HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia Aと比べて

2016/07/01 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

こちらのスマホを検討しています。
現在はXperia A SO-04Eを使っています。
このXperiaから変更した場合、通常利用でのレスポンス等を含めた、
使い勝手はどちらがいいでしょうか?

ゲームは特にしませんが数年利用することを考えると、
ワンランク上のP9の方がいいでしょうか?

書込番号:20001711

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/07/01 14:11(1年以上前)

Xperiaとの比較は分かりませんが、、、、上位機とliteのどちらか?と言うことでしたら、用途で決めれば良いかと思います。

高いから長持ちするって訳でもありません。電池なんて2年も使えばヘタるのは同じです。不具合頻度も似たようなもんでしょう。

ゲームやらないのであればliteで十分かと思います。電池持続時間はこちらの方が長い、、、と言うことは充電頻度が上位機より低いので、電池寿命も長いという事になりますね。

書込番号:20001801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/01 16:13(1年以上前)

こんにちは
>現在はXperia A SO-04Eを使っています。
このXperiaから変更した場合、通常利用でのレスポンス等を含めた、
使い勝手はどちらがいいでしょうか?

レスポンスは 主にメインスペック(CPUやRAM)で決まります。比較するとP9liteが上になります。

オクタコア (4×2.0GHz+4x1.7GHz)
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p9lite-jp.htm

SOー04E
1.5GHzクアッドコア
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04e/spec/spec.html

書込番号:20001993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2016/07/01 19:34(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
スマホの進化はPCはに比べてかなり早い速度ですよね。
そう考えると例えば5年なんてプランで考えずに長くても2〜3年くらいを目処に、
買い換える事を考えて買えた方がいいような気がしてきました。

>LVEledeviさん
この機種にすれば確実にXperiaよりレスポンスがよくなると思っていいでしょうか?
用途はたぶんライトユーザーみたいなものなので、
長年使う事を考えたらもっと高スペックがいいのかなと思いましたが、
普段使いでのレスポンスにストレスなく使えればいいような気がしてきました。

おサイフは利用していませんがNFCと生活防水がなくなるのが少し不安ですが。
あとジャイロセンサーって無くても大丈夫ですか?

書込番号:20002453

ナイスクチコミ!4


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/01 20:31(1年以上前)

>ハイメロンさん

自分もSO-04Eを使っていますが、WEB閲覧など少しもっさり感がありますね。(Z3CやiPHone6も使用)
それに比べこちらの製品は、やはりCPU能力が高いので(メモリは同等)今より操作感はよくなるはずですよ。


書込番号:20002599

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2016/07/02 08:41(1年以上前)

>LVEledeviさん
Web閲覧でも今より快適になるんですね。
メモリが2GBなのは少し気になるのですが、
SO-04Eでは特にメモリが足りなくなった事はないと思います。
ライトユーザー的な使い方をするだけなら今後2GBでも大丈夫でしょうか?
例えばメモリが3GBになるとWeb閲覧やLINEやツイッター等で快適性が向上しますか?
スマホでメモリを使い切るとどうなるのかがわからないので、
どの程度のメモリがあればいいのかがわかりません。
3Dゲームしない限り気にしなくてもいいのでしょうか。

書込番号:20003874

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/02 10:17(1年以上前)

>ハイメロンさん
>ライトユーザー的な使い方をするだけなら今後2GBでも大丈夫でしょうか?

自分もゲームはしないライトユーザーですが、
SOー04Eでもメモリ不足になったことはないです。
ただ、不要なアプリを無効にしたり、マルチタスクも控え目にしメモリ管理はしています。(それでも6〜7割近くは消費しています)
また、OSによってもメモリ使用量が違ってくると思います。

なので 長く使っていく予定なら多少の価格差はなくなるので、メモリは多い方がより快適に使っていけると思います。(メモリは後から追加出来ないですし)

>例えばメモリが3GBになるとWeb閲覧やLINEやツイッター等で快適性が向上しますか?

上にもかきましたが、空きメモリがそのアプリで必要以上あればよいので、3GBでも 他のアプリ等でいっぱいいっぱい使っているなら同じことになります。
最低3割は常時空を作っておきたいですね。

書込番号:20004111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2016/07/03 11:25(1年以上前)

>LVEledeviさん
私の利用内容でメモリ容量は問題がないと思えるのでP9 liteに変更します。

ありがとうございました。

書込番号:20007306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイルの移動

2016/07/02 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

スマホ初心者です。先日、P9liteを購入しました。データ保存用に本日、マイクロSDカードを本体に挿入しました。
ファイルのホルダーの中では、内部ストレージとマイクロSDを認識していますが、内部ストレージからマイクロSDに
データの移動ができません。一応、取扱説明書はダウンロードして、そのように?試してみたのですが、上手くと
いうか、まったく反応しません。 また、取扱説明書にある絵記号の移動とコピーの意味が理解できません。初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:20004850

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:85件

2016/07/02 15:42(1年以上前)

私も同じような状況になりましたが、
一度再立ち上げしてみてください
xperiaZ3ーCの場合は、これで解消しました

書込番号:20004916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/07/02 16:36(1年以上前)

>ミカン3号さん

ありがとうござます。早速、試してみます。

書込番号:20005051

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/02 19:01(1年以上前)

この機種でフォーマットされましたか?

書込番号:20005454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/07/02 22:40(1年以上前)

>柔さん

ありがとう、ございます。早速、やってみました。 お陰様で上手くいきました。

とても、助かりました。

書込番号:20006128

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUの性能について

2016/07/02 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

Huawei P9 lite(Kirin 650)のCPU性能は、Huawei
MediaPad M2 8.0(Kirin 930)のCPU性能と同等でしょうか?

また、Kirin 650は、4+4コアと表記されてますが、8コアの同時駆動はせずに、4コアを切り替えて動くとの認識で良いのでしょうか?


Kirin 650: Cortex-A53 4+4コア 2.0GHz+1.7GHz
Kirin 930: Cortex-A53e+Cortex-A53 4+4コア 2.0GHz+1.5GHz

書込番号:20004154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムとカーナビ

2016/07/01 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

題名の通りです。

ツムツムをよくやります。
カーナビとしても機能してほしいです。

使っておられる方、いかがでしょうか?

書込番号:20003048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/02 00:45(1年以上前)

ツムツムは、動作特に問題無いと思いますよ。
200万点くらいは取れてます。(あんまり上手くないですが)
カーナビは、Y!カーナビを利用してもすが、こちらも特に問題無く使用してます。

書込番号:20003415

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

2016/07/02 07:07(1年以上前)

情報ありがとうございます。

とても参考になりました。

書込番号:20003724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone5sと比較して

2016/07/01 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

購入を検討しています。
現在使用しているiPhone5sと性能を比較するとどちらの方が優れているでしょうか?

書込番号:20002144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/01 17:45(1年以上前)

>りョうタ010さん
簡単に比較が出来ないですね、
他のAndroidでした比較できますが
iPhoneは物が違います
何を比較したいのかおっしゃって頂ければ回答しやすいかと
CPUでしたらP9が上です

書込番号:20002165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/07/01 18:35(1年以上前)

OS違うモノは比較する事事態ナンセンス

WindowsPCとLinuxPCとMac OS XのPCを比較する無意味さ、と同じ

書込番号:20002294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/07/01 18:49(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
すみませんでした。

書込番号:20002333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMの挿入について教えて下さい

2016/07/01 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

私はスマートフォン使用が今回初めてです。
まったく初歩的な質問で申し訳有りませんが何方かお教え願います。
本機と一緒にSIMを購入しSIMカードスロットに取り付けるためカードトレイを開けようとしましたが
うまく出来ません。
付属のイジェクトツールをカードトレイの横にある小さな&#12147;に挿入してもカードトレイを引き出せません。
購入先から来た説明書に「本体右側下部の溝に沿って背面カバーを開く」と有りますがどの様にするのですか?
よろしくお教え願います。

書込番号:20002102

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/01 17:49(1年以上前)

>念仏くんさん
自分も初めてでした。
付属のイジェクトツールちょいと強めに押すとパカっと開きました!
試してみてください。

書込番号:20002176

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2016/07/01 18:21(1年以上前)

>拳士ロウさん

うまく開きました。
大変有難う御座いました。

書込番号:20002250

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)