HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(2663件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
341

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルムを貼った際の浮きについて

2016/07/01 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 xm3さん
クチコミ投稿数:28件
機種不明

ガラスフィルムを貼ったのですがロゴのあたりに大きく浮きがでてしまいます。ガラスの不良かと思い二枚貼ったのですが同じようにロゴあたりで浮いているので画面側が歪んでいるかと思います。自分はブラックだったのですが他の色でも同じようにロゴのあたりに浮きがでた方はいらっしゃいますか?

書込番号:20001644

ナイスクチコミ!11


返信する
Khdgsさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/01 16:05(1年以上前)

私も全く同じ症状です。
色はブラックを使用しております。

メーカーに何らかの対応をしてほしいですね。

書込番号:20001977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/01 22:03(1年以上前)

>xm3さん
はじめまして。
ちなみにどちらのガラスフィルムを使用したのでしょうか?

書込番号:20002932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/02 00:56(1年以上前)

私もです!!
ラスタバナナの1枚と、GTOってとこのを1枚、Farfallaのを1枚の計3枚買いましたが全滅です。
全て、画面下部のロゴ周辺が浮きました。
ロゴに、接着剤がつかないのかな??よくわからないけど3枚もダメだったので諦めてフィルムを貼ってます。

書込番号:20003428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/02 20:20(1年以上前)

自分も、今日ガラスフィルム貼りましたが、同じ症状ということは
本機がダメってことですよね。
んー価格が安いからしょうがないのか・・・

書込番号:20005651

ナイスクチコミ!7


yama-tadaさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/03 10:28(1年以上前)

私もアマゾンの「Qoosea」と「GTO」でガラスフィルムを購入しましたが、皆様と同じように浮きが出ました。
浮きの形もまったく同じ形です。

LINEにあるHUAWEIのチャットから問い合わせましたが、ガラスフィルムの浮きについての相談は初めてとのことで、メーカーでは確認していないとの回答でした。

書込番号:20007179

ナイスクチコミ!3


orenamuさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/03 13:25(1年以上前)

自分も同じ症状です。指で触ってもわかるくらいです。メーカーに問い合わせた所確認したいので送って欲しいとの事。
今日発送しました。

書込番号:20007546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/04 21:48(1年以上前)

私の中国版P9LITE(G9)でもなってます。ロゴの両脇に円形で浮きが有りますね。
先日同僚が購入した同機種も同じ様に浮いてます。
中国製品ですのでこんなもんかと気にしてません。

書込番号:20011340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/07/06 14:10(1年以上前)

全てのP9liteで浮きがみられるのでしょうか?
どなたかガラスフィルムを貼って、浮きが無いという人はいますか?

書込番号:20015763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


へびんさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/07 23:40(1年以上前)

ガラスフイルムを購入予定ですが、質問させてください。

>orenamuさん

メーカーへ確認のため送られたそうですが、メーカーから返答が有ったのでしょうか。

書込番号:20019702

ナイスクチコミ!2


orenamuさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/08 12:27(1年以上前)

>へびんさん

メーカーから2日前に連絡が有り修理になるそうです。結構な人が同じ症状なので直ってくるのかどうか??届いたらこちらに書き込みたいと思います。

書込番号:20020647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ZDM906FEさん
クチコミ投稿数:2件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/07/12 10:41(1年以上前)

別機種

ラスタバナナ

わたしも全く同じです、浮きの画像あのまんまですね

購入時に一緒に買った「ラスタバナナ」、Amazon「GTO社」「無印」
3種類とも全滅でした

サポートに連絡し伝えましたが「同様の問い合わせはありません」とのことでしたが
こちらにも何人かいらっしゃるようです

サポート連絡時に「公差の範囲内かどうかは現物確認できないとなんとも・・」と
いうことでしたので、確認だけで返送でも構わないのでチェックして欲しいと送りました

結果、14日以内ということで新品交換となりましたが・・・・・
「歪みは確認できませんでした」との書面での回答がありました(公差の範囲内???)

オチは、新品で交換となった製品にも同様の歪み「HUAWEI」ロゴ周囲
購入品よりも若干悪く、受話スピーカー上部にも歪み有りで、前述の3枚は上下に浮きが発生
笑うしか無い状況

ということで、製品のほとんどが歪みありと個人は判断することにしました

最終的には、”張り付きの感触”が悪くなかった『ラスタバナナ』製をもう一枚購入し
パーツクリーナとアルコールで脱脂を徹底的に行ったのち、しばらく押さえつけたり、
空気をこじって抜いたりして、どうにか浮き無しで貼ることができました
いまのところ、浮きの発生はしていません

※※※
ガラスにこだわらないのであれば「ray-out HIBRID GLASSCOAT FILM」をお勧めしておきます
9Hのガラスコート耐衝撃フィルムです、分厚いですが貼りやすく浮きも発生しません
ガラス製より少しお高めな点は納得いきませんが、どうしても浮きは許せない方の最終選択かもしれません
透明度と映り込みはガラス製よりもハッキリ劣ることは付記しておきます

書込番号:20031425

ナイスクチコミ!7


orenamuさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/13 23:03(1年以上前)

先週の日曜日にメーカーに発送して修理が完了して今日届きました。早速ガラスフィルムを貼ってみましたが浮きはありませんでした。
修理になぜこんなに時間がかかったのかというと、メーカーに到着後2日ほどで新品と交換し発送すると連絡がありました。しかし不安があったのでメールで「同じ症状の方が結構いるので新品でもガラスフィルムの浮きは大丈夫ですか?」と質問したら「先日送付いただいた製品については、カスタマーサービスセンタにて、新製品と交換をさせていただき、出荷手続きを取らせていただいておりました。

しかしながら、大変恐れ入りますが発送予定のP9Liteにガラスフィルムを使用した場合、
浮きが出ないかどうかについて、念のため改めて入念に確認を取らせていただいた上で、
出荷させていただきたいと存じます」との事で新品ではなく、フロントパネル交換および組み立て再調整の上、各種点検でした。
もちろん無料でした。
対応は良かったです。

書込番号:20035852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 21:40(1年以上前)

ホワイトで浮いています。
下から2cmぐらいが全部浮いています。
サポートに連絡してみようと思います。

書込番号:20064408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 21:41(1年以上前)

書き忘れていましたが、GTOです。

書込番号:20064414

ナイスクチコミ!2


kemenさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/28 11:22(1年以上前)

P9 LITE ホワイトで上部と下部のロゴのところが浮いています

同じような症状の方が多いみたいなので、サポートに連絡したところ
ガラスフィルムの浮きと言っただけで余計なことは聞かれずに
修理申し込みの案内をされました
サポートの対応も良好で迅速、とても好感がもてましたよ

本体と保証書と修理依頼書を添付して着払いで送付しましたが
通常2〜3日で返送されるらしいです、P9 LITEも気に入りましたが
サポートも良かったので満足度が高いです

書込番号:20072789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/07/30 01:31(1年以上前)

ZDM906FEさんの意見を参考に、無理を覚悟で挑戦したところ、一応浮きなく貼れました。
カラーはブラックで、ラスタバナナの保護ガラスを使用しています。

書込番号:20076928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/02 23:40(1年以上前)

7月26日にサポートに送り、本日8月2日に帰ってきました。
ロゴの下はまだ少し浮き気味ですが、前よりはかなり落ち着いているので、これでよしとします。これ以上手元にないのは不便でしようがない。
ガラスフィルムは、自分が貼った時より上手に貼ってありました^^;
ホコリも入らず、職人技でした。

書込番号:20086551

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kemenさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/03 11:43(1年以上前)

同じく8月2日に修理から戻ってきました、ガラスフィルム外すのを忘れて修理依頼して
しまいましたが、ご丁寧に貼り直して戻ってきました、それにしてもカスタマサービス
さんの対応が迅速、丁寧で感心しました、また次の機種もHUAWEIさんのものを買おうと
強く心にきざみました。

書込番号:20087454

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kckkさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/03 21:10(1年以上前)

実際の修理内容を教えて下さい。
みなさんフロントパネルの交換ですか?

書込番号:20088544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/03 21:40(1年以上前)

修理内容は、フロントパネルの交換でした。
IMEIは変わっていないので、本体はそのままだと思います。

書込番号:20088656

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 p9liteのメールの設定

2016/11/02 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:810件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

いつもお世話になります

設定がおっわたメールでメールをサーバーに残す方法はどうしたらよろしいでしょうか

ご教授お願いいたします。

書込番号:20352552

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2016/11/02 16:29(1年以上前)

こんにちは。

>メールをサーバーに残す方法はどうしたらよろしいでしょうか

質問の意味が良く分かっていませんが、削除しなければサーバーに残っていると思いますが。

書込番号:20353778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2016/11/02 17:03(1年以上前)

どんなメールアプリを使っているか不明ですが、メールアプリの設定で
「メール削除時にサーバデータも削除するか残すか」
といったような設定項目があるはずですので確認してください。

書込番号:20353857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/11/03 15:06(1年以上前)

皆さま、質問の仕方がおかしくて申し訳ありません。

正確にはp9liteにデフォルトで入っているメールアプリを使ってp9liteにくるメールをパソコンで受けたいという意味です、

書込番号:20357023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2016/11/03 15:25(1年以上前)

p9liteにデフォルトで入っているメールアプリを使ってメールを読んでも、削除しない限り、p9liteに来たメールをパソコンで読めますが。

書込番号:20357074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/11/03 15:39(1年以上前)

Minerva2000さん、ありがとうございます

>p9liteにデフォルトで入っているメールアプリを使ってメールを読んでも、削除しない限り、p9liteに来たメールをパソコンで読めますが。

ところがPCでは受けられないのですが、

ちなみにPCの電源は入ってません。

書込番号:20357126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2016/11/03 16:23(1年以上前)

>ちなみにPCの電源は入ってません。

電源が入っていなければ、スマホでもPCでもメールは受けられませんよ。

PCを立ち上げてメールソフトで読んでみてください。

書込番号:20357254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/11/03 16:29(1年以上前)

Minerva2000さんありがとうございます、

>電源が入っていなければ、スマホでもPCでもメールは受けられませんよ。

なるほどそういうことなんですね、ご説明ありがとうございました、これで疑問も解けました。

ありがとうございました。



書込番号:20357282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで買うべきか…

2016/10/18 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

アマゾンでシム付きで安く売ってるのは知っていますが、故障とかの事を考えたら、約3000円高くても近場の電器屋で購入した方が良いのでしょうか?
電器屋が窓口になってくれないなら意味ないですけどね…
いかが思われますか?

書込番号:20308024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:90件

2016/10/18 16:00(1年以上前)

ノジマの3年保証ってどうでしょうかねぇ

書込番号:20308029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/10/18 16:17(1年以上前)

量販店で初期不良対応の確認をした上で購入するのが安全です。
破損故障が多いスマホの場合は物損対応延長保証が有効ですが、この機種は選ぶことができません。

書込番号:20308059

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2016/10/18 16:36(1年以上前)

楽天モバイルなら
http://mobile.rakuten.co.jp/news/3300_pricedown/?l-id=top_carousel_pc_small_campaign_1003_3300_pricedown
税抜き19980税込21,579円+諸費用ですね。

書込番号:20308098

ナイスクチコミ!0


kckkさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/18 16:38(1年以上前)

私は最安店で購入の一択です。
メーカー保証1年で十分かと。
1年過ぎて故障したら(今まで経験ないですが)、新しい端末にするつもりでいます。
運が良いのかわかりませんが、メーカー保証が切れた後に、致命的な故障に遭ったことがありません。
初期化で復活してます。
故障しなくても、2年も使うかわかりませんが…

書込番号:20308103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2016/10/18 17:20(1年以上前)

ありがとうございます
シムは違うのを考えてますので、モノだけ欲しいんです

書込番号:20308207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/10/18 17:28(1年以上前)

通販で外れを引くと下記のような面倒な目に合うこともあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19833368/
SIM付きのものでもSIM無しより安くて契約不要なケースがあるので、その場合はSIMを使わなければいいだけです。

書込番号:20308225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2016/10/18 18:43(1年以上前)

>シムは違うのを考えてますので、モノだけ欲しいんです
データSIMで契約なら開通即解約でも月額料金料金は1か月分しかかかりません。初月無料なら無料になると思います。

ただし、15日までに解約手続きが必要なので、1日に購入手続き、到着後開通、15日までに解約
とすればいいです。
ちょっと面倒ですが、ご参考までに。

私は過去にこの手順で別機種を購入しました。

書込番号:20308465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2016/10/19 09:38(1年以上前)

ノジマの3年保証なら、安心できそうでしょうかねぇ

書込番号:20310649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2016/10/19 12:22(1年以上前)

>ノジマの3年保証
普通の家内にある電化製品なら良い内容だと思いますよ。
スマホ関係なら
 画面ヒビ、キズ、割れ
 液体こぼれや水没など、液体の混入による故障や不具合
が保障されませんね(当然かな)。自然故障なら対応できるようですね。2160円なら入ってもいいかも。


書込番号:20311044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/10/19 12:39(1年以上前)

上で説明したように、3年保証はスマホではほぼ無意味です。スマホの故障で自然故障は滅多にありません。
イートレンドは1400円で3年間の物損対応保証をつけることができますが、ここも通販のみなので初期不良対応は面倒です。

書込番号:20311092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2016/10/19 16:46(1年以上前)

ノジマのオンラインで支払い済ませ、店頭渡しが可能か問い合わせたのですが、やはりオンラインはオンラインのみの対応、故障等もオンラインだけと、回答きました。
融通がきかないみたいですね。
運に任せて、ネットで安く買うしかないのですね…

書込番号:20311687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/10/31 17:23(1年以上前)

スマホ超初心者です。5日前楽天モバイルでP9liteが¥10,000引きのキャンペーンをパソコンで見たのすが、ネット購入の場合設定等色々有りそうなので自信なく、池袋の実店舗へ聞きに行きました。キャンペーンはネット購入のみで、購入者自身で設定などする条件で店舗では初期設定サービスなど行わないとの事でした。
帰り際Y電気総本店で聞き込み、色々話している中 ymobileでスマホMプラン加入で端末価格P9liteが¥7,344でした。(何キャンペーンかわかりません?)
翌々日MプランからSプランにプラン変更しました(超初心者にはSプランで十分、変更料は無料です)。ymobileのワイドサポート加入 月/540で遠隔操作で設定などサポートしてくれます。操作覚えれば何時でもサポートは解約OKです。
更にSプラン 2、980/月が一年間 1000/月割引、大いに得した感じでした。遠隔サポートで設定完了、今慣れる為弄り回しています。

書込番号:20348022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2016/11/02 16:24(1年以上前)

>えっくんですさん
教えて下さい
ネットで申し込む際、エコネクトをつけなければならないのですか?

書込番号:20353765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2016/11/02 17:08(1年以上前)

>ネットで申し込む際、エコネクトをつけなければならないのですか?
店舗で対象端末をご購入の際は以下のオプション加入が必須となります。
【通話SIM】楽天でんわ 5分かけ放題オプション
【データSIM】楽天モバイルWiFi by エコネクト
とありますね。2か月無料なので試されてはいかがでしょうか。解約を忘れないように(^_^.)

書込番号:20353867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2016/11/02 21:27(1年以上前)

>えっくんですさん
って事はネットでの際は不要ですよね

書込番号:20354628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2016/11/03 13:10(1年以上前)

店舗で購入した方が初期不良等、対応してもらえますねぇ

書込番号:20356755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 標準メーラーでのGmail受信設定について

2016/06/22 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

プリセットにGmailがあるのでアドレスとパスワードを入力後、受信サーバー設定はOKなのですが
送信サーバー設定で「アカウント設定のエラー」と表示され失敗してしまいます。
Gmail側での設定は済ませてあります。解決方法をご存じの方いらっしゃいましたらご教示願います。
よろしくお願い致します。

書込番号:19977334

ナイスクチコミ!10


返信する
☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2016/06/23 03:38(1年以上前)

送信だけがエラーってことは、、、これかも?

SMTP サーバーをポート 465(SSL/TLS)とポート 587(STARTTLS)で設定していて、メールの送信ができない場合は、ポート 25(SSL/TLS)で SMTP を設定してみてください。

この機種は欲しいなって事で口コミ見ていただけなので的外れでしたらすみません。
サクラサーバーメールとかでも何故か送信だけポート設定しないといけなかったりあるので、この件もこれかな。

書込番号:19978543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/06/23 11:53(1年以上前)

アンドロイド系スマートフォンでGmailアカウント普通はエラーなかなか出ないはずですが、☆Rio☆さんの方法はダメでしたら、こちら公式にいくつ設定を確認する手順があるので、全部試してみたらどうですか?
https://support.google.com/mail/answer/78775?hl=ja

書込番号:19979193

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件

2016/06/23 13:32(1年以上前)

>☆Rio☆さん
ご回答ありがとうございます。お教えいただいた方法でもダメでした。

>ICHIRO73さん
ご回答ありがとうございます。公式の手順で設定してもダメでした。


その後、もしかしたらと思い「安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する」を
ONにしたところ無事Gmailが受信可能になりました。

お二方、ご助言ありがとうございました。

書込番号:19979399

ナイスクチコミ!9


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2016/06/23 21:53(1年以上前)

この機種を買おうとしてたので私の方こそとても参考になりました。
解決してよかったです。

書込番号:19980478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


chen128さん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/22 00:26(1年以上前)

こんばんは、設定の時に「安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する」ようにするにはどうすればよいのでしょうか?
なんかのアプリをインストールした時にグーグルの画面が出てきてそこで設定したのですが、今回はどのようにしたのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:20133700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


木蓮香さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/02 18:53(1年以上前)

1.P9Lite Gmail設定が上手くできません。
設定→アカウント→メール→アカウントの設定→サーバー設定 @受信設定はうまくいっていますがA送信設定が上手くいきません。
*アカウントの設定エラー
  理由 @ユーザー名又はパスワードが間違い
      AIMAP/SMTPサービスが無効となっている サビスを有効にして再試行せよ
       ・Eメールのサビスプロバイダ-に問い合わせせよ                   となります。
1)ユーザー名とパスワードは間違っていまいと思います。但し、サインインに失敗しましたと表示が出ます。
       2)IMAP/SMTPを有効にする操作方法を教えてください。
2.この状態でもメ-ルが届き、返信をもらう相手もいます。但し、メールが届かない相手もいます。
 メールが届かない相手はブロックを掛けている事以外に届かない原因がありますか?
宜しく回答をお願いします。

書込番号:20354102

ナイスクチコミ!38




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビBluetooth接続

2016/10/30 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 ソノラさん
クチコミ投稿数:12件

Bluetoothでスマートループの接続は出来ますか?
ナビ:AVIC-RZ09

乗り換え前のSC-02FではPdanet+で接続は出来ていました。p9liteでナビとペアリングまでは出来ていますが情報の取得が出来なく困っています。

Pdanet+の再インストールも試しましたが取得は出来ませんでした。

書込番号:20346371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ソノラさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/01 19:55(1年以上前)

自己レス解決です。

ナビの設定をし直して出来ました。

書込番号:20351289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Y!mobileのSIMでメールが読めません

2016/10/16 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

2016年6月20日投稿の「MMS機能」と同様の症状が出ています。メールは受信できますが、開くと
「MMS機能に対応してません」と出て本文が表示されません。

回答ではAPNの設定をしなおせばできるようになるとのことでしたが、Y!mobileのSIMを挿すと
すでにこのAPNになっています。

どなたかこのような症状でメールが読めるようになった方おられましたらアドバイスを
お願い致します。

書込番号:20300022

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/10/16 11:42(1年以上前)

APNにMMSCとか登録してないだけでは

書込番号:20300982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/10/16 12:57(1年以上前)

舞来餡銘さん,お返事ありがとうござます。
MMSC、MMSプロキシ、MMSポートが未設定になっていました。
「MMS機能」の投稿で舞来餡銘さんが挙げておられた口コミを参考に
調べてみます。
またわからないことができました時にはご教示ください。
有難うございました。

書込番号:20301166

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/10/20 18:55(1年以上前)

その後いろいろいじってみましたがダメでした。今日このようなニュースが。

http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html

同じような症状でお悩みの方、ファーウェイジャパンのサイト

http://www.huawei.com/jp/

の下の方にある「問い合わせ」から症状を書いて送っていただけないでしょうか。
私はすでに送りました。

書込番号:20315048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/10/30 00:08(1年以上前)

その後のご報告です。HUAWEIに問い合わせたところ大変親切なご返事を頂けました。
お返事によると、起動時に現れる吹き出しマークはメッセージアプリで、この機種の場合
SMS対応だそうです。SMSは電話番号に送られるのでメアドに送られるMMSのメッセージ
は見られません。もちろんメールもできません。

そこでMMSのメッセージを見たり@ymobile.ne.jpでメールするためには
1、MyY!mobileで@ymobile.ne.jpのアドレスを取得しておく。
2、起動画面でY!mobileと書いた「メール」アイコンをタップする。
3、開いた受信箱の左上の三をタップ。
4、開いたメニューのうち「設定」をタップ。
5、開いた設定の「MMS」のところに「アドレスを表示できません」と表示されていると思います。
6、そのMMSのところをタップして開いた画面の下の方に「MMSメールの確認」という項目が
あります。これをタップ。
7、確認というのが出て、MMSメールアドレスを確認しますか?と聞かれます。
8、「確認する」をタップすることで、MyY!mobileで取得した@ymobile.ne.jp(キャリアメール?)でメールのやり取り
およびメッセージを読むことができるようになります(^^)/。
※「確認する」はWifiではなく、データ通信で行われますので切り替えをお忘れなく。

これでほぼ解決したと思います。なお不明な点はサポートの
 support.jp@mail01.huawei.com
に問い合わせると親切に対応していただけます。
同じようなことで悩んでおられる方はお試しください。
非常にコストパフォーマンスの良いP9lite、いろいろと使っていきたいと思います。

書込番号:20343134

ナイスクチコミ!45



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)