端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2016年9月5日 00:07 |
![]() |
22 | 4 | 2016年9月7日 21:29 |
![]() |
2 | 5 | 2016年10月16日 18:49 |
![]() |
8 | 2 | 2016年9月4日 10:04 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2016年9月2日 00:35 |
![]() |
6 | 6 | 2016年9月1日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
口コミ評価も高かったので買いましたが、これ、滑りませんか?
手に持つとスベスベして滑り落ちそうになります。付属のプラスチックケースのほうがベタッとして滑りませんね。
逆に布や紙、木に対しては滑りにくいですね。
やはり手で持っているときに滑るのが一番怖いので、ちょっと危ないなぁと思います。
同じように感じていらっしゃる方いますか?
何かしらいい対策あったら教えてください。
1点

こんにちは。
裏面の材質が、確かに滑りやすいかもですね。
個人的には、薄くて持ちにくいと感じました。
なので、手帳型のカバーを買って、厚みをもたせて使ってます。
指紋認証を使ってる人は、汎用タイプでは使えなくなるので、専用タイプが必要になりますが、
アマゾンで探すと選べないぐらい種類がありますよ。
書込番号:20170788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買いなおされたんですか。。。
手帳型ケースも良さそうなのがたくさんありますよね。
そこまで不満はないので、できれば上手く使っていきたいんですよねー
書込番号:20171058
0点

使ってます。このケースいいと思いますけど 付属の透明のは露出している部分も多くおとしたとき心配です。
ハードケースは落下時吸収しなく一緒に割れるのでこのケースはあつめのTPU素材はいいとおもいますけど
書込番号:20171998
0点

全体的に精密なフィット感や、側面のガード感、液晶面の立ち上がりなど、とても出来がいいと思います。
ただ、本当に滑ります。手のひらに対する摩擦が非常に弱いですね。
逆に机に置いたときや、本の上に置いたときなど摩擦が大きくて全く滑りません。
手で持ったときに滑りにくくするアイデアがあればいいんですが。。。
書込番号:20172022
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
質問です。
p9liteでゲームアプリを利用してますが、ある程度時間が経過するとキャッシュが消えてしまい、毎回読み込みをしないとゲームを開始できません。毎回500MB程読み込みをするので通信料がかかってしまいます。キャッシュを保存したままにできる方法があればお教えください。
4点

プレイ中にキャッシュ消えるのであれば、本体メモリもしくはSDカードの不良、ゲームアプリがmarshmallowに対応していないことが考えられます。
キャッシュが消えるのではなく、スリープ中にアプリが落ちるのであれば、端末側の問題でしょう。保護されたアプリに登録しても落ちるケースがあるようです。この場合は、システムアップデート待ちになるかと思います。
書込番号:20171022
1点

ホーム画面にある、端末管理→システム最適化→右上の歯車→自動クリーンアップがオンになっていませんか?デフォルトではオンになっているので、それをオフにすることで解決するかもしれません。一度試してみてください。既にオフだったらすみません。
書込番号:20171161 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちは
P8Liteユーザーです。
>Funny Valentineさんのおっしゃってる様に「端末管理」で最適化が自動になってるか又はご自身で「タップして最適化」を押して消してませんか?(保護するアプリにしてもキャッシュは消されます)
RAM→メモリー
ROM→内蔵ストレージ
SDカード→外部ストレージ
ゲームアプリのアプリデータはSDカードのroot/Android/dateに、
ゲームアプリのキャッシュデータはROMに保存されます。
※一般的にアプリデータが消えた場合は「ログイン」から始まります。
@アプリデータ
普通アプリデータはアプリの管理から自分で削除しないと消えません。消えてしまう場合はSDカードの問題、アプリの不具合が考えられるかと思います。
AキャッシュデータはROMに一時的に保存されたデータです。
ROMの容量が十分確保されているか?
端末管理から「タップして最適化」を押してキャッシュデータをご自身で消していないですか?
※中華の特徴と思いますが、最適化とかクリーナーとか中華のアプリは何でもかんでも「ゴミ」あつかいで削除して「沢山空いた!凄いだろ!」ってのが殆どの様に思います。意味の無いものまで消して沢山空いた様に見せかけているだけです。
使わない方が良いです。
「オルクスオンライン」と言うゲームを自分はしてますがそのキャッシュデータはHuaweiさんの端末管理ではキャッシュデータではなく「キャッシュのゴミ」と云う位置づけになっていました。
「保護」していても最適化すると「キャッシュのゴミ」は消されてしまいます。
その辺を確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:20171223 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この度はご回答をいただき有難うございました。
大変困っていたので本当に助かりました。
書込番号:20179863
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
今日購入し、色々いじっております。表題のアプリをインストールしましたが、文字入力画面が出てきません。アプリを削除して、再インストールしましたが、症状が変わりません。解決方法が判る方がいれば、教えて頂きたいのですが?
0点

できないですね。自分も。。。
Huaweiに問合せしたら、問題かもしれないですので、開発チームで解析してみますって
多分そのうち対策出ると思います。
書込番号:20173730
0点

数日前に、みんなの顔文字キーボード側からメールが来て、p9liteで使えない件を解析中との内容。
同じメール行ってませんか?
で、今日ベータ版が更新されたとのメールが入り、インストールしたら使えるようになりました。
今んとこ 私はテスターということになってますが。
使えなかった原因は、わかりませんが、とにかくみんなの顔文字キーボード側が、p9liteにうまく対応できていなかった、ということでしょうか?
ベータ版?ということなので、(バージョン233)
更新情報がみんなに届くかどうかはわかりませんが。
通知がいってなければ、みんなの顔文字のほうに問い合わせてみて下さい!
書込番号:20192953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
私もシステムアップデート以降急に使えなくなったので公式アカウントに問い合わせをしていました。
個別の不具合なので調査するとのことで待っていましたが、どうやらv233にて再び使えるようになりました。
色々と試してみるとこちらのキーボードがいちばん使いやすいように感じます。
アプリ更新を行なって確認してみてくださいね。
書込番号:20209316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様 ご連絡頂きましてありがとうございます。なかなか手に入らない貴重なご意見です。初めての利用でよく分かっておりませず、連絡遅くなりまして申し訳ございませんでした。、
書込番号:20302054
0点

皆様にとおもっておりましたが、一番丁寧に答えて頂きましたので。
お忙しい所ありがとうございました。
書込番号:20302068
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
画面ロック解除は、パスワードを入力したり、指紋認証しないとできませんか?
誰かに中身を見られるリスクをおってでも、ただ画面をスライドするだけとか、簡単な方法にしたいです。
指紋認証は早くていいのですが、テーブルなどに本機を置いているときに、わざわざ裏返さなくてはいけないのが、面倒です。
書込番号:20160316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は初期設定のままで指紋登録してませんが、ロック解除は画面のスライドのみですよ。
書込番号:20161493 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

指紋も他のアプリで使うので登録はしておきたいのですが、やはり指紋登録すると画面ロック解除は単純なスライドにできないのでしょうか、、、?
書込番号:20169766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
はじめまして。
本日こちらの機種を購入し、プリインストールされているカメラアプリのムービーで撮影してみました。
ところが動画が保存されているギャラリーのアプリの中に動画のファイル自体は存在しているのですが、タップしても一瞬だけ画面が暗くなるだけで、一切再生されませんでした。
ちなみに保存先はマイクロSDではなく、本体です。
これは私の撮影方法または再生方法に問題があるのか、そうであれば動画を見る為の設定方法を教えて下さい。
それとも単純に機種の初期不良なのか、分かる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:20160192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

問題切り分けのため、とりあえず以下をお試し下さい。
標準で入っているアプリに「ビデオ」というのがあると思いますので、それを起動してください。
初めてのときはSDカードなど2つくらいアクセス権限を要求しますので許可してください。
そうすると「ローカルビデオ」という画面になって端末内の動画が検索されフォルダが表示されると思います。
(SDカード内も含まれる)
適当なフォルダを選ぶと動画の一覧が出るので、その動画をタップして下さい。
これで動画が再生できれば、多分初期不良ではないと思います。
もし再生できない場合は、「ビデオ」というアプリの問題の可能性もありますので、VLCなど他の動画再生アプリをインストールして再生してみるか、もしPCがあればSDカードのデータをPCで読んで再生できるか確認してみるといいかもしれません。(PCもビデオ関係のアプリがまったく入っていない標準状態ではP9liteのカメラの動画ファイルであるMOVファイルの再生はできないかもしれませんが)
「ビデオ」アプリで再生できるのにギャラリーから動画再生できない場合は、ギャラリーがうまく「ビデオ」アプリを起動できない問題の可能性があります。
ギャラリーでなく「ファイル」のアプリの「ビデオ」から動画再生再生できるか試したり、以下のリンクを参照して「ビデオ」アプリを動画再生のデフォルトアプリとして設定しなおしてみるといいかもしれません。
うまく直るといいですね。
書込番号:20161389
7点

ねかおしさん
教えていただいた方法を試してみましたが、やはり動画だけ再生出来ませんでした。
HUAWEIカスタマーに電話連絡したところ、初期不良との事で本日交換対応をしてもらう事が出来ました。
貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:20163209 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
動作確認機種について教えて下さい
格安のDTIを使ってる方、居ますでしょうか?
ドコモ系なので大丈夫かと思いますが、宜しくお願いします。
書込番号:20159525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P9ですが、DTIのSIMを使用しています。
nanoSIMを使用してください。
データ通信をするには、
スマホの設定変更が必要です。
書込番号:20159554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DTIを使ってる方、いらっしゃいますね。
http://review.kakaku.com/review/K0000883443/ReviewCD=938569/#tab
書込番号:20160087
1点

>スマホの設定変更って何ですか?
APNの設定の事ですね。
同じdocomoの電波を使用しますが、各社NVMO業者毎にAPN設定が必要です。
書込番号:20161203
1点

「APN」の部分にDTIの情報を登録することです。
P9には初期状態で主要格安SIM業者の「APN」が登録されており、その業者のSIMはスマホに差し込むだけでデータ通信ができるようになりますが、DTIは登録されていないため情報の登録が必要になります。
書込番号:20161218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)