HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Softbank galaxys6edgeで使用中のSIMカードで

2016/12/15 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

まず、携帯電話はキャリアでしか契約したことがなく、SIMフリーについては知識がほとんどない素人からの質問であることを最初に申し述べておきます。よろしくお願いいたします。

現在、
Softbank galaxy s6 edge
を使用していますが、落としてしまいガラス面と液晶が割れてしまいました。保険に加入しておらず修理には4〜5万円かかるようです。
契約がまだ1年半近く残っており、また月々2980円しか費用がかかっていないので、MNPは考えておりません。

そこで、この機種のようなSIMフリースマートフォンを購入して、現在使用中のSIMカードを挿してそのまま使えるのであれば、この方法がいいのではないかと考えました。

現在の使用状況としては、通話、SNS、chrome検索、YouTube、LINE、モンハン等のゲームが中心です。

質問は以下の通りです。
・今契約中のSIMカードを入れればこれまで通りに使えますか?
・使用開始にあたってSoftbankショップ等に訪問して手続き等が必要ですか?
・APN?等の設定は素人でも可能ですか?←無線LAN親機を購入してきてWi-Fi接続ぐらいならできるレベルです
・その他、注意点があれば。

中古端末を購入してとも考えましたが、赤ロムやら白ロムやら、通信方式やら、なんやら複雑で、単純にこのような使い方ができるのかどうかが私にはよくわかりませんでした。そこで、安価で口コミ評価の良いこの端末を購入しようかなと考えましたが、そもそもこのような使い方ができないのであれば意味がありません。

よろしくご指導のほどお願いいたします。

書込番号:20485538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2016/12/15 14:57(1年以上前)

>Mr.moonlightingさん

SoftbankのSIMではIMIE制限で通信不可。と
以前に書き込みがありました。

通話、SMSは可能だそうです。

書込番号:20485593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/15 15:05(1年以上前)

残念でだけど、今と同じ使い方は出来ないよ。
使えるのは通話、SMSだけでIMEI制限のおかげで通信が出来ません。
理論的には出来るけど、実際は出来ないのがソフトバンクです。
時代の流れの逆に行くキャリアなので諦めてください。

書込番号:20485611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/12/15 15:59(1年以上前)

>CANONだいすきさん

そうですか…。早々にご回答ありがとうございます。


>ブラッ○真最中さん

ありがとうございます。

お詳しそうなのでご教示いただければと思いますが、そうなると修理するしか方法はありませんか?
その他の手段として、例えば
・旧Softbank契約での他端末中古購入
・旧Softbank契約でのgalaxys6 edge中古購入
・SIMカードを2枚入れられる端末を新規購入して、通話とSMSは現SIMカードを利用、もう1枚の方はデータ専用SIMカードを契約してデータ通信はそちらで行う←端末代を合わせるとこちらの方が修理費より高くつきそうですが…

など、修理以外に現SIMカードを活かす方法があればと思いますが、いずれも素人考えで無理でしょうか。

書込番号:20485732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/15 18:07(1年以上前)

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=75281&id=75281&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=322&id=322&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
持ち込み機種変更で月月割維持できますね
simフリー端末は専用simに切り替えで10日ほどかかるようです

書込番号:20485999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/15 18:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:17件

2016/12/15 18:50(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

ありがとうございます。

最初からSoftbankモバイルのサイトを見れば良かったんですね。
旧Softbank契約でのNFC対応4Gスマートフォンなら現在のSIMカードを差し替えるだけで使用できるということですね。

修理費より安そうなので、早速中古ショップをあたってみようと思います。

書込番号:20486125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/15 19:38(1年以上前)

IMEI規制でパケットが使えない時は持ち込み機種変更が必要だと思います

書込番号:20486251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/12/15 21:27(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

ありがとうございました。
まずは中古端末を探してみて、それでうまくいかないようなら持ち込み機種変更にしたいと思います。

書込番号:20486595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 デフォルトアプリの設定が出来ないです

2016/12/14 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

使い始めて1週間程です。
ホームアプリを変更しようと「設定→アプリ→詳細設定→デフォルトアプリの設定」まで進むのですが、次の「ランチャー」の項目が出ずにアプリの一覧が表示されるようになりました。
ちなみにsmartlauncher有料版を使用しているのですが、ホームボタンをタップするとHuaweiのホームアプリに戻ってしまいます。2日前まではちゃんと「ランチャー」の項目が表示されていたので設定できていたのですが…
色々調べてみたのですが未だ解決策無くご助力頂けると助かります。

書込番号:20482334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンクのiphone6+から乗り換えたい!

2016/12/12 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

とても初歩的なことをお聞きします。

デュアルSIMとあるということは
キャリアのカケホーダイSIMとマイネオのデータSIMの2枚はいるということですか?
さらに、記録用のSDスロットもついているという認識でよろしいでしょうか?

いま、ソフトバンクのiphone6+をしようしているのですが、ゴーストタッチおこりまくり、フリーズしまくりで、困っています。

通話はドコモの24時間カケホーダイのSIM
データ通信はマイネオの3Gにしようと思っておりますが、問題ないでしょうか?

購入候補にZenFone3,MOTOG4をあげております。
こちらの機種がすごく評価がいいので、こちらにしようかと思っております。

ご教授お願いいたします。

書込番号:20475858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/12/12 00:52(1年以上前)

キャリアのカケホーダイSIMとマイネオのデータ
SIMの2枚だと、ZenFone3(ZE520KL)かMoto G4
Plusの2択になります。

書込番号:20475900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/12 07:28(1年以上前)

>スマホ初心者!さん
言ってる通りでOKかな?
zenfone3だと、DSDSで使うとmicroSDカードが入らなくなるよ。
SDカードとDSDS使いたいならMOTOG4だね。

書込番号:20476176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2016/12/14 00:41(1年以上前)

ご教授ありがとうございます

デュアルSIMとあっても色々あるんですね。

今回はzenfone3に
通話 ドコモカケホーダイSIM2700円
通信 楽天3G 900円にしようと思います!

楽天モバイルで2年縛りですが、機種代35000円ほどになるようです。

ブラッ○真最中さん
モンスターケーブルさん
ありがとうございました!

書込番号:20481520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMについて

2016/12/12 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

こちらでの質問が適切かどうかわからないのですが、質問させて下さい。
自分の使い方によってRAM容量が2G必要なのか、3Gにするべきなのか。よく聞くのですが、実際自分はどちらがいいのか、判断材料がわかりません。
なにをもってライトユーザーなのか、ヘビーユーザーなのか。
判断基準のようなものがあれば教えていただきたいです。

ちなみにゲームはツムツムのみ、アプリはプリインストールも含めて150以上あります。そのうち無効化しているアプリもあります。

よろしくお願いします。

書込番号:20475857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/12/12 00:39(1年以上前)

ツムツムは比較的軽いゲームなので、P9 Liteでも
問題ないと思いますよ。

書込番号:20475879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/12 04:08(1年以上前)

モンスターケーブルさんの仰る通り、ツムツム程度のゲームならP9liteで問題ないと思います。無駄な動きを止めるのに無効化もされているようですし。と言うか、実際使っていて問題無いのでしょう?
それより、ROMの方が心配ですね。アプリが150以上もあると16GBだと結構ギリギリなのでは?
この機種はSDカードに移せないようですし、今一度、整理して使わないアプリはアンインストゥールされた方がよろしいかと。それでも足りないようなら32GB以上の機種に買い替えも一案かも知れません。

書込番号:20476044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

2016/12/12 07:05(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
>1985bkoさん

返信ありがとうございます。

現在エクスペリアZ3を使用しており、3Gの32Gなもので今後どうしたものかと考えていました。
アプリの数はROM容量も関係あるのですね。
とても参考になりました。

今後別機種も選択肢に入れながら検討したいと思います。

書込番号:20476141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2016/12/12 15:20(1年以上前)

ROM=アプリファイルやデータファイルの保存に必要なメモリで、RAM=アプリの起動・動作やデータの参照に必要なメモリです。

アクションパズル系のゲームアプリはたいてい動作にそれなりのメモリを必要としますので、RAMの多い機種の方がプチフリしたり反応が遅れたりせずに済むと思います。

書込番号:20477050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

2016/12/12 16:17(1年以上前)

>猫山田ジローラモさん
なるほど。ツムツムでも3Gのほうが安心とゆうことですね。私はアプリも多めですし、3G、32Gを検討したほうが良さそうだと思ってきました。

書込番号:20477153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/14 00:14(1年以上前)

>現在エクスペリアZ3を使用しており

そうでしたか。P9liteのスレだったのでテッキリこの機種をお使いかと思っていました。
なら、やはりROMは32GBは必要ですね。現状何GB使っているか確認されてみては?この機種含む16GBでは実質10.5GB程度しかありませんので足りないかと。

書込番号:20481469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームボタンでGoogle検索

2016/12/01 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

ゲームやライン等を使用し終わりホーム画面に戻そうと□○▽の○ボタンを押すとGoogleの検索が立ち上がってしまいます。
長押ししてしまってるのかな?と思い気をつけてタップするようにしていてもやはり検索が立ち上がってしまいます。。。
そもそもこの機能は私には必要ないので○を押しても(長押ししても)Googleの検索にならないようにしたいです。方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授をお願いします☆

書込番号:20442984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/12/01 09:20(1年以上前)

http://andronavi.com/2015/08/358057
これでなにも立ち上がってこないようにはできそうです
無効にするには
https://xinroom.net/mobile/google-apk-disable/
こちらを参考に。
ホームボタンが長押しされるのがなくなるわけじゃないですけどね
ホームボタンの代わりにホームに戻るボタンを通知バーとかに置いてみてもいいかもしれないですね
自分はnotification toggleで使えてます!

書込番号:20443223

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2016/12/01 10:55(1年以上前)

にわかデジモノ好きさん
ご回答ありがとうございました!
アプリはあまり入れたくないので早速Googleアプリの無効化にてやってみましたところ出来ました!
Googleアプリ無効化にして他に支障がないのか少し心配ですがいかがでしょうか?

書込番号:20443415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/12/01 11:01(1年以上前)

先ほどのリンク先に書いてあった、ウィジェットからのgoogle検索ができないのみだと思いますよ?
それが気にならないなら、不具合はないと考えていいと思います!

書込番号:20443433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2016/12/01 11:27(1年以上前)

にわかデジモノ好きさん
また、またご回答ありがとうございます!!
ウィジットは使ってないので、安心しました(*^^*)
ありがとうございましたm(_ _)m☆

書込番号:20443498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/12/10 09:42(1年以上前)

>素人でも頑張りたいさん
私もホームボタン(〇)を長押ししてしまいGoogleアプリが立ち上がって困ってました。以下の方法で解決しました。

ホーム画面→設定→アプリ→詳細設定(画面下部)→デフォルトアプリの設定→アシスト機能と音声入力→アシストアプリ→なし
これで他のアプリを使用しなくて長押ししても無反応になります。試してみてください。

書込番号:20470249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2016/12/10 17:49(1年以上前)

>あ〜あ!!さん
書き込みありがとうございます!
早速やってみました所○を押してもGoogle立ち上がらなかったです☆

書込番号:20471539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パスワード間違ってる

2016/12/10 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 damayさん
クチコミ投稿数:2件

初心者です。長文で申し訳ありません。

今朝システムバージョンアップ(?)をしました。バージョンアップ後は再起動となり、パスワードを入れなければいけないと思うのですが、パスワード入力しても間違っていると表示されます。
パスワードは前のスマホの時と変えておらず、間違ってはいないと思うのですが。変えた覚えもありません。いつもは指紋認証をしているので、絶対間違えていないとは言えませんが。

入力に関して言えば、最近google日本語入力アプリを入れたことぐらいしか思いつきません。
パスワード入力欄の右側にキーボードの絵があり、
googleキーボード
google日本語入力
iWnIME
の選択ができ、それも全て試しましたがダメでした。みなさんはどの入力になっていますか?

やはり初期化しか手はないでしょうか。

書込番号:20470345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2016/12/10 11:19(1年以上前)


スレ主 damayさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/10 11:52(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
同じような質問をされていた方がいたのですね。やはり初期化しかないですね。

書込番号:20470615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)