HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(2663件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
341

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

最近、ワイモバイルの店頭にて
機種Android one S1 プランM で契約しました。
毎日子供の写真と動画をたくさん撮るのですが、
室内でとるとどうしても暗くなって、
動画だと更に暗く綺麗にとれずでAndroidoneの
カメラ機能に満足いきません、、
カメラ機能を一番よく使うし元々iPhone6を使っていて昔の写真と比べては後悔してしまいます、、
ネットでいろいろ調べたところこちらの機種の
カメラが綺麗で口コミも良かったので替えたい
なと思ったのですが実際カメラ機能は良いですか?
あと自分でネットなどで機種を購入してAndroidoneのsimカードを抜いて差し替えたらワイモバイルで
何か手続きすることなく、今までと同じように
使えるのでしょうか??
携帯のシステムやsimカードのシステムがいろいろ
調べてもよく理解できません(泣)
Androidoneの支払いもあり、あまり新しい機種にお金をかけれないのですが安く購入するにはやはりネットで買うのがいいですか??
同じような経験がある方いれば教えてください!

書込番号:21110559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/08/12 05:08(1年以上前)

別機種

適当に撮影してこんな感じです!

スペックうんぬんよりも、
やっぱりiPhoneの方が、
自動補正とかの便利機能が優秀だし、
画面もキレイですね!

お値段は張りますが、
SIMフリー iPhoneSEでも分割購入した方が
幸せだと思います!

書込番号:21110584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/08/12 08:49(1年以上前)

>カメラが綺麗で口コミも良かったので替えたい
>なと思ったのですが実際カメラ機能は良いですか?

感じ方は人それぞなので、良いと思う人もいれば、高額な端末と比べてダメという人もいると思います。


>あと自分でネットなどで機種を購入してAndroidoneのsimカードを抜いて差し替えたらワイモバイルで
>何か手続きすることなく、今までと同じように
>使えるのでしょうか??

IMEI制限のないタイプ1で契約されているはずなので、何も問題ないかと。
他の人が使えて、そっちゃぬさんだけ使えないということはないと思います。

書込番号:21110828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2017/08/12 18:47(1年以上前)

>そっちゃぬさん
ymobileのsimなら電源を落としてから、
simを入れればそのまま認識されます。
p9liteを検討中ですが長く使うならnovaliteの方が良いかもしれません。
写真の感じは同等だと思いますが動画はnovaかな?
あくまで個人的な意見ですので参考まで。

書込番号:21112049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/08/13 14:48(1年以上前)

>at_freedさん
画質綺麗ですね!
今使ってるのは室内だと全体的に暗くなるので…
iPhoneSEでも今使ってるAndroidのsimカード使えるんですか&#128558;それならiPhoneがいいなぁ&#128558;

書込番号:21113973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/08/13 14:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
確かに感じ方は人それぞれですよね、、
今回はちゃんと実機を確かめて購入します。

そのまま使えるんですね!良かった、、

書込番号:21113992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/08/13 14:57(1年以上前)

>マック22さん
なるほど!ありがとうございます!
novaも検討してみます(^^)

書込番号:21113995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

huawei p9liteのガラスフィルムについて

2017/08/11 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 taka5544さん
クチコミ投稿数:5件

このスマホにガラス保護フィルムを貼ろうとおもってネットで見てみると、発売された7月頃の商品で特に黒色の商品でガラスフィルムを貼ると下のロゴ付近が浮くという現象が起きていると書いてありました。自分はブラックを10月後半に買っていて、発売から時間が経っているので改善されているということはあるのでしょうか。最近やその頃p9liteを買った人でガラスフィルムを貼った人がいれば浮きなく貼れたのか教えて下さい。浮きの原因は液晶を固定するネジの締めすぎとのことで、不具合報告があればそこからの生産で活かされていると思うのですが。
自分のスマホを蛍光灯にかざすと下の部分が若干波打っています。浮いてしまった方はどのくらい波打っていますか?若干なら大丈夫なのでしょうか?

書込番号:21109471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/12 20:37(1年以上前)


2016年10月の購入でしょうか?
下のほうが波打つとは、欠陥商品と思えるので
サポートで相談して、新品と交換してもらったら。

一年未満なので、保証期間と思えるが。

私は、2017年2月の購入で、正常でした。

書込番号:21112282

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

32GBのSDカードを使用していたのですが、容量を増やしたくて64GBのSDXCカードを購入しました。

カードスロットからカードを取り出し、中身を丸ごとPCに保存、それから64GBの方へそのまま入れました。

その64GBのカードをカードスロットに戻し、P9liteを起動したのですが、写真アルバムが連動していないのか?全く見れません。
USBケーブルで本体とパソコンを繋ぐと、中身は見られるので、データは入っているようなのですが…。

カードの差し替えのやり方がダメだったのでしょうか?

どなたか教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:21106554

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/08/10 12:15(1年以上前)

取り会えず、カメラ撮影の保存先をSDに変更されてみてはどうでしょうか。

マイクロSDの設定の仕方
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20207907/#20207907

標準のファイラーアプリからSDの中を直接見れば確実に見れるとは思いますが。

書込番号:21106574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/08/10 12:26(1年以上前)

うっきーさん!
いつもありがとうございます(*^_^*)
うっきーさんの載せて下さったリンク先を見ながらいろいろやってみました!
まず保存先を確認したら、すでに「SDカード(優先)」となっていたので、
スレッドの先を読み進め、ダメ元でまず写真を一枚撮り、それからアルバムを起動してみました。
そしたら全部出てきました!

これでスッキリしました!本当にいつもありがとうございます♪

書込番号:21106594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2017/08/12 08:44(1年以上前)

私はnova liteですが、同じようにSDカードを差し替えました。
すると同様に写真が出て来ませんでした。
が、しばらくすると、徐々に表示されるようになったので、
差し替えた場合読み込みに時間がかかるのかもしれないですね。

書込番号:21110815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/08/12 11:11(1年以上前)

><<micchi>>さん
同じ症状ですね!私だけじゃなくてちょっとほっとしちゃいました(;^∀^)
ともあれ、お互い使えるようになって良かったですね♪

書込番号:21111141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

写真をブレなく上手に撮るコツ。

2017/08/07 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

ピントがバシッと決まると良いのが撮れるのが気に入ってるのですが、
老眼もあり、うまく撮れない時も多いです。
何かコツはありますか?モードとか機能的な面など。
私はプロ写真モードは使っておらず、普通の写真の方で撮っています。
手帳型のスマホケースでしっかり両手指を固定しながら撮るとブレが少ないです。
脇も閉めて撮るように心がけています。汗

書込番号:21099292

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/08/07 12:09(1年以上前)

ブレなくということでしたら、3脚を使わると良いと思います。
すでに3脚をお持ちなら、アタッチメントホルダーだけを追加購入すれば良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KJRJWHQ

書込番号:21099345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/07 12:19(1年以上前)

三脚を使いましょうといっても中々面倒だし、出来るだけ明るいところで撮りましょうといっても明かりなんて自分で決めれるものでもないし…

基本的にはしっかり固定でいいと思うけど、あとは最近のスマホって連写出来るし多めにワンショットで決めてやろう!って思わずにパシャパシャ撮るとかそんなのでいいんじゃない?

書込番号:21099367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/07 12:23(1年以上前)

撮る瞬間だけ息を止める
いくら脇閉めても呼吸すれば若干は動くし

書込番号:21099378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/08/07 12:24(1年以上前)

ピントが合わないこととブレることは別の事柄です。
ピントに関してはカメラ性能に依存する部分が大きいと思うのでブレに関してひとこと。

私は、シャッター操作はタッチオンよりタッチオフのほうがブレにくいと考えていて、それが可能なカメラアプリを使っています。
プリインのカメラアプリだとタッチオフ操作は出来ないものが多いかもしれません。
Xperiaはずっとタッチオフ可能だったのに最近の機種では出来なくなっているらしく、世の趨勢がタッチオンなのでしょう。

私が使用経験のあるアプリでタッチオフ可能なのは、カメラZOOM FX、ProCapture、Open Camera、FV-5、Camera MXです。
ただし、サードパーティのカメラアプリはあれこれ足りない機能があり、今のところXperiaZ3のプリインカメラと同等の機能を備えているものは見つかっていません。

書込番号:21099379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2017/08/07 12:25(1年以上前)

>†うっきー†さん
ステキなものを教えてくださってありがとう!
ビデオカメラなどでは使う三脚はあるので、
ここぞという時は、このアタッチメントを使えばいいのですね。

今回は三脚などを使わず、
気軽に撮れるスナップ写真の綺麗な撮り方を教えてくださるとありがたいです。
p9liteの機能を駆使するともっと良い写真が撮れる気がするのですが。。。

書込番号:21099382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/07 12:35(1年以上前)

>どうなるさん
連写モード、使ったことありませんでした!!
数打ちゃ当たるってやつですね。
これは使えるかもです!ありがとうございます!

書込番号:21099410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/07 12:39(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
息を止める!究極ですね!
脇を締めても呼吸で動く、納得です!
今日から息を止めていきます!

書込番号:21099416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/07 12:44(1年以上前)

>こえーもんさん
カメラアプリを駆使ですね!
歴代三代のスマホでもカメラアプリは一切使わずに来たので
教えていただいた五個から検討したいと思いました!

書込番号:21099431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/08/07 15:07(1年以上前)

片膝立ててその膝上にスマホ置いて取る。
たまにしますが立ててないほうの足が汚れますw

書込番号:21099680

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/08/07 22:27(1年以上前)

プロモードを使っていないとの事ですが
使うのが一番楽ですよ
プロモード=難しいモードではないので。

シャッタースピードを1/30で固定する、それでもブレるならば1/60で固定する
こうやってご自身で実際試してブレないシャッタースピードで撮影するのが一番楽です。

書込番号:21100774

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/08/09 10:48(1年以上前)

この機種に詳しくないので、
どうやってシャッターを切ってるのか分かりませんが、
セルフタイマー使うとシャッターを切るときの操作が不要になるので、
タイミング合わせてシャッターを切る場合以外はブレにくく撮影できると思いますよ。

書込番号:21104253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/09 11:31(1年以上前)

>MountainFujiさん
確かに!汚れるけれど、固定にはなりますね!

書込番号:21104315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/09 11:39(1年以上前)

>Akito-Tさん
初めてシャッタースピードを調整してみました!
自分なりに撮りやすい速さを探してみます!

>yammoさん
セルフタイマーを遠隔でなく、フツーに使うという目から鱗な発想!
p9lite では、2秒、5秒、10秒から選べました。
確かに画面を押しシャッターを切りぶれるのが多いのだから、
2秒にしておき、構えて2秒待ってるだけ、だとブレようが無いですよね。

書込番号:21104325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/08/09 11:42(1年以上前)

皆さんのご意見、自分では考えることも無かったものばかりで、
とても参考になりました!
いい写真を撮るために頑張って試行錯誤してみます!
ありがとうございます!!

書込番号:21104334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな記事がありました。

2017/08/06 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/080202046/?ST=spleaf

Huaweiは、大丈夫なんですかね?
まだ、Amazonで販売してるから大丈夫なのかな?

書込番号:21097057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/08/06 13:02(1年以上前)

過去にもスレッド挙がりましたが、HUAWEIはadupsアプリは全く使用していません
が、HUAWEI独自のランチャーやアプリがBaiduサーバーと通信してる問題が別に有ります

ZTEもadupsは利用していないとの事

adups入ってるのはFreetel、Covia、ALCATEL、arp、ヤマダEvery Phone、Nuu X4、TONE m15などのMediaTek SoCモデルですね

書込番号:21097081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/08/06 13:40(1年以上前)

>Huaweiは、大丈夫なんですかね?

何が大丈夫か?と聞いているかは分かりませんが、
端末内のデータは海外に送られることは、みなさん、許諾されて利用されているので問題はないかと。

長いので一部のみ引用ですが、
Huawei端末のエンドユーザーソフトウェア使用許諾契約
http://consumer.huawei.com/minisite/worldwide/eula/jp/index.htm?languagetag=jp
>6. データ利用に関する同意
>6.3 ユーザーの端末から収集された全てのデータは、ユーザーの居住国以外の国で処理されたり、ユーザーの居住国以外の国で当社およびその関連会社/ライセンサに転送される場合があります。これは、ユーザーが当社製品およびサービスを利用している国以外の他の管轄地からデータの転送またはアクセスが可能であることを意味します。これらの管轄地はデータ保護に関する法律が異なっていたり、当該法律が存在しない場合さえあります。こうした場合、当社は全ての適用法または規制による要求に基づいて、同水準または十分な水準のデータ保護を保証します。

書込番号:21097172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:280件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/06 13:53(1年以上前)

>舞来餡銘さん

そうなんですね。安心しました。

個人情報が、ダダ漏れかと心配しました。

書込番号:21097191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/08/06 14:00(1年以上前)

日本の三大キャリアもビックデータ活用の為に、個人のデータ利用状況を収集する様になっています

一応、拒否設定出来る様ですが、、、

なのでだだ漏れとはいかないまでも、何らかのデータ収集はされてる事になります

Google id、Apple id作ればこちらはアメリカ側にデータ送信されてますし

アメリカ側を信用するか、中国側を信用するかの問題ですね

書込番号:21097211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/08/06 14:44(1年以上前)

Googleは凄いですよね。
私は仕事では専ら、google mapを多用しています。
この数年で、私が仕事で google mapをメインで使うことが把握されていて、
日によって、気分でいろいろな端末を持ち出しているのですが、
同じ googleアカウントで同期しているものは、
どの端末でも、私の所在地が正確に把握されていて、
その場所の情報を求める通知なんかも来たりします。
逆に、高速道路,一般国道の渋滞状況が、かなり正確に判ります。

日本人って、中国だからって神経質になる人がいますが、
google はその比ではありません。
Android端末を持つ、とはそう言うことだ、と自分では納得しています。

書込番号:21097295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/06 14:50(1年以上前)

>†うっきー†さん

>端末内のデータは海外に送られることは、みなさん、許諾されて利用されているので問題はないかと。

まあ、許諾したつもりないけど、僕のような、訳の分からない、おっさんは、ハイハイってサインしてますから、個人情報ダダ漏れになっても、どうしようもないですね。

まあ、悪用とかはないと信じるしかないですね。

書込番号:21097303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2017/08/06 14:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

便利なんで、僕もGoogleNAVIとかよく使います。

普通のナビと違い、どんどん新しい道も無料で、勝手に更新してくれて最高ですよね。

こんなに便利なんで少々の危険があっても使いますよね。みんな使ってるんだし!って感じです。

書込番号:21097316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/08/06 14:58(1年以上前)

>まあ、悪用とかはないと信じるしかないですね。

はい^^
Androidを使う場合は、Googleと端末メーカーを信用して使うしか方法はないですね。

書込番号:21097325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/06 18:54(1年以上前)

GoogleもAmazonも送信してるじゃん

書込番号:21097791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/08/16 12:03(1年以上前)

もう終わったトピックですが、自分はスマホの位置情報は通常オフ(WiFi位置情報も切)にして、必要なときだけオンにしてます。

少しでも省電力にするためと、いつでもグーグルに位置を把握されるのはちょっといやなためです。ほんとに把握できないか(特にWiFi)わかりませんが。

書込番号:21120821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:145件

簡単なデータ移行方法ってありますでしょうか?
アプリ(HiSuite)からデータ移行ってできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21095221

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2017/08/05 17:37(1年以上前)

>簡単なデータ移行方法ってありますでしょうか?
>アプリ(HiSuite)からデータ移行ってできるのでしょうか?

何のデータか記載がないため分かりませんが、
以下を参考に実際に試されるとよいと思います。
http://www.support-huawei.com/purchase_review/preparation/hisuite_backup.html

アドレス帳などは同期を使わずにSIMに書きこんでおけば、SIM差し替えだけで完了ですし。
LINEのデータなら、Googleドライブ経由でトーク履歴をバックアップできるようになったのでそちらを使えばよいです。
画像や音楽など、ただのファイルなら、パソコンへコピーしておくだけでも良いと思います。
アプリのデータまでとなると、Heliumなどを使えば可能なものもあります。

書込番号:21095267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2017/08/07 22:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます!
今日、P10liteが到着しまして、googleドライブでほぼ解決できました!
ありがとうございます!

書込番号:21100781

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)