端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 6 | 2017年3月16日 18:29 |
![]() |
40 | 10 | 2017年3月10日 23:55 |
![]() |
6 | 9 | 2017年3月10日 15:54 |
![]() |
13 | 5 | 2017年3月6日 21:02 |
![]() |
1 | 2 | 2017年3月3日 01:34 |
![]() |
0 | 2 | 2017年3月1日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
Android7.0にしたところ、「ヘルス」といった万歩計のようなアプリがプリインストールされてきました。
不要だと思ったので、ストレージマネージャーの「プリインストールアプリ」という項目からアンインストールしました。
ストレージマネージャーでアンインストールできるものは、基本的にアンインストールしても動作に支障はないと認識しているのですが、再ダウンロードしたい場合はどちらからアプリを探したらよいのでしょうか。
ストアで検索しましたが見つからなかったもので。
少し気になって質問させていただきました。
書込番号:20740723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解答でなく申し訳ありませんが、バージョンアップ後の本機で「ストレージマネージャー」で探してみたのですが、もとから入ってたものですか。
ちなみに自分もヘルス消してしまいました。
書込番号:20740933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ぱぺんぷちょさん
すみません、自分のは設定のところで検索しても「ストレージマネージャー」「プリインアプリ」とも出てこないのですが…。
ヘルス、もしかしたら初期化しないと出てこないかもしれないですね…。どなたか良い回答があればよいのですが。
書込番号:20741149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブリインアプリをアンインストールした場合、初期化しないと再インストールは出来ない模様です。
書込番号:20741943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GooglePlayに「Huawei Health」というアプリがあります。
これとは違うようでしたらこの書き込みはスルーで。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.huawei.health
書込番号:20741965
7点

>こえーもんさん
こちらです!!ありがとうございました!!
書込番号:20743408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
どちらか忘れましたが、電源OFF-ONまたは再起動したら、電話と連絡先のアイコンが2つ出来てしまいました。
ジャマなので、削除しようとしましたが、「システムアイコンは削除できません」と言われ。
仕方なく、電話と連絡先の余分なアイコン1個づつをフォルダにまとめ、ホーム画面以外に置いて無視しようとしたんですが、再起動後にはフォルダが解除されてホーム画面に出てしまいます。
初期化もしてみましたが、直後は普通に1つずつなんですが、再起動するとダメですねぇ、やっぱり電話と連絡先のアイコンが2個ずつになってしまいました。
対処方法をご存知の方、教えて下さい。
なお、添付写真では電話、連絡先とも横に整列していますが、これは見やすくするために自分で整列させてます。実際にはバラバラで適当(?)な位置にできます。
9点

私も同じ症状です。
昨日、気付いたらフォルダにまとめていたそれぞれのアイコンが一つになっていて、治ったのかと思っていたら、また気付いたら二個になっていて、現在はまたフォルダにそれぞれまとめています。
通常とは異なる症状だと思い気になるので、私も解決法を知りたいです。
書込番号:20136031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同様の症状です
そして現在、この症状についてファーウェイのサポートセンターとメールでのやりとりを行っています
スレ主様には事後報告になってしまい申し訳ないのですが、サポートセンターとのやりとりの過程で同様の症状の方がおられるということでこのスレのURLを担当者さんにお教えしました
まず最初に返ってきた対処法ですが
・設定>アプリ>右下メニュー>システムプロセスを表示をタップ>Huaweiホームを選択ストレージ>キャッシュを消去
・端末管理>システム最適化>メモリのクリーンアップ (原文ママ)
を試してくださいとのことでした
ちなみに私はこの方法でも直らなかったのでその旨を伝えたら、無償修理対応をするので端末を送ってくださいとのことです
私は正直そこまでしてもらうほどの症状ではないと思ったので、この件で保留させてもらっているのですが
修理対応はしてくださるそうなのでどうしても気になる方はサポートセンターに修理依頼してみてはいかがでしょうか?
で、私は保留させてくださいと伝えたところ
サポートセンターの検証用端末ではこの症状は起こらず、端末固有の問題である可能性が高い事と現時点で案内できる解決方法が点検・修理対応しかないというお返事を頂きました
しかし同文内に「本件を担当部署に報告します」という一文があったので、気長に待つか、同症状の方々がサポートセンターにメールなどを送ればそのうち解決法が送られてくるかシステムアップデートでの修正などがあるかもしれませんね。一応ここのURLもお伝えしましたし・・・
長文になってしまいましたが結論から言うと解決してません。お力になれず申し訳ありません
ちなみに私の環境はiijmioのデータ専用SIMで、電話は使用不可なので別フォルダにまとめてあるのですが電源OFF→電源ONするとトップにアイコンが増える。再起動ではならない(たまたま?)。初期化すれば一旦は直るなどは皆様と一緒です。もちろんシステムアプリなので同様に消せません。あんまりいろいろ試してアイコン増えまくるのもめんどいので何度も検証はしていない状況です
書込番号:20137932
7点

しゅーいつママさん、ガラスマタブ三刀流さん 書き込み、ありがとうございます。
ガラスマタブ三刀流さん、事後報告で申し訳ないなんて、とんでもないです。サポとのやりとり報告、ありがたいです。
自分もここまでのトライの報告を。
・再起動等でアイコンが1つになっても、ホーム画面から左右にスワイプするとアイコンが増える。
・電話、連絡先ともに2つまでで、3つ以上になることはない。
・標準ランチャーからメイン機 Zenfone5 と同じ Zen UI Launcher をインストール、変更した所、電話と連絡先のアイコンは1つのままです。再起動、電源ON-OFF とも確認しました。その後、標準ランチャーに戻すとアイコンは増殖します。アイコン配置とかはランチャー側で記憶しているので仕方ないかなぁって感じですね。
今後の確認事項
・ガラスマタブ三刀流さんの書き込みで思ったのですが、自分も DoCoMo系MVNO の DMM Mobile の DATA専用SIM(SMSあり) を使用していますので、携帯電話として使用している iPhone SE の 通話SIM を持ってきて挿してみようかと思っています。
・DATA専用SIM ということで 電話と連絡先のアイコンをドックからホーム画面に移したんですが、それから、しばらくして症状を確認したような気がしますので、一度、ドックへ戻してみようかと思います。
今回の件でメイン機昇格を見送っていますが、ランチャー変更で昇格もありかなって思い始めてましたが、サポの個別不具合って言葉も気になってます。
書込番号:20139487
1点

>わにゅ さん
そう言っていただけるとなによりです
お二方ともこの機種についてこの時期に書き込みをしているという時点で新品同様の筈なので、この程度の問題スパっと解決して気持ちよく使えるようにしたいものですね(これでただの初期不良だったらガッカリですがw)
前のレスでは書きそびれましたが私もSMS付きsimで、標準のホームランチャーだと起こります
最初のサポセンからの返信で「Huaweiホームのキャッシュを削除」とあるのでどうもこのあたりがクサイですね。他の方の環境も聞いてみたいところです
今日もサポセンからのメールがあったので一応この辺伝えておきました
んで、今日のサポセンからの質問(→返信)はざっくりこんな感じでした
@端末のビルド番号は「VNS-L22C635B104」か「VNS-L22C635B140」どちらか→後者
A後者の場合システム更新したか、更新後に発症したか→更新済みで更新後に発症
B電話と連絡先以外に重複したアイコンはあるか→無い
Cこの症状が起こる前後でなにかしたか→1回目は憶えてないが、2回目は外部ストレージ交換の為に電源off→onしたら増えた
私は名前にあるとおりガラケーとデータ通信用スマホで使い分けてるのでスレ主さんの通話SIM検証にお供できません。一任させてしまってもうしわけありません
今日改めてサポセンと担当部署さんにこのスレの閲覧を推しておいたので、私はサポセンとのやりとりに専念しますね
進展があったらまた書き込みします
書込番号:20141019
3点

確認報告。
自分の P9 lite もビルド番号は「VNS-L22C635B140」
SIM を DATA専用SIM(SMSあり) から 通話SIM に変更してみましたが、状況は改善せず。
また、なにかトライしたら書き込みます。
書込番号:20145051
0点

>わにゅさん
同じような状態になり困り検索していてこちらにたどり着きました。
私の場合は不要になったアプリをアンインストールした瞬間に、フォルダにまとめておいた、電話、連絡先、メッセージの3つのアイコンが出てきたので、不思議に思い再度フォルダにまとめようとしたら、それらが増えたアイコンと言う事が判明した次第です。
データ専用SIM(SMSナシ)なので使わないアイコンなのに…
>ガラスマタブ三刀流さん
の書かれてらっしゃる対処法、
・設定>アプリ>右下メニュー>システムプロセスを表示をタップ>Huaweiホームを選択ストレージ>キャッシュを消去
・端末管理>システム最適化>メモリのクリーンアップ (原文ママ)
を試したのですが何も変わらず、取り敢えず電源を落として放置していたのですが、先ほど電源を入れたら増えたアイコンが消えていました。
因みにビルド番号はVNS-L22C635B140です。
今のところは左右のスワイプ、再起動などでアイコン増殖復活の様子は見られません。
もしかしたらまた増えるかもしれませんが、多分対処方法のおかげで消えたようですので、お礼とご報告に書き込ませて頂きます。
書込番号:20155817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その後、皆様どうなりましたか?
私も昨年末に購入以来、アイコン(電話、メール、連絡先)が重複して出てきてしまい困っていたところこちらにたどり着きました。
カスタマーセンターに問い合わせて設定したり初期化したりしましたが改善されず、結局、新品と交換してもらいましたが、また同じ症状で、何か解決策を教えて頂きたく質問させてもらいました。
書込番号:20628064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同様の症状になりました。
色々試してみて、これが原因かなと思われるのが、
写真の赤丸で囲んだ場所に電話なりのシステムアプリが置いてないと、無いものとみなされて自動的にそのアプリを生成してしまい、結果ダブるのではないかと考えます。
従って、ダブったアイコンを赤丸の場所に戻して再起動すればダブりは解消すると思います。
根本的な解決はシステムを直してもらうしかないのかな?。
書込番号:20632182 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

〉今ここさん
やっぱりHUAWEI ホームの所為なんでしょうね。
自分はZenfone を平行して使用しているので、そちらと同じZEN UI ランチャーを使う事にしました。
2台の使い勝手が同じになりますし増殖することもないので。
半年、引っ張りましたが、この辺りでクローズさせていただきます。
レス頂いた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:20673833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これで解決しました。ありがとうございます
書込番号:20727918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
p9liteを購入したので(週末到着予定)、液晶保護用にガラスフィルムを貼ろうと考えておりますが、
今までガラスフィルム経験が無く、どのメーカーが良いのかとか全くわからず。。。
p9lite用のおすすめのガラスフィルムやメーカーがあれば教えてください。
0点

アマゾン辺りで売られている適当な物で、レビューを読んでみて気にいったのを使えばいいと思います。どれも大差ありません。素材は旭硝子製をうたっている物が多少なりとも安心できます。
書込番号:20721207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はいつもサラサラで指紋がつかないフィルムを使っています。滑りもよく、量販店にもP9Li用が売っておりオススメです。
書込番号:20721428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前に読んだのが、高いガラスのフィルムも100均のフィルムも、さほど変わらない。との実験結果があると。
それにp9liteは、出荷段階の新品にフィルムが張ってあるから、それで十分かと。
大事なのはケースだと思います。
書込番号:20722101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クレソンでおま!さん
ありがとうございます!旭硝子製の物が良いんですね。
とりあえず、安価なものでレビューも多めの物を一回使ってみようと思います。
書込番号:20724117
1点

>Junboowyさん
量販店も見に行ってみます!
私も今使っているのは指紋が付きにくい光沢が無いタイプですが、ガラスの感じが最近ちょっと良いなと思い^^;
書込番号:20724130
0点

>kizeさん
出荷時のフィルムのままでいける感じなんですね。明日、届くので見てから検討しても良いかもですね。
書込番号:20724138
0点

最近はネット通販で、機種にもよりますが、
強化ガラスが300円位から買えます。
安物使ってますが、手触りが良く、すごく良いですよ。
あんまり安物は、皮脂が残って拭いても取れにくく、
画面オフや反射時に汚らしく見えるかもしれません。
そこら辺は、他に方が書かれてる旭硝子製とかが
いいのかもしれませんね。
書込番号:20724200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>穴子穴子穴子穴子穴子さん
ありがとうございます。
とりあえず500円のものを買ってみました。
色々見たり聞いたりしたのですが、差も良く分からず^^;
500円なら失敗しても勉強料と思って、まずは初の強化ガラス試してみます。
書込番号:20726311
1点

大丈夫、充分だと思います。
「位置決め」、「貼る」のは、簡単です。
ただ、「剥がす」のが難しく、
剥がすときに割れないよう気をつけないといけないので、
最初によくホコリの除去し、その後は素早くです。
貼り直し、再利用は、
割れない限り、融通きくと思います。
感性に合わなかったら、ごめんなさい。
こればっかりは、どうしようもないです。
書込番号:20726561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

>kizeさん
メール関係の通知音なら、普通に鳴ってます。
通知音の音量は大丈夫でしょうか?
デフォルトの通知音は「なし」になってないでしょうか?
アプリの通知設定はできてますか?
通知の鳴動制限はちゃんと設定できてますか?
マナーモードやサイレントモードになってないでしょうか?
ご使用されてるアプリの設定は大丈夫でしょうか?
などなど、他にもありますかね。
「鳴らない」だけでは無くて、
状況や何のアプリを使用されてるかも書いた方が良いと思いますよ。
書込番号:20712133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ユニコーンU様
回答ありがとうございます。
設定と言えることは、
詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ
これでYモバイルのメールアプリをONにしたのみなんです。
その他は何をしたらいいのか分からなくて・・
書込番号:20712235
1点

>kizeさん
すみません、私はYモバでは無いのですが、
まずは基本の通知関係の設定の確認をされてはいかがでしょうか。
通知音が鳴らないだけで、通知自体は来ている前提ですが、
設定→音→音量→通知音
の音量は大丈夫でしょうか。
音量が小さいと鳴ってるのに聞こえない場合も考えられるので、
少し大きめにしてためしてみるとか。
設定→音→デフォルトの通知音
で、「なし」になってませんか?
試しに別の長めの通知音にしてみるとか。
設定→通知の鳴動制限→優先度の高い通知を定義→メッセージ
で、「なし」になってませんか?
私は「全て」にしています。
同じく、通知の鳴動制限がオンになっていて、
通知鳴動制限モードが「鳴動させない」とかになってませんか。
あと、自動ルールの設定とかも大丈夫でしょうか?
前提→アプリ→Yモバのアプリ→通知
で、通知されるように設定されてますでしょうか?
私は他のアプリですが、全てオンにしています。
Yモバのアプリの設定は大丈夫でしょうか?
あと・・・
マナーモードや消音にはなっていませんでしょうか?
とまぁ、色んなところに色んな設定があるのでややこしいですが・・・
で、他の携帯からメールを送ってみて、通知が来る時に鳴るかどうかを試してみるってところでしょうか。
これでも鳴らないなら、すみませんが、ちょっと私では分からないです。
書込番号:20712548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ユニコーンUさん
ありがとうございます。
教えてもらったものをやってみたら鳴るようになりました^0^
書込番号:20716143
0点

>kizeさん
うまくいったようで、良かったです。
書込番号:20716159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
画面ロック音のカチッと言うか、カシャッとした音ありますよね?
それに被さって、機械音の様なピッとした音が鳴ってることに気付きました。
2週間ほど使用し、スクリーンオフのアプリを入れてみた辺りからなってしまったようです。。(アンインストールしても直らなかった)
元々こうだったか?と思い、画面ロック&指紋認証の動画などをネットで見てみたのですが、他の方はしていないような気がします。
故障なのでしょうか?
それとも設定の問題?元々鳴ってるものなのでしょうか?
書込番号:20699876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答が無い様なので書かせてもらいます^^
もし気になるなら、ここで回答待ちするより
メーカーのサービスに問い合わせて技術的に聞いて見たほうが早いように思いました。
参考まで載せておきますね。
http://consumer.huawei.com/jp/support/service-center/index.htm
書込番号:20702665
1点

>むーみん1990さん
普段は画面ロック音オフにしてますがオンにしてみました。
オフでカシャっていう小さな音、オンでチーっていうような音(オフ音と似てます)がするんですね。
特に重なってるような音はしません。
書込番号:20705058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
P9liteを使ってますがネットの画面で、指で最上部まで上げたり最下部まで下げたりしてスクロールすると、
薄い黒色の山なりの影のようなものが出ます。
これはそういうものなのですか?それとも故障なのですか?
0点

画面の端までスクロールしたことがわかるように、あえて表示しています。
出るか出ないかはブラウザや設定にもよります。
いずれにしても、それで正常ですから心配はありません。
書込番号:20700394
0点

そういうことなんですね。
ありがとうございました。
書込番号:20700984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)