HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(2663件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
341

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 mkmiさん
クチコミ投稿数:16件

標準メールアプリ(白い封筒)で、Yahoo!メールをアカウント追加が出来ません。

以前は登録出来たのですが、理由があり一度アカウント削除したあと、また追加しようとしたところ、「サーバー証明書が無効である為、サーバーへの接続が確立されませんでした」とエラーが出ます。

アップグレードは一度してますが、何か関係があるのでしょうか。

gmailアプリでは出来るのですが、こちらの方が見やすいので、利用出来なくなり困っております。

どなたか詳しい方お教えいただけますと助かります。。

書込番号:20911615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/23 13:18(1年以上前)

「一度削除した」それは、有効に削除されたのでしょうか。

もし、Yahoo!の IDと パスワードをお持ちでしたら、
Yahoo!のトップページを開き、メニューボタンから、
登録情報 → メールアドレス情報
と進むと、
現在実際はどうなっているのか、が確認出来ます。

書込番号:20912566

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/23 13:36(1年以上前)

>mkmiさん

>>Gmailアプリでは、同期なしにしてしまうと手動更新も出来ないのですが、標準アプリでは可能なのでこちらを愛用しています。

GmailアプリにてYahoo!メールを登録【同期オフ】設定で使用してます。
受信トレイ画面を下方向へスワイプすれば手動更新は出来ますが…
そういう意味ではないのでしょうか?

書込番号:20912601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkmiさん
クチコミ投稿数:16件

2017/05/23 13:59(1年以上前)

>りゅぅちんさん

gmailアプリについては手動更新出来ました。
確認不足で失礼いたしましたm(_ _)m
わざわざ返信ありがとうございます。

書込番号:20912636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkmiさん
クチコミ投稿数:16件

2017/05/23 14:01(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

削除は、ヤフーのアカウントは削除していなく、標準メールアプリ内でアカウント削除したのみです。
記載不足で申し訳ありません。

書込番号:20912638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/05/23 20:40(1年以上前)

私のP9liteでは問題なくIMAP設定できました。

まさかとは思いますが・・・

メールサーバー
× yahoo.com
○ yahoo.co.jp

設定内容を確認してみてください。

書込番号:20913424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/23 21:08(1年以上前)

>スマホでドローンさん

自分の手元にある、P9 lite Premium。
「白い」メールのアイコンをタップし、
「アカウントを追加」で出ている「 Yahoo!」をタップすると、
次に現れるアカウント入力画面で、ご丁寧にも予め、

『@yahoo.com』

となっています。
スレ主様は、その部分を修正しなかった、と言うことでしょうかね。

書込番号:20913508

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/23 21:09(1年以上前)

対応方法がわかりました。

その他を選んだあとに、yahooのアドレスではなく、エラーが出るアドレスとパスワードを入力してください。
そうすると、サインイン押下後にPOP3かIMAPが選択できるようになりますので、IMAPを選択して下さい。

例えば以下のようにメールアドレス形式だけど、適当にエラーが出るものを入力。
メールアドレス:a@b.c
パスワード:d

SMTP設定
IMAP,SMTP両方とも、セキュリティの種類は「SSL/TLS」でよいです。
IMAP設定時は1分程度応答が返らないかもしれませんが、しばらくまっておけばSMTP設定に移行出来ます。

どうも、「yahoo.co.jp」は「POP3」で固定認識しているようで、エラーが出た後にPOP3の入力しか出来ないようです。

とりあえず、上記の方法で利用可能になると思います。
メールのバージョンは3.1.0.28です。
別のHuaweiのAndroid7(EMUI5.0)のメーラーですが、機種ごとには分けて作っていないと思うのでいけると思います。
mkmiさんもアップデートしているということで、Android7でメールのバージョンは、3.1.0.28ではないでしょうか?
同じなら、この方法でいけます。

入力内容は先ほど記載した通り、
https://mail.yahoo.co.jp/info/options/imapprofile/
の内容です。

書込番号:20913515

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 mkmiさん
クチコミ投稿数:16件

2017/05/23 21:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

教えていただいた通り行いましたら出来ました!
本当にありがとうございます。
感謝です。

皆様も色々とお考えいただいてありがとうございましたm(_ _)m

勉強になりました。

書込番号:20913566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/05/23 21:32(1年以上前)

>ご丁寧にも予め『@yahoo.com』となっています。

そうです。
私は2回騙されてエラー出ました。

1回目
「android.imap.mail.yahoo.com」の「android.」部分を削除してエラー。

2回目
「imap.mail.yahoo.com」の「.com」部分「.co.jp」に打ち直してIMAP設定できました。

単なる設定ミスですね。
非実機所有者が問題を複雑にしているだけでした。

書込番号:20913581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/23 21:51(1年以上前)

>mkmiさん

>教えていただいた通り行いましたら出来ました!

今回の件は、「その他」ではなく、「Yahoo」を選択してアドレスを「yahoo.com」から「yahoo.co.jp」にしても同様で、「POP3」固定になっているようですね。
メーラーのバージョン等でなにか違いがあるかもしれませんが、最新のものでは、ダメ見たいですね。

今回の件は、後日メーカーに報告しておきます。
「yahoo.co.jp」を選択した場合は、「IMAP」固定で遷移するか、ユーザーに「POP3」か「IMAP」かを選択可能にするべきということで報告しておきます。


使えるようになったようで何よりです。

書込番号:20913627

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/23 21:57(1年以上前)

>スマホでドローンさん

スマホでドローンさんの端末では、問題なかったそうですが、OSのバージョンとメーラーのバージョンはいくつだったでしょうか?
参考のために教えて頂けたらと思います。

書込番号:20913644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/23 22:46(1年以上前)

>スマホでドローンさん

自分は P9 Lite Premiumを、今月初めに 2台、UQ mobileで契約しました。
ヤフオクは 5年前から、Y!mobileの回線は 2年前から使っているのですが、
この「.com」は、何か変だな、と思っていたところです。
おそらく〜私の個人的な推測ですが〜、
端末メーカーとしてのHUAWEIが Yahoo!とやりとりするのが「.com」で、
この機種の開発者はそのまま載せちゃったけれど、
一般ユーザーの端末ではアクセス出来ない事までは知らなかった、
ということではないのかな、と。

書込番号:20913809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/23 23:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
>今回の件は、「その他」ではなく、「Yahoo」を選択してアドレスを「yahoo.com」から「yahoo.co.jp」にしても同様で、「POP3」固定になっているようですね。

今ってPCでもスマホでもアカウントとパスワード入れるとサーバー設定まで自動でやってくれるのが大半だけど、自動化の弊害って感じですかね

実際この機種と、標準アプリを使ったわけじゃないけど、アプリによって最初に跳ねられるとアカウントが作られないやつだったり、サーバー設定の詳細を触れないのとかあったりするので、文字でのやり取りはなかなか難しいもんです

>モモちゃんをさがせ!さん
>端末メーカーとしてのHUAWEIが Yahoo!とやりとりするのが「.com」で、
>この機種の開発者はそのまま載せちゃったけれど、

これに関して、まあ不親切といえば不親切なんだけど、一般的に“Yahoo!メール”と言えば“yahoo.com”なんでこれで正しい振る舞いなんだと思う
これが、メール設定の画面で“Yahoo!JAPANメール”って書いててそれを選んでるのに“yahoo.com”だったら完全に向こうのミスなんだけどあくまで“Yahoo!メール”だから…

日本のメーカーだったり、キャリア版とかアプリも日本製のやつだと“Yahoo!メール”でも“co.jp”なんだろうけど


いちお、それを嫌って“その他”を選んで欲しいって書いたんだけど、そこまで伝わってなかったようで

書込番号:20913856

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/23 23:24(1年以上前)

>どうなるさん

>今ってPCでもスマホでもアカウントとパスワード入れるとサーバー設定まで自動でやってくれるのが大半だけど、自動化の弊害って感じですかね

ですね。初心者には優しいかもしれませんが、何をやっているかが分からないので、トラブルがあると対応しにくいですよね。
自動処理が間違っていなければ、簡単なのがいいとは思いますが。



>いちお、それを嫌って“その他”を選んで欲しいって書いたんだけど、そこまで伝わってなかったようで

今回の問題は「その他」からでも「Yahoo」を選択しても、メールアドレスに「yahoo.co.jp」を含んでいると、「POP3」になることが問題みたいですね。
「Yahoo」を選んだ場合と「その他」を選んだ場合の違いは初期表示に「yahoo.com」が表示されるかされないかだけの違いのようですね。


正常に出来ている人もいるとのことなので、正常に行く場合と行かない場合の差がちょっと不明なところはありますが。
モモちゃんをさがせ!さんの端末は、「P9 Lite Premium」なのでAndroid7ではないからかもしれませんが。
スマホでドローンさんの本機がAndroid7での確認となると、謎です・・・・・

どうなるさんの仰るとおり、自動で裏で何をやってるのかが見えないので、こういう問題(トラブル)が起きた時に原因がわかりにくいですね。

本機のAndroid7で、メールアドレスに、yahoo.co.jpと入力して正常に「IMAP」入力へ遷移出来る人がいれば、mkmiさんの端末との違いが分からないです・・・・・

書込番号:20913919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/05/24 03:49(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

HUAWEI以外の機種でも「android.imap.mail.yahoo.com」がデフォルトとなっていますし、
他社メールサービスも全て「.com」がデフォルトなのでこれがAndroidの標準仕様かと思われます。

日本向けに完全ローカライズされた機種なら「.co.jp」に修正されているのかもしれませんが、
私の数少ない所有履歴上ではキャリア機種以外では見たことがありません。

書込番号:20914241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/24 10:18(1年以上前)

>スマホでドローンさん

わざわざご返信戴き、ありがとうございます。
私もいろいろな端末を所有しているのですが、
デフォルトで Yahoo!が入っているのは、P9 Lite Premiumが初めてだったもので…。
今までは、どうなるさんの最初の書き込みにある文字列を、
1文字1文字間違わないように、手入力していました。

今回の問題の解決に、
Android OSやメーラーのバージョンが、
何か関係するのでしょうか。

書込番号:20914683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/05/24 12:20(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

OSやメーラーのバージョンでも挙動が違うでしょうし、そもそも搭載メーラー自体がAndroid標準仕様のものとは限りません。
デフォルト入力されたものを鵜呑みにするほうが怠慢なのであって基本はやはり手打ちでしょう。

確認不足はユーザー自身の過信が生み出すエラーですが、これが案外どハマリします。
こういう時に限って悩めば悩むほど基本を見失いがちです。
それが人間らしさなんですがね。

まぁ今どき「.co.jp」などという古いドメインを使い続けているYahoo側の不親切さも一因なんですが、大規模システムほど小回りが利かないのは仕方がない事です。
つい先日にもHuluのドメイン移行でエラー騒動が勃発していますが、ドメイン変更はそれだけリスクが大きいという事ですね。

私は仕様がバラバラな標準メーラーに依存せずにK-9 Mailのk9sでメルアド管理しています。
古い人間なのでIMAPのようなクラウド管理もいまいち信用しきれません。
「ファイル」という現物をローカルで管理したい派です。

書込番号:20914912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/02 02:18(1年以上前)

おせっかいながら・・・

>古い人間なのでIMAPのようなクラウド管理もいまいち信用しきれません。
>「ファイル」という現物をローカルで管理したい派です。

IMAP はサーバーにある情報をローカルにコピーしてるので、
「ファイルという現物をローカルで管理」という点においては、
POPと変わらないですよ。

どれだけローカルにコピーして残しておくか(ローカルにも溜め込んでおくか)は、
メーラーの設定次第です。

書込番号:20935586

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/06/15 18:27(1年以上前)

本日メーカーより回答がありました。
ユーザー間で情報を共有しても問題ない部分のみ引用させてもらいます。

>・EMUI5.0の標準メーラーでyahoo.co.jpを登録する時の不具合
>・EMUI5.0の標準メーラーで送信時にサーバーに登録されない問題
>
>弊社担当部署で調査した結果、上記不具合について原因を特定し、
>今後、アップデートで改修を予定しております。
>引き続き担当部署で解決に向け対応しておりますが、
>現時点ではアップデート可能となる日程等、詳細は未定でございます。

1点目については、こちらで報告のあった不具合で2件目についてはnovaの方で報告のあった、
送信済のメールがメールサーバーに登録されないため、次回の同期時に端末の送信済フォルダから消えてしまうという不具合となります。
詳細については、novaの掲示板を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20914563/#20914563

本機とnovaで報告のあった不具合2件とも原因を特定し、今後修正予定とのことでした。
修正後に連絡があるかは不明ですが、連絡がありましたら、再度連携させてもらいます。

書込番号:20969854

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/09/13 08:49(1年以上前)

>・EMUI5.0の標準メーラーでyahoo.co.jpを登録する時の不具合
>・EMUI5.0の標準メーラーで送信時にサーバーに登録されない問題

novaの方ではファームのCannes-L12C635B342で、yahoo.co.jpが登録出来ない不具合が修正されていることを確認しました。
送信時のサーバーに登録されていない不具合はまだ直っていないようです。

P9 liteもyahoo.co.jpを登録する時の不具合については直っている可能性はあると思います。
標準のメールアプリ使っている人は少ないとは思いますが。
アプリのバージョンは3.1.0.28のままでした。

書込番号:21192381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングの速度が遅い。

2017/05/22 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:237件


テザリングを設定してテストした。
UP:0.25Mbps
Down:0.19Mbps

で使い物にならない。

こんなものなのかな。


書込番号:20910461

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:237件

2017/05/22 16:06(1年以上前)


こんにちは。
確かに格安SIMの昼の時間帯の速度低下は有名ですね。
OCN モバイル ONEなんですが。nttdocomoそれのようです。



書込番号:20910506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/22 17:08(1年以上前)

OCN モバイル ONEだったら1日コースの方で契約してたりしてね…

テザリングだとPCとか繋いだりするっていうのが多いだろうし、PCだと110MBとか170MBなんてあっという間にいっちゃうだろうし

書込番号:20910624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/22 18:03(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/19/news105.html
ここの計測結果によるとお昼の時間帯ではOCN モバイル ONEの下り平均0.4Mbpsですね。
0.25Mbpsだとかなり悪い数値ですが、場所によってもばらつきが多いですかね?
同じ基地局に繋いでいるユーザーが大容量の転送を始めると全体に負荷がかかるので他の人に迷惑がかかりますね。

私は0simなので上のサイトの結果だと散々ですがお昼の時間帯でも意外と使えます。
動画は無理ですがアップロード速度はそれなりに出ているので掲示板への写真の貼り付けも問題無しです。
ただ、0simのテザリングでPCを使うととても遅いのでかなり厳しいですね。
まあそれでも検索程度なら何とかなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000800909/SortID=20894367/
Windows10のアクセスポイントを「従量制課金接続」に設定することで強制WindowsUpdateでの無駄なパケット消費を避けています。

書込番号:20910732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2017/05/22 20:38(1年以上前)


あなた、よくわかりましたね。
110MB(160MB)/日コースです。
もちろん、よくわからんので、適当に決めたのであって。
あとで、変更するつもりで、決めた。

OCN モバイル ONEは面白いもので、一か月に一回
プラン変更ができる。今月はまだやってないので、
早速やろうかなと思っている。

30GB/月が最大ヘビープランです。

書込番号:20911037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2017/05/22 20:56(1年以上前)


こんにちは。
JR横浜駅西口での昼ごろ、夕方のデータですよね。
たしかにその通りだと思います。正しいと思います。
嘘ではないと思います。

ただ、北海道地方なのか。東北地方なのか。
関西地方なのか。九州地方なのか。

午前中なのか。昼ごろなのか。夕方なのか。

それらを考えると、正しいデータなのですが、すでに意味をなさないのです。参考にならないのです。

あなたが計測した、ある場所での、ある時刻での
データ値が正しい値となりますね。


書込番号:20911080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/23 21:20(1年以上前)

http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/guide/110mb.html
110MB/日コースは使い切ると200Kbps以下になりますから、
UP:0.25Mbpsは使い切った後の速度ではなくて通常速度(高速モード)ではないでしょうか?
つまりただ混んでいただけじゃないですか?

書込番号:20913547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2017/05/23 21:49(1年以上前)


今そこのところを確認中です。
毎日、テストをやっています。

あるとき、
UP:8.999Mbps
Down:8.896Mbps

を計測した時がありましたので、やはり、それなりに速度は
出ているような気がしています。

6GB/月にプラン変更しました。来月からです。
楽しみにしています。

書込番号:20913620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2017/05/24 14:00(1年以上前)


今日もテストをやった。
今月いっぱいは110MB(160MB)/月なので
すぐに速度制限に引っかかる。

しかたないので、容量追加オプション/ 540円をマイページから
申し込んだ。

13:30測定
Down:12.58Mbps
UP:   7.64Mbps

であった。Gyao!さんも無事見れた。
これが出来るなら、来月の6GB/月はいらないな。
私はそう言うユーザーなので。

取り消しはできないのか、サポートへ問い合わせてみようと思う。


書込番号:20915110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/05/24 15:08(1年以上前)

毎月そんな使い方をするなら、パナのほうが快適ですよ。
https://ec-club.panasonic.jp/wonderlink/price/lte_f-1g700.html

書込番号:20915188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2017/05/24 15:30(1年以上前)


こんにちは。
なるほど。データ通信ですね。
それだけだったら安いかもしれない。

しかし、私は音声付SIMユーザーなので
電話機能が半分以上必要です。

と言うわけで、Panasonicに乗り換えできそうにない。


書込番号:20915216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2017/05/24 16:16(1年以上前)


ただ今、テスト中

測定時刻:15:30
Down:15:95Mbps
UP  : 8.13Mbps

最高速度と思える。

書込番号:20915285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/05/25 07:00(1年以上前)

>ペンギンXさん

また君か。
またスレ放置するつもりか。

書込番号:20916673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2017/05/25 08:28(1年以上前)


ただ今、テスト中

計測時刻: 8:00
Down: 5.00Mbps
UP : 5.43Mbps 




書込番号:20916788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2017/05/25 10:38(1年以上前)

ただ今テスト中

計測時間:9:30
Down:14.48Mbps
Up:  2.87Mbps



書込番号:20916993

ナイスクチコミ!0


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/25 10:53(1年以上前)

同じくOCNですが、


計測時間:10:47
Down:   21.72Mbps
Up:    41.12Mbps

書込番号:20917015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2017/05/25 11:01(1年以上前)


こんにちは。
そう言う投稿をお待ちしており野下。

OCN モバイル ONE
110MB/日(160MB/日)です。

関西地方

20Mbpsの速度出るんですね。
私の最高は15Mbpsです。

書込番号:20917026

ナイスクチコミ!0


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/25 14:08(1年以上前)

お昼の一時間は致し方ないですね!!
工夫するしか有りません。
OCNは低速での通信量規制がないので、音楽ストリーミングの利用には重宝ですね。
画像を貼ります。

書込番号:20917390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/25 14:13(1年以上前)

機種不明

画像が送れていませんでした。

書込番号:20917398

ナイスクチコミ!2


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/25 14:37(1年以上前)

機種不明

間違って他の端末のデータを送りましたので、
P9liteのデータを送り直しますね。

書込番号:20917439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件

2017/05/25 19:50(1年以上前)


こんにちは。
確かに12:00〜14:00までの速度低下がよくわかって
おもしろいですね。

書込番号:20918031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オート スリープ機能付きケース

2017/05/18 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 deziziiさん
クチコミ投稿数:94件

どなたかオートスリープ機能付きのケースを使いでしたら教えていただけませんか よろしくお願いいたします。

書込番号:20900587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/18 18:39(1年以上前)

おそらく、スマートカバーのことを言われていると推測しました。

http://androidlover.net/huawei-p9lite
設定→スマートアシスト→スマートカバー
という項目がないので、本機は対応していないのではないかと。

対応していれば、設定→スマートアシスト→スマートヘッドセットコントロールのすぐ上に「スマートカバー」のオンオフの機能がありそうですが。
P9 liteではなく、P9は対応しているようですね。

一応ケースは売っているようですが、怪しそうです。(表面の画像もないですし)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5UEN8P


とりあえず、ケースの何について知りたいのかを記載してみてはどうでしょうか。

書込番号:20901456

ナイスクチコミ!1


スレ主 deziziiさん
クチコミ投稿数:94件

2017/05/18 19:07(1年以上前)

ありがとうございます。
手帳型ケースでマグネットによりスリーブのオン オフを できるものです。

書込番号:20901515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 deziziiさん
クチコミ投稿数:94件

2017/05/18 19:13(1年以上前)

本スマホ 他人に売却しますので 解決済みとします。
ありがとうございました。

書込番号:20901521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/18 20:11(1年以上前)

参考情報として記載しておきます。
本機は、
設定→スマートアシスト→スマートカバー
の設定がないので、対応していないようですが、
P9やnovaのように対応している場合は、端末の左下にピップエレキバン等を近づけると、スマートカバーを閉じた動作と同じ挙動の確認が可能です。

本機は設定がない(対応していない)ので、近づけても何も起きないと思います。

書込番号:20901646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0---->7.0へアップグレイド

2017/05/18 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:237件

したら、スタート画面トップの今までカラーのアイコンだったのが
白一色になりました。

元の表示に戻したいですが、どうしたらできますか。

書込番号:20900517

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:6件

2017/05/20 02:55(1年以上前)

ステータスバーのアイコンは発売時からずっと白のままですね。

【2016年6月発売】初期ビルド番号:VNS-L22C635B104(And6.0)
http://buzzap.jp/news/20160609-huawei-p9-p9lite-2016-summer/

【2016年7月】ビルド番号:VNS-L22C635B140(And6.0)
http://www.ntt.com/personal/services/option/security/mysecure/notice/background.html

【2016年11月】ビルド番号:VNS-L22C635B170(And6.0)
http://www.hakoroid.com/entry/2017/02/23/070000

【2017年3月】ビルド番号:VNS-L22C635B361(And7.0)
最新版

ファームウェアのリリース順番はこちらに掲載されています。
http://clab.tokyo/archives/2774

書込番号:20904654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2017/05/20 08:09(1年以上前)


なんだか、多勢に無勢で、押し切られそうですが
俺どんだって、負けるわけにはいかんですけんのう。

上に以下を述べています。
>アプリを起動させるとnttdocomoの隣に赤系のアイコンが
>表示されていました。Andorid6.0の時は。

>今は白のアイコンが表示されています。

この件は、赤系のきれいな色だったので”ハッキリ”覚えています。
”ACR"と言うアプリです。Andorid6.0の時、毎日使っていた。

当然、Android7.0でも毎日使っている。それが白アイコンに
ダウングレイド。

どこかに、設定があるのではないかと推測しているのだが。

書込番号:20904872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2017/05/20 08:23(1年以上前)


今、nttdocomoの回線を切断しているのですが、
nttdocomoアイコンと電波強度アイコンが表示されているのですが
/ 白で。/赤で表示するならともかく。
これもなんだかなーーと言う感想です。


書込番号:20904894

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/20 08:36(1年以上前)

>この件は、赤系のきれいな色だったので”ハッキリ”覚えています。
>”ACR"と言うアプリです。Andorid6.0の時、毎日使っていた。

途中から、ステータスバーのアプリの通知アイコンの話が変更されましたが、
#20903774で記載した通り仕様が変更されました。Android7で通常の仕様になりました。
以下の記載の部分です。
>Android6では、この表示は、アプリのアイコンと同じものが表示されていましたが、Android7からは他のスマホ同様に、状況によりアプリで設定したものが表示されるようになりました。

Android6では、通知アイコンの表示がホームに表示されているアイコンとまったく同じでした。
そのため、アプリが固有で状況により表示を切り分けしているものが正常に表示されなく不評でした。
正確にはAndroid6という表現ではなくEMUI4.1というHuawei同時使用です。

そのためAndroid7では、他のスマホ同様に、アプリが設定した状況により表示を切り替えるアイコンを用意している場合に、その表示が出来るようになりました。

すでに記載した以下のもので確認すれば、確認可能です。
>ためしに、Battery Mix (バッテリーミックス)のアイコンを表示してみればわかりますよ。
>正常に指定したアイコンの色が出るはずです。
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix


最初の方に記載されている「アンテナ、電波強度」などは以前からかわっていないと思いますが(他の人の画像をみて下さい)、
ステータスバーのアプリの通知アイコンに関しては、通常の仕様になり、改善されました。


ペンギンXさんが、Androroidの各場所の名称を正しく記載していないかった、スクリーンショットの提示を頑なに拒んだ、
これが、ここまで、ずるずると、スレッドが無駄に伸びた原因と思います。
最初にスクリーンショットを提示して、左上のところに印をつけて、この部分が以前と違うようですが?と質問していれば、すぐにわかることでした。

次回からは、名称がわからなくてもいいので、スクリーンショットなどを使って、質問されると、解決がはやいと思います。


今回の件に関して(ステータスバーの右側ではなく、左側のアプリの通知アイコン)は、他のメーカーと同じように、状況によりアプリが指定したアイコンが表示されるように改善された結果となります。
変化しない固定(ホームに表示されているアイコンと同じもの)にする方法は、ないと思います。私は知りません。不便なので必要性もないと思います。

ダウングレードではなく、アップグレードされました。

書込番号:20904909

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/20 08:52(1年以上前)

>ダウングレードではなく、アップグレードされました。

以下でEMUI4.1で不評だった件が、EMUI5.0で改善されたことを確認可能です。
http://zze128.blog9.fc2.com/blog-entry-446.html
とくにバッテリー系やカレンダー系で、通知が刻々と変化するアプリを使っていた人は困っていたので、
EMUI5.0で通常の仕様になり、ようやく正常に使うことが出来るようになったということです。

これで、今回の疑問はなくなったはずです。

Android6に戻したい場合はダウングレードすればよいです。
http://consumer.huawei.com/jp/support/mobile-phones/p9lite-jp-sup.htm

書込番号:20904947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/05/20 09:03(1年以上前)

機種不明

>ペンギンXさん
私のP9 lite は購入してからずっとこんな感じですが…
もちろん、アップデートしていません。

書込番号:20904969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4661件Goodアンサー獲得:42件

2017/05/20 09:11(1年以上前)

ステータスバーの表示は、

アプリはアプリのカラーのアイコン
アプリ以外は白の文字や絵柄
充電中のみ、電池が色づく

私はアップグレードしてないので、
Android6.0
EMUI4.1
の現時点で上記の通りで、EVERY-JOINさんと同様です。

データ通信をオフにしても、
NTTDOCOMOなどの表示は白文字のままです。

書込番号:20904984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/20 09:19(1年以上前)

私の P9 Lite Premium 2台 (Android OS 6.0)も同じです。

ところで、
P9 Lite Premiumには、デフォルテでは『ACR』なるアプリは入っていませんが、
P9 Liteにはあるのでしょうか?

書込番号:20904999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2017/05/20 09:28(1年以上前)


EVERY-JOINさん
こんにちは。

初めての参戦。ようこそ。

うむ。Hauei P9 lite でAndroid6.0でステータスバー
白一色で、えらくショボイですな。

私のAndroid6.0はカラフルだったような・・・・。
気がするのだが、間違い、勘違いでしょうか。

カラーアイコンが白アイコンにに表示されても
機能することは同じなので、大騒ぎすることではない。

がしかし、・・・・・・。

書込番号:20905013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2017/05/20 09:46(1年以上前)


†うっきー†さん
こんにちは。

金メダル
クチコミ投稿数:8753件
Goodアンサー獲得:1115件

敬礼!、アイアイサー
4桁の投稿数に4桁のGoodアンサーは・・・。

因みに、 縁側、とブロッグ斜めに拝見です。
中身の濃い、ハイレベルな内容でした。

スクリーンショットをやってみたのですが、できなかったんですよ。
音量ボリューム下+電源スイッチを同時長押し。2秒ほど。

こんな簡単なことができなかった。
/ Android7.0のせいだと勝手に思い込む今日この頃。

書込番号:20905049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4661件Goodアンサー獲得:42件

2017/05/20 09:55(1年以上前)

機種不明

>ペンギンXさん

Android6の時は、
アプリアイコンはカラーというかアイコンのままで、
それ以外は白文字です。


>モモちゃんをさがせ!さん

ACRはデフォでは入ってません。

書込番号:20905064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2017/05/20 10:10(1年以上前)


ユニコーンIIさん
こんにちは。

その添付画像で決まりましたね。
私の勘違いもありましたね。
アプリのカラーアイコンをステイタスバーのカラー化と
思ってた節がある。

Win10の無償版アップグレードも色々話題が多かったが
今回のAndroid7.0は少し違うな。中身が。


書込番号:20905100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/05/20 22:35(1年以上前)

>私の勘違いもありましたね。

勘違いしか無かったかと・・・

書込番号:20906505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/05/20 22:39(1年以上前)

スレ主さんのただの思い込みによる勘違いだったんですね。

白一色で、えらくショボイとか・・・散々な言われようの私はどうすれば?

書込番号:20906514

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/05/22 03:27(1年以上前)

これは悲しい。
悲しい理由以下

@スクショの撮影方法を教えていただいても無理だった
(電源ボタンと音量ダウンボタン同時押しだが
電源ボタンを気持ち早めで音量ダウンボタンを押す感じでうまくいく場合もあるような…)

A質問する前にネット等で調べればわかる範囲のことのような…。

B一番決定的なのが教えていただいている
のに馬鹿にしている

Cとどめは感謝の言葉がない&解決済みにならない

自分も気をつけます。

皆様本当にお疲れ様でした。

書込番号:20909545

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2017/05/22 04:18(1年以上前)

一番最初の書き込みの時点で少しおかしいなと感じてはいましたが・・・やはり礼儀は大切ですよね。
一風変わった日本語しか書けない質問者に振り回された回答者陣の判断ミスとも言えますがね。

やみくもに回答するもんじゃないという事を学びました。

書込番号:20909570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:237件

2017/05/22 11:40(1年以上前)



テザリングを設定して実行した。
UP:0.25Mbps
Down:0.19Mbps

で使い物にならない。

こんなものなのかな。
それに比べ、ステータスバーのカラー化、白色化はどうでもよい、
取るに足らない問題だな。

テストの結果が間違いであることを祈っているのだが。
/ 今、そのテザリングノートPCから投稿している。フム、フム。



書込番号:20910072

ナイスクチコミ!0


SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2017/05/22 14:38(1年以上前)

残念なスレ主
○礼儀知らず
○スレ立てた内容にさんざん答えて貰いながら どうでも良いってどうなの?
○テザ速度が遅いのはこの機種の問題じゃなくて 契約してるSIM次第なんじゃ?

書込番号:20910363

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/05/22 19:32(1年以上前)

呆れて物が言えないとはまさにこのこと。
どうでもいいって・・・・・親身になって答えてくれた方々を侮辱してますね!

テザリング云々で新スレ立ててますが・・・
レスしている方々、このスレのようにならない事を祈っています。

書込番号:20910897

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/05/22 20:10(1年以上前)

スレ主さんの過去スレ見ましたが
被害者多数いるみたいですね。
スクショも解決できればいいですね。
そこそこネット検索にてスクショ使用できれば便利でしょうから…。
新スレのテザリング問題も取るに足らない問題だといいのですが…。

書込番号:20910985

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力時にキーボードが落ちます

2017/05/17 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

初めて投稿します。Huawei HUAWEI P9 lite SIMフリーを使って半年たたない者です。

文字入力時に突然キーボードが落ちてしまうのはこちらの機種の不具合なのでしょうか?
アプリのsimejiを使っていて、フリック入力中だったり、次の一言を考えている最中だったりにキーボードが消えてしまうということが毎回起こります。lineなど使用しているときには下手すると誤送信ということも多くて、アプリが原因か?と思い、一度アンインストール後に再度インストールして様子を見たりもしましたが、改善せず。
アプリ自体に問題があるのか?と他のキーボードアプリを試したりもしましたが同様のことが起こり、やはり機種本体の問題が濃くなってきました。
ネットで調べても同じような症例を見つけられなかったのでこちらで質問させていただきました。
やはり本体の不具合なのでしょうか?改善する方法はないでしょうか?

書込番号:20898582

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/17 18:01(1年以上前)

半年たってから起こるようになった問題でしょうか?
もしそうなら、他にインストールしたアプリが何か悪さしている可能性は否定出来ないと思います。

修理に出すにしろ、まずは端末初期化から話がはじまるので、
端末を初期化して、アプリ(IMEのアプリも含めて)を1本もインストールしない状態で再現するかを確認されると良いと思います。
それで再現可能なら、端末に何か問題が出ている可能性あります。
おそらく、正常に動作するとは思いますが。

書込番号:20899003

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/17 19:15(1年以上前)

私も入力パネルが落ちる現象に遭遇しました。いろいろ試した結果、OneNoteというアプリのバッジ機能を有効にしていると不具合が起きる事がわかりました。

私はOneNoteのバッジ機能をオフにしたら直りましたよ。

ご参考まで。

書込番号:20899153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/05/20 13:08(1年以上前)

ありがとうございます。
他のアプリの影響ということもあるのですね。
参考にしてみます!

書込番号:20905434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/05/20 13:10(1年以上前)

ありがとうございますございます。
初期化ですね。
これは時間ある時に試してみないといけないですね。
ちょっと試してみます。

書込番号:20905438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/05/22 21:09(1年以上前)

昨日無事に初期化を試しましたら、キーボードが落ちることがなくなりました!
本当に助かりました。ありがとうございました!!

書込番号:20911117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

普段バッテリー節約でスマホをいじらない時は、機内モードONにしているのですが、機内モードをOFFにすると自動的に(勝手に)ブルートゥースがONになってしまいます。いちいちそれを解除するのが面倒なんですが 皆さんはどうですか? あと対処法があれば教えてください

書込番号:20889201

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/13 18:40(1年以上前)

機内モードONでバッテリーの消費を抑えられるのは、
電波状況の悪い場所にいる場合です。
試しに、
機内モードOFFにしてみて、ONの場合と電池の持ちがどのくらい違うか、検証してみては如何でしょうか。
私は多数の機種を所有していますが、すべて、通常は機内モードOFFにしています。

書込番号:20889490

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/14 03:28(1年以上前)

>赤カプセルさん

機内モードOFFにより電波受信状態に復帰した際、Bluetoothの自動スキャン処理が走ってる可能性があるかと。
もしスキャン設定が有効になってたら無効に設定してみては。

本体設定→位置情報サービス→(メニュー)→スキャン設定
→「Bluetoothのスキャン」をオフ

書込番号:20890610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/14 16:49(1年以上前)

>りゅぅちんさん

>本体設定→位置情報サービス→(メニュー)→スキャン設定
 →「Bluetoothのスキャン」をオフ

普段は自宅Wi-Fiで機内モードにしているのですが、
お出かけ時の設定で参考になりました。
ありがとうございます。(^^♪

書込番号:20891837

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/05/14 17:01(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます♪ こうゆう回答を待っていましたっ
早速試したところブルートゥースはONになりませんでした
ありがとうございました〜

書込番号:20891865

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)