HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロック音が2重に

2017/03/01 05:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

画面ロック音のカチッと言うか、カシャッとした音ありますよね?
それに被さって、機械音の様なピッとした音が鳴ってることに気付きました。

2週間ほど使用し、スクリーンオフのアプリを入れてみた辺りからなってしまったようです。。(アンインストールしても直らなかった)

元々こうだったか?と思い、画面ロック&指紋認証の動画などをネットで見てみたのですが、他の方はしていないような気がします。

故障なのでしょうか?
それとも設定の問題?元々鳴ってるものなのでしょうか?

書込番号:20699876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/02 08:06(1年以上前)

回答が無い様なので書かせてもらいます^^

もし気になるなら、ここで回答待ちするより
メーカーのサービスに問い合わせて技術的に聞いて見たほうが早いように思いました。
参考まで載せておきますね。
http://consumer.huawei.com/jp/support/service-center/index.htm

書込番号:20702665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/03/03 01:34(1年以上前)

>むーみん1990さん
普段は画面ロック音オフにしてますがオンにしてみました。

オフでカシャっていう小さな音、オンでチーっていうような音(オフ音と似てます)がするんですね。
特に重なってるような音はしません。

書込番号:20705058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の影

2017/02/28 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

P9liteを使ってますがネットの画面で、指で最上部まで上げたり最下部まで下げたりしてスクロールすると、
薄い黒色の山なりの影のようなものが出ます。
これはそういうものなのですか?それとも故障なのですか?

書込番号:20699318

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/03/01 11:16(1年以上前)

画面の端までスクロールしたことがわかるように、あえて表示しています。
出るか出ないかはブラウザや設定にもよります。
いずれにしても、それで正常ですから心配はありません。

書込番号:20700394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/01 16:24(1年以上前)

そういうことなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:20700984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

通話が切れます。

2017/02/27 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

題名通りなんですが、通話が切れる事が頻回です。
通話は、LINEモバイルSIMでの通話(LINE通話ではないです)。
会話して2秒で切れたり、10秒ぐらいで切れたりします。
指で通話終了ボタンを押したのではないかと思いましたが、かなり気をつけてても切れます。
顔で押したのでは?とも考えましたが、それもないです。
電源ボタンも押してないです。
毎回ではなく、5回に3、4回ぐらいの頻度で切れます。
考えられる要因は、このP9liteの不具合かSIMの不具合?かなと。
端末はAmazonにて12月末に購入しましたが、最近になって症状が酷くなりました。
ここの書き込み見ましたが、同じような方はいないようで…。


書込番号:20694338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2017/03/01 18:40(1年以上前)

以下で改善されないでしょうか。

@設定>アプリ>右下メニュー「システムプロセスを表示」>電話(緑のアイコン)>ストレージ>キャッシュを消去
A端末管理>タップして最適化
B端末の電源を切る
C電源を切った状態でSIMを抜き、乾いた布等で軽くふき取る。
(SIMを抜くと、後でモバイルデータ通信のAPN再設定が必要になります)
DSIMを入れて電源起動。

もし@~Dで改善しない場合は、どちらの不具合か分からないので
端末メーカーとSIM事業者にそれぞれ問合せした方が良いかもしれません。

書込番号:20701219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/03/01 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。
残念ながら、すべて行っていますが、改善見られません。
別の機種では通話が切れることはないので、この個体の問題かなと考えます。
かなり良い機種だったので非常に残念です。
今はiPhoneに変えました。

書込番号:20701692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/02 08:00(1年以上前)

私も同機種を使ってますが全く経験ないですね。
多分、たまたま当たりが悪かったのではないのかな?
そういうのは格安スマホだからというのもではなく全ての家電製品にあると思ってます。
もう機種変更しちゃったようですが、メーカー保障内だろうから言えば交換してくれたと思いますよ。

書込番号:20702650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

P9 lite ホワイトに合うケース

2017/02/25 04:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

P9 liteのホワイトに合うケースを探しています。
使うのは60代の母です。
同梱されているクリアケースのままでもいいのですがこれ結構滑るんです。
外で歩きながらは使わないので手帳型ケースじゃなくてもいいかなって思います。

P9 liteのブラックも持っていて、それには黒x茶の手帳型ケースをつけています。
ブラックに黒x茶ケースはしっくりきます。

ラギットアーマも考えたんですが、黒色しかないし流石に男らしすぎます。

書込番号:20688259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 ミュージック、radicoが停止

2017/02/24 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

ミュージック、radicoが30秒位すると止まってしまいます。解決策を教えて下さい。他のミュージックアプリで試しましたが同様です。よろしくお願いします&#10071;

書込番号:20687720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/02/24 23:02(1年以上前)

月末ですからね。

データ量規制かかってるとかのオチでは?

書込番号:20687773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/24 23:33(1年以上前)

at_freedさんが書かれているデータ量オーバーによる
速度規制じゃないですか?

UQモバイルの500kbps無制限プラン(データ1980円、音声付2680円)だと、RadicoもTVerもYoutubeもずっと快適に視聴できます。

書込番号:20687880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


だぞっさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/24 23:58(1年以上前)

>ミュージック、radicoが30秒位すると止まってしまいます。

スマホ本体が休止状態になると、アプリも一緒に休止しちゃうからでは?
P9 liteでは頻発してる現象ですよね。

書込番号:20687953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


だぞっさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/25 00:01(1年以上前)

>UQモバイルの500kbps無制限プラン(データ1980円、音声付2680円)だと、RadicoもTVerもYoutubeもずっと快適に視聴できます。

UQモバイル(au系SIM)の低速回線は頻繁に途切れるので快適には使えないと思います。
低速視聴を長時間維持したいならドコモ系SIMがおすすめです。

書込番号:20687962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/02/25 03:36(1年以上前)

この機種、UQ mobileで使えるので?

書込番号:20688231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2017/02/25 06:34(1年以上前)

アプリの名前は正確に書かないと意味が通じない場合がありますよ。
”raziko”も”radikool”もありますが、今回は”radiko”の質問ですよね?
スレ主さんの詳細な使用状況がわかりませんが、radikoは楽天のベーシックプラン(200kbps)でも視聴できるので、仮にデータ量規制かかっても普通なら視聴できると思いますよ。
定番のトラブルシューティングとしてはバックグラウンドで何かアプリが動いていないか調べることとバッファの設定時間を長めにすることくらいですかね。

書込番号:20688333

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 09:26(1年以上前)

ありがとうございます。残容量はまだまだあるんですが‥

書込番号:20691611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 09:27(1年以上前)

ありがとうございます。まだまだ残データはいっぱいあります。

書込番号:20691616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 09:28(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20691619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 09:29(1年以上前)

確かなそんな感じです。

書込番号:20691624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 09:33(1年以上前)

ありがとうございます。すみません。radikoです。ミュージックはメモリーに入れてるものなんですが‥いろいろ触ってますが、上場変わらずです。

書込番号:20691631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/02 11:26(1年以上前)

バックグラウンドに移行するとアプリを停止するので

設定から『保護されたアプリ』をひらいて常駐させたいアプリにチェックを入れてみてください

書込番号:20703020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/03 18:30(1年以上前)

ミュージック、radikoに「バックグラウンド制限」がかかってませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20491815/
ここのスレの書込番号:20496119に書かれている、

1:Androidの“設定”→“データ使用”をタップします。
2:アプリの使用状況に、これまでにデータ通信を行ったアプリが一覧で表示されるので、バックグラウンドデータ通信を制限(停止)させたいアプリをタップします。
3:アプリのデータ使用の詳細が表示されるので一番下にある「アプリのバックグラウンドデータを制限」をオンにします。

のミュージック、radikoのアプリで「バックグラウンド制限」をご確認ください。
ONになっている場合はOFFにしてください。

書込番号:20706605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/09 12:57(1年以上前)

ありがとうございます。やってみましたが‥

書込番号:20723525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/09 12:58(1年以上前)

ありがとうございます。ダメですね。特に何も設定を変えてないのですが‥

書込番号:20723530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/14 23:12(1年以上前)

30秒と言うのは推測ですがスリープ(画面消灯)に移行するまでの時間ですかね?
私はHUAWEIのG620Sですが、ミュージック、Radikoでもスリープ移行後も演奏が継続されます。
何か別のアプリが原因の可能性がありますかね?

セーフモードで試してみてはいかがでしょうか?
セーフモードではRadikoは駄目ですが、プリインストールアプリのミュージックなら動作する筈です。
セーフモード起動手順は以下をご参照ください。
http://faq.support-huawei.com/faq/show/23?category_id=2&site_domain=default

書込番号:20739282

ナイスクチコミ!1


F734THLさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度3

2017/03/26 22:40(1年以上前)

ずばり解決策をお答えします。私もこの症状に悩まされましたので。
設定→アプリ→下にある設定→特別なアクセス→バッテリーの最適化を無視→すべてのアプリを表示し該当アプリのところを許可に変更する
これで解決すると思います。

書込番号:20769854

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイルsimでの留守電解除設定

2017/02/23 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 futosiFCさん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。質問させていただきます。

ワイモバイルsimでの留守電解除設定がわかりません。
色々試したのですが全然できず…
何方かできた方いらっしゃいますでしょうか??

書込番号:20685008

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2017/02/24 00:18(1年以上前)

停止は0800-8888-143に電話してナビダイヤルに従うだけですが、これは済ませたのでしょうか?
http://faq.ymobile.jp/faq/view/202348
電話アプリの転送設定の変更については下記を参考にするといいでしょう。
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300818
サービス自体が不要なら、My Ymobileで解除する必要があります。
http://faq.ymobile.jp/faq/view/202349

書込番号:20685152

ナイスクチコミ!3


hato2017さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/24 09:41(1年以上前)

Volteの解除手続き(電話か店頭)をしないと、通常の電話やMy Ymobileでの留守電設定はできないようです。
My Ymobileか電話で留守電の解除設定をした後にVoLTEの設定は戻せます。


ワイモバイル、VoLTE概要
http://www.ymobile.jp/service/volte/

書込番号:20685779

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2017/02/24 19:10(1年以上前)

VoLTEが有効にされるケースはワイモバイルのVoLTE対応機種を購入した場合だけです。
該当する機種を購入した場合は、My Ymobileで解除設定ができるようです。
あと、SIMフリースマホの場合、「1406(090-665-1406)」ではなく、ナビダイヤル「0800-8888-143」を利用します。

書込番号:20686960

Goodアンサーナイスクチコミ!6


hato2017さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/24 22:32(1年以上前)

P9 liteはVoLTEに対応していないんですよね。

私の場合はVoLTEの登録がされてました。
店頭契約だったのですが、sim契約の場合は無条件にVoLTE設定していたようで、
留守電設定を解除するのに苦労しました。

My Ymobileからの設定が不可になっていたらVoLTEの確認をしてみてください。

書込番号:20687651

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ya7さん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/17 21:18(1年以上前)

>hato2017さん

少し前の質問をさせてください
私は、VoLTE非対応端末P10 lite使用していて
留守電設定解除に困っております
「」VoLTE確認してくださいとありますが
もう少し詳しくお教え頂けないでしょうか
SIMを交換するのでしょうか
よろしくお願いします

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

P9 liteはVoLTEに対応していないんですよね。

私の場合はVoLTEの登録がされてました。
店頭契約だったのですが、sim契約の場合は無条件にVoLTE設定していたようで、
留守電設定を解除するのに苦労しました。

My Ymobileからの設定が不可になっていたらVoLTEの確認をしてみてください。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

書込番号:22673131

ナイスクチコミ!0


hato2017さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/18 17:14(1年以上前)

simの交換ではないです。
店舗か電話でVoLTEの登録がされているか確認をしてみてください。
店舗によって登録時にVoLTEの登録が端末の対応、未対応にかかわらず登録されてしまっていることがあります。
登録されている場合は登録解除を頼めばその後、留守電解除設定が可能です。

ただ、これも2年前のことですから今どうなのかはわかりませんが。

書込番号:22674985

ナイスクチコミ!0


ya7さん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/18 17:19(1年以上前)

早速、ご回答ありがとうございます
電話にて確認して見ます

書込番号:22674998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)