HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーについて

2016/10/04 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:204件

ステータスバーでGPSのオンオフできるように設定できますか?

書込番号:20265379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/10/04 21:20(1年以上前)

多分、無理だと思うけど、ホームにガジェットでも置いた方がよくないですか?

書込番号:20265470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2016/10/04 21:58(1年以上前)

>破裂の人形さん
ご返信ありがとうございます。
GPSのみガジェットを置けますか?

書込番号:20265646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/10/04 22:03(1年以上前)

私はこれを入れてホームに置いています。ご参考まで。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut

書込番号:20265663

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/05 01:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

P8Liteステータスバー

P9LiteマニュアルにもGPSあり

こんにちは
質問の内容が良く分からないのですが、過去のレスでの質問だと
>「ホーム画面を上から下へスワイプさせて、表示される通知バー?Wi-Fiや画面回転、飛行機モード、bluetooth等のオンオフ切替でGPSのオンオフができる機種がいいです。 」
と、言うことでしょうか?
もちろん出来ますよ!
ステータスバー右側を降ろしてGPSをタップしてオンオフです。
P8Liteユーザーですが、P9Liteのマニュアルを確認しましたがもちろん有ります。

質問を勘違いしてたらゴメンナサイ。

書込番号:20266293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件

2016/10/05 07:41(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
ご返信ありがとうございます<(_ _)>
まさに、ご返信の内容が知りたかった事です!
ステータスバーの名前が出てきませんでした。
ステータスバーにてGPSのオンオフができるんですね☆
ありがとうございました!

書込番号:20266637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/10/05 23:25(1年以上前)

>ケニカルさん

なるほど。そういう意味でしたか。
解決して良かったですね。
ステータスバーをSwipeして下げると色々な機能が呼び出せる様になっていますよ。

書込番号:20269035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2016/09/14 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

皆さんはp9liteのメモリカードはどこのショップでどのメーカーを使ってますか?
今までiPhoneを使っていましたので、中に入れるメモリーカードは無縁でして・・・p9liteに入れるカードは何がいいのか調べれば調べるほどカード選びが難しくて(T_T)
class規格はもう古いとか??
今ではUHS-1〜3規格?? U1規格??
ネットショップの信頼とか、値段とか
色々教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:20200480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/09/14 18:25(1年以上前)

P9 liteのユーザーではありませんが、マイクロSDカードに関して店頭売りも行っている、代引き可能である、保証規定は明確であるの3点揃っているネットショップは安心感がありますね。マイクロSDカードのメーカーに関しては規格策定元でもあるSandiskや東芝が相性問題のような事は少ないでしょう。スピードのグレードは使い回しも考慮して4K撮影とかを行わないのであればClass 10 U1でまず不都合は無いかと思います。以下のリンクはあきばお〜でのSanDiskの販売例です。
http://www.akibaoo.co.jp/c/130351/?sort_order=expensive_order

書込番号:20200548

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/09/14 19:42(1年以上前)

アマゾンでそこそこ評判の良いメーカーのを通販で買ってます。店頭なんてバカらしくて買えない。

書込番号:20200762

ナイスクチコミ!0


六日さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2016/09/14 22:44(1年以上前)

P9liteにはTEAMというメーカーの64GBを使ってます。
あと子供達のP8liteにはSamsungとTOSHIBAを使ってます。

今まで10台以上のAndroidスマホやタブレットのSDカードを、
Amazonから「安い」、「評価が多くて高い」というだけで選んでますが、
今のところは全て問題無く使えてますよ。

価格は確か64GBで1800円位、32GBで1000円位だったと思います。
セールの時はもっと安いでしょうね。

書込番号:20201339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2016/10/05 23:09(1年以上前)

皆さんご教授ありがとうございました
hobbyさんが仰るようにアマゾンで安く買うことが出来ました。

書込番号:20268979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

デュアルSIM+Micro-SDスロット(最大128GB)との形でしょうか
あるいはデュアルSIMの片方をつぶしてデュアルSIM+Micro-SDとなるタイプでしょうか。

デュアルで使うのですが、16Gの容量が足りない気がしてまよっています。

書込番号:20257632

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1227件

2016/10/02 12:33(1年以上前)

デュアルSIMの片方をつぶしてSIM+Micro-SDとなるタイプだと思います。

書込番号:20257840

ナイスクチコミ!8


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/10/02 14:36(1年以上前)

持ってますが、この機種は後者の方です。

書込番号:20258120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/02 22:18(1年以上前)

SIM カードと microSD カードの挿入
ご利用の端末の 2-in-1 カードスロットは端末の左上側面にあります。
nano-SIM カード 1 枚と microSD カード 1 枚を、あるいは nano-SIM カード 2 枚を挿入できます。

書込番号:20259530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

2016/10/03 00:48(1年以上前)

>Gold Boyさん
>ジャモさん
>Minerva2000さん

みなさまありがとうございます。
2つSIMと共にSDカードも使いたかったのですが、残念です。
これができる機種はMOTO G4 plusだけでしょうか・・・。

書込番号:20260015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/04 01:55(1年以上前)

>rain3さん
DSDSでだとMoto G4+だけが、シム二枚にmicro使えますね。
ただデュアルシムだけ必要なら、Zenfone Go Zenfone Max Zenfone 2 laser Zenfone 2らへんはmicroSD+シム2枚刺し出来ます

書込番号:20263247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

gmailの削除

2016/10/03 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 操御さん
クチコミ投稿数:27件

gmailのアプリでhotmailも受信できるようにしているのですが、不要になったメールを削除しても復活してしまいます。
正確には削除→またそのメールが送られてくるといった現象です。

gmailのアドレスで受信するメールは復活しないでそのまま消せるのですが、改善方法があればお教えください。

書込番号:20261106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/10/03 14:40(1年以上前)

簡単なのは、hotmailをpop3で受信することだと思います。
ブラウザからhotmailにログインして、IMAP4メール削除に関する設定を変更できる可能性もあります。

書込番号:20261217

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 操御さん
クチコミ投稿数:27件

2016/10/03 15:03(1年以上前)

ブラウザからhotmailの設定を変更してみました。
その後アプリからメールを削除してみたところ現在復活する現象は起きていません。

暫くこのまま様子を見てみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:20261263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

wifi専用機としての使い方

2016/10/02 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 ujyonさん
クチコミ投稿数:21件

今までガラケー+ipod touchで家のwi-fiを利用しながらLINE等をしていました。
このipodtouchが壊れてしまったため同じような使い方をこの端末で
行いたいのですが可能でしょうか?
すぐにでも音声simフリーで契約をしたいところなのですが
ガラケーの2年縛りがあるため年末までsimフリー契約ができません。
もし可能であればsimカード等を入れなくても
wifiさえつながれば使えたりするのでしょうか?

もしsimカードを入れないNGと無理という話になると
simカードの入手方法となりますが
どのような方法が使えて一番安く上がるのか…と思います。
当方が考えた案
 @解約済みのdocomo simカードを入手して刺す
 Adocomoのプリペイドsimを購入、期限切れ後も入れたまま使う。
(プリペイドsimで一番安いのがこれではないかと…)
 B格安sim会社のデータsim付きパッケージを購入し、SIM会社へは開通させないまま刺して使う

いずれも使える方法かもわからず質問しています。
wi-fi環境でしか使えない不自由さは理解しているため
年末の更新月まで
MNPや新規による音声付契約をするいう方法は今は考えていません。
皆さんの意見をお聞かせ願えないでしょうか?

書込番号:20258912

ナイスクチコミ!2


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 漢の(勝手な)趣味 

2016/10/02 19:35(1年以上前)

 SIMフリースマホ自体は、SIMを差さなくてもネット閲覧等は利用できます。当然、ショートメッセージなどの電話番号が必要なものは利用できません。
 その他、スレ主さん利用したいアプリによっては、SIMカードが必要な場合が生じます。

書込番号:20258935

ナイスクチコミ!7


b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 漢の(勝手な)趣味 

2016/10/02 19:36(1年以上前)

 すみません。顔アイコンを間違えました。
 決して、哀しくはありません(^^;

書込番号:20258941

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインストールアプリを無効化

2016/09/29 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

皆さんはプリインストールアプリの無効化ってどのアプリにしてますか?
人によって使い方は違いますから無効化も千差万別かとは思いますが、参考に出来たらと思い質問させてもらいました。
私はGoogle系のアプリは殆んど使用しないのですが、無効化すると、動作がおかしくなるとかいう警告が出てくるので躊躇してしまいます。以前Google系のものに強制停止しましたがいつの間にか復活してました。
あと無効化すると何に影響あるのかとかも教えていただけると勉強になります。宜しくお願いします。

書込番号:20250359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2016/09/30 19:08(1年以上前)

自分にとってはメモリも電池も切り詰める必要はないけど、それでも100%使わないのはやっぱり無効にしました。
ハングアウト
フォト
メール(GMAILは有効)
天気
グーグルプレイミュージック
グーグルプレイムービー&TV

これくらいです。
無効にして困ったことは全くないです。
GMAILもグーグルプレイストアも正常。
他にも無効にして困らないものはありそうだけどグーグル系はやっぱりややこしいし素直にそのままにしています。

書込番号:20252241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件

2016/09/30 22:46(1年以上前)

もぐいーさんの教えていただいたアプリ、
私も使ってませんので、無効化してみますね。
ありがとうございます。

書込番号:20252958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)