HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへのアプリの保存仕方について

2016/06/20 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 gsx1400zさん
クチコミ投稿数:7件

質問です。
他のアンドロイドなら設定→アプリからsdカードへ保存が可能だと思うのですが見当たりません。
端末の容量解消のためにしたいのですがどうしたらよいでしょうか?

書込番号:19973029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/20 23:08(1年以上前)

こんばんは
P8LiteOS6.0(Marshmallow)を使ってます。多少違うかもですが…

「設定」→「アプリ」→
(アンインストール)(強制停止)のすぐ下に
「ストレージ」と有りませんか?

「ストレージ」をタップ→「変更」→内部か外部か選択出来るはずです。
※アプリによっては移せないものも有ります。
その場合は
「ストレージ」をタップ→「データ消去」と「キャッシュ削除」や「容量管理」など別の項目が出ます。

LINEは移せるので入れてるなら確認してみては…
※LINEを外部に移すのはオススメしませんが…

書込番号:19973172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gsx1400zさん
クチコミ投稿数:7件

2016/06/20 23:33(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
ありがとうございます。
自分もそこまでは確認してたのですが移動出来そうにありません。LINEもやはり無理でした…

書込番号:19973259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sdカードへのコピー

2016/06/19 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 gamogeさん
クチコミ投稿数:77件

カメラで撮影した画像等、勝手にSDカードに保存される設定方法をご教示ください。

書込番号:19969793

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/19 19:12(1年以上前)

機種不明

Hicare「カメラの説明」

こんにちは
P8Liteユーザーなので細かい所は違うかもしれませんが、

@カメラアプリを開いて三本ライン→設定→保存先→SDカード
で、SDカードに保存されます。

Aマニュアルについて
「HICARE」と言うアイコンをタップ→上のマニュアル→カメラ………など、基本的な操作はほとんど解るとの思いますよ!

Bその他の保存
設定→詳細設定→メモリーとストレージ→デフォの保存先→SDカード

ですよ。

書込番号:19969871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/19 20:01(1年以上前)

当方、中国聯通版G9ですが、多分カメラアプリは同一だと思いますので投稿です。

@SDカードを入れた状態でカメラアプリ起動→画面右側からスワイプすると「SDカード内に保存(優先)」が有りますので選択

A設定→詳細設定→メモリとストレージデフォルトの保存場所をSDカードに選択

でOKなはずです。

書込番号:19969991

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/20 13:43(1年以上前)

訂正
P9Liteは
カメラアプリを開いたら→左にスワイプして「カメラの設定」画面を開くでした。

失礼しました。

書込番号:19971802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動作について

2016/06/19 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 chinosukeさん
クチコミ投稿数:2件

こんばんわ、購入を検討しているのですが白猫プロジェクトの動作はスムーズでしょうか?どなたかよろしくお願いいたします

書込番号:19970022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/20 01:00(1年以上前)

>chinosukeさん
動きます、動作に関しても協力でも他の人と同等に読み込みました
発熱しますが、重く、、わならないですが、協力の時は若干重いような気がしますがAQUOSXx3とくらべても似ているのでこんなものかと

書込番号:19970917

ナイスクチコミ!1


スレ主 chinosukeさん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/20 12:53(1年以上前)

ありがとうございます。
p8Liteより動作はスムーズでしょうか?わかれば回答よろしくお願いいたします&#10071;

書込番号:19971704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

この機種のGPSと電子コンパス機能は、実用に堪えるレベルでしょうか?
仕事上で、よく徒歩用のナビアプリを使うため、GPSと電子コンパスの精度が良いことが必須です。
最近のリーズナブルな価格帯のスマホは、電子コンパス機能を省くか、性能の悪いものを使っている場合が多いので、心配しています。
使用感を教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19970781

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/06/20 00:10(1年以上前)

下記レビューによると徒歩用としては問題ないようです。このスマホに足りないのはジャイロセンサーぐらいです。
http://kakuyasu-sim.jp/huawei-p9-lite
p8liteはカーナビ用途では評判が悪かったので、このあたりが改善されているかが問題ですね。
なお、コンパスは純正以外のマグネット入りケースを使うと狂うこともあるので注意が必要です。

書込番号:19970843

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2016/06/20 03:14(1年以上前)

返信をありがとうございます。
リンク先を見てみると、徒歩でのGPSは問題なさそうな表現がされていますが、電子コンパス機能については言及されていないので、そこは、やはり不安です。
実際に使われた方の使用感が知りたいな、と思います。

書込番号:19971041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:145件

題名のとおり、保護フィルム?ガラスフィルム?が貼付されてるのでしょうか?
簡単に剥がせて、別のフィルムを貼付できるのか、購入されたかたのご意見をお願いします。
また、他に購入するとしたら、どのガラスフィルムがおすすめでしょうか?

書込番号:19969335

ナイスクチコミ!7


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2016/06/19 16:43(1年以上前)

購入した人の開封の儀をみると
保護シートは貼られているとの事です
保護ケースも付属していますね
リンク貼り付けはいいかどうかわかりませんので
貼りつけないですが
P9 lite で検索したらヒットします。

書込番号:19969479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/19 20:47(1年以上前)

P9 lite ホワイト購入しました。

保護フィルムは初めから綺麗に貼り付けてありました!

書込番号:19970117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2016/06/19 21:10(1年以上前)

ありがとうございます!
別途購入する必要がないでしょうか?

書込番号:19970185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/19 22:15(1年以上前)

こんばんは
P8Liteを約1年近く使ってます。
出荷用保護フィルムが最初に貼られています。
本体と同時にガラスシートも買ったのですが…
今だに最初の出荷用保護フィルムでそのまま使ってます(笑)
最初、滑りが悪いのですが使ってるうちにスルスルになりました。また、非常に丈夫です。
P9Liteがどうかは分かりませんが…早々変わらないのでは無いかと思います。

ポテチ食べながら1回使うとすぐスルスルだよ(汚いけど)

書込番号:19970460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2016/06/19 23:09(1年以上前)

ありがとうございます!
先ほど実機が到着しました。
確かにフィルムが貼付されてますね、でもかなりすべりが悪いです・・・
そこで、ガラスフィルムを購入するとしたら、どれがおすすめですか?

書込番号:19970672

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

楽天スーパーセールでmateSのローズゴールドが半額の4万円台なのを知り、絶対買おう!と思っていたのですが、通常料金でP9 liteのゴールドの方が安いし、迷ってます。

liteの方がほんの少しですが軽量だし小さいし、充分でしょうか?
どうして通常料金で倍以上のお値段の違いがあるのでしょうか??
カメラ機能以外でmateSの方が良いところはありますか?

書込番号:19961968

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/16 23:23(1年以上前)

スペック表みて違いが分からない程度の知識なら安いliteで十分です。というか、こっちの方が新しいしAndroidも6だし、、、いまさらmeteS選ぶ価値ないでしょ。在庫処分のスーパーセール。

書込番号:19962733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/16 23:38(1年以上前)

お店で触ってきましたが、デザインはP9liteも良かったですが、若干MateSの方が良い気がします。これは好みかな?
ただMateSの電池容量の少なさは気になりますが…

書込番号:19962768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2016/06/17 10:14(1年以上前)

mateSは日本での6.0アップデートにも選定されてないしバッテリーも不安なので個人的にはP9liteを選びますが最後に選ぶのはスレ主さんです、気に入ったものを選べばいいと思います

書込番号:19963506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/17 11:12(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
在庫処分のスーパーセール…そう思うとちょっと買う気半減するものですね(^^)
ローズゴールドの色が好きで迷ってるようなものですので中身はliteで良さそうですね…。

>しまっぷ×しまっぷさん
バッテリー重要ですね!ありがとうございます!
お店で触ってみたいです!

>tomo077さん
ありがとうございます!
皆様のご返信でliteで良いなと思えてきました!

書込番号:19963594

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/18 14:38(1年以上前)

価格次第ですが1万円程度の差であれば私はメイトS買いますね。
メイトSはハイエンドで有りP9liteはミドルです。
日本は特殊な市場なので高価格のSIMフリーが売れないので
7万円という価格が災いして売れなかっただけです。

良い点はオール金属でデザインに優れ高級感がある。
5.5インチながら持ちやすい。
RAM3GB、ROM32GB
有機ELで綺麗
カメラがIMX278 RGBWセンサー 光学手ぶれ
ナックルセンサーがある。
(以外と便利で2回ノックするとスクリーンショット、画面がON中で
WEBとか見ているときでもCと書けばカメラが立ち上がる等・・
P9liteもスリープ時は可能ですが画面ONでも可能なので便利です)

性能はP9liteとあまり変わらないかな
(両方ともAnTuTubenchでは55000前後)
同じSoCのP8MAX持ってますが十分サクサクです。

大きく違うのがバッテリーですね。
有機ELとはいえ5.5インチであること。
デザイン優先のため2700mAhで3000mAhに対して少ないこと。
SoCの製造が28nmに対してP9は16nmでGR5などと
比べても35%位省電力な事。

とはいえHuawweiは省電力に優れているので
XperiaXPよりは遙かに持つと思います。
余程で無ければモバイルバッテリーが必要なケースは無いと思います。
P9liteは多分現在出ている機種の中で最強の電池持ちだと思います。

後はデザインの好みとか5.5インチと5.2インチで大きさが違うので
その当たりの問題だと思います。
android5は6に比べ少しモッサリしたところがあるようです。
一応6へのアップデートは予定されていますが今の所定かではありません。
一度両方見て決めると良いと思います。

書込番号:19966476

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/19 16:03(1年以上前)

>dokonmoさん

詳しくありがとうございます!
Liteのバッテリーの持ちと、少しでも小さく軽量なところで選ぼうと思いました!

書込番号:19969391

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)