HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

何回もすいません。

いろんな、質問をし、みなさまのアドバイスを参考にし、コジマビックカメラにて、こちらの機種を触ってきました。
大画面ですが、薄い。
そして、ワイモバイルとセットで(オンラインストアで)7900円だったので、こちらにかたむいてます。

スマホをデジカメガワリニしており、よく、子供をとります。それをL版に印刷します。
今は、ドコモso-02gで、2000万画素以上あります。
p9liteは1300万画素ですが、
その差は、印刷した時に如実に出ますか?

あと、ワイモバイルでこちらの機種を契約して、届いたら、普通に公開されてるAPN設定すれば問題なく通信もできますか?
テザリングも、何もせず、できますか?

あと、LINEの通知や、不在通信ありなどは、こちらが確認するまで、通知ランプは光続けますか?
iphone5sを契約したのが、通知ランプがひからなあ(しばらくは光るけど)
ということで、
私には不便でした。

あと、s1は、ネット閲覧時などに着信があると、番号しか表示されないらしいですが、この機種はそれはないですか?
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします

書込番号:20768575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/26 14:44(1年以上前)

ひょっとして、お近くにはYモバの店舗はないのかな?
特に大型家電量販店に入っている店舗なら、いまだと100円であると思いますよ。
それと、画素数に関しては私がデジカメで言われていたのが、画素数の違いが如実に現れるのは
大きく引き伸ばした写真であってL版などの手のひらサイズ程度では、そんなに差は見えないよ。と。
まあ、それが何万画素からか?というと微妙ですがねww
それと余計なことですがP9liteを購入されるなら、ファーウェー社の延長保障は安いですよ。
購入から一週間内限定でしか加入できないので、もし入るなら気をつけてくださいね

書込番号:20768652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/03/26 15:00(1年以上前)

>じゅじゅじゅこさん
いろいろとスレッドを立てまくられていますが、焦っておいでなのでしょうか。
他のスレッドでも他の方から質問が出ていますが、なぜワイモバイルに拘っているのでしょうか?

既にOCNのsimをご契約中とのことですから、使い勝手が分かっているということで、docomo回線からMNPで通話プランにてOCNに加入されて、simフリースマホを購入すればよろしいかと思いますが。(従来simはmnp分の契約に充当もしくは解約)
ご予算の関係などで端末購入費用が安いワイモバイルに拘られているのですか?

別スレッドで書かれている様に、画質に拘るのであれば、ご予算が許すなら上位機種のP9などを検討されるほうが無難だと思います。

書込番号:20768702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2017/03/26 15:18(1年以上前)

>とことん省エネさん
ありがとうございます
ワイモバイルにこだわるのは
通話が10分までただだからです。
固定電話やガラケーにかける機会が多々ありますので、LINEの通話などではダメです。

ocnの10分カケホーダイは、050プラスではなく、普通の電話番号で行けるのでしょうか?
050だと思っていました。

書込番号:20768746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/03/26 15:36(1年以上前)

>ocnの10分カケホーダイは、050プラスではなく、普通の電話番号で行けるのでしょうか?

http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/denwa.html
プレフィックス番号を普通の電話番号の前に付与してかける方法ですね。

書込番号:20768792

ナイスクチコミ!0


TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/27 01:56(1年以上前)

>じゅじゅじゅこさん
カメラの画素数についてですが、こちらのサイトは参考にならないでしょうか?
http://xn--9ckkar6c8ftc.jp.net/pixels/

L版印刷に対して必要な画素数はご自身で判断いただくとして、少なくとも2000万画素が意味があるかどうかは一目瞭然なのではないでしょうか。
結論は、L版印刷において2000万画素と1300万画素の違いは何人たりとも分からないということでしょう。(他の画質要素が同等だとして)

カメラスレでは古くから画素数の論議が出ていましたが、高画質と高画素は全く別物です。
もっとも、高画素でも1画素あたりの画質がより低画素のものと全く同等で記録できると仮定すれば、トリミング等でズームと同等の効果が期待できるかもしれませんが。

必要以上の高画素は、まぁ、セールスポイントとしてユーザーを騙しやすいといったものでしょうか。

書込番号:20770245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/27 07:03(1年以上前)

度々すみません・・
これは、あくまでも個人的な考えなのですが、
スマホはあくまでもカメラ主体で作られた機械じゃないので、私は写真は未だにデジカメで撮影するのが主に成ってます。
なので、こまかなディテールに拘ったりするならばデジカメを使った方が、容量も気にせずに高画質で撮影できると
思います。また、スマホの選択肢も広がると思いますよ?

書込番号:20770372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/27 12:01(1年以上前)

Y!mobileを使うことが決定しているのなら、
オンラインではなく、大手家電量販店へ足を運ばれることをお勧めします。
kizeさんもおっしゃいますが、この機種が 100円だったり、他の SIM Free機も店頭価格からの割引があります。
とりあえず、この機種を 100円で契約し、
いろいろ使ってみて、どうしてもダメ、だったら、
他のモデルをご購入になり、SIMを差し替えれば宜しいのではないでしょうか。

書込番号:20770826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2017/03/27 17:03(1年以上前)

>kizeさん
>モモちゃんをさがせ!さん

ありがとうございます。
教えていただいてから、ヤマダ電機に行き、
こちらの機種でしたら100円、
s1でしたら、Mプランであれば、頭金の540円で機種代金0円といわれ、
共に実機を触ってみました。

私が小型端末にこだわっていたのは、手が小さいので、文字入力がしにくいと思ってたのですが、
両方とも、Google日本語入力アプリで片手モードが対応しており、文字入力画面は小さくできました。
s1の方が横幅も狭いので、より、持ちやすいということで、
s1を契約する流れになりました。
まだ、契約はしていないので月末予定です。

カメラの画素数に関しては、あきらめ、どうしても譲れない点であれば、SO-02G
をカメラ専用にします。本当は売ろうと思ったのですが。

いろいろスレたて、お付き合いいただきありがとうございました。

書込番号:20771466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 ミュージック、radicoが停止

2017/02/24 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

ミュージック、radicoが30秒位すると止まってしまいます。解決策を教えて下さい。他のミュージックアプリで試しましたが同様です。よろしくお願いします&#10071;

書込番号:20687720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/02/24 23:02(1年以上前)

月末ですからね。

データ量規制かかってるとかのオチでは?

書込番号:20687773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/24 23:33(1年以上前)

at_freedさんが書かれているデータ量オーバーによる
速度規制じゃないですか?

UQモバイルの500kbps無制限プラン(データ1980円、音声付2680円)だと、RadicoもTVerもYoutubeもずっと快適に視聴できます。

書込番号:20687880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


だぞっさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/24 23:58(1年以上前)

>ミュージック、radicoが30秒位すると止まってしまいます。

スマホ本体が休止状態になると、アプリも一緒に休止しちゃうからでは?
P9 liteでは頻発してる現象ですよね。

書込番号:20687953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


だぞっさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/25 00:01(1年以上前)

>UQモバイルの500kbps無制限プラン(データ1980円、音声付2680円)だと、RadicoもTVerもYoutubeもずっと快適に視聴できます。

UQモバイル(au系SIM)の低速回線は頻繁に途切れるので快適には使えないと思います。
低速視聴を長時間維持したいならドコモ系SIMがおすすめです。

書込番号:20687962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/02/25 03:36(1年以上前)

この機種、UQ mobileで使えるので?

書込番号:20688231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2017/02/25 06:34(1年以上前)

アプリの名前は正確に書かないと意味が通じない場合がありますよ。
”raziko”も”radikool”もありますが、今回は”radiko”の質問ですよね?
スレ主さんの詳細な使用状況がわかりませんが、radikoは楽天のベーシックプラン(200kbps)でも視聴できるので、仮にデータ量規制かかっても普通なら視聴できると思いますよ。
定番のトラブルシューティングとしてはバックグラウンドで何かアプリが動いていないか調べることとバッファの設定時間を長めにすることくらいですかね。

書込番号:20688333

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 09:26(1年以上前)

ありがとうございます。残容量はまだまだあるんですが‥

書込番号:20691611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 09:27(1年以上前)

ありがとうございます。まだまだ残データはいっぱいあります。

書込番号:20691616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 09:28(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20691619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 09:29(1年以上前)

確かなそんな感じです。

書込番号:20691624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 09:33(1年以上前)

ありがとうございます。すみません。radikoです。ミュージックはメモリーに入れてるものなんですが‥いろいろ触ってますが、上場変わらずです。

書込番号:20691631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/02 11:26(1年以上前)

バックグラウンドに移行するとアプリを停止するので

設定から『保護されたアプリ』をひらいて常駐させたいアプリにチェックを入れてみてください

書込番号:20703020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13311件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/03 18:30(1年以上前)

ミュージック、radikoに「バックグラウンド制限」がかかってませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20491815/
ここのスレの書込番号:20496119に書かれている、

1:Androidの“設定”→“データ使用”をタップします。
2:アプリの使用状況に、これまでにデータ通信を行ったアプリが一覧で表示されるので、バックグラウンドデータ通信を制限(停止)させたいアプリをタップします。
3:アプリのデータ使用の詳細が表示されるので一番下にある「アプリのバックグラウンドデータを制限」をオンにします。

のミュージック、radikoのアプリで「バックグラウンド制限」をご確認ください。
ONになっている場合はOFFにしてください。

書込番号:20706605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/09 12:57(1年以上前)

ありがとうございます。やってみましたが‥

書込番号:20723525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kobxさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/09 12:58(1年以上前)

ありがとうございます。ダメですね。特に何も設定を変えてないのですが‥

書込番号:20723530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13311件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/14 23:12(1年以上前)

30秒と言うのは推測ですがスリープ(画面消灯)に移行するまでの時間ですかね?
私はHUAWEIのG620Sですが、ミュージック、Radikoでもスリープ移行後も演奏が継続されます。
何か別のアプリが原因の可能性がありますかね?

セーフモードで試してみてはいかがでしょうか?
セーフモードではRadikoは駄目ですが、プリインストールアプリのミュージックなら動作する筈です。
セーフモード起動手順は以下をご参照ください。
http://faq.support-huawei.com/faq/show/23?category_id=2&site_domain=default

書込番号:20739282

ナイスクチコミ!1


F734THLさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度3

2017/03/26 22:40(1年以上前)

ずばり解決策をお答えします。私もこの症状に悩まされましたので。
設定→アプリ→下にある設定→特別なアクセス→バッテリーの最適化を無視→すべてのアプリを表示し該当アプリのところを許可に変更する
これで解決すると思います。

書込番号:20769854

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ機能が異常です。

2017/03/23 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

先日、HUAWEIのOS更新をしたところ、その後からカメラを立ち上げても画像が小間撮りのようにカクカク動くようになり、シャッターボタンを押しても作動しなくなってしまいました。
HUUAWEIに問い合わせをして、ストレージの削除や再起動、すべて初期化などの対処法をやりましたが、効果はありません。
ためしに他のカメラアプリを色々ダウンロードしてやってみましたが、状況は変わらずです。
何か打つ手はあるでしょうか?
写真も音楽もほとんど使用していないので、メモリーは結構余裕あります。
まだ購入して2ヶ月です。カメラ以外は正常です。
お知恵を拝借できればと思います。

書込番号:20761132

ナイスクチコミ!1


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/03/23 15:39(1年以上前)

初期化してもダメならOS更新の際に、部品に合わないドライバが上書きインストールされたのではないでしょうか?(配信側のミス)

修理に出すのが良いかと思います。

書込番号:20761190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/03/23 18:41(1年以上前)

>dolce4meさん
有り難うございます。やはりメーカー修理しかなさそうですね。銀座にしかショップがないので困ります。

書込番号:20761516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/24 21:25(1年以上前)

>リーマンショップさん
Huaweiの機種は、ワイモバイルのショップでも
修理対応してくれる。らしいですよ。
自分で使った事は無いので、あくまで[らしい]に
しておきます。
たぶん、ワイモバイル正規店のみだとは
思いますが
これなら銀座まで行かずに済むかもしれません。

あとは、詳しい方が
フォローしてくれるとありがたいのですが(笑)



書込番号:20764122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/25 08:27(1年以上前)

Y!mobileでの修理は取り次ぎのみです。
店舗によって代替機の配備されてない所もあるようです。
事前に確認してから依頼される方が良いでしょうね。

書込番号:20765123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/25 12:51(1年以上前)

■修理取次ぎ業務について

概要
Y!mobileでの契約の有無に関わらず、全国のワイモバイルショップ※でHUAWEI製SIMフリー端末の修理取次ぎとスマートフォンの代替機の貸し出しをいたします。
*修理に関するご案内は華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)からのご連絡となります。
*代替機を紛失または破損した場合は弁済金をいただきます。
*修理取次ぎ手数料は無料となります。
*事前に代替機の状況についてお問い合わせのうえ、ご来店ください。

と、YモバのHPに出てましたよ^^

書込番号:20765628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフーでのウインドウ

2017/03/21 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

P9liteに変えてからヤフーのアプリを入れて何かと便利に検索していますが、
一点だけ不便なことがあります。
ウインドウを何個か開けてから一旦スマホをOFFにし、また、しばらくしてONにして
ヤフーを開きウインドウを見ると・・
先ほどまで開けていた数個のウインドウが真っ白になってしまいます。
その下には何のウインドウか?の表示がありますが、以前のアイフォンではなかった現象です。
この点を改善する方法はないのでしょうか?

書込番号:20756120

ナイスクチコミ!2


返信する
y-kobaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/23 10:03(1年以上前)

Yahooアプリの事はYahooに聞くのが確実です。
Yahooには問い合わせましたか?

書込番号:20760560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/23 13:09(1年以上前)

そうでした!
早速やってみます^^

書込番号:20760939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:180件

皆さん
いつもお世話になっております。


スマホ4日目です。
主にカーナビとしての使用を目的としております。

走行のたびにいろいろなアプリを試しておりますがどれも感度良く認識してくれてます。


ただ、
私は趣味でアコギを弾くために利き手の爪を伸ばしているのです。

スマホをタッチするにはその爪が邪魔でかなり指を寝かせないと反応してくれないのです。
逆にポータブルナビはさほど気を使わなくとも反応していました。

何か良い方法はありますでしょうか?

書込番号:20755892

ナイスクチコミ!0


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/03/21 14:37(1年以上前)

グローブモードはいかがでしょう?

書込番号:20755964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2046件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/21 16:13(1年以上前)

利き手と反対の手指を使っては如何でしょうか?

慣れると何でもないですよ。私は利き手は右ですが、左手でも操作します。

書込番号:20756115

ナイスクチコミ!0


mctoruさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:44件

2017/03/21 16:26(1年以上前)

>シャナたんさん
小指は爪長くしてますか?

書込番号:20756133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2017/03/21 17:24(1年以上前)

dolce4meさん

引き続きお世話になります。

グローブモード

いじってみましたが若干感度が増すような感じでしょうか。

小指だと爪は短いので垂直でもタッチ反応しました。

走行中ですからブレると思うのですが明日トライしてみます。

書込番号:20756232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2017/03/21 17:29(1年以上前)

きぃさんぽさん

左手はかなり短く切っています。

ただ、不器用なので走行中に5インチの小さなアイコンにタッチできるか
ですね。

明日トライしてみます。

書込番号:20756242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/03/21 19:28(1年以上前)

指がダメならタッチペン。
どれが良いとかは知りませんが、100均のは出来が悪かったのでオススメしない。

走行中のスマホ操作はやめましょう。

書込番号:20756513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2017/03/21 19:53(1年以上前)

こえーもんさん

先日はありがとうございました。

初号機ですのでちょっとランクを下げてこちらにしてみました。


タッチペン
それならピンポイントでタッチできますね。
ゲーム機のがあったような・・・使えるのかな?
探してみます。

書込番号:20756572

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/03/21 21:48(1年以上前)

ゲーム機のタッチパネルは感圧式、スマホはたいてい静電式なので使えないのではないかと…?

書込番号:20756963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2017/03/21 22:13(1年以上前)

dolce4meさん

>使えないのではないかと…?
それは残念。

書込番号:20757069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2017/03/23 12:28(1年以上前)

皆さん
ありがとうございました。

やはりゲーム機のペンは無反応でした。

少し慣れてきましたし目的地設定まで完了すれば走行中は細かい操作はしないですから何とかなりそうです。

書込番号:20760825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

メール動作が遅いです。

2017/03/21 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 tsurupapaさん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。p9liteを4ヵ月ほど使用しています。
ほぼ不満はないのですが、1点だけ皆様のお知恵をお借りしたいと思います。

メールappの動作の遅さですが
もとから入っていた<メール>というアプリを使用しています。アカウントは二つ登録しています。
メールを立ちあげると読み込みが始まりまして、例えば30件のメールが入っていたとして、そのうち不要な広告メールなどを一気に28件とか削除したあと、続けて残りのメールを読もうとメールをタップすると処理中マークがクルクル回ったままいつまでも終わりません。
そのうち、5分くらいするとメールアプリはエラーでしたと表示が出て読めません。
仕方がないので、スリープにして15分ほど放置してから改めてメールアプリを立ちあげ、今度は読みたいメールを最初にタップするとすんなりと読めます。

この現象は毎回で、とにかく、メール削除を先に行うと続けてメールを読むことができません。
不要メールの削除がそんなにフリーズしてしまう程の高負担な処理とは思えないのですが、何か設定などで解決するのでしょうか?
御存知の方、よろしくお願い致します

書込番号:20756008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/03/21 15:37(1年以上前)

スマホで削除したメールをサーバーでも削除する設定になっているのではないでしょうか?

書込番号:20756056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsurupapaさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/21 15:41(1年以上前)

その設定はどこから確認できるのでしょうか?

書込番号:20756065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/03/21 15:52(1年以上前)

メールアプリを起動して、ナビゲーションバーの「メニュー」をタップ。

書込番号:20756079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)