端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全604スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2017年5月5日 18:13 |
![]() |
7 | 1 | 2017年5月5日 00:10 |
![]() ![]() |
32 | 11 | 2017年5月3日 15:26 |
![]() |
5 | 2 | 2017年5月1日 23:47 |
![]() |
8 | 5 | 2018年3月10日 18:27 |
![]() ![]() |
5 | 11 | 2017年5月17日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
いつもお世話になっております。
中学生の息子がUQにMNPを予定しています。
この機種が格安で店員さんにも勧められたのですが、カメラについてのレビューが良くないので悩んでいます。
息子は鉄男君で電車を撮ったり録画したりするのに使いやすさを求めています。
今使って入るスマホはスペックが低いのでiPadを持ち歩いて電車を撮っています。
色々調べる内にnovaの方が全てにおいて安定しているようですが価格が桁違いで悩んでいます。
実際にお使いになっている方々は、カメラの使用感に問題はありませんか。
画素数は1200で不満はないそうです。
分かりにくい質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:20868680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
口コミを遡って見ていたら、UQのP9liteとは別物だと発見しました。
もう一度よく確認してみます.
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:20868828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nova liteはどうですか?
カメラの評判はいいですよ。
http://nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+nova+lite+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerazen3taiketu
UQではnova liteは使えませんが、何かUQじゃないといけない理由があるのでしょうか?
LINEモバイルでも昼は快適に通信できますよ。
書込番号:20869296
0点

UQのNOVAであればスペック的にはp9liteの上位版です。
ただし、実際にはROMに書き込み速度の遅いチップが使われており、ファイル転送や連写はp9liteの方が速くなっています。
別物はp9lite premiumの方です。
書込番号:20869310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
>天然ミネラルさん
コメント下さりありがとうございます。
UQは、私が今auで次の更新の際にMNPしようと思っていて、息子はそれに乗って来た形です。
息子は今現在イオンモバイルでBIGLOBE SiMを使っていますが、2年ほど経ち機種がKYOCERAの古い物でスペックに不満が出て来た様です。
お2人の意見を伺って、息子にはもう一度一から見直す様にさせます。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:20869357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
EMUI 5.0
Android 7.0
にバージョンアップしてから、ポケモンgoでモンスターが出現しても、バイブが振動しません。
各種設定を確認しましたが、原因不明です。
モンスター出現時、振動している方はありますか。
5点

>水道筋さん
>EMUI 5.0
>Android 7.0
>にバージョンアップしてから、ポケモンgoでモンスターが出現しても、バイブが振動しません。
>各種設定を確認しましたが、原因不明です。
>モンスター出現時、振動している方はありますか。
私はバージョンアップしても、問題なく振動してますよ。
書込番号:20867899
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
SoftBankにMNP しようか悩んでいます。
現在HUAWEI P9lite にY!mobileのSIMをいれて使用しています。
SoftBankのiPhone SE だと安いみたいなのですが、SoftBankのSIMをHUAWEI P9lite にいれて問題なく使えるのでしょうか?不具合とかありますか?わかる方よろしくお願いします。
書込番号:20861718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考になれば・・・
http://www.peach-breeze.com/2016/07/softbank-simfree-connect.html
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
私の嫁のスマホもソフトバンクSIMでのp9liteで運用中です。
今まで使っていたソフトバンクのスマホ
「アクオスクリスタル」があまりにも酷いので
今年p9liteにしました。
ただ今までクリスタルで使用してたSIM(4G)では使用できないので
(ソフトバンクの機種のIMEI制限?)
特殊なSIMに交換手続きが必要でした。
それでもよければ挑戦してみては?
書込番号:20861778
2点

Y!mobile から SoftBank にMNPして、
HUAWEI P9lite を そのまま使う。。。
何が目的なのだろう。。。
書込番号:20861949
12点

何を以て「安い」とお考えなのでしょう?
Y!mobileから MNPするならその先は UQ mobile、
更新月で、電話番号が変わってもよいのなら、
Y!mobileの別回線を新規契約した後、現回線を解約する、
方が幸せになれると思いますが…。
しかも、使うのは iPhone SEではなく P9 Liteとは。
おぢさんには理解が出来ません。
書込番号:20862155
2点

ソフトバンクにお得にMNPできるのは、ほとんどがドコモ・auからです。
なお、SEはp9liteよりも数段上なので購入して使わないのはもったいないですね。
書込番号:20862265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ルー50さん
yモバイルからsoftbankがまず解らない?
目的をはっきり教えてください。
価格が3倍程度になるのに何故か?
なおsoftbankのsimは普通に他社製品は使えませんが!
目的か解りません?
もう少し説明してください。
フリースマホでsoftbanksimは普通にはなかな簡単には使えませんが設定出来ますか?
書込番号:20862510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いま夫婦で二台Y!mobile使用中です。一台はP9,もう一台はP9Liteです。7月が更新月で格安SIMにしようかと考えておりましたが先日ヨドバシにいくとSoftBankの方がシミュレーションしてくれました。いま料金が一台あたり2300円ぐらいなのですが、そんなに変わらない料金でSoftBankのiPhoneSEにできるとのことでした。また、ヨドバシのポイントがキャッシュバックとして五万入るのが魅力的に感じました。できたら、このままp9を使ってiPhoneを売りたいと考えておりました。そこでSIMは使えるのか質問させてもらいました。
書込番号:20862787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SBの方のシュミレーションで2千円弱と出たんですか?
う〜ん
怪しいですね(笑)。
そのに機種代金も何もかもがちゃんと含まれてますか?
その料金が、どのくらいの間続くのか?確認しましたか?
ちなみに契約する予定の具体的内容は、どんな感じでしょうか?参考まで教えて欲しいです^^
書込番号:20863265
5点

機種代金は一括で一台が一円でもうひとつは9000円でした。月額の料金は二年間変わらないと確認済みです。ちなみにこの料金はWi-Fi契約ありで、学割がきいてるので安いんだと思います。
書込番号:20863278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんかそういう、セットの割引とか縛りとか、煩わしくないですか?5万円のヨドバシポイントって、どこからそのお金が出ているのでしょうね。私も以前ソフトバンクでしたが、大手キャリアの良さもありますが、どうも携帯電話の売り方に胡散臭さを感じて、MVNO(IIJ MIO)に脱出し、快適に使えています。
書込番号:20863286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セット物に騙されて苦労した人もいます。稀なケースだと思いますが、参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000771480/SortID=20857337/#tab
書込番号:20863904
2点

> ・・この料金はWi-Fi契約ありで、・・
ポケファイ?
それとも ソフトバンク光を契約しての 自宅wi-fi構築?
そこの縛り や料金を考えないと ナントモ・・・・。
書込番号:20864157
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
公式サイトに記載されている通り128GBまでであれば問題ないかと。それ以上は自己責任での利用になるかと。
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p9lite-jp.htm
Micro-SDスロット(最大128GB)
https://www.sdcard.org/jp/developers/overview/
SD:最大2GB
SDHC:4GB以上、32GBまで
SDXC:2GB超、2TBまで
対応している128GBは、おのずとSDXCとなります。
メーカーサイトで公式に128GBまでと記載されている以上は、SDXCの128GBまでは使えると思ったので問題はないとおもいますよ^^
書込番号:20860100
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
掲題のとおりなのですが、ヤフーカーナビを使っていると、音楽が止まってしまいます。iPhoneの時には問題なかったのですが、音楽をかけながらカーナビを使う方法はP9 liteには無いでしょうか?
書込番号:20857332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Powerampなどインストールして、オーディオフォーカスの設定で中断しないようにすれば良いのでは。
書込番号:20858085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く同じ用途を考えています。
現在iPhone5を使用中で、買い替えを検討していますが、その後どうだったでしょうか。
書込番号:20953119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
こちらとnova liteを検討しています。
カメラの起動速度や、使い勝手を教えて頂きたいです。
結構悪い書き込みがあったので、気になっております。
画質は気にしないのですが、(現在6年前のエクスペリアをつかっているので
それよりはいいか同等かなと思いますので)
自分撮りに向くポイント(レンズの種類とか?)があれば知りたいです。
海外、国内旅行先、普段使い、仕事で、カメラ&SNSをストレスなく使いたいので、
一応この価格帯が希望ですが、多少プラスしても、雲泥の差でこっちがいい!というお勧めがあれば
ご教授ください;
沢山書いてしまいましたが、どうぞ宜しくお願いいたします!
0点

P9liteをワイモバイル環境で利用しています。
メールやLINEと言った通知面については、気になりませんが、カメラについてはAndroid7にバージョンを上げてから初動にもたつき(1から2秒ほど)動き出す事が殆どです。
最初は当方だけの問題かと考えましたが、他の方が同様事象の書き込みをされており、ダウングレードされている書き込みも見受けられ、恐らく購入された場合は同様の問題を抱えることになろうかと思われます。
novaliteは購入時からAndroid7ですので、もし可能であれば実機を確認してみるのも宜しいかと。但し、当方novaの状況は把握しておらずP9liteのコメントとしてご参考になれば。
書込番号:20851260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うまじろうさんさん
とても分かりやすくご返信いただき有難うございます!
初動の感じが一番気になっていましたのでとても助かりました。
そうですか〜。
nova liteに傾いてきました^^
今週末に実際に実機を触れるところで確認してみますね!
本当に有難うございました!
書込番号:20851939
0点

>sasakikoさん
Huawei Nova LiteとP9 Liteには光学式手ブレ補正がないですが大丈夫ですか?
電子式手ブレ補正だと昼間は良いですが、室内や夜間は感度が上がってノイズが
増えます。
書込番号:20852169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モンスターケーブルさん
有難うございます。
手振れ補正、種類があるんですね。
初めて知りました!
一応屋外の昼間が多いので、大丈夫だとは思うのですが・・・・
奥深いですね^^;
ちょっと調べてみます。
有難うございました!
書込番号:20852409
0点

nova liteのディスプレイは指滑り悪いらしいよ。
本人が気にならないならいいんだけど。
書込番号:20852432
0点

ちなみに、画面にフィルムなりガラスなりを貼るのであれば、それの指滑り次第なので、元の画面の指滑りは無視できますけどね。
書込番号:20852589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nova liteはゴリラガラスじゃないらしいね。
私のP9liteは指滑り最高なゴリラガラスだから何も貼らずに済んでるけど。
フォルム貼るなら若干の感度落ちは覚悟しないとね。
高級パネルなら支障ないんだろうけど・・・廉価版端末はどっかでコストカットしてるからね。
あとガラスフィルムは浮いて気泡入るらしいね。
買っちゃた後に気づいても現実を受けれるしかないんだけどね(笑)
スペック表だけでは読み取れない差異があるよねぇ。
スマホは毎日使う物だからねぇ。
体が触れる部分にはとくに拘りたいよね。
まぁ本人が気にしなければ済む話なんだけどね。
書込番号:20852905
2点

P9Liteを使ってます。
使い勝手に関しては、ほぼ変わらないと思いますね。
カメラ起動も差はないかと。
ただ、今からnovaliteとP9Liteどちらを買おうか迷っておられるのなら、novaliteが良いかもしれません。
最初からAndroid7.0搭載、RAMが3GB
そこが大きいですね。
P9Liteを7.0にアップデートすると、バッテリー持ちが少し悪くなります。
これはシステム関連の減りが速くなるので仕方がないことですが、やはり一年近く前の機種ですので、
ガラス素材が嫌でなければnovaLiteをオススメします。
書込番号:20853234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指滑り悪いらしいよ、手脂が付きやすいガラス
GR5やMediaPad T2 7.0 Pro もそうだった
書込番号:20853289
2点

皆様、コメントを有難うございました。
指すべり!
完全に考えてなかったのですが、確かに使用以前の重要ポイントですね。
これは実際に触ってみないと難しいと改めて思いました^^;
本日確認してまいります。
とっても参考になる意見ばかりで助かりました。
有難うございました!
書込番号:20853468
0点

どっちも持ってないですし Android詳しくないですが、
自分なら nova lite 発売された今ですと P9 liteって選択は無いかな〜。
カメラ重視、6年前とは言えキャリアモデル(の恐らく中上位)からの乗り換え、予算を上積みできるなら nova(liteじゃない方)を、我慢して少しでも安くなら nova lite って感じでしょうか。
多分また末長く使いたいんですよね?
(もう購入済みかな?)
書込番号:20899685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)