HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイルでの契約

2016/12/25 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

はじめて質問します。
今、使っているソフトバンクのAQUOSが時折フリーズするのと月の固定費も抑えたいのでずっと気になっていたこちらの機種をワイモバイルで変えようか検討しています。
Twitterで各店舗のキャンペーンとかをチェックして気になるお店に問い合わせたら一括ゼロ円で初月のみMプランで2年縛りだけど有料コンテンツ無しで出来るとの情報。
その2年縛りはsimにも縛りがあるのと、機種自体にも最大一万(一万÷24カ月なので毎月416円づつ解除料金が少なくなる)の縛りがあるのでもし2年以内にやめたら一般的にいわれてる解除料10260円とsimの解除料10260円とその解除月による本体解除料(残債みたいなもの)がかかる仕組みだそうです。

10分無料通話がいいのでワイモバイルと思っていたのですが一般的な解除料と本体の最大一万のはいいとしてもsimにもあるのワイモバイルならではなのでしょうか?
悩み過ぎてよく分からなくなってしまいご伝授お願いします。

あと、この機種でムービーを録っても途中から長くピンぼけしたりせず快適に撮れますか?
弦楽器の習い事でムービーをよく使うのですが、AQUOSだと必ず途中ぼやけて回復するまで数十秒掛かるので手元の勉強にならずストレスでした。
とりとめのない文章で申し訳ないですが、回答宜しくお願い致します。

書込番号:20512381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2016/12/25 10:57(1年以上前)

>アネムねむねむさん
ソフトバンク⇒Y藻場にMNPを今年しました。
【一般的にいわれてる解除料10260円とsimの解除料10260円】
解除料=simなので、私の記憶では、一つだと思いますが?
ただし、注意があります。
ソフトバンクからMNPでYモバイルに変更した場合は。通常割引がありません。
P9Lの2万円割引も、Mプラン月々¥1,000円引き(2年間)も無しです。
(実は裏技がありますが⇒ヒントは引き留め!)
もし、MNPで契約したいなら面倒ですが、一度格安SIMの中で解除料が安い会社に移り、
すぐにYモバイルに変えれば割引もありますし、キャッシュバックもあるのかな?
かなりの価格差になりますよ。
電波もキャリアと同じで、昼間でも爆速ですし、電話かけ放題なのでかなり安いですよ。

書込番号:20512543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/25 11:36(1年以上前)

今は、どのキャリアも解約金とは別に解除金なる物があるよ。
通常はないけど、端末を安く販売する様になると付いてくるね!
転売、即解約防止のためだね?
普通に使う人なら問題ない事だけとね…
ソフトバンクからの乗り換えだと、1980割とか特権が受けれないと思うけど…?
ドコモ、auだけなハズ?
ショップに確認したの?

ダメなら端末とセットで安く販売しているmvnoに乗り換えて解約してワイモバイルかな?
バンクは審査厳しからバンク解約してmvnoからワイモバイルで審査が通るかな?

書込番号:20512619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/08 07:17(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます。
そしてお礼が遅くなりすみませんでした。
結論から言いますと迷いましたが機種に惚れたのとやはり10分無料に惹かれたのでこの内容で新規で契約しました。
ソフトバンクの方は今月解約する事にします。
契約時にもやはり本体の解約料とsimの解約料とあと、段階的に減っていく解除料があると説明をうけ、それでもこれがいいと納得して契約しました。
でも何故か契約書には解約料と解除料の2つのみで3つではないんですよね。
謎ですがまぁよしとします。苦笑

早速一番気になっていた動画のぼやけや鮮明度や使いやすさですが、かなりいいですね!
ちっともぼやけないですし、何せ画像が綺麗なので楽器の手元の動きの勉強にかなり役に立っています。
他の性能というか使い方はまだ手探り状態なので分かりませんが、指紋認証の感度の良さには驚きますし気に入りました。
指紋認証位置も丁度いい場所でした。
ただ、慣れるまでは不便かなと思う点は、電源ボタンが丁度握る位置にあるので、画面offにしたくないのに勝手にoffってしまう事位です。
安いのにこんなに優れているなんて私には感動ものでした。

書込番号:20549510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE通話中のほっぺたでのタッチについて

2017/01/03 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

この端末には近接センサーが付いているのでLINEで無料通話時には耳に当てれば自動で画面が消えるわけですが、どうやら電源ボタンを押して端末をロックしなと、画面が消えてもほっぺたらへんで通知パネルを下ろすことができていつのまにかBluetoothがオンになっていたり、機内モードがオンになったりしてしまいます。
また、意図せずLINEのビデオ通話モードになってスピーカーからの音声オンやカメラオンとなってしまって困っています。

近接ロックアプリを導入してみましたが、通話中以外でも意図せずロックされる場合があるためやめました。

なにか対策はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20535862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/04 08:15(1年以上前)

画面に触れないように通話するのは難しいですか?

書込番号:20537601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/05 09:24(1年以上前)

手帳型ケースで、耳当て部分に穴が空いているタイプはどうですか?

書込番号:20540727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

2017/01/07 13:56(1年以上前)

>ぷいちゃんさん

触れないようにしているのですが、なぜか反応してしまうようです。

>けんじろうかめきちさん

その発想はなかったです!
手帳型カバーを使っているのでそうしてみたいと思います。

書込番号:20547294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

docomoのsimについて

2017/01/06 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 memenさん
クチコミ投稿数:1件

HUAWEI P9 lite SIMフリーは
ドコモのSIMでも問題ないという書き込みを見て
端末を購入し、実際にドコモショップでSIMを発行してもらいました。

しかし、電波を確認となることはなく
通話機能も一切使用できません。
ドコモ側も、ドコモが準備している端末ではないため
責任は持てないとし
発行手数料のみが発生し、何も得ていない状況です。

みなさん、ドコモのSIMで問題なく使用できていますでしょうか。
万が一注意点がありましたら教えてください。
本当に困っています。

書込番号:20544301

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/01/06 14:59(1年以上前)

差せば直ぐ使える訳では有りません

自分でAPN登録設定→ネットワーク検索→使用電波選択を行う必要有り

書込番号:20544328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/01/06 15:05(1年以上前)

FOMAカードならアウト。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20003691/

書込番号:20544346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/01/06 16:31(1年以上前)

普通に使えてるけど…
P9 P9liteも両方問題ないよ。
ドコモSIMカードは、iPhone7とSC-02hの契約のSIMカード使ってるよ!

書込番号:20544498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/06 17:54(1年以上前)

外部の人間の書き込みを参考にするのは、ダメ、とは言いませんが、
最近、あちこちの SIM Free機の板で、
「docomoに端末持ち込みで、FOMA料金プラン・タイプSSバリュー契約が、コスパ最高!」
とあるのを見て、実行する前に、
メーカーHPで端末のスペックの確認する習慣をつけた方が、宜しかったと思います。
HUAWEIは、従来より、

“本端末は FOMA SIMカード (3G通信のみのSIM)には対応しておりません。”

というスタンスです。

もし、Xiでのご契約でしたら、APN設定から入らなければならないわけですが、
シェアパックの子回線・カケホーダイライトでない限り、
月額料金は高額になります。
結果論ではありますが、この価格.comの書き込みの中でも紹介されていますが、
Y!mobile スマホプランM契約と同時購入でこの機種が 2,017円とか、
頭金 108円で、端末代金実質 0円、ぴったりプラン分だけの支払いの UQ mobileの P9 Lite Premium
等の方が、簡単で後々も便利だったのではないでしょうか。
端末の設定も含めて開通作業をしてくれます。

書込番号:20544677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/01/06 18:38(1年以上前)

MVNOの中身は殆どdocomoのSIMだけどねぇ。

そういった自己解決出来ない素人さんはSIMフリーに手を出すべきではありません。

いくらだかの手数料は勉強料ってことで諦めてください。

書込番号:20544790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/01/06 20:06(1年以上前)

>memenさん

皆さんの回答にある様に
Xi契約のsimならAPN設定をする事で使える様になります。
(シムフリー spモード APN)
なんかでググると出てきますよ。

FOMA契約の場合は、使えないので諦めて
Xiに変えるか格安SIMにしてください。

書込番号:20545010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/01/07 01:09(1年以上前)

>しかし、電波を確認となることはなく

simが正しく設定されていないのでは?
正しくsimのトレーに設定されていれば、トレーを装着したのち、電源をいれれば、機内モードでなければ、画面上部のステータスにdocomoと出ると思います。simの契約に関係なく物理的に正しく入っていればddocomoの表示はされると思います。その状態で不通なら、契約や設定の問題になると思います。親切なドコモショップなら見てくれると思いますが、無理なら購入店で聞いてみてください。

書込番号:20545986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:96件

HUAWEI P9 lite の購入を検討しています。
デュアルシムとのことで

1、1枚目には ゼロシムを入れます。
 これでメールや簡単なインターネットの閲覧

2、2枚目にはソフトバンクのガラケーのシムを入れます。
 ガラケー用の通話をします。

3、主にアメリカにてZTE、T-モバイル、ATTなどのシムを入れかえます。

この使い方でOKでしょうか?これがダメ等 ご指摘をお願いします。
またソフトバンクのガラケーを入れかえる場合SDカードに電話帳を移せば
こちらの機種で読み込みができるか否かなどもご指導お願いします。

基本的にシムはナノシムですが変換アダプターを使用しますので
マイクロシム等の大きさは対応する予定です。

HUAWEIは価格.comで大賞を連続して受賞していますので
信頼性も高く 検討をしています。よろしくお願いします。

書込番号:20543748

ナイスクチコミ!1


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2017/01/06 14:14(1年以上前)

>この使い方でOKでしょうか?

この機種はデュアルSIMですが、同時待ち受けは出来ませんので、どちらか一方を切り替えてしか使えません。

・データ専用SIMでネットをしてたら電話が鳴らない/掛けられない
・ガラケーSIMに切り替えてないと電話できない(着信がわからない)が、その間ネットは出来ない

こうなります。

書込番号:20544231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2017/01/06 14:20(1年以上前)

おそらくスレ主さんの求めているのはデータ専用SIMとガラケー用SIMが同時に使える機種だと思いますが、それならこのP9liteではなく

Zenfone3
Ascend Mate9
Moto G4 Plus

とかのDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)機が必要です。

書込番号:20544242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件

2017/01/06 15:22(1年以上前)

ジャモさん ありがとうございます。

的確なご指摘です。
まさに 求めていたものは DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)機
と感じました。検討しなおします。

書込番号:20544394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面回転

2016/12/24 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

カメラで静止画や動画を撮影すると横で保存したいのに勝手に縦で保存されたり、その逆だったり、思うように保存されません。
静止画の場合はいちいちギャラリー→編集をして直して新たに保存をして、元の画像を削除しています。動画は編集が押せません。横向きで撮影したものが縦に保存されInstagramなどに載せたいのに向きが変えられず困ってます。なにか端末に設定があるのでしょうか?
端末の自動回転はつねにオフにしています。

書込番号:20509750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/24 15:21(1年以上前)

動画編集にはアプリを入れても良いかも知れませんね。
私はインスタなどにupするのに便利なので、AndroVidと言うアプリを使っています。
だらーっと撮った動画をトリミングして短くしています。画面の回転もできます。良かったらお試しを。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androvid

書込番号:20510294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/01/04 22:59(1年以上前)

教えていただいたアプリをダウンロードして画像編集でしました。ありがとうございました。

書込番号:20539967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone6からの買い替え候補として質問です、

2017/01/03 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 akaneko7さん
クチコミ投稿数:16件

iPhone6からの買い替えを検討しております。
できることが同じなら、わざわざ高いキャリアとiPhoneでいる必要もないと思いまして、この機種を候補に楽天モバイルで検討しているところです。

使う用途で、次の機能について教えていただけませんでしょうか?

@GoogleマップのGPSナビは精度もなくて、位置、方向ズレなどはありませんか?。

A写真の評判は良いようですが、動画撮影の解像度や動画の質などはどうですか?

B音楽再生時の音の質とボイスレコーダーがあるか教えてください。

いきなりたくさんの質問ですが、どうか宜しくお願いします。

書込番号:20534855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/03 10:53(1年以上前)

他の機器との連携がまともにできない
音楽データ一から作り直し

カスタムマイズできてリスク管理できるならどうぞ

書込番号:20534906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/01/03 15:38(1年以上前)

iPhone6からだと、ちょっと微妙な気がします。

Honor 8 や無印P9、ZenFone3(ZE520KL)だと
iPhone6から乗り換えでも満足できるはずです。

書込番号:20535558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)