HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(1682件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ129

返信9

お気に入りに追加

標準

Yモバイルsim

2016/06/22 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

こちらの機種でYモバイルのsimは使えるでしょう?
Yモバイルのサイトでは実績のある端末ということで載っていましたが、ショップの定員の話では
実績があっても約束はできないとのことでした。
Yモバイルsimを使用している方がいれば教えて下さい。

書込番号:19977278

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/22 18:30(1年以上前)

バンド1,3,8,28対応で問題なしですが誰も保証しませんよ
キャリアーが販売する端末なら保証しますが
因みに所有していないのええあしからず
保証が欲しいならキャリアー端末を購入されてはいかがでしょうか

書込番号:19977420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/22 18:47(1年以上前)

Ymobileのホームページで動作検証済みに入っていますよ。安心してください。
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/

書込番号:19977447

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/22 19:18(1年以上前)

スペック的には問題無し

ただし、APN設定、使用環境、mms設定に注意
特にmms(ymobile.ne.jp)はSoftbankメールが使えず標準のメッセージアプリしか使えない場合が有ります

書込番号:19977540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/22 23:40(1年以上前)

シムフリー機でわざわざ高いシム使う事になんのメリットが? 全く理解できません。

書込番号:19978306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件

2016/06/23 04:52(1年以上前)

クレソンでおま!さん
> シムフリー機でわざわざ高いシム使う事になんのメリットが? 全く理解できません。

ぞんざいな言い方が気になったので、横から失礼・・・
電話好きな高齢の母が毎月電話料金が高いとぼやいていたのでSIMフリー機+ワイモバイルを検討しています。
カケホーダイに相当する「だれとでも定額」はアプリを利用しないので、間違って高額な状態で通話することもなく魅力を感じてます。
自分は通話はほとんどしないのでiijmioですが、母は通話オンリーでパケット量も最小で大丈夫なのでワイモバイルにしようと思ってます。
毎月固定電話+ガラケーで8000円〜10000円ぐらいになってるので、だれとでも定額付きで1年間はキャンペーン2980円+税、2年目以降は3980円+税なので十分に魅力を感じてます。
まあ、そういうことも知らなかったにしろ、利用の仕方は人それぞれなんですから、そんな言い方でわざわざ煽らなくても良いのでは?
全く理解できません。(爆)

書込番号:19978567

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/23 18:09(1年以上前)

*通話頻度多し-------Y!mobile
*通話頻度少なし---mvno

書込番号:19979853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:63件

2016/06/23 18:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
キャリアの保障はないけど使えそうで安心しました。

2年前にソフトバンクからイーモバイル(現Yモバイル)に変えて、通信費が大きく削減できました。
メールアドレス以外の問題はまったくなく使用してきましたが、2年が経ちもう2年の更新月で
機種変更を考えましたが、Yモバイルが提供している端末で気に入るものがありませんでした。

ご指摘の通り通信費のみを安くするならいろいろあるかと思いますが、電話の使用もそれなりになるので
悩んでいました。結果、通信費も通話料もそれなりに安く、安心して使えるYモバイルを使用し続けようかと
思っております。気に入る機種がないことはYモバイルのSIMを使用し、気に入るSIMフリー端末を
購入しようと思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:19979904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/06/23 22:51(1年以上前)

スレ主様の中ではほぼ解決済みのところ、私も横から失礼致します。

あくまでも私の個人的見解ですが、
2年の縛りが終わる Y!mobileの SIMを、国外メーカーの SIM Free端末を購入して使い続けるのは、最良の選択だと思います。
Soft Bank( = Y!mobile)のプラチナバンド・3G/4G両方の 900MHzに対応しています。
また、LTE Band3・1.7GHzは、 docomoですと今のところCAのための補完的な運用ですが、Y!mobileの場合はその起源であるイー・アクセスが、「第4のキャリア」として高速データ通信に特化して全国展開していたもので、エリアの広さは docomoの比ではありません。昨年 7月まで、GL06Pという 1.7GHz専用機とも言える WiFiルーターを使っていましたが、都市部だけでなく地方の一般国道走行中でも、安定した通信が出来ました。

そのルータには月額利用料金 5000円弱を払っていて、他に眠らせている auの回線が 2つあり、そちらは合計で 月 3700円ほどかかっていました。
昨年 5月末と 7月下旬に、Nexus5 MNP端末代金一括 0円, さらに通信代金も割引あり、のキャンペーンに出くわし、auの 2回線は乗り換えました。
Y!mobileは、オプションでデータ用SIMを 3枚まで発行してくれることを知り、使わなくなっていたスマホをテザリングでルータ代わりにし、 GL06Pは昨年 7月の更新月で解約しました。
その結果、親回線 2 + 子回線 6 = 計 8台の端末を使って、月額使用料は 8000円弱になりました。
docomo系の MVNOのように、輻輳による速度低下に悩まされることもなく、3Gの通信でも快適です。
価値観は人それぞれですが、私としては、コスパが高く大満足しています。

長々とお付き合いくださいまして、誠にありがとうございます。

書込番号:19980673

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:63件

2016/06/24 06:38(1年以上前)

ありがとうございます。
自分の選択にとても自信が持てました。
本当にありがとうございました。

書込番号:19981277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 orion.comさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

皆様こんにちは。よろしくお願いします。

先日、当機種を購入しいつも使用しているアプリの設定をしていたのですが『Battery Mix』や『ステータスバーの日付』というアプリが今まで使用してきた機種のように稼働してくれません。。。
具体的には『Battery Mix』ならバッテリー残量の数字、『ステータスバーの日付』なら文字通り日付が表示されていたのですが、ただのアプリアイコンが表示されてしまいます。
また、それらのアプリがすぐに勝手に終了されてしまいます。

何か改善方法などあるのでしょうか?
ご教示下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19975779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/22 06:33(1年以上前)

こんにちは
P8Lite(OS6.0べータ版)使ってます。

>ステータスバーに、ただのアプリアイコンが表示されてしまいます。

う〜ん…Huaweiの仕様?(笑)
OS5.0(ロリポップ)、EMUI3.xでは、
ステータスバー上に、そのアプリの数字など表示出来ていたのですが…
先月、OS6.0(マシュマロウ)、EMUI4.xにしてからアイコンのみの表示になってしまいました。
べータ版だから?正式版では治るかな…と、思っていたのですがP9Liteでその状況という事は、
HuaweiのEMUI4.xの仕様という事になるのかもしれません?(※Huaweiに確認&要望しないとですね!)

「P9Liteを実際所持されてる方からの情報やアドバイスを待った方が良いかと思います。」


>また、それらのアプリがすぐに勝手に終了されてしまいます。

大雑把に
@スリープ中の通信の制御
Aスリープ中のアプリの保護
Bスリープ中のDozeモード
の3つかと…

注)P8Lite(OS6.0べータ版)の場合です。

@スリープ中の通信の制御

「設定」→「wifi」→「左下のメニュー」→
「詳細設定」→「スリープ時にwifiを維持」→
「維持する」へ
(wifiで運用している場合スリープ時にwifiがキレてしまうと更新できず停止したりPush通知を受け取れないアプリも有るかと、LINEやMail、速報など)
各アプリのモバイルデータ通信、wifi通信を停めない様に!バックグラウンド制御もしない様に!(解った上で止めるのはモチロンOKです)


Aスリープ中のアプリの保護

「設定」→「詳細設定」→「バッテリーマネージャ」
→「保護されたアプリ」→
「画面がオフになっても実行を許可」→「保護」へ
Push通知を受けるアプリやウィジェットなど止めてはマズイものを保護!
保護しないとスリープ時に停止させられます。
※デフォルトで基本、すべて停止です。


Bスリープ中のDozeモード

OS6.0(マシュマロウ)の新機能Dozeモード
「設定」→「アプリ」→下にある「詳細設定」
→「バッテリー最適化を無視」→右上の「 ∨ 」
→「すべてのアプリ」
→「バッテリー最適化を無視」する事を「許可」に
スリープ中に止めたく無いアプリを選んで「許可」にしてDozeモードを無効化して下さい。
※デフォルトで基本すべてDoze対象です。

Dozeモードについては↓
http://androidlover.net/android-os/android-m/android-m-how-to-use-doze-mode.html

え〜と、それでも止まるなら、その他にも権限とか通知マネージャーとか「スマホ最適化」などのサードパーティアプリやアクションバーの□でタスクを切ってしまっているとか電源プランを「パフォーマンス」にして見るとか……色々です。

書込番号:19976183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/07/27 21:19(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
横から失礼します。
最近P9 liteに機種変したものです。
3rdパーティのメールアプリがpush通知しなくなるのに困っていたので、大変参考になりました。

書込番号:20071550

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信3

お気に入りに追加

標準

ランチャーの変更ができない

2016/06/21 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 sappy01さん
クチコミ投稿数:2件

ホーム画面気に入らないのでgoogle now ランチャーに変更したいのですがうまくいきません。
どうすればいいでしょうか?

書込番号:19975159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/21 20:43(1年以上前)

こんばんは
「設定」→「アプリ」→下の「詳細設定」→「デフォルトアプリの設定」→「ランチャー」
で替えたいランチャーアプリを選択して戻る
…で、出来ませんか

書込番号:19975208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 sappy01さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/21 20:55(1年以上前)

できました!
ありがとうございます!

書込番号:19975247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/13 02:05(1年以上前)

便乗で教えて下さい。

今までも時々勝手にホームアプリをHuaweiに切り替えられてしまい、その都度上記の方法で設定し直していたのですが、今回は「デフォルトアプリの設定」の後、「ランチャー」という項目が表示されずに、いきなり「すべてのアプリ」となってしまうのです。

ホームアプリをアンインストールして入れ直してみたのですが、結果はかわりません。

今までできていただけに、謎としか言いようがないのですが、ほとほと弱っています。

システムリセット以外に良い方法はないものでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20813069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ152

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 MMS機能

2016/06/20 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

一昨日zenfone5よりこちらに乗り換えました
初日からメッセージを開きダウンロードをクリックするとMMS機能に対応してませんと出てきます
そのため内容確認出来ず困っています
シムはYモバイル使用
どなたか教えていただけませんか(ToT)

書込番号:19972174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/20 21:36(1年以上前)

mms(ymobile.ne.jp)を使用する場合、デフォルトで用意されてるAPN(Y!mobile)ではMMSCとか登録出来て無いので、追加する必要有ります

書込番号:19972779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2016/06/20 22:08(1年以上前)

ありがとうございます!
別途登録が必要なんですね。どのような手順で登録を行えば良いでしょうか?

書込番号:19972910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/20 22:33(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名の選択されてるAPNを選びMMSC、MMSプロキシ、MMSポートに値を追加する事になります

書込番号:19973023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2016/06/20 23:16(1年以上前)

ありがとうございます!こちらの値はどこで調べることが可能でしょうか?検索かけてみましたが求めてる値は見当たらず
yモバイルの設定なのでMy yモバイルで調べようかと思いましたが新規登録してもログイン出来ず(ToT)
何度もすみません

書込番号:19973204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/06/21 11:44(1年以上前)

「アクセスポイントの編集」画面で、下記の項目を設定します。

  名前: 一覧に表示する名称
  APN: plus.acs.jp
  ユーザー名: ym
  パスワード: ym
  MCC: 440
  MNC: 20
  認証タイプ: CHAP

APNの設定はこちらとなります。
でも、これを設定したとしても、MMS使うのにMy yモバイルのログインが必要となってくるので、Yモバイルショップで一回行った方がいいかもしれないです。(自分でログインできないであれば)

書込番号:19974153

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/21 14:28(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17907814/

こちらを参考に

my ymobileが使用出来ないのが気になりますけど

書込番号:19974460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2017/06/23 17:01(1年以上前)

失礼します!
同じように、母親のスマホで”MMS機能が対応しておりません”と表示されてしまいます
母は、UQモバイルを利用しており、無料カスタマーセンターに電話しても解決策がちょっと分かりづらかったみたいで
こちらで分かる人がいれば、助かります!

書込番号:20989812

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2017/06/23 18:04(1年以上前)

>同じように、母親のスマホで”MMS機能が対応しておりません”と表示されてしまいます
>母は、UQモバイルを利用しており、無料カスタマーセンターに電話しても解決策がちょっと分かりづらかったみたいで
>こちらで分かる人がいれば、助かります!

画像付きで詳細に説明されていますが、公式サイトに記載の通り設定していないだけでは?

http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/mail/
>UQ mobileの製品以外でメールサービスをご利用される場合、MMSC、MMSポートの設定が必要になります。
>動作確認端末一覧にてご利用可能か必ずご確認の上、MMS、MMSポートの設定を行ってください。
>2.管理画面にアクセスし、設定に必要な情報をご確認ください。

書込番号:20989940

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

画面の電源について

2016/06/20 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 kan_na-jさん
クチコミ投稿数:6件

初めてのスマホとしてP9liteを購入しました。
2日使ってみてわからなかったので、こちらで質問させてください。

何の動作もないまま放っておくと画面の電源が落ちますが(PCでいうスリープ状態でしょうか?)、
この状態から元の画面に戻す場合には
毎回電源ボタンを浅く押す以外の方法は何かありますか?

電源が落ちるまでの設定時間を長めには変更しましたが、
あまりに電源ボタンを押す回数が多くなってしまうので、電源ボタンが最初にヘタッてきそうな気がするのですが・・・。
スマホがどれもそういうものなのか、P9liteの形式なのかも良くわからないのですが。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19971873

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2016/06/20 15:36(1年以上前)

指紋を登録しておけば、背面の指紋センサーに触れるだけで画面がつきますよ。(^^)

書込番号:19971953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/20 17:44(1年以上前)

ご安心ください。そんなとこのスイッチがへたるのはiPhone位ですよ。4系はひどかった、、、(笑)

因みに今はNexus5ですが二年以上使ってますがヘタった感じは皆無です。まぁ機種が違うから一概には言えないけど。

書込番号:19972152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kan_na-jさん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/20 20:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。
試してみたのですが、やはり電源ボタンを1度押さないと復活しません。

電源ボタンを軽く押す → パスワードor指紋で画面の電源が戻るようです。
他のかたは指紋だけで戻るのでしょうか?

引き続き教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:19972493

ナイスクチコミ!2


@@masaさん
クチコミ投稿数:14件

2016/06/20 20:28(1年以上前)

指紋を登録しておけば、電源ボタンを押さないでも、指紋認証するだけでいいはずですよ。

書込番号:19972547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2016/06/20 20:41(1年以上前)

私のはp9なのでひょっとすると違いがあるかも知れませんが、画面ロック状態から背面の指紋センサーに一瞬触れるだけで、ロック解除→点灯します。
ちなみにパスワード設定してセキュリティ設定していますか?

書込番号:19972581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/06/20 23:33(1年以上前)

P8 liteにあったモーションコントロールによるダブルタップは無くなったんですかね?
設定→スマートアシスト→モーションコントロールで確認出来ませんかね?

書込番号:19973256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@@masaさん
クチコミ投稿数:14件

2016/06/21 08:15(1年以上前)

機種不明

モーション欄にはこれだけしかないです。

ダブルタップは無いようです。

書込番号:19973759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/21 10:43(1年以上前)

おはようございます。
指紋認証付、MarshmallowOSのHuawei機はダブルタップでオン機能をハズさらてますね…

Gravity Screen
http://octoba.net/archives/20130908-android-app-gravity-screen-on-off-214242.html
こういったサードパーティアプリを検討して見てはどうでしょう。
(常駐アプリですので電池もメモリーも使います。
ただしHuawei純正のダブルタップも常駐して電池もメモリーも使います。)
自分はP8Lite(MarshmallowOS)なのでP9Liteでの動作確認は出来ませんが、P8では問題無く動いています。このアプリはセンサーで起動です。その他ダブルタップで起動させるアプリでまともに動くアプリは自分は見た事が有りません。

※Androidは自分が快適に使うように「カスタマイズしてなんぼ」だと思います。ただ…まだ購入されたばかりのようなので現状で電池の減り方がどうか、どのアプリがメモリーを沢山使うとか…ある程度把握出来てからの方が良いかもしれません。

書込番号:19974021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

この機種のGPSと電子コンパス機能は、実用に堪えるレベルでしょうか?
仕事上で、よく徒歩用のナビアプリを使うため、GPSと電子コンパスの精度が良いことが必須です。
最近のリーズナブルな価格帯のスマホは、電子コンパス機能を省くか、性能の悪いものを使っている場合が多いので、心配しています。
使用感を教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19970781

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/06/20 00:10(1年以上前)

下記レビューによると徒歩用としては問題ないようです。このスマホに足りないのはジャイロセンサーぐらいです。
http://kakuyasu-sim.jp/huawei-p9-lite
p8liteはカーナビ用途では評判が悪かったので、このあたりが改善されているかが問題ですね。
なお、コンパスは純正以外のマグネット入りケースを使うと狂うこともあるので注意が必要です。

書込番号:19970843

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2016/06/20 03:14(1年以上前)

返信をありがとうございます。
リンク先を見てみると、徒歩でのGPSは問題なさそうな表現がされていますが、電子コンパス機能については言及されていないので、そこは、やはり不安です。
実際に使われた方の使用感が知りたいな、と思います。

書込番号:19971041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)