HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信23

お気に入りに追加

標準

Amazonで「レジで10%OFF」(全色)

2017/03/16 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 倒れ.comさん
クチコミ投稿数:18件

【ショップ名】
 Amazon

【価格】
 「レジで10%OFF」

【確認日時】
 2017年3月16日

【その他・コメント】
 全色割引対象のようですが、とりあえずブラックのURLを記載しておきます。
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01GCAN5SU/
 キャンペーン期間は3月29日までとなっていますが、過去の同様のキャンペーンでは一定数で終了となっていたかと思います。
 欲しい方はお早めに申し込まれるのが良いかと思います。

書込番号:20743761

ナイスクチコミ!6


返信する
kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/17 07:01(1年以上前)

余計なことかと思いましたが。
一部のYモバイル店頭では、今月一杯は2年契約の前提で機種代100円で販売されてます。
参考まで

書込番号:20744732

ナイスクチコミ!0


detailsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/17 12:56(1年以上前)

エリア内ならAmazonプライムナウで21639円で初回購入クーポンで5000円引きなりますよ。NOVAliteやめてこいつ買いました

書込番号:20745283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/03/17 15:22(1年以上前)

Yモバで機種100円なんてどこでもやってる。
あんなのまったく安くないし、
ここの住人はみんな知ってる。
要はトータルいくら払うかだよ

書込番号:20745499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/17 19:35(1年以上前)

外道の品質管理さんへ

みんなが知ってるとは限りませんよね?
それと、トータルで。と仰りましたが、Yモバを2年利用を考えているなら100円で買えるのでは?
回線の選択も、確かにYモバよりも安い格安会社はありますが、Yモバにも他に無いものもあるので、
一概には比べられませんよ?

書込番号:20745998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/03/17 21:06(1年以上前)

Yモバ
100円


何回も掲示板に情報ありますよ。

住人とはそう言う意味で書きました。

ちなみに
Yモバイルは探せば、
2台目一括0円とかある。
Sプラン+ヤング割、家族割使えば、
2代目は0円運用可能

Yモバは
一見やすそうだけど、
どうやっても2年間しか使えるシムじゃないし、データは割高


書込番号:20746192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/18 06:58(1年以上前)

外道の品質管理さんへ

確かに通信に特化してしまえば割安とは言えない面はある。
しかし、通話も・・と思うユーザーにとっては利点は大きい。
基本プランで10分回数無制限で無料。
1000円+すれば完全かけ放題。
最近、楽天でも完全かけ放題が始まったみたいだが、
かなり割高。
そして他の安い会社とは違い通信速度も安定しており、昼休みとかに
極端に落ちる心配もない。

要は、何を求めるかでお得感が出る。
トータルを考えるなら、この点も加味しないといけないと思います。

書込番号:20746963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/18 08:07(1年以上前)

いくら回数無制限でもビジネス用途では1通話10分以内では収まらないだろうし、
家族間や友人間通話ならLINEで十分だろうし、
+1000円したら割安感は減るだろうし、
それにMNP費用とかも考えたら微妙・・・

本来の端末価格から割り引かれた分は必ずどっかで回収されるんだから、
だったら縛り無しの通販サイトの格安セール狙いが妥当なのでは?

違約金縛りなんて付いたらSIMフリー機の意味が薄まっちゃうじゃん。

それに回線品質が安定しているのは人気が無い証拠。
さほど利点が無いから契約者が増えない。

やっぱり店頭で景品配るような通信会社はダメだよ
回線品質とトータルコストで勝負しなきゃ検討対象にすら入れてもらえない。
端末価格なんて横並びなんだからさ。


そんなことよりキャリアは早くMNP手数料廃止してくれ。
加入権の真似事して儲かろうとするな。

書込番号:20747056

ナイスクチコミ!5


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/18 08:58(1年以上前)

現状では、完全かけほうだいを求めるならSBかAUかドコモ。そして、Yモバか楽天しかないですよね?
この中から選ぶとしたら、私ならYモバです。
確かに縛りはあるが3大キャリアよりは安上がり。
楽天は縛りは薄いが通話料金が高すぎる。
ビジネスを考えれば完全が欲しいが、日常用とすると10分あればこと足ります。
一度切ってからかけ直す手もありますし。
しかし、他の格安のように3分や5分の無料通話では正直日常用としても使えないと思いますね。
短すぎます。
人気が無いのは、格安を求める方の多くが通信をメインとした使い方の方が、今は多いからではないでしょうか?
だとすると、通話の利点が活かせるYモバは不利なのは当然かと。
格安も安い分どこかに弊害は出てくるので同じだと思いますよ。

書込番号:20747140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/18 23:04(1年以上前)

機種不明

2016年度スマホ普及率推移グラフ

日常そんなに長時間電話する?(笑)
自宅の固定電話じゃダメなの?


1通話10分で切断を繰り返してたら、ビジネスにも使えないし、友人からも嫌われると思うよ。
かといってプライベートで完全かけ放題じゃオーバースペック。

LINEやSNSがこれだけ普及してる時代に、通話回線なんてそんなに重要かなぁ?


スマホはデータ通信が主で、
通話は緊急時だけ3ケタ番号に掛けられれば十分なのでは?

ガラケーなら通話メイン(それしかないw)だろうが、スマホならデータ通信がメインでしょ。
だったら格安MVNOで十分じゃね?


意図的にキャリアスマホ持つのはiPhone厨かビジネスマンだけでしょ。
あとは惰性で契約更新してるだけの無頓着な人々。

意図的にSIMフリー機購入する人が、自ら2年縛りに突っ込むなんて本末転倒だと思うよ。
全然フリーじゃない。
だったらキャリア端末買ったほうがフルサポートで安心だよ。

たしかにY!mobileにもメリットはあるんだろうけど、だからといって最強だとは思えない。
やっぱり帯に短し襷に長しって感じだよ。


そういえば端末価格の話だったよね。

コストを度外視にしてでも、自由に乗り換えできるのがSIMフリー機の最大のメリットなのでは?

通信費を抑えたいなら格安MVNOが最適だし、
通話料を抑えたいならキャリアのガラケー契約が最適だし、
端末価格を抑えたいなら分割でキャリア端末買ったほうが安上がりなのでは?

本体は格安端末、なおかつ回線は2年縛り付きのキャリア契約だなんて、
なんだかデメリットばかり享受しているように思えるよ。

まぁOCNみたいな6か月縛り程度なら気にならないだろうけどね。

書込番号:20749057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/19 00:44(1年以上前)

ライフスタイルは人それぞれなので
かけ放題10分で間に合う人も居れば
全然足りない人も居るだろうし
全く必要としない人もいます。

MVNOで通話し放題が必要な人であれぱ
ワイモバイルのプランの方がお得です。

通信品質も昼等のピークタイムは速度的にも
ワイモバイルの方が早いですし
ソフトバンクのWi-Fiスポットも利用出来ます。

私の場合はそういった理由で
MVNOからワイモバイルに移りました。

なので、ご自分の使い方にマッチさえすれば
ワイモバイルで端末を入手するのは有りだと思います。

書込番号:20749271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totop_55さん
クチコミ投稿数:20件

2017/03/19 04:25(1年以上前)

主観的考えやライフスタイルを、どうして一般人代表みたいに力説できるか疑問ですよね。
10分で電話切ったら嫌われるとか、その程度の人付き合いしか出来ていないだけでは?
自分の考えが日本人の平均だと思ってそう。どこかのお偉いさんでしょうかね。

書込番号:20749469

ナイスクチコミ!1


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/19 07:06(1年以上前)

そもそも、最近では固定電話そのものを引いていない家庭も多く、、
そんな中で私もですが電話は携帯一本にしている人も多くなってます。
となると、3分や5分では全く役立ちません。また、携帯電話の強みとは?持ち歩けることです。
外出先で電話をしたい。となったときにウルトラマンのように3分を気にしてどの程度話せるでしょうか?
なので私も「かけ放題」を求めてまして、すると、3大キャリアや楽天、Yモバの中なら2年しばりがあっても様々な割引を入れると
Yモバの完全かけ放題は、かなりお得だと思ってます。
そもそも、縛りが無い。と言っても、では、半年や1年でコロコロ変えることは私には考えられません。
現状、その都度〇〇手数料とか手続きが必要になりますからね。


書込番号:20749594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:42件

2017/03/19 07:34(1年以上前)

Yモバはトータル高めって感じですが、
確かに通話が多いとメリット出せそうですね。
逆に通話が少ないならあり得ないかな。

>自宅の固定電話じゃダメなの?

固定電話ってかなりのコストですが・・・
ホントにコストを意識するのなら、
固定電話やめてスマホのみの運用もアリで、
通話がそれなりに多くなら、
Yモバもアリかなと思います。

私は固定電話無しのスマホのみの運用で、
5年以上経ってますが、全く問題なし。
通話が少ないのでYモバではありませんけど。
私にはカケ放題すらコストですね。

書込番号:20749651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/19 09:15(1年以上前)

>10分で電話切ったら嫌われるとか、その程度の人付き合いしか出来ていないだけでは?

その程度て。
10分ごとに通話を細切れにして、相手方に気を遣わせるのが仲良しの証拠なの?

通話中に「そろそろ9分経ったから一度切るね」って言うの?
ケチくさくて恥ずかしくね?

いつもそんな感じで友人と付き合ってるわけ!?
まじドン引き。

見えない部分で友人に気負わせといて、
あたかも「美しき友人関係の代表」みたいに力説されても困るわぁw


もしそこまで生活費削ってる友人がいたら、すぐに俺から掛けなおして俺が通話料負担するよ。
そいつの家族の事まで考えたら可哀想でとても見てられない。

通話中に「そろそろ9分経ったから一度切るね」なんて俺は言えない。
恥ずかしくて言えない。
っていうか、そこまで生活費に困ってない。

書込番号:20749839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/19 09:16(1年以上前)

営業職や自営業者みたいなビジネスマンなら090通話が多くなるのも理解できるが、
今どきプライベートの連絡まで全部090通話がメインだなんて考えられない。

家族間や友人間でLINEやSNS使わないの?
全部090通話で連絡取り合ってるわけ!?

だから「Yモバ100円端末」がお得になるのは「一部の限られた人」だけ。
決して一般論ではない。特殊なケース。

書込番号:20749842

ナイスクチコミ!2


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/19 09:56(1年以上前)

>LINEやSNS使わないの
若い20代の方だけの付き合いならそうなのでしょうね。
でも、私の付き合いでは30代〜60代の方々が多いです。
その中には、未だにガラケーを大事に使っている方も1人や2人ではありません。
となると、ラインを・・とはいきませんよね?
それに、前々からラインは安全性に大きな問題を聞きます。
また、10分が短いならプラス1000円するだけで完全かけ放題になるのがYモバですよ。
私は通信量を低く抑えて間に合うので月額でも3千円台に収まってます。
これで2年間も使える。しかも機種代込みだからコスパ最強と思ってますね。

書込番号:20749942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:42件

2017/03/19 10:09(1年以上前)


>もしそこまで生活費削ってる友人がいたら、すぐに俺から掛けなおして俺が通話料負担するよ。
そいつの家族の事まで考えたら可哀想でとても見てられない。

>っていうか、そこまで生活費に困ってない。


キャリアより安くなるからYモバで十分って考え方でしょ。

最安で運用したいが為に、
誰彼構わずLine通話やsnsで連絡
なんて可哀想で見てられない。
そこまで生活費困ってないし。

更に
そんな事に大事な時間まで浪費するなんて、
私には考えられない。

書込番号:20749968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/19 12:05(1年以上前)

10分超えそうだから電話を切るという
発想がよくわからい。
越えた分の通話料金を払えば良いことでは?
個人の固定概念で語られても何も意味ありません。

書込番号:20750227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/19 13:02(1年以上前)

Yモバでは1分約20円かかります。
これを10分やると200円。30分で600円。1時間で1200円ですよ。
くどいようですが、だったら最初から+1000円の上限なしのかけ放題にした方がいいし、
その切り替えが毎月でも可能なのがYモバなのです。
その意味でも他の格安の会社では、言われる通りに仮に電話をしてしまうと、あっという間に
つきの支払が何千円もアップしてしまいますよね?
だったら私ならYモバの上限無しの通話プランを強くお勧めしますね

書込番号:20750361

ナイスクチコミ!4


totop_55さん
クチコミ投稿数:20件

2017/03/19 13:29(1年以上前)

美しき友人関係の代表()って(笑)
力説してるのはどっち?顔真っ赤にして長文恥ずかしい(;´∀`)
匿名のくせに自分の考えが中心だと考えるのは共感を得られないってことですよ。
ライフスタイルは人それぞれ。短い電話が多い人も10分じゃ足りない人も人それぞれ。
10分経ったら電話切るとか(笑)

あなたのは主観というのですよ。

書込番号:20750413

ナイスクチコミ!4


TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/19 14:50(1年以上前)

Yモバイルの利用料金にメリットが有るか否かは、人それぞれの利用形態によるので、万人に共通な結論は出ないと思いますよ。

特価情報については、Yモバイルであるかどうかが分かるように記載いただければ、見る側が自分にとってお得かどうかを判断すれば良いとおもいますね。

書込番号:20750563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/03/19 17:23(1年以上前)

あと追加ですが、
現在、YモバではP9liteは直接販売のものではないのですが、店頭で同機種を契約すると
故障や不具合があった際にはYモバの店頭で修理の受け付けをしてくれます。
また、これは未確認ですが確か代替スマホも貸してくれると思いました。
その点でも、今月中のP9liteが100円イベント。悪くないと思います。

書込番号:20750890

ナイスクチコミ!0


スレ主 倒れ.comさん
クチコミ投稿数:18件

2017/03/19 23:12(1年以上前)

横から失礼します。

2017/03/19 17:23のkizeさんのコメントにて、

> 現在、YモバではP9liteは直接販売のものではないのですが、店頭で同機種を契約すると
> 故障や不具合があった際にはYモバの店頭で修理の受け付けをしてくれます。
> また、これは未確認ですが確か代替スマホも貸してくれると思いました。

とありますが、以下のサービスのことと思います。

『ワイモバイルショップでの『HUAWEI製SIMフリー端末』の修理取次ぎ業務を10月20日より開始 〜スマートフォンの代替機の貸し出しサービスも同時に開始〜』
http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html

上記ページ中に記載がありますが、
「Y!mobileでの契約の有無に関わらず、全国のワイモバイルショップ※でHUAWEI製SIMフリー端末の修理取次ぎとスマートフォンの代替機の貸し出しをいたします。」
というサービスであるため、本機種以外、ワイモバイル契約以外でも安心の内容ですね。

なお、以下の過去クチコミでも取り上げられていました。
『修理などは?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20611988/#tab


横から、重箱の隅を突くようなコメント、失礼いたしました。

書込番号:20751929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

gooSimseller (yahoo店)

2017/02/25 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 macky1287さん
クチコミ投稿数:10件

【ショップ名】gooSimseller (yahoo店)

【価格】21,384円

【確認日時】本日

【その他・コメント】
5日間限定で4千円OFFセール中だそうです
ここから更にストアポイント10倍と5のつく日ポイント(本日限り)を合わせて
合計2000ポイント以上はつくと思います。
ヤフープレミアム会員の方や、ヤフカードで決済も合わせれば、
更にポイントがつくようなのでお探しの方はいかがでしょうか。

あとホワイトとゴールドは3月上旬以降出荷予定だそうなのでご注意を。

書込番号:20689609

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 macky1287さん
クチコミ投稿数:10件

2017/02/25 16:38(1年以上前)




ナイスクチコミ52

返信17

お気に入りに追加

標準

安い

2017/02/23 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/23 17:06(1年以上前)

楽天だと、税込15000円台からですよん。
http://mobile.rakuten.co.jp/product/p9lite/

書込番号:20683632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/02/23 17:08(1年以上前)

novalite発売に向けて在庫処分ですかね

書込番号:20683637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/02/23 17:43(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
SIMフリー端末として使う人の話です。

>リズム&フルーツさん
RAM3GBは魅力ですよね。

書込番号:20683727

ナイスクチコミ!3


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/23 18:15(1年以上前)

定価でもコスパ高いと思うのに2万円程度で手に入るのは最高ですね。
P10以降もこれくらい価格と性能のバランスが良い端末を出してほしいなと思いますね。

書込番号:20683833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/23 20:03(1年以上前)

>楽天だと、税込15000円台からですよん。

トータル価格で比較しないと意味がないのに、何度言えばわかるのか・・・。
15,000円台で買うには音声SIM必須なので、縛り期間は12カ月となり全くお得ではありません。

書込番号:20684120

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:26件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/02/23 20:56(1年以上前)

本日12時から販売してて、あっという間に売り切れるのかと思って見てたんですが、案外売り切れないもんですね。

nova liteの発売を待ってるんでしょうか?

書込番号:20684344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/02/23 23:47(1年以上前)

5の日でポイント更にモリモリ待ちでしょう
売り切れたらその時はその時

書込番号:20685047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2017/02/24 23:20(1年以上前)

これはどういう商品?
ずば抜けて安いからやっぱりOCNに加入しないとこの金額じゃないのかな??

書込番号:20687837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/02/24 23:58(1年以上前)

>チキちき氏さん
ドコモ系SIM挿せばすぐに使えるSIMフリー端末です。
OCNとの契約はしなくても大丈夫。

書込番号:20687954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2017/02/25 00:23(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m
ちょっと分かりにくかったんですかドコモ系シムしか使えないって意味ではないですよねぇ^^;
OCNがドコモ系シムって意味で書かれたん、ですよね??

にしてもSIMフリーでなぜこの端末だけ安いんでしょうね。
あとの販売店は同価格で競い合ってるのに。

書込番号:20688021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/02/25 06:56(1年以上前)

>チキちき氏さん
分かりにくくてすいません。
SPNさえ設定すれば、セット販売されているOCNを含めドコモ系の格安SIMが使えるって事です。
キャリアでは、docomo・ワイモバイル・ソフトバンクのSIMが使えます。

ちなみにもうひとつ買っちゃいました。
両親がいまだにドコモのガラケーを使っているのですが、2台で月額4千円ちょっとしかかかっていません。
ドコモでスマホに機種変すると今より相当高くなってしまうので、MNPで格安SIMへの乗り換えを考え中です。

書込番号:20688351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2017/02/25 19:00(1年以上前)

>タイタニウムJPさん
色々教えていただきありがとうございますm(_ _)m
ワイモバイルのSIMで使用を考えてるんですがSPNの設定で検索してみたらAPNの設定というのが出てきました。
この事でしょうか??
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348

この商品は普通にSIMフリーの商品として考えていいって事ですね?
OCNに入らないといけないと感違いしてる人も多いような気がします^^;
すぐ売り切れてもいいぐらい安いですね。

書込番号:20690005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2017/02/25 19:56(1年以上前)

>タイタニウムJPさん

1.OCNセットですが、SIM契約しないってできるのですか?
もうちょっと教えてください。
2.これ、選ぶときOCNの音声対応、データ通信対応、SMS対応とありますが、
どれを選べばいいですか?
3.本体到着後OCNに何かする必要ありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20690137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/02/25 20:40(1年以上前)

しょうたんたんさん

@OCNとの契約は任意なので、必ずしも契約をする必要はないです。
 すでにサイズの合うSIMを持っていれば、それを使えばいいです。
 端末だけ安く入手する方多いと思います。

Aどれを選択しても構いません。
 SMS対応SIM、データSIMはSIMカードがパッケージ同梱で届きます。
 音声対応SIMもパッケージが届きますが、SIMは同梱されてません。こちらは本人確認等も必要なためです。

BOCNで契約しないのであれば、そのままで構いません。

書込番号:20690274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2017/02/25 22:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。そう言う事なんですね。
申込はどれでもよくて、箱届いてもなにもしなければそれでいいってことですね。よく分かりました。

書込番号:20690661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/02/26 06:57(1年以上前)

>しょうたんたんさん
>チキちき氏さん
まっちゃん2009さんのおっしゃる通りです。
ハイスペックなスマホを持つ理由があれば別ですが、格安SIMにチャレンジするには最適な機種だと思います。

書込番号:20691285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2017/02/26 07:02(1年以上前)

ご丁寧にみなさんありがとうございます。
よくわかりました。
検討したいと思います。ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20691294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ124

返信16

お気に入りに追加

標準

税抜19000円

2017/02/11 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
goosimseller
【価格】
19000円税抜
【確認日時】
2月11日22時
【その他・コメント】
ブラックは6日程度で到着(いま注文しました)
ホワイト、ゴールドは3月上旬発送らしいです

書込番号:20650252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/12 00:47(1年以上前)

たけー!
ワイモバ100円とは言わないけど、せめて1万未満!

書込番号:20650566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/12 01:00(1年以上前)

二万円切ったら白ロム新品ならばやすいですね!

キャリア契約無しで新品でその値段なら
かなりのハイコストパフォーマンスだと思います。

書込番号:20650592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/12 06:19(1年以上前)

回線契約は不要なので白ロムの価格として十分安いと思いますよ。Ymobileにて100円で買ったところで、回線契約不要なら事務手数料+契約解除料+一括割引違約金を合わせたらとてもこの金額で買うことは出来ません。100円で喜んでいる部類の人たちはYmobileの回線が必要な極一部の人たちか、端末価格の100円だけに満足してトータル価格が計算できない人だけです。

書込番号:20650822

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/12 06:35(1年以上前)

教えて下さい。
回線契約せずに購入できるのですか?

書込番号:20650833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/12 06:55(1年以上前)

>回線契約せずに購入できるのですか?

「OCNモバイルONEセット 」ですが、開通は端末受領後に任意となっています。

書込番号:20650850

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/12 06:59(1年以上前)

>エメマルさん
丁寧に説明頂きありがとうございます。
なるほど、理解できました。

書込番号:20650855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2017/02/12 08:42(1年以上前)

分割払いの頭金だけを、一括払いの金額と比べても価格比較にはなりません。

書込番号:20651026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/12 08:59(1年以上前)

>分割払いの頭金だけを、一括払いの金額と比べても価格比較にはなりません。

誰か分割払いの話題を出していますか?
Ymobileの100円のことを言っているなら、ヨドバシ等でよく行っているセールは分割払いではなく一括100円ですよ。回線契約必須なうえにプランまで指定されるために、回線契約不要な人はメリットありませんが。

書込番号:20651060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/02/12 09:48(1年以上前)

ワイモバとかwww

納期かかるなぁ…ホワイト企業のgoo simsellerだから仕方ないですね。

書込番号:20651167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/02/12 11:57(1年以上前)

分割払いの頭金の話は、
UQ mobileの、「ぴったりプラン」「たっぷりプラン」回線契約と同時購入の
P9 Lite Premium
のことではないでしょうか。

docomo系のMVNOで、データ通信専用で使うなら、この価格は現時点ではかなりお得だと思います。

書込番号:20651519

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/12 19:33(1年以上前)

ワイモバ百円とか言ってる人は
キャリアの一括ゼロ円で月8000円のプランに飛びついてそうw

書込番号:20652823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/02/12 20:33(1年以上前)

そうですねー。

2015年4月頃から、総務省の規制がかかる直前の2016年1月まで、
au, SoftBankって、MNP一括 0円 & 高額キャッシュバック、
それも、人数が多ければ多いほどキャッシュバック単価が高くなるキャンペーンをやっていました。
乗り換えたあと、月額料金が 8,000円になるのに、家族全員巻き込んじゃった人いるのでは?
その後 docomoが最終追い込みで、2015年3月に、
カケホーダイライトでシェアパックを組めば、1回線あたりの月額料金単価が下がる方向に走り、
かつ、
端末代金が、機種変更でも、
端末購入サポートなのに月々サポートも付いて一括0円
というゲリラ戦法を採りました。

キャッシュバック欲しさに違約金を払ってまで docomoから MNP転出した人って、
今、どうしているんでしょう。
docomoに残っていれば、シェアパックの子回線なら、
この機種を 20,000円前後で購入して、月額料金 2,500円程で運用出来るのに…。

書込番号:20653006

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2017/02/14 23:58(1年以上前)

売り切れやんけ・・・・・・。
絶好の機会を逃してもうたわ。

書込番号:20659237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/02/15 12:43(1年以上前)

すでに価格が23800円税抜きになっていましたね
みなさん、情報ありがとうございました

書込番号:20660269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/02/16 03:47(1年以上前)

>シムプソンさん
goosimsellerのセールは大体毎月1回開催されていて、このところ毎回P9 Liteは登場していますので、次回セールも対象になる可能性が高いと思います。

書込番号:20662475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2017/02/19 15:41(1年以上前)

そうなんですか。
次回を待ちます。
ありがとうございます。

書込番号:20672259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

10%引き

2017/01/15 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 indy101さん
クチコミ投稿数:86件

【ショップ名】
Amazon
【価格】
21,647円
【確認日時】
2017.1.15
【その他・コメント】
2日間だけの期間限定のようですが特価で販売されています。

書込番号:20571182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/16 03:57(1年以上前)

去年からずっとやってません?

書込番号:20573329

ナイスクチコミ!6


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/17 06:33(1年以上前)

このクオリティで2万なら本当にコスパが高いですね。

書込番号:20576104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:288件

au系に対応してないので僕は買いませんでしたが。
レジにてオフの価格です。今日だけ。

書込番号:20477145

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:288件

2016/12/14 07:09(1年以上前)

今は終わってます。
割引なしの23500円になってますね。
プライムセール時は22500円で、15%引きでした。あげ過ぎですね。

書込番号:20481818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/22 17:13(1年以上前)

>スライドギターさん

息子の希望でP9 liteのブラックを今日、購入しました。
購入前に念のためにkakaku.comの特価情報を見に来ました。
割引後に2万円を切っている日もあったんですね(@_@)
今日はそこまで安くは買えませんでしたが、WinterSale割引10%OFFで
P9 lite ブラック23,700円が10%引きの21,330円で購入できました。
他店と比べるとまずまず安値で購入できたと思うので満足です。
私も店頭でP9 liteを触ってみて、これはいいなと思っていたのですが、
息子も、楽天モバイルのセールで安く買えるZenfone 2 laserより、
P9 liteの方がいいと思ったそうです。
楽天モバイルの現在のセールだと、6ヶ月縛りのデータSIM料金+契約事務手数料が必要になり、
本体価格は安いのですが、結局、楽天モバイルを継続して使う気がなければ、amazonで購入した方が
安いという計算になったので、amazonで購入しました。

書込番号:20504988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2016/12/23 10:00(1年以上前)

>benoniさん
その価格なら満足だと思います。
長持ちしてほしいものです。

書込番号:20506629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)