで設定確認したけど解らず困ってます。

書込番号:21086459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/08/01 19:20(1年以上前)

それらのアプリは今年に入って全く更新されていないので、アプリの問題である可能性は高いと思います。
aNdClipは7.0対応済みですが、レビューを見る限り不完全です。SFAppsのスマートクリップボードマネージャーなら対応しているようです。

書込番号:21086509

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/08/01 19:42(1年以上前)

>SmaTalkやBattery Logも落ちますね。

SmaTalkもFAQのトップレベル(よく質問がある)ですね。

詳細は以下を参照下さい。
現在は、対応待ちです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq2
>Q.SMARTalkは利用出来ますか?安定して着信しないようですが。

>現時点(2017/06/19)では、Android6以降に対応が出来ていません。
>問合せをした時の内容は以下のような回答でした。
>>本日までお待たせしておりながら、大変恐縮でございますが、
>>お問い合わせをいただきましたDozeモードの影響による、
>>スリープモード後、一定時間経過後に着信不可となる事象につきまして、
>>弊社社内でも認識をしており、現在対応中ではございますが、
>>具体的な日程(パッチリリース日)は、現在も未定の状況でございます。

100%の完璧さではありませんが、Zoiperの利用で、SMARTalkは使えます。

書込番号:21086555

ナイスクチコミ!0


kei8800さん
クチコミ投稿数:44件

2017/08/02 00:55(1年以上前)

確かに、aNdClipのレビューで落ちると言っている人が皆Huawei機種ではありませんよね。
アプリ問題の可能性が高いですね。
少し安心しました。
常駐以外では7.0が快適で気に入ってます。

書込番号:21087360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/08/02 01:05(1年以上前)

やはりアプリのAndroid7への対応みたいですね。
あとはアプリ側の対応待ちみたいですね。
他のアプリで代用できるならよかったですね。

書込番号:21087372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)