HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

Y!mobileセットで9624円

2017/06/11 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:26988件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

P9 lite + SIM(プランM/Lの場合)
機種代金 9,624円(税込)〜
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=P9lite

書込番号:20959281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/06/11 17:01(1年以上前)

今年の1月にYmobileを契約した時、この機種は¥0でした。私はZenfone3(無印)にしましたが、機種代金は\9,800でした。

書込番号:20959380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/06/11 17:05(1年以上前)

年末年始の方が一括で安かったですよね

今は総務省の規制キツくてそうそう安く出来ない様です

書込番号:20959394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/11 18:28(1年以上前)

縛りがなきゃいいけど

書込番号:20959601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/06/11 19:59(1年以上前)

SIM契約必須、2年縛り前提なので特価情報とはしてませんが、goo simsellerの例も含め今は1万円前後が最安値ですね

書込番号:20959846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2017/06/12 08:38(1年以上前)

独り言ですので、聞き流してください。

私の使い方からすると、Yモバイルには魅力は感じられません。

・料金

・縛り

・回線(docomoでない)

・通話(通話しない)

等々

書込番号:20961090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/06/13 02:13(1年以上前)

ヨドバシカメラ, ビックカメラでは、
P10 & P10 Liteに合わせ、

『100円』

が復活しています。
6/9〜 6/11は、HUAWEIの全機種が通常の 15,000円ではなく、
22,000円前後の割引でした。
家電量販店の場合は、量販店の店頭在庫に対する割引で、
Y!mobileのオンラインや単独店舗の施策とは異なります。

書込番号:20963505

ナイスクチコミ!4


007kさん
クチコミ投稿数:436件

2017/06/18 11:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
え!?ホントですか?
格安simセット販売ではなくて、単品で?
買いに行きたいなあ…でも行けない(泣)
ビック、ヨドバシとも車か電車で4時間以上かかるど田舎住みなので。
都会の人はいいなあ〜

書込番号:20976701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

p10lite

2017/06/06 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

出ましたね!
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170606001/

値段がp9lite発売当初と同等なのが驚きです。
V8とか禅3Laserは完全に喰われますね。

書込番号:20945958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/06/06 14:03(1年以上前)

HUAWEIは本気でASUS潰しに来てるので、シネックスと組んでるASUS、モトローラは今後厳しいでしょうね

書込番号:20945994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/06/06 15:20(1年以上前)

P10 liteはau VoLTEに対応させるのが重要
Kirinでau VoLTE対応は珍しい

書込番号:20946139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/06/06 15:36(1年以上前)

P10 liteは既にgoo simsellerでnova lite同様オープニングセールしてます

クーポン使用で21800円税別

https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/cp_134

SIM契約は例によって任意

これではP9 liteの在庫品はこの値段近辺では買えないね

書込番号:20946183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/06/06 16:20(1年以上前)

FeliCa搭載なんて噂もあったと思いますが、結局は日本向け機能は何一つなかったですね。
まあ、3機種とも性能の割に価格は頑張ってるので、P9シリーズ同様に売れるでしょう。

P10 liteはちょっと前にフライングでサイト公開してましたので、カラバリ含めauVoLTE対応以外は新鮮味がなかったです(^^;

書込番号:20946244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/06/06 18:17(1年以上前)

Dual SIMだが、
LTEデータ通信確立したら、もう一方のSIMは 2G/3G (Liteは 2Gのみ)音声通話でしか使えない、ってのはどうなんでしょ。

書込番号:20946428

ナイスクチコミ!6


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/06 19:29(1年以上前)

普通に良い機種かと思いますが、P9Liteからわざわざ買い換えるほどではないですね。

防水やお財布に対応すれば商品力はよりあがったでしょうが。
SIMフリースマホのデビューや3、4年前からの買い替えならお勧めでしょう

書込番号:20946637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/06/06 20:18(1年以上前)

同意

ROM、RAM容量とau VoLTE対応にメリット感じる層には買いかも知れませんが、、、

書込番号:20946776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/07 18:07(1年以上前)

>elgadoさん
私も同意です。
現状P9liteに特に不満はないですし…。
買い替えるとすれば、早くてもP11lite(仮)かな。

書込番号:20948946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/09 15:56(1年以上前)

そうですよね、P9liteは十分サクサク動いてくれますからね。
P10liteというよりは、もう少し+αして
カメラの性能が良いP10やP10plusを買うというのはありかと思いますが・・・
いや、でもP9liteには不満はないので、まだまだ使い続けます!

書込番号:20953821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/06/09 19:43(1年以上前)

買いましたよ〜P10LITE(^ω^)
発売日当日に着きました!
動きもサクサクでWiFiもacが使えて、
ぎりぎり2万台で買えるなんて(≧∇≦)
大満足です。

書込番号:20954265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/06/10 12:34(1年以上前)

>石原さとみこさん
書き込み内容がP9liteに触れられていないのでこの掲示板に書くのは好ましくないですね。
P10lite掲示板へどうぞ。

書込番号:20955989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/06/10 16:24(1年以上前)

すみません(;_;)
P9LITEのスレでしたよね(´;ω;`)

私もずっとP9LITE買おうかと思っていた矢先に
新機種がでたので、思わず……
浮かれていました(ノω`)
すみませんでした。以後気をつけます。

書込番号:20956441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

5/18より順次ファーム配信(VNS-L22C635B380)

2017/05/18 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件 Android端末のFAQ 

本日(5/18)16:00以降、順次配信となるようです。
具体的な修正内容は不明ですが。
安定化とセキュリティ向上が主な内容の様なので、無条件で適用した方がよさそうですね。

http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-u_041027.htm
>ソフトウェアアップデートは5月18日以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>■更新内容
>より良い性能と安定性のため内部ストレージを最適化します。
>Googleセキュリティパッチを統合してシステムのセキュリティを向上など。

書込番号:20901400

ナイスクチコミ!2


返信する
summiさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/18 19:27(1年以上前)

6.0→7.0のアップデートをしていないのですが、今回のアップデートだけするとゆうことは可能でしょうか?

書込番号:20901548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件 Android端末のFAQ 

2017/05/18 20:02(1年以上前)

>summiさん

>6.0→7.0のアップデートをしていないのですが、今回のアップデートだけするとゆうことは可能でしょうか?

7.0にしたくないということでしたら、無理だと思います。一般的な話としては。

6.0で使うと言うことでしたら、アップデートしないで、そのまま利用されるとよいと思います。
アップデートは任意となります。
その場合は、設定→システム更新→右上の3点→更新設定→更新の自動確認をオフにしておけばよいかと。

書込番号:20901627

ナイスクチコミ!1


summiさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/18 20:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
やはりそうなりますよね。
6.0で問題なく7.0にした方々の色々な情報を聞き、アップデートしなくていいかなと思っていました。
今回はセキュリティなんとか?のアップデートとゆうことなのでしておいたほうがいいかなと思ったしだいです。
アップデートするかどうか、検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:20901637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件 Android端末のFAQ 

2017/05/18 20:19(1年以上前)

>summiさん

>アップデートするかどうか、検討したいと思います。ありがとうございました。

本機は、ダウングレードも可能なので、とりあえず、試してみるというのもありだとは思います。
http://consumer.huawei.com/jp/support/mobile-phones/p9lite-jp-sup.htm

私は本機ではなく、novaを6から7にして、良かったと思っています。
・画面ロック(画面タップでスリープ)
・バッヂ表示に対応
・通知領域に横5つのアイコンが配置
・通知バーにアプリ独自のアイコン表示が可能になった(他のメーカーでは当たり前の動き)
・標準でドロワー表示対応
・マルチウィンドウ
など。

参考になるかはわかりませんが。

書込番号:20901664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/05/19 11:38(1年以上前)

>summiさん
私は6.0のまま使用中です。

今回の更新は7.0にアップデートした際に色々言われている不具合修正がメインかと。
(端末の7.0化による最適化かな)
Googleセキュリティパッチ云々は、普段からブラウザ等のアップデートを
しっかりやっていれば問題ないんじゃないかと思います。


私はこの端末使っている限り、よほどの事がなければ6.0のままで行きますよ。
(どうしても使いたいアプリが6.0だと使えないとか)

書込番号:20902970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


summiさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/19 11:41(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
そうか!7.0にすると使えなくなるアプリもでてくるわけですね。
ダウングレードできるとのことなので、少しアップデートする方向へ気持ちが傾いてきました。

書込番号:20902975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/05/20 14:58(1年以上前)

アンドロイド7にアップデートしてから電池持ちが悪すぎるのでダウングレードしようかと考えているのですが
今回のアップデートで電池持ちが改善される可能性ってありますか?

書込番号:20905597

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件 Android端末のFAQ 

2017/05/20 17:46(1年以上前)

>今回のアップデートで電池持ちが改善される可能性ってありますか?

そもそも、電池持ちが悪くなったかどうかは分かりませんが。
正確にアプリで1%消費に何時間かかるかを、アップデート前とアップデート後で長時間にわたって、正確に計測(その間はスリープ状態)してなら、悪くなっと言えるとは思いますが。そのデータの提示がないので、なんとも・・・・・

改善されるかどうかで言えば、あると思います。
試しにアップデート後、無条件初期化。
アプリを1本もインストールしない状態で2日程放置。
その間は機内モードにして、Wi-Fi常時接続のままにしておく。時々スリープ解除して利用は問題なし。

その後、バッテリー消費を見られてみてはどうでしょうか。

それまでの間、代替端末があればですが。

アップグレード前に端末初期化して上記手順で確認でも、おそらくバッテリーの消費は問題ないとは思いますが。

それで問題があれば、Android6にダウングレードという手もありますし。
今回のアップデート適用後に、ダウングレード出来るという保証はないかもしれませんが。

書込番号:20905880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/05/20 18:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
可能性はあるんですね。
ただダウングレードできないかもしれないとのことで、とりあえず今回のアップデートの様子を見てみようかと思います。
アンドロイド7にアップグレード後電池持ちが極端に悪くなったのは他の口コミでも見られましたし周知の事実かと思っていました。。

書込番号:20905939

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件 Android端末のFAQ 

2017/05/20 19:19(1年以上前)

>アンドロイド7にアップグレード後電池持ちが極端に悪くなったのは他の口コミでも見られましたし周知の事実かと思っていました。。

P9 liteをAndroid7にしてもバッテリーの持ちも変わった様子はないという書き込みもあります。
https://king.mineo.jp/my/6647731203a15fa1/reviews/item/12065
但し、正確な計測方法や、その計測結果のデータの提示はありませんが。

今のところ、Android7にした後で端末初期化をして、アプリを何も入れていない状態で、計測したデータを提示している人の書き込みはみたことはないので、正直どちらの言い分が正しいかは不明です。

すでにAndroid7にされているとのことなので、今回のアップデートを無条件適用でよいとは思いますよ^^

書込番号:20906060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/05/20 22:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

†うっきー†さんのP9liteは6.0と7.0とではバッテリー消費に大差ないですか?

具体的な数値は分からないにしても、
体感的な消費量としてはどうなんでしょうか?

書込番号:20906509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件 Android端末のFAQ 

2017/05/20 23:29(1年以上前)

>†うっきー†さんのP9liteは6.0と7.0とではバッテリー消費に大差ないですか?

すみません。本機は所有していないので、私の体感はわかりませんが、
他の人の体感では、変化ないという人もいるようですという紹介のみとなります。

他のHuaweiの端末(nova)は、Android6からAndroid7になっても、計測しても差異はないという結果でした。

書込番号:20906620

ナイスクチコミ!0


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/21 16:36(1年以上前)

ビルド番号:VNS-L22C635B361にしかソフトウェアのアップデートの通知は来ないようです。

>†うっきー†さんが言われるように、
 
  今回のアップデート適用後に、ダウングレード出来るという保証はないかもしれませんが。

 今時点は分からないが、出来なくなる可能性はありますね。とのサポートの解答でした。

書込番号:20908133

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件 Android端末のFAQ 

2017/05/21 17:10(1年以上前)

>70爺さん

情報ありがとうございます。


■補足
>ビルド番号:VNS-L22C635B361にしかソフトウェアのアップデートの通知は来ないようです。

http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-484855.htm
>VNS-L22C635B170以前のバージョンのお客様は、一旦、VNS-L22C635B170にアップデートを行っていただく必要がございます。
古いファーム→VNS-L22C635B170→VNS-L22C635B361(EMUI5.0対応)→VNS-L22C635B380
というようになります(なるはず)ので、適用する場合は、適用後のバージョンを確認して、期待しているバージョンになっているかを確認する必要があります。

書込番号:20908194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/05/22 04:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
>すみません。本機は所有していないので、私の体感はわかりませんが、

P9liteで実際に試したわけじゃなく、ググった情報のみで回答しているという事でしょうか?

書込番号:20909571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件 Android端末のFAQ 

2017/05/22 08:02(1年以上前)

>P9liteで実際に試したわけじゃなく、ググった情報のみで回答しているという事でしょうか?

本機は持っていませんので、私はアップデートはしていません。
最初の書き込みは、公式サイトに記載されている内容となります。

#20908194の記載も、公式サイトからの引用となります。

書込番号:20909751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

エディオンでも

2017/05/10 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

さんざん一括情報が出ておりますので特価というわけでもないのですが、エディオンの情報は初めてのようですから書き込みします。

というのは建前で、自らの備忘録として日記代わりにしますことをご容赦ください。

店舗 : エディオン
契約 : Ymobile!シム契約との抱き合わせ
価格 : 本体一括0円
   端末購入サポートのような短期解約によるペナルティ金あり
情報 : 新規契約 
   家族回線に付き事務手数料0円
   ヤング割適用に付き2年間1000円引き
   光セット割適用に付きプランに応じた割引あり
   エディオンポイント4000円分付与



Ymobileシムとのセット販売情報情報ですと

2年縛りガー!
とか
SoftBank系はちょっと

などのご意見が散見されますが、初期費用ゼロ、月額1,480円で2年間使えるので、個人的には不満なしです。

ひとつよかったのは、光おトク割と光セット割の併用が可能だったことです。

すでに光おトク割で毎月3,800円の割引があるのですが、既存回線との一括請求を組まなければ、さらに500円から1,000円の割引があります。わたしの場合はプランSで500円の割引です。







  


書込番号:20882991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/05/14 15:57(1年以上前)

もし、今もそれでやっていたら『特価』だと思います。

長いこと 100円だったヨドバシカメラでは、
3月だったら ZenFone 3が買えたぐらいまで値上がりしてしまいました。
ZenFone 3 Laser が 100円になったのも、ゴールデンウイーク期間中だけでした。

書込番号:20891731

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダタイムセールに珍しいのが…

2017/04/17 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:13049件

http://www.yamada-denkiweb.com/event/web-simspecialsale/

多分更新前\19,800 (税込 \21,384)

はたして10時にいくらになるんでしょうか…

書込番号:20823534

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件

2017/04/17 00:17(1年以上前)

なんか今見たら
\25,800 (税込 \27,864)
になってたw

\19,800 (税込 \21,384)っていうのがタイムセールの予定値段だったのかな
しょぼすぎですね
13800+税くらいかと思ったのに

書込番号:20823570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件

2017/04/17 00:20(1年以上前)

機種不明

0時に見たときはこんなでしたのに

書込番号:20823576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/04/17 02:02(1年以上前)

19800円(税別)がタイムセール値段でしたね

nova liteの存在考えたら税込み17800円ぐらいが妥当でしょうね

書込番号:20823722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/04/17 05:52(1年以上前)

これじゃセールっていえるのかな?って価格ですね(笑)。
novaliteも同価格帯で発売されているのを考えると、他の方の言われるように1万弱ぐらいに出さないと・・

書込番号:20823815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/17 11:41(1年以上前)

6ヵ月の縛りでのトータル金額が不明ですが、
長い目で見ると、この端末を使い続けるのであれば、
Y!mobileの 100円案件で、翌月にスマホプランSへの変更、
の方がお得になる場合がありませんか、と思ったりもします。

書込番号:20824250

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ132

返信42

お気に入りに追加

標準

P10liteが日本で出るそうです

2017/04/06 04:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

P10liteの日本向けモデルと思われる末尾Jモデルが公式ページに掲載されてます。特徴的なのはモバイルネットワークのバンド対応とWi-Fi。

Wi-Fiは5GHz対応でP9liteの不満点を解決してますね。

https://konicos.wordpress.com/2017/04/06/huawei-p10-lite-jp/

書込番号:20795572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に22件の返信があります。


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/04/09 18:57(1年以上前)

↑貴方が理解出来ないだけでは?

iPhoneのシェアは15%くらいだよ(世界で)
使い方が難しいからiPhoneが売れているわけでは無いね・・・
むしろiPhoneユーザーも自由度の無さに不満を持っている。

らくらくスマートフォンとかキッズスマホとか持った方が良いと思います。

書込番号:20804648

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/10 00:32(1年以上前)

>dokonmoさん
>使い方が難しいからiPhoneが売れているわけでは無いね・・・

これからスマホデビューする友人にSIMフリーAndroid機を勧める勇気ある?
手取り足取りMVNO選定〜使い方までサポートできるの?

ガラケーよりも電池持ち悪い!アプリが勝手に止まる!ってクレームされたらどうすんの?
この端末を勧めて2万円も支出させたのは誰ですか?

それともそこだけ都合よく「自己責任だから」って放置するつもり?


俺ならスマホデビュー者にはiPhone勧めるね。
だって面倒見切れないもん。

それに国内の半分はiPhoneユーザーじゃん。
「周囲の人に聞け」って言えるじゃん


はっきり言っておくけど、SIMフリーAndroid機は上級者向けだよ。
それだけ扱いも判断も難しいって事だよ。

iPhoneの使い方ならJKでも知ってるけどね。

書込番号:20805602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/04/10 12:48(1年以上前)

>六本木作用さん

ふーん するとシェア50%の日本人は頭悪いって事か?

MMD研究所という信頼度は分からんけど
先のアンケートでは 「思い通りに動いてくれること」は
1位どころかどこにも入っていないけどね・・・・

50%はiPhoneだから周囲に聞けって・・・・
知らない人に聞く方が勇気がいると思うけどね。
それに50%はandoroidだけど?

書込番号:20806393

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/10 14:19(1年以上前)

ふーん、て(笑)

ちょっとウケてしまったw

書込番号:20806556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/10 18:05(1年以上前)

スマホは3台キャリアの経験もなく最初からSIMフリーAndroidとiPhoneだが、困ったことはない

TVやレコーダのリモコンの使い方がわからない人はSIMフリー機はやめておいた方がいいだろう

アップルストアオンラインの担当者は名前がカナで対応が変だったし、信者の言う通りファーウェイ辺りがいいだろう

書込番号:20806916

ナイスクチコミ!1


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/10 18:38(1年以上前)

おサイフが未対応なら、
せめてDSDSであってほしいけど、ちがうだろうなぁ
nova liteとの価格差って、あと何があるの?
kirin658 4GB 32GB 5GHz帯対応くらいで、
差額1.5万円分くらいになるのかな?

書込番号:20806992

ナイスクチコミ!1


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/04/10 19:25(1年以上前)

SIMフリーアンドロイドが上級者向け?
それは違うでしょ(笑)
俺はアイフォンも使っていて今回初めてP9lite買って使っているが、ま〜〜ったく違和感ないもん。
そりゃ、ちょっとは違う点あるけど、これが理由で上級者向け??と思うほど全く戸惑いがないね。

書込番号:20807087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/10 20:12(1年以上前)

>kizeさん

あんた何言ってんのよー

2月にはP9liteとiPhon7のどっち購入かで悩んで相談スレ立ててるじゃなーい。
自ら「P9の評価の高さはわかるのですが7ほど信頼性があるのか?」って相談してるじゃなーい。


初めてのAndroidで、自力ではAndroid機種の善し悪しが図れないから相談したんでしょう?
判断が難しかったから相談スレ立てたんでしょう?

iPhonなら年式と容量だけで容易に比較できるのにね。


それに実際あなたも「iPhonから始めた派」じゃーん(笑)


あら、たかが2カ月でもうAndroid上級者面かしら?
P9liteの1機種しか使ったこと無いのに?

達観するには時期尚早よぉ。

書込番号:20807195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/04/10 20:16(1年以上前)

調べるのが得意なようですねww

でも、実際に使ってみての感想は変わらないよ。
まったくってほど違和感はない。
なので、アンドロイドというかP9liteに関しては上級者向けなんて、
俺からすると全くの間違いと今は言い切れますね。

書込番号:20807208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2017/04/10 20:35(1年以上前)

iPhon?

書込番号:20807269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/10 20:42(1年以上前)

>P9liteに関しては上級者向けなんて、

あら。
SIMフリーAndroid機ってP9liteの1機種しか存在しないのかしら?

おかしいなぁ。
他にもたくさん売ってるような気がするんだけどなー。

Android端末はメーカー毎に個性があるんだけどなー(笑)


kizeさんは「反論するのが目的」だから本旨を見失うのよ。
こんな狭い掲示板で敵対視なんて下らないことしてないで、他者の話も謙虚に聞いてみたらどうだい?
得る物のほうが多いと思うよ。

書込番号:20807291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/04/10 21:04(1年以上前)

ごめん。六本木作用さんも他人のあげ足ばかり取らない方がいいかな?
僕はP9liteに関しては。と書いたはずだよ?
他のアンドロイドは使ったことないから知らん。でも、P9liteに関しては全く上級者向けなんて当てはまらない。ということさ。
よ〜く文章を読みましょうね。
書かれたから書くけど、貴方こそアンドロイドは上級者向け・・と書いたけど、じゃP9liteも上級者向けなんだね?不思議だな・・(笑)

書込番号:20807361

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/10 21:06(1年以上前)

上級者
無償開発環境でアプリ作成

バイナリ解析でもいい

書込番号:20807367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/04/10 21:07(1年以上前)

六本木作用さん
>いや、違うだろ。 1位は「思い通りに動いてくれること」だろ。
調査結果で電池の長持ちが1位と出てるのに、そう主張するには、根拠を示してもらわなきゃ。
モバイルバッテリーとかあることはあるが、やっぱり、電池の長持ちは重要な要素だと思いますよ。

書込番号:20807372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/04/10 21:11(1年以上前)

dokonmoさんへの回答がされてませんよね?

書込番号:20807392

ナイスクチコミ!1


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/04/10 21:16(1年以上前)

P10liteのスレのはずなのに関係ない話多すぎませんかね・・・誰とは言いませんけど
もう別にスレ立ててそこで話した方がいいのでは?

書込番号:20807412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/04/11 02:27(1年以上前)

>JR26さん

期待を込めてですがNFCは海外版では付いてますが日本版は付いていないという話です。
裏を返せば型番にJという独立した仕様があるようなのでNFCをわざわざ外す意味が無いので
オサイフが付いている可能性があります。(正式発表何もなし・期待値のみ)

マレーシアでの価格を見ると32,000円程度ですね・・・(まだ未発売)
ユーロでは関税が20%近いので42000円で×0.8で33600円
P9liteから大きく変わらないと思うのでP9lite+1000から2000円かな・・
3GBか4GBかお財布があるのかで違うと思います。

Nova Liteとは結構違うと思います。
性能的なスペックはあまり変わりませんが
厚さが7.6ミリから7.2ミリでフレーム枠がプラスチックからメタルに。
この0.4ミリは結構なコストがかかると思います。

ガラスが普通のガラスから硬度7の高硬度ガラス。
硬度7に傷をつけるにはサファイヤやダイヤモンドの特殊なものでしか傷がつきません。
但し割れにくいのかどうかはわかりません。
ただ、硬度7ということは石英ガラス(水晶ガラス)しかないのですが、まだスマホで採用されている
機種は無いようでLiteシリーズまで採用というのはどうかなと思いますが
HPには硬度7で石英と同等と堂々と書かれています
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/p10lite/index.htm
(ガラスフィルムの9Hとかいうのは鉛筆硬度でモース硬度で言えば5くらいです)(普通のガラスも5位)
どうなのでしょうね・・・・

液晶が違いますね。スペックは同じですが高コントラストでクオリティ高くなっているようです。
後、自撮りでのポートレート撮影(iPhone7のような)
急速充電、バッテリー、安全システムなど結構大きく違いますね。
kirin658になってi5福CPUの9コアが大きな違いですね。

書込番号:20808152

ナイスクチコミ!2


oggmさん
クチコミ投稿数:1件

2017/04/11 11:44(1年以上前)

>P10liteのスレのはずなのに関係ない話多すぎませんかね・・・誰とは言いませんけど

P9liteカテゴリにP10liteスレがある事は気にならないのでしょうかね
明らかにカテゴリ違いなのに

都合の良い解釈ですね・・・誰とは言いませんけど

このスレは削除してもらって、何でも掲示板に移動したほうが良いのでは?
いちおう運営に報告しておきます

書込番号:20808750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/04/11 19:43(1年以上前)

そうですよね。
誰が見てもカテゴリ違いですよね。
私も運営に削除依頼を出しましたが削除されていませんね。
運営はカテゴリ違いを放置する気なんでしょうね。

書込番号:20809658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニノ光さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/12 15:16(1年以上前)

何かとAndroidとiPhoneで優劣つけたがる奴がいるけど、それってすごく下らない議論。

だったらAndroidとiPhoneの両方を持てばいいじゃん。

2台持ちは重くて・・・とか言ってる奴はだいたいお金が無いだけなんだよ。
たった200gがそんなに重いなら、財布持たないで現金とクレカと免許証をマネークリップで持てば総重量は減るだろ。
格安SIMなら月額1000円ていど出費が増えるだけだろ。

お金が無いのは完全に自分側の問題だし、単に甲斐性の無さ。
もはや自分のせいでしかないじゃん。

たかが月額1000円の通信費削ってるような貧乏人に限ってあーだこーだと御託を並べるんだよな。

比べるくらいなら両方買え。
スマホデビューする友人にも両方買えって言え。

個人的主観だけでどっちが良いなんて勝手に決めるな。
両方買え。

書込番号:20811564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)