HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンが2つ

2017/12/18 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 kwsk8899さん
クチコミ投稿数:7件

新品で購入後、2週間くらいなのですが、突然「電話」と「連絡帳」のアイコンが2になりました。

どちらのアイコンをタップしても通常の電話と連絡帳が普通に起動します。

削除するこはできませんし。。。

まったく原因がわかりません。

初期不良なのでしょうか?

書込番号:21442562

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/12/18 20:53(1年以上前)

既出のスレッドを参照下さい。
電話と連絡先のアイコンがダブる
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20108444/#20108444

てっとりはやいのはAndroid7にアップデート後、端末初期化。
設定→ホーム画面のスタイル→ドロワー
にして、アイコンを好きなようにするのが良いとは思います。

書込番号:21442614

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kwsk8899さん
クチコミ投稿数:7件

2017/12/18 20:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます!

既出だったのですね。確認できました。

試してみます。

書込番号:21442626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

相性のよいコールタイマー教えて下さい

2017/11/14 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 makoekoさん
クチコミ投稿数:18件

バッテリーマネージャーやバッテリー最適化をいじってもコールタイマーは使えたり使えなかったりしてます。

以前こちらで質問されており回答にあった通話時間タイマーは、やはり機種的な問題があるらしく現在はインストールできません。

四面楚歌じょうたいです
相性のよいコールタイマー御存じないですか?

書込番号:21356900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/14 20:35(1年以上前)

コールタイマーとは?
どのようなタイマーを言っているのですか?
電話なのか、行動なのか?
使っていたアプリは何なんですか?

書込番号:21357958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 makoekoさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/14 23:03(1年以上前)

5分で通話きれるようにするアプリです
便利ですあれ。でもHUAWEIは他の端末ではつかえても、使えないんですコールタイマー。

書込番号:21358523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/11/15 07:36(1年以上前)

>makoekoさん

通知に関しては、Huawei機で最も多い質問の設定が必要です。
すべて記載すると長いので、詳細は下記URLを参照下さい。
最も重要な部分のみ引用しておきます。

必要なすべての設定ができていないだけの可能性があるかもしれません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7(EMUI5.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>■最も重要な設定
>設定→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の↓→すべてのアプリ→該当アプリ→許可(許可が閉じない設定です)
>■次に重要な設定
>端末管理→電池残量→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(補足:通知された時に間違って閉じないようにするため)
>※アプリ固有の設定は、設定→アプリ→該当アプリ→電池→消費電力が高いアプリ→オフですが、上記をオフにしておけば、オンでもオフでもどちらでも良いです。
>端末管理→電池残量→右上の歯車→極端に消費電力の高いアプリを閉じる→オフ

書込番号:21358991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 makoekoさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/15 08:18(1年以上前)

ありがとうございます。今からやってみます!

書込番号:21359057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoekoさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/15 09:03(1年以上前)

うーんおかしいなぁ、、
設定はどうも問題ないようです。

ちなみに私はこの2つをしているのですが、教えて頂いた設定も手順は違うものの、たどりついた先は同じ設定内容のようでした。

極端に消費電力が高いあぷりを閉じる、もオフでした。

◎設定→アプリ→詳細設定→バッテリー最適化を無視→許可のドロップダウンを開いてすべてのアプリ→該当アプリをタップして許可を選択

◎設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→該当アプリの保護をオンにする

この2つの設定で一見コールタイマーは機能したように見えたのですが、切れなかったり切れたり、何分前のお知らせまでちゃんとくるのに切れないとゆーおかしなことになりややこしくて。


書込番号:21359134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/11/15 18:50(1年以上前)

>ちなみに私はこの2つをしているのですが、教えて頂いた設定も手順は違うものの、たどりついた先は同じ設定内容のようでした。

makoekoさんは、Android6(EMUI4.1)で使われているようですね。
私が記載したのも、他のスレッドで、KoshinoAtsushiさんが記載したのもAndroid7(EMUI5.0)での設定です。

特別な理由がない限りは最新の状態にしておく方が良いと思います。
回答する人は最新のファームになっている前提で記載されると思います。
特別な理由があって古いファームを使う場合は、ファームのバージョンなどを記載しておくと良いと思います。

理由は不明ですが、スレッドを2つにわけてしまったので、もう一つの方のスレッドしか見ていない人は、古いファームを使っていることが分からないかもしれません。
どちらに記載したらよいのか判断できなくなるので、分けない方がよいです。
すでに分けてしまったので、ちょっとわかりにくく進行してしまうかもしれません。

次回からで結構ですので、同じ内容は1つのスレッドでお願いします。


>何分前のお知らせまでちゃんとくるのに切れないとゆーおかしなことになりややこしくて。

「何分前のお知らせ」といのがアプリからの通知でしたら、アプリは終了していないので、
アプリを終了させない設定については問題ないようですね。

書込番号:21360071

ナイスクチコミ!1


スレ主 makoekoさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/16 06:14(1年以上前)

すみません。そうなんですスレッドが別れてしまい私もすごく、、不便です。(-_-;)

こちらの掲示板はこんなにも親身に相談のってもらえるとこなんだと本当にびっくりしました。

ネットも捨てたものではありませんね!

通話時間タイマーを入れたかったのですが、こしの様のメールが消えちゃってあせって、実は今、他のアプリを入れてたまたま安定している?ようなかんじで、暫く様子をみることにします。

皆様ありがとうございます。

書込番号:21361304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの位置

2017/11/09 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 ddbrangueさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

文字を打つ際のキーボードの位置が画面の真ん中になってしまっていて、ほとんどのサイトで入力画面が見れず四苦八苦しながら打っています

下のスレでキーボードの位置を移動できるとのレスがあり、同じように画面右上の三本線のところをタップして下に移動しようとするのですが、キーボードの縮尺が変わるだけで移動出来ません

キーボードの表示が大きいままで画面下の位置まで移動させるにはどうしたらよいでしょうか?

初心者の質問で大変恐縮ですがよろしくお願いいたします

書込番号:21345301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/11/09 23:04(1年以上前)

>下のスレでキーボードの位置を移動できるとのレスがあり、同じように画面右上の三本線のところをタップして下に移動しようとするのですが、キーボードの縮尺が変わるだけで移動出来ません

以下のことですね。

文字入力の際に黒い帯が表示されてしまう
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=21306567/#21306601
>何らかの拍子にキーボードを移動してしまっただけだと思います。
>キーボード上の横に長い3本線のところをタップして下さい。
>黒い太めのバーが表示されますので、そこをタップしたまま一番下まで動かして下さい。
>
>それで、本来の一番下の位置へ移動可能です。

添付されている画像の状態で、黒い太めのバーをタップしたまま(画面から手を離さない)、下に動かします。
現在は、黒い帯の左にある9マスの部分をタップしてサイズが変更されることをいっているのだと思います。

書込番号:21345397

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/11/09 23:07(1年以上前)

再生するキーボード移動

製品紹介・使用例
キーボード移動

分かりやすいように動画を撮りました。
画面上で丸い印がタップ(画面から手を離さない)している位置です。

これで出来るはずなのですが・・・・・

書込番号:21345407

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 ddbrangueさん
クチコミ投稿数:10件

2017/11/10 01:02(1年以上前)

†うっきー†さん、こんな初歩的な質問に懇切丁寧に答えていただきまして誠にありがとうございます

おかげさまでずっと感じていたストレスから解放されました

書込番号:21345649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 延長保証について教えてください。

2017/10/02 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 kukumimiさん
クチコミ投稿数:66件

Amazonでタブレットを購入した時は右側に延長保証も一緒購入するか出たのですが このスマホはAmazonのクロネコ延長保証に入れないのですか?

書込番号:21244971

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/10/02 03:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

事故保証プラン(物損故障を保証)

長期保証プラン(自然故障を保証)

>kukumimiさん
結論的には
確かにタブレットはありますが、スマホの場合は無いようです。

●事故保証プラン(物損故障を保証)
https://www.amazon.co.jp/b/ref=amb_link_2?ie=UTF8&node=4047745051&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=merchandised-search-leftnav&pf_rd_r=PXSQ19Q5PZGPG02NEQAZ&pf_rd_r=PXSQ19Q5PZGPG02NEQAZ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=cf91fd4f-2bc3-451a-95f5-ea4bebc8ef37&pf_rd_p=cf91fd4f-2bc3-451a-95f5-ea4bebc8ef37&pf_rd_i=3573425051

●長期保証プラン(自然故障を保証)
https://www.amazon.co.jp/b?node=3573425051


見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21244976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/02 10:09(1年以上前)

Amazonに聞けばいい事をなぜここで?

書込番号:21245378

ナイスクチコミ!9


スレ主 kukumimiさん
クチコミ投稿数:66件

2017/10/06 14:43(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
やっぱり 無いですよね… ありがとうございます!!

書込番号:21255919

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukumimiさん
クチコミ投稿数:66件

2017/10/06 14:44(1年以上前)

>ブルータモリさん
わからないくせにわざわざどうも。

書込番号:21255922

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/10/07 01:13(1年以上前)

>kukumimiさん
kintaマカオに着くさんの画像はAmazonサイトのスクリーンショットですよね。
要するに、本人がちょっと調べれば分かるレベルの事でしょ?
あなた横着な人ですね。
私はブルータモリさんが正論だと思います。
kintaさんが親切すぎるだけ。

書込番号:21257454

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/10/07 08:31(1年以上前)

ヤマトのクロネコ延長保証には虚しさを感じたから私は二度と加入しない。

HDDレコーダー購入時に同時加入したんだけど、保証期間中のHDDレコーダーが動作不安定だから修理見積もりしてくれって相談したら、
「HDDレコーダーは出張修理対象製品です。預かり修理(発送修理)は受け付けていません」
「もし出張修理中に不具合箇所が特定できない時は出張費は実費負担となります」
「それでもいいですか?」
とか言われた。

・検査環境が整ってない私の自宅で、技術者の腕っぷし一つでどこまで詳しく検査できるんだろう?
・もしファームウェアの不具合だったら「修理不能・次期ファームアップまで待つしか無い」という結論になって出張費は実費負担になる。

そんな理由から当該HDDレコーダーは修理せずにリサイクルショップに売り払いました。


そもそも、どれが「出張修理対象製品」なのか公表されていない。
ヤマト曰く「詳しく知りたければサービスセンターに問い合わせしてくれ」だとさ。担当者がその場で判断するそうだ(苦笑)

ビックカメラやコジマとかの延長保証なら保証規定が明確だから加入するけど、ヤマトのクロネコ延長保証は曖昧で恣意的すぎるから二度と加入しない。
クロネコ延長保証は100%お金の無駄遣いでした。

書込番号:21257842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mctoruさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:44件

2017/10/07 09:03(1年以上前)

>ぬこにゃんこさん
動作不安定なレコーダーを購入したリサイクルショップが割食ってますね。

書込番号:21257904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/10/10 05:20(1年以上前)

後日分かったことですが、
不安定の原因はファーム不具合でした。アプデで改善されたようです。

なので購入から2ヶ月ほどで割安で売り払った差額と、延長保証料の全額が私の損害です。

リサイクルショップは正常動作品をまともな値段で売れるので利益出せたはずです。

証書すら発行しない(ペーパーレス)で、事務手続きだけで延長保証料を稼げたヤマトマルチメンテナンスソリューションズ株式会社は、私が請求権を放棄した時点で利益確定です。

要するに一番割を食ったのは私という事です。
だからクロネコ延長保証にはウンザリなんです。

書込番号:21266181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mctoruさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:44件

2017/10/10 15:07(1年以上前)

>ぬこにゃんこさん
購入から2ヶ月ならメーカーの一年保証期間だから、そもそも延長保証は関係ないのでは?

書込番号:21267194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/10/10 17:44(1年以上前)

>mctoruさん

論点からズレたご指摘ありがとうございます。

それはタイプミスです。
購入から12ヶ月(正確には12ヶ月+14日間)の間違いです。

他にもまだ本旨とは無関係な突っ込みどころがあれば教えてください。訂正しますよ。

書込番号:21267428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mctoruさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:44件

2017/10/10 19:36(1年以上前)

>ぬこにゃんこさん
ではお言葉に甘えて、

>・検査環境が整ってない私の自宅で、技術者の腕っぷし一つでどこまで詳しく検査できるんだろう?
>・もしファームウェアの不具合だったら「修理不能・次期ファームアップまで待つしか無い」という結論になって出張費は実費負担になる。

この2つの項目に関してヤマトに確認されましたか?あなたの単なる想像ですか?

書込番号:21267723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/10/10 23:42(1年以上前)

>mctoruさん

mctoruさんには本旨から逸れた的外れで下らない質問を期待していたので、今さらマジレスされても困ります。
前後の文章から内容を把握できないような、日本語が苦手な方らしい質問を待っています。

他にありませんか?いくらでも訂正しますよ。

書込番号:21268504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukumimiさん
クチコミ投稿数:66件

2017/11/05 15:14(1年以上前)

>ぬこにゃんこさん
ありがとうございます。ヤマトの保証で嫌な思いをされたのですね…私も家電で嫌な思いをしているので保証内容は気になります。もう何処で買ったらいいか迷子ですが実店舗のが安心ですかね…

書込番号:21334412

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukumimiさん
クチコミ投稿数:66件

2017/11/05 15:22(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
ありがとうございます。勿論調べた上で問い合わせしていますよ?当たり前です。スマホ、タブレット、PCで表示の違いがある場合もあるのですよ。P9 liteを調べている人がAmazonで購入しようとすると保証に入れないと分かるし別に聞いても良くないですか?そんな噛みついてくる意味が分かりませんね。

書込番号:21334431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

着信番号の連絡先登録

2017/11/05 04:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:10197件

電話着信履歴の電話番号を連絡先に登録したいのですが、方法をご存知ないですか?

書込番号:21333304

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2017/11/05 05:36(1年以上前)

Minerva2000さん、お早うございます。

グリーンで表示された電話機のマークをタップし、電話リストを表示します。
その中から登録したいバーの右端( i )が丸で囲んである場所をタップします(【注!】その他の個所を触ると、先方に電話してしまいます)。
すると、登録可能モードに切り替わるので、その中から ”+新しい連絡先を作成” をタップし、登録操作をします。
この操作で登録できますよ。

書込番号:21333335

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10197件

2017/11/05 06:06(1年以上前)

>じんたSさん

早速のご回答、ありがとうございます。
昨日は4回も先方に電話してしまいました。

書込番号:21333358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2017/11/05 06:21(1年以上前)

Minerva2000さん、お早うございます。

さっそくのGood Answeを戴き、ありがとうございます。

>昨日は4回も先方に電話してしまいました。
わたしも、先ほどこの手順を再確認するとき、間違えて先方への電話コールに切り替わってしまいました(苦笑)
・・・もっとも自動応答先電話で試していましたので、間違っても大丈夫でした(笑)。

書込番号:21333368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

文字がおかしい

2017/10/29 03:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

昨日あたりからプレイストアの文字が一部おかしくなりました。キャッシュやデータを一旦消してやってみたのですが改善されません。親と自分は同じスマホなのですが自分だけ文字が一部薄く表示されてしまいます。何が原因でしょうか?これに関して改善方法が掲載されてなくてこまってます。

書込番号:21315813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/10/29 03:51(1年以上前)

機種不明

画像がこちらになります

書込番号:21315817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/10/29 04:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

一覧

詳細

>TAKKUN-MK-IIさん
こんばんは。
私はHuawei Mate9ですが、同様の事象が確認できました。

親御さんのモノが何故問題なかったか不明ですが、おそらくPlayストア側の表示の問題の可能性が高いかなぁと思います。
もしかしたら、Huawei側のファームウェアの問題で、親御さんとスレ主さんのとでバージョン差がある、という場合もあるかもしれませんが。

ちなみに、アプリの一覧画面ではなく、詳細を見るとクッキリ見えますね。
ひとまず、私も同じようになったという報告までです。

書込番号:21315829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/29 06:46(1年以上前)

>TAKKUN-MK-IIさん

私のP9liteで確認したところ、
TAKKUN-MK-IIさんと同じ状態でした。

>これに関して改善方法が掲載されてなくてこまってます。

私は特に困る事はないのですが、
何がお困りなんでしょうか?

書込番号:21315918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/10/29 09:44(1年以上前)

>でそでそさん

>ちなみに、アプリの一覧画面ではなく、詳細を見るとクッキリ見えますね。

他のメーカー(ZTE)の端末でも、でそでその画面と同じで、一覧の「ブルーライト」の文字の「ラ」の文字(私の端末では「ト」ではなく「ラ」)が薄くなっていました。

Huawei固有の問題ではないようなので、Google Play側の問題のようですね。
とても不思議な現象ですね。

書込番号:21316237

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/10/29 12:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

Huawei P8lite

京セラ Qua tab 01

私も試してみました。
2機種とも薄くなりませんね。
結果情報としてご参考になれば。

原因はわかりません。
・機種固有?
・Android ver.?
・Google Play ストアの ver.?

書込番号:21316729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/10/29 12:44(1年以上前)

>1985bkoさん

>2機種とも薄くなりませんね。

見られている画面が違います。
見られているものは、「インストール」ボタンしかない、1アプリのみ表示されるアプリの詳細画面です。

他の方と同じように、複数のアプリが表示される、アプリの一覧画面の方で確認する必要があります。
でそでそさんが、分かりやすいように、問題が確認出来る画面と確認出来ない画面を添付されていますので、
問題が出る方の画面で確認してみて下さい。

書込番号:21316783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/10/29 13:29(1年以上前)

機種不明

Google Playのホームにて「amazon」でアプリを検索

蛇足かもしれませんが。

†うっきー†さんもおっしゃっているように、Huawei固有の問題では無いようですね。
手持ちのASUS Zenfone 2 Laserでも同様でした。

Google Playの「ホーム」にて、アプリをキーワード検索した後の一覧表示の画面にバグがあるっぽい感じですね。
実害はなさそうですがちょっと気持ち悪いですし、他の人も同様であることがわかって良かったです。

「amazon」とか他のキーワードで検索しても同じように薄い文字の部分があります。

書込番号:21316923

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/10/29 13:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

Huawei P8lite

京セラ Qua tab 01

失礼しました。

が、タブレットは表示が違うので確認できませんが
スマフォの結果は同じです。

スレ主さん

端末のフォント設定で、添付画像は「大」ですが
「中」=デフォルト?にすると薄くなりました。
御参考になれば。

書込番号:21316939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/29 16:56(1年以上前)

スレ主さんからのお返事が無いので、重ねての質問になりますが、

この現象によって何か困ることがありますでしょうか?

書込番号:21317489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/10/29 17:08(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
こんにちは。

スレ主さんは、原因がわからないので端末異常や何かしらの予兆の可能性も疑って質問されていると推察します。
この現象に強く拘っているわけではなく、影響範囲等含めて何なんだろうコレは、といった程度じゃないですかね。

では後は、スレ主さんの返答をお待ちしてみましょう。
横から失礼しました。

書込番号:21317531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/29 17:16(1年以上前)

>でそでそさん

そうですね。
私もお待ちしております。

書込番号:21317561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/10/29 21:54(1年以上前)

皆様からの色々なご回答ありがとうございます。やはりなっている人がいらっしゃっているんですね。突然そのようなことになって何かの故障現象なのかと思い質問しました。

書込番号:21318416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)