HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

教えて欲しい点

・音声レコーダーアプリのデータの吸い出し方
・P9liteの内蔵データ、SDデータを、USB接続で、HiSuiteを使わずに管理することは出来るのか?


P9liteに最初から入っていると思われる、音声レコーダーというアプリを使ってみました。
思っていた以上に音を拾ってくれていて便利なのですが、録音ファイルを開いて聞くとき、早送りなどの機能が無いので使いづらく、音声データをパソコンに転送したいと思いました。
が、データ転送ソフトの「HiSuite」を使っても、写真やビデオ、アプリは保存できるようですが、音声レコーダーのデータがどこにあるのかわからず…

また、HiSuiteを使わずに、外部ドライブとして表示させる方法もわからず、悩んでおります。
音声レコーダーアプリのデータを上手に保存出来ている方がいらっしゃったら、是非教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:20881335

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/10 12:27(1年以上前)

本機内のデータをパソコンへコピーしたいということかと思います。
PCと本機を付属のケーブルで接続してMTP接続すれば、PC側から本機の中身がみれます。
PCのエクスプローラーから、通常のファイルコピー間隔でコピーすればよいかと。

本機が正常に認識出来ないということでしたら、MTPドライバーを修正すればよいかと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018356/SortID=20132365/#20148635
>デバイスマネージャーを立ち上げる→中途半端に認識してる端末を選んで右クリックしてプロパティー選択
>→ドライバーを選択→ドライバーの更新を選択→コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索しますを選択
>→コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択しますを選択→すべてのデバイスを表示を選択したま次へ(表示されない場合があるかも)→MTP USBデバイスを選択して次へを押す
>
>肝は、「MTP Device」ではなく「MTP USB デバイス」を選択することでした。


ケーブルの接続が面倒であれば、Wi-Fi経由でファイルやり取りする方法などもあります。
例えば以下のアプリを入れれば、Wi-Fi経由で簡単にコピーが出来ます。ブラウザでの操作なのでエクスプローラー感覚ではいきませんが、ファイル1個だけとか限定された場合はこちらの方が重宝することもあります。
ファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.filemanager&hl=ja

書込番号:20881474

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/10 12:30(1年以上前)

MTP接続がわからないという場合は、過去の書き込みを参照下さい。
画像も添付して分かりやすく書いてくれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20052719/#20053401

書込番号:20881482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/05/10 12:45(1年以上前)

†うっきー†さま
丁寧に教えて下さってありがとうございます!

>本機内のデータをパソコンへコピーしたいということかと思います。

そうです、まさにこれが言いたかったです(^_^;)

まず「MTP」がなんなのかわからないのですが、
早速今からじっくり読んで、やってみようと思います!

書込番号:20881518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/05/10 12:53(1年以上前)

>†うっきー†さま

すごいです!!
まさにやりたかったことが出来ました!
†うっきー†さまのおかげです!すっごくすっごく助かりました!嬉しい!!
本当にありがとうございました(*^▽^*)

書込番号:20881544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/05/12 03:58(1年以上前)

MTPとは、“メディア転送プロトコル”を意味する英語「Media Transfer Protocol」の略で、米マイクロソフトが、ポータブルなデジタル音楽プレーヤーなどとWindowsパソコンを接続するために開発した技術仕様です。

書込番号:20885589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/05/12 10:43(1年以上前)

>かわすちゃこびんさま

みなさんお詳しくて、とっても勉強になります!
今回私が教えて頂いてた事は、転送方法を選ぶ、という作業だったんですね。
目に留めて、教えて頂き、ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:20886008

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nanoSIMの選び方がわからない

2017/05/12 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アメリカで使いたいのですが、AT&TのnanoSIMを買い、日本で設定したいです。nanoSIMは何を買えばいいのですか?

書込番号:20885453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/05/12 02:48(1年以上前)

AT&TをLTEで使いたいのであればBand 2/4/5/17に対応している必要がありますが、P9LiteはBand5のみにしか対応していません。全Bandに対応しているP9ならAT&Tも問題はないでしょう。
また、AT&TのプリペイドSIMは基本的には現地の空港・AT&Tショップ等で購入するものです。ヤフー・楽天でも売られていますが、アクティベート出来ない可能性があるので手を出さないほうがいいでしょう。

書込番号:20885560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/05/12 02:54(1年以上前)

親切にお答えして頂きありがとうございます。
アメリカに着いた時に買います。

書込番号:20885564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Jアラートへの対応

2017/05/11 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 azayakaさん
クチコミ投稿数:18件

ネット記事でJアラートの事が出ていて気になったので聞いてみます。まぁ、メーカーに聞くのが一番かと思いますが・・。
p9liteの設定の中には緊急速報メールの項目がありETWSを受信できるようですが
これはJアラートにも対応してると言う事なのでしょうか?
一応前からyahooの緊急速報アプリを入れてるのですが鳴るのはそっちの事後報告ばかり(住んでる地域に大きなのが来ないからというのもあるが)
なのでそもそも端末側の速報がちゃんと鳴るのかも経験がない為わかりません。
Jアラートが鳴るような事態が過去あったかどうかもわかりませんがp9lite持ちの皆さん、Jアラート鳴るのかわかりますでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:20884119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/05/11 15:46(1年以上前)

機種の対応状況に寄る部分が大きい様で、ISPには無関係

ただしキャリアでは対応するETWS情報に差が有る様です

https://image.slidesharecdn.com/iijmiomeeting12-etws-ouchi-160707183638/95/iijmio-meeting-12-mvno-etws-19-638.jpg?cb=1468043600

書込番号:20884135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/11 16:05(1年以上前)

>一応前からyahooの緊急速報アプリを入れてるのですが鳴るのはそっちの事後報告ばかり(住んでる地域に大きなのが来ないからというのもあるが)

“Yahoo!防災アプリ”って正式(というのかな?)にJアラートに対応したんじゃないかな?なので心配ないと思う

政府が出してるアプリじゃないから名指しで「Yahoo!防災アプリを使いましょう!」とは言ってないけど、政府が言ってる「格安スマホを利用している人はJアラート対応アプリを使いましょう」ってどう考えても“Yahoo!防災アプリ”のこと言ってると思う

↓書いてるの見つけた
http://beatriceva.com/wp-content/uploads/2017/04/be7e6e72ee4da1dde7a4698bda41e536.png

書込番号:20884169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/05/11 16:54(1年以上前)

mate9ユーザですが、Yahoo!防災速報アプリについてだけ。
アプリからヘルプページに飛ぶと説明がありますね。

https://notice.yahoo.co.jp/emg/sokuho/service/jalert.html

首都圏にいますが、まだ訓練通知を受け取った事はないです。

書込番号:20884237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/05/11 16:59(1年以上前)

言葉足らずでした。訓練通知含めて国民保護情報は一度も受信したことはないです。

また、etwsもまだ受け取った事がないです。まだ使用して一ヶ月だからかもしれませんが。

別機種のことに加えて少し脱線気味でしたら失礼しました。

書込番号:20884244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azayakaさん
クチコミ投稿数:18件

2017/05/11 18:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。キャリアによっても違うんですね、初めて知りました。

>どうなるさん
なるほど、yahoo防災アプリ入れてたら間違いはないと言う事ですね。ありがとうございます。

>でそでそさん
ありがとうございます
私も半年くらいしかまだ使ってないですが一度も鳴った事なくて(まぁそういう事態になってないのが一番幸せなのですが)
本当に鳴るのかな?と不安というか疑問があって今回Jアラートの件があったので聞いてみようかと思った次第です

書込番号:20884445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/05/11 22:02(1年以上前)

解決済みのとこ失礼します。

もう10年近く前、緊急速報メール対応のドコモガラケーで渋谷区にいたとき地震予知のエリアメールを受け取りました。

あと、昨年6月にドコモのスマホ(F-01H)で入間市で訓練の地震のエリアメールを受け取りました。

昨年6月からP9liteを使ってますが(だだしWi-Fiのみの運用)、1度も訓練を含めETWSは受け取ってません。

何もないのが一番ですが、本当にメールが来るのかちょっと不安ですね。

書込番号:20885008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/05/11 22:11(1年以上前)

拝見しました

格安SIM会社ニフティさんのツイートでjアラート関連の事がかいてありました参考になるかな?

https://twitter.com/i/moments/862508302525005824

書込番号:20885044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/05/11 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

別機種ですが、Zenfone2Laserではエリアメールを受け取った事があります。(2016/5〜17/3の間のどこかで一度だけ)
添付のような形で、茨城の地震情報を受け取っています。
ご参考程度に。

書込番号:20885054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/05/11 22:19(1年以上前)

何度もすみません。
先ほどのエリアメールはおそらく「2016/12/28 21:38 茨城県北部 6.3 6弱」のものっぽいです。

緊急地震速報(警報)発表状況
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/index.html

書込番号:20885077

ナイスクチコミ!2


スレ主 azayakaさん
クチコミ投稿数:18件

2017/05/11 23:01(1年以上前)

>smilepleaseさん
情報ありがとうございます。そうなんですよね、何となく不安で

>suica  ペンギン さん
わかりやすく説明されているものを教えていただき、本当にありがとうございます。

>でそでそさん
こういう感じで来るわけですね。p9liteでこういう画像があれば見て見たかったですが。
大雑把にしか調べてませんがp8liteをandroid6.0にアップデートした端末では実際受け取ったという記事見つけたので多分大丈夫なのでしょう



みなさん色々教えてくださってありがとうございました!

書込番号:20885214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

マイクロSDカードを入れるために、横のフタを開けたころから、
外でインターネットの接続ができなくなってしまいました。
家の中ではWIFIでつながります。
横のフタを空けてSIMカード入れ直してもダメです。
機内モードはオフにしています。

どのようにしたらつながるか教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20882534

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/10 21:34(1年以上前)

そのSIMは通話と通信が両方出来るもので、通話は可能で通信のみが出来ないのでしょうか?
それとも、通信専用SIMでしょうか?

設定→デュアルカード設定で電話番号は認識出来ていますか?

通話が出来て通信が出来ないということでしたら、単純にAPNの設定が別のものになってしまっただけだと思います。
APNを正しいものに設定して、モバイル通信をONにすれば問題ないかと。
設定→その他→モバイルネットワーク→該当SIMのネットワーク→アクセスポイント名

書込番号:20882586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/05/10 21:46(1年以上前)

>†うっきー†さん

レス有難うございます。
通話と通信ができるSIMです。
電話番号は認識しています。

なお、以下のようになっています。

モバイルネットワーク
一般
・モバイルデータ通信 オフ
・常時接続を有効にする オン
SIM1
・データローミング オフ
・アクセスポイント名 楽天モバイルB(LTE/3G)
・優先ネットワークタイプ 4G/3G/2G
・通信事業者 NTT DOCOMO

どのようにしたら良いか教えていただきたいと存じます。

書込番号:20882621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/10 21:54(1年以上前)

>モバイルデータ通信…オフ

これを オン にしてみては…。

書込番号:20882642

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2017/05/10 22:01(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

有難うございます。繋がりました。
ただ、「有効にすると、通信事業者により該当するデータ通信料が発生する場合があります。」の
コメントが気になります。
私は楽天の3.1Gプランに入っているので、問題ないと思いますが如何でしょうか。

書込番号:20882665

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/10 22:01(1年以上前)

先ほど記載した通り、モバイル通信をONにすればよいかと。

中本トムさんが、御自身でオフにしていると記載されていますよ。
>・モバイルデータ通信 オフ
この部分ですね。

通常は、そこで設定するのではなく、
画面の上部から2本指に下にスワイプしたクイック設定の中にオンオフ出来るアイコンがありますので、そこでオンオフが楽ですが。

書込番号:20882666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/05/10 22:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん

基本的なことを丁寧に教えていただき有難うございました。
助かりました。

書込番号:20882684

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/10 22:08(1年以上前)

>ただ、「有効にすると、通信事業者により該当するデータ通信料が発生する場合があります。」の
>コメントが気になります。
>私は楽天の3.1Gプランに入っているので、問題ないと思いますが如何でしょうか。

何を気にされているのか分かりませんが・・・・・
3.1Gを超えたらどうなるの?という質問でしょうか?

公式サイトに記載されている通りです。

https://mobile.rakuten.co.jp/fee/
>ベーシックプラン以外のプランも、1カ月間の合計通信量が「高速通信容量」を超えた場合、通信速度が最大200kbpsに制限されます。

料金が追加で、不正に請求されたということは聞いたことがありません。

書込番号:20882686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/05/10 22:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

何か特別な料金が発生するのではと思ったところです。
ご丁寧に有難うございました。

書込番号:20882694

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのスマホ選び

2017/05/06 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 JISAKUMANさん
クチコミ投稿数:20件

本機はエントリーユーザー向けと存じますが、
内部ストレージ16GBは購入時にどのぐらいの空き容量がありますか?
用途は電話、メール、SNS、ネット閲覧、写真少々です。
ゲームは一切やりません。
SDカードも同時購入する必要性があるのか
どなたかご教示ください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:20871821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/05/06 16:58(1年以上前)

より廉価な内部メモリー8GというY6で始めたらと思いますが。
ゲームアプリをたくさん入れて使うようなら上級機が良いが。

電話機として使ってNETで閲覧、たまに写真も撮るなら十分な性能ですよ。
カメラのレンズはF2.0と上等だ。
撮った写真を記録するのにSDHCカード(8Gだと800円ぐらい)を使うと内部メモリーを消費しないので必須だと思う。

書込番号:20871862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/05/06 17:52(1年以上前)

>JISAKUMANさん
今手元にないですが、空きは10ギガ程度だったと思います。

重いゲームや、何十個もアプリを入れるのではなければSDカードはとりあえず無くても大丈夫だと思います。アプリでもグーグルアースみたいな地図アプリなど大量のデータを使うものだといくつもあるとカツカツかもしれないですが、状況をみてSDを買われても良いかと。写真も百枚で1ギガみとけば大丈夫かと、ただし録画ものは容量とるので沢山撮るならSDはあったほうがいいと思います。

ヘビーな使い方をしなければとりあえずSDなくても大丈夫だと思いますよ。

書込番号:20871982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/05/06 18:19(1年以上前)

録画もの→動画撮影したものという意味です。

P9lite、ヘビーに使わないなら良いものだと思います。外側は高品質ですしタッチも滑らかで問題ないと思います。

書込番号:20872044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JISAKUMANさん
クチコミ投稿数:20件

2017/05/06 18:25(1年以上前)

>神戸みなとさん
>smilepleaseさん
ご教示いただき感謝申し上げます。
本機で十分と判断できました。
ありがとうございます。

書込番号:20872058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/06 19:02(1年以上前)

>JISAKUMANさん
最初の空き容量は8Gbくらいだったと思います。
当方もゲームや音楽では使用していません。
現在は6.5Gbの空き容量です。
当初から16GbのSDカードを導入し、データや写真はSDカードに保存しています。
ライトユーザーなら全く問題無く使用出来ますね。
おすすめします。
>smilepleaseさん
android5で8Gbでは今後2年間キツイと私は思いますのでおすすめしませんが?すすめる理由を説明してください。

書込番号:20872150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/05/06 22:36(1年以上前)

>JISAKUMANさん
確かに実質だと初期8ギガ程度ですね。失礼しました。あの、僕じゃなくて神戸みなとさんへの質問ですね。

書込番号:20872708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/05/10 18:29(1年以上前)

うーん、やっぱり初期は10ギガ空きがありそうです。
>マック22さん
出来たら、僕と神戸みなとさんの間違い、訂正して欲しいです…。

書込番号:20882138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 子供に持たせる端末として迷ってます

2017/05/07 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

UQモバイルで端末100円で出ていますが、中学生男子に持たせるには物足りないのか?と迷っております。
自宅のWi-FiでauのQuaタブ(16gだか8g、2gの容量だと思います)を使って、ラインやゲームをしています。
マイクラや動画をみたりするようですが、お小遣いで購入したFF7の動きがカクカクでおかしい!と残念そうでした。
月々2000円ちょっとのようですが、壊れやすかったり液晶が割れやすいのではないか?とか、防水が無いのが心配です。
買ったら手帳カバーをして、大切に扱うとは思うのですが、タブレットと違って電話として使うと落とす確率もあがりそうです。

また、他に比較対象として良さそうな端末や会社はありますか?
特にUQにはこだわっていません。
ソフトバンク光を引いているので、ワイモバだと500円割引があると聞いたのですが、端末に魅力を感じなかったのです。もしかしたら、良いものが隠れていたりするのでしょうか^^;
学割が今月までなので、少し急ぎで検討しています。
大きい画面を使い慣れているので、iPhoneは無理だそうです。

月々の予算は3000円いかない位までで考えています。
見はじめたらキリがなく、色々見て回って結局安いし大きいしコレがいいのかな、でもなぁ、、、と決めかねてしまっています。

書込番号:20875706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/05/08 00:38(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20868680/

こっちのスレッドにも有るようにP9 lite Premiumと間違えていると思います

P9 liteはUQ mobileシムはデータ通信SIMしか使えません

なお子供用にスマホを考えてる場合、非防水の機種は結果的に高く付きます

http://www.uqwimax.jp/products/?brand=mobile/

上記ラインアップでもDIGNO L、DIGNO W、AQUOS L、Arrows M03とかの方が無難です

書込番号:20875805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/05/08 01:00(1年以上前)

まず、UQの P9 Lite PremiumはQuaTabからパフォーマンスほとんど向上していません。
また、FFシリーズ自体が無理やりスマホに搭載した感じのものが多く、購入してもあまり楽しむことが出来ません。この手のゲームをやるならゲーム機を与えたほうがいいでしょう。

書込番号:20875837

ナイスクチコミ!2


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2017/05/08 01:05(1年以上前)

取り敢えず…端末にこだわりがあるのなら、ワイモバイルは系列ショップではなく家電量販店での契約検討を。

量販店ではSIMフリー端末での契約も扱っており、専用のSIMフリー端末カタログもあります。

性能の高い端末は自分の専門外ですが(苦笑)そこまで重いゲームを、とかいうことならP9かZenfone3、それ以上が必要かな。ざっと見てUQでZenfone3ならぴったりプランで2980、だったような気が。

書込番号:20875843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D902isCさん
クチコミ投稿数:40件

2017/05/08 11:14(1年以上前)

中学生男子がこの機種を使っています。
楽天モバイルです。

かなりのゲーマーですが日々使っていますよ。
ラインもやっていますが問題なさそう。
うちは契約時に機種に10000円ほど出しましたが、ドコモからの乗り換えなのでそれでも安く感じました(笑)

むしろ、楽天モバイルの通信事情に日々文句を言っています。
ですが、安いし、学生なんだから我慢してね、で済ませてます。

画面が大きいのに、蓋付きカバーを嫌がるので心配ですが、ゴツいカバーをつけ…
今のところなんともなさそうです。

もったいないので携帯保証もつけていません。

余分な話が多く失礼いたしました(汗)

書込番号:20876399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/05/09 17:15(1年以上前)

ちょっと違った意見になるかと思いますが・・

私も使ってますがゲームはしないのでなんとも言えませんけど、各所各機能では十分と思っています。
なので、親御さんが買い与えるのであればいいと思いますし、それが不満であれば自分が働いいてから自分のお金で買いなさい。ということもアリと「私は」思いました。
それとカバーですが手帳型はお勧めしません。
以前、手帳型をスマホで使用していて落下させてしまった際に、カバーが開きモロに画面から落ちて割れました。
また、どこかのサイトでも同様のケースのマイナス点として上げていました。
なので、一見脆弱かと思われますが、裏面と周りを包むような形のものをお勧めします。
あれだと約1cm程周りが盛り上がっているので、落下させた際も画面から落ちる確率は低いですし、電話をする際も煩わしくありません。
P9lite用でアマゾンでも2千円以下でいいものがありますから。

書込番号:20879524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/10 11:35(1年以上前)

まず Qua tabですが、
初代の HUAWEI製、その後の LG製、どちらも、私の感覚ではダメダメです。
特に LG製。
私は多数の LGの端末を所有していますが、
こんなにレスポンスが悪く、Displayの解像度が悪いのは、LGファンとして残念でなりません。
auとのコラボでなければ、もっと良いものを造れたハズです。

さて本題です。
月額料金が 3,000円まで許せるのなら、
Y!mobileのスマホプランMと同時購入でこの機種 P9 liteが 100円、
または、
UQ mobileの P9 lite Premiumを、おしゃべりプラン or ぴったりプランの M契約で、実質 100円
が、コスパが高く、お勧めです。
両社とも、全時間帯において安定した通信が出来ます。
そして、この機種は画面が Full FLATです。
私はゲームはしませんが、これって、ゲームをする人には重要なポイントだと思います。

で、新しい機種が欲しくなった時に備えて、お子さまには月々のお小遣いから貯金をしておいてもらう、と。

私はつい先日 5/7と 5/9に、UQ mobileの方を 2台GETしました。
『Premium』
と称している秘密が解ったもので…。

書込番号:20881398

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)