HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(1682件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画面のアイコン変更できる?

2017/02/04 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

この機種買おうと思うのですが、画面のアイコンが気に入りません。丸型のアイコンでも四角い枠が付いてしまっているし、色調もオリジナルよりマンガっぽくなっています。設定変更できますか?

書込番号:20630789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/05 00:52(1年以上前)

マンガっぽい・・・ってどんなのですか?
スクリーンショットを見せてもらえませんか?

書込番号:20630909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4753件Goodアンサー獲得:42件

2017/02/05 01:03(1年以上前)

私のでは、
丸型のアイコンは丸型で表示されてます。
例えばChromeとか。
他の形のも四角枠はついてません。

というか、

>この機種買おうと思うのですが、
って、
以前のスレで画面スクロールの質問されてましたよね?
まだお持ちじゃなかったんですか?
購入検討中でしたら実機触られた方が良いとおもいますよ。

書込番号:20630926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2017/02/05 01:10(1年以上前)

ホーム画面のテーマが変更されているだけじゃないんですか?Huaweiのホームを使用しているなら壁紙だけでなく、アイコンもテーマごとに変わります。

書込番号:20630941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/02/05 16:05(1年以上前)

実機の展示がある家電量販店等で、販売員の方にご質問された方が、問題の解決は早いと思います。
その上で、お気に召さなければ、ご購入を見送られては如何でしょう。

書込番号:20632446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/05 16:19(1年以上前)

家電量販店の店員なんかに聞いてどーすんだよwww
ただの販売店の店員が端末の内部の仕様について知ってる訳ないじゃんw

書込番号:20632476

ナイスクチコミ!5


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/08 14:48(1年以上前)

アイコンを変えるならば、ランチャーアプリを入れるしかないと思いますね。
カスタマイズできる分、慣れるまでは面倒くさいですが、無料のランチャーも中には使いやすいものもあります。

書込番号:20640653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 修理などは?

2017/01/29 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:233件

こちらの端末を検討してるのですが、修理や何かあったときのサポートはどうしてるのですか?

例えば、家電量販店がいいなど買う場所によっても今後のサポート関係ありますか?

無知ですみません。よろしくお願いします

書込番号:20611988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/29 07:45(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html
参考にどうぞ。
修理費用は分かりませんが、見積もりしてもらい、無料なら直してもらう、有料なら諦めて買い直した方が安いと思います。

書込番号:20612051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2017/01/29 08:00(1年以上前)

hどあいぇんdさんの言う通りYモバイルで修理を受付しているらしい、保証期間内なら無料とのこと?代替機も貸してくれるらしい?タダショップによっては代理店と認識していない店員もいるらしいので注意してください。
購入はキタムラやノジマのような大手家電店のほうが持込対応が良いのではないでしょうか。
私はカメラのキタムラで購入しました。

書込番号:20612073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/29 08:23(1年以上前)

もし東京が近ければ銀座にHuaweiカスタマーセンターというのがあり、その場で修理などもしてくれます。
今後店舗も増えていくと思いますので、あとはスレ主様がご契約されたキャリアのサポート等になりますね。

書込番号:20612113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/01/29 09:19(1年以上前)

>銀座にHuaweiカスタマーセンターというのがあり

これですね。書き込みを見る限り、対応は良いようです。
http://consumer.huawei.com/jp/support/service-center/index.htm

書込番号:20612242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2017/01/29 21:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

良い情報もありがとうございます。
ワイモバイルだと安心ですね!
店舗覗いたら、今月中端末代実質0円になるみたいなんですよね!
でも、フリーテルの使った分だけプランが気になってるのですよね(^-^;

その場合はとりあえず銀座に行けば良いのですね!
ワイモバイルにするか、フリーテルにするか天秤です(@_@;)

書込番号:20614169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 12:02(1年以上前)

http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-473961.htm
LINEでチャットサポートも行ってますのでわからないことがあれば聞いてみたらいいですよ。

書込番号:20615489

ナイスクチコミ!0


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/30 13:14(1年以上前)

ワイモバイルはショップもたくさんあり、キャリアと同じような展開をしてるので安定してますね。
私は楽天モバイルなんですが、銀座ファイブという商業施設の一階が楽天モバイルショップで、二階にHuaweiカスタマーショップがあり楽です笑
たしか、Huaweiカスタマーは購入後二週間以内であれば何かしら不具合があったときに保証書持参で新品と交換してくれるみたいですね!

書込番号:20615636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/01/30 22:35(1年以上前)

ちょっと勘違いされているかも知れないので一応。
ここで言うワイモバイルはHuawei端末のサポート取次としてです。
SIMがワイモバイルではなくフリーテルでも取次してもらえます。
ただ、マック22さんの仰る通り、ワイモバイル店舗にHuawei端末のサポート取次機能があることが、現時点では、まだ店舗、店員まで完全に浸透していないようなので、銀座に行けるのであればカスタマーセンターに直接持ち込んだ方が良いです。

書込番号:20617053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2017/01/31 19:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほどーでは、ワイモバイルにしなくても、一応対応してくれるんですね!!

それか銀座が一番ですね!

購入場所は普通に家電量販店で良いですかね?

書込番号:20619102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/04 07:01(1年以上前)

家電量販店で良いと思います。
ワイモバイルや楽天モバイルはショップがあるので、契約と端末セットならそこでもOKですね。

書込番号:20628132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2017/02/08 12:44(1年以上前)

返信遅れましたがありがとうございます。
無事に購入しました。

書込番号:20640414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MicroSDの取り外しエラー

2017/02/08 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 p-kenさん
クチコミ投稿数:13件

題名の通りですが、取り外していないのにも関わらず、そのような表示が出て、保存先を内部ストレージに切り替えるための、再起動が要求されます。
最初にフォーマットはしました。一度取り外して挿し直しもしました。
SDカードとの相性が悪いのか、本体が不良なのか、お詳しい方ご教授いただけると幸いです。

書込番号:20640172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2017/02/08 11:53(1年以上前)

私の使用しているZneFone3 552KLには設定内にストレージUSB項目に

マウントと取り外しができるタブが存在し現状を確認できます。

その機種は分かりませんが念のため確認してみてください。

書込番号:20640287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ158

返信68

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:162件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

この機種にしてから、LINEがダイレクトに届かないことが多々出てきました。
SIMはマイネオを使っていますが、XperiaZ3、MOTO G4プラスは、マイネオでもダイレクトに届いています。
機種が悪いのか、ハズレ?故障なのでしょうか?

書込番号:20369985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に48件の返信があります。


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/11/20 13:42(1年以上前)

Push Notifications Fixerが効くのは、MVNO側の設定値が原因で遅延する場合のみと考えられます。
当方が検証したacroHD・F-10D・Z3・ZenFone Go・IDOL3では、SIM側が原因と思われる遅延はPNFで解消できます。
ただし、この中でOS6.0でもPNFが効くことを確認したのはIDOL3だけでZ3では効きません。
IDOL3は独自機能が少なく、素のAndroid6.0に近い。

HUAWEIのOSはかなり特殊なのでMinerva2000さんの検証結果が気になりますが、以前から「通知に問題あり」と仰っている方々は既に試行済みでしょうから、P9liteにPNFは効かないでしょうな。

元々遅延しないMVNOのSIMを使っているのに遅延する場合は、OSに原因があると考えるしかなくなります。
もちろん、このスレで列挙されているようなプッシュ通知に問題が出ない端末設定にしてあることが前提になります。

当方が把握している情報を挙げておきます。
ご自身で正しく検証なさった情報、またはある程度確度の高いネットから拾った情報などをお持ちの方は、追加して頂けると大変ありがたいです。
MVNO側で設定値が変更された場合は、現状遅延するSIMでも遅延しなくなるということになります。
設定値は公表されてないそうですので、設定の変更についてもユーザー側で検証して確認するしかありません。

●遅延する = IIJmio、TNC、0sim、FREETEL、excite
●遅延するかも = 楽天
●遅延しない = DTI、mineo、DMM、イオンモバイル
●遅延しないかも = OCN

書込番号:20411018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/11/20 13:43(1年以上前)

honor8のスレでは、詳しい方のアドバイスにより進展が見られました。
P9liteにも当てはまるようなら、「改善はアプデのみで可能」の当方の予想は大ハズレということになります。
所有者のどなたか確認頂けたらと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20396232/#20409803

書込番号:20411021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2016/11/20 14:38(1年以上前)

>honor8のスレでは、詳しい方のアドバイスにより進展が見られました。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20396232/#20409803

@「設定」→「アプリ」→「メニュー」→「システム処理状況を表示」→
「Googleアカウントマネージャー」
「GoogleBackupTransport」
「Googleサービスフレームワーク」
「GooglePlay開発者サービス」
それぞれ
→「データ使用」→「バックグラウンド時(モバイル)」→許可(on)になっているか確認してみた方が良いかと思います。
(LINE、Gmailも)

当方のP9liteは@の設定は上記のとおりにすでになっていました。

私が使っているSIMはイオンモバイルで「遅延がない」とのことなので、Push Notifications Fixerは効かない、ということになりますね。

確認試験は続けてみます。

もし効かないのであればGoogle Android6.0のDozeモードのせいで、Huaweiでも対策できないということになりそうです。

書込番号:20411133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/11/20 16:01(1年以上前)

みなさん、調査と検証をやっていただき、このスレすごいことになっていますね。
まだ、うちの妻の携帯は、たまに遅延するそうです。
Push Notification Fixerはまだ試していませんが、しばらく見守っていくことにします。
私のも同じマイネオのSIMですが、モトローラ G4 PLUSでは遅延しません。
ただ、エクスペリアZ3のときにLineの遅延や未送信が少しあったことを思い出しました。

書込番号:20411382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/11/20 16:30(1年以上前)

>スレ主さん

P9liteを持ってない部外者がしゃしゃり出て長々と申し訳ありません。これで最後にいたします。

>Minerva2000さん

確認して頂きありがとうございます。
あっさり解決するかと期待したのですが、honor8とP9liteでは中身がそれなりに違うという感じでしょうか。

IDOL3のOS6.0では遅延は発生せず、SIMが原因の遅延はPNFで解消でき5.0だった時と何も違いはありません。もちろん、プッシュ通知を受信するアプリやPNFをバッテリー最適化から外した上での結果です。
よってDozeモードやAppスタンバイがプッシュ通知を阻害することはないのですが、HUAWEIが素のAndroidに手を加えたP9liteのOSだと問題が起こるということでしょう。

元々プッシュ通知の着信をGoogleは保証してないようですから、メーカーによっては軽視しているなんてこともあるかもしれません。

尚、検証にGmailをお使いでしたら他のアプリに変えたほうがいいかもしれません。
当方の遅延に関する200回強の検証では、Gmail・LINE・YahooニュースのうちLINEが最も遅延しにくいという結果が出ているので(単なる誤差の可能性もありますが)、ウチではLINEを重視しています。
Gmailは、5.0以前の端末でも不可解な遅延がちょくちょく起こるので検証に向いてない気がします。Gmailのアプリが悪いのか、Gmailのシステムが悪いのかさっぱり分かりません。

書込番号:20411458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/11/20 16:49(1年以上前)

>こえーもんさん
いえいえ、私以外にも困ってらしゃる方がいることを知って、みなさん解決してくださろうとして、ありがたいことですm(__)m

「ベストアンサーをつけてください」ときていますが、解決か無理かある程度判断できるまで、Endはないです。

書込番号:20411507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2016/11/20 21:33(1年以上前)

本日Push Notifications Fixerを入れて数度確認しましたが、通知遅れが発生し効果はありませんでした。

遅延の無いSIMを使っていればPush Notifications Fixerで改善されることは無い、と言えると思います。

Google Android6.0を採用しているスマホに、遅延の無いSIMを使ってもビタミンクリームさんご提示の条件で、遅延の発生するメーカーと遅延の発生しないメーカーがあるなら、これはメーカーに対処してもらう必要がありそうです。

しかしご提示の条件はかなりのレアケースで、実際私も遅延があるとは検証するまで思っていなかったので、どこまで真剣にメーカーが対処してくれるのか、また対処能力があるのか、心配ではあります。

書込番号:20412523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/21 08:19(1年以上前)

まず前置きとして、既出の設定は全て行っています。

昨日「Yahoo地図アプリの通知(豪雨予想)」だけが受信できていない事に気づきました。
画面点灯中は問題なく受信できるが、ディープスリープ中(Dozeモード中?)には受信できませんでした。

ディープスリープ中でもZoiper・Twitterの通知は遅滞なく受信できています。

モバイル回線でもWi-Fi環境下でも同様な結果が得られるので、MVNOのping値とは無関係だと思います。
またアプリ毎に結果にバラつきがあるので、GCMセッションのタイムアウトも無関係です。

ちなみにZenFone 2 LaserやZenFone Goでは上記の全てが遅滞なく通知受信できているので、
P9Lite側の問題(端末側の問題)としか考えられませんね。

書込番号:20413555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/21 15:44(1年以上前)

機種不明

take-take-takeさん、こんにちは
長すぎます。スレ主さんの話だけ抜粋します。
他、スルーさせていただきます。さよなら
自分はDozeモードの話はしていません。
勘弁してくださいね。
スレ主さんも、していないかと思います。

スレ主さんのロックをかけてバックグラウンドデータ通信にならない様にしているという事は下記の確認をする必要が有ります。スレ主さんが確認して下さい。
Dozeモードの話をしていません、普段問題なく通知が来ている人が確認しても、それは出来てるのは当たり前です。意味が有りません。
ロックをかけないと来ないスレ主さんがチェックしてください!!!!
※Dozeモードの話とは一切関係ありません。チェックしたからと言って無いジャイロスコープが付くわけが有りません。


@「設定」→「アプリ」→「メニュー」→「システム処理状況を表示」→
「Googleアカウントマネージャー」
「GoogleBackupTransport」
「Googleサービスフレームワーク」
「GooglePlay開発者サービス」
それぞれ
→「データ使用」→「バックグラウンド時(モバイル)」→許可(on)になっているか確認してみた方が良いかと思います。
(LINE、Gmailも)

A「端末管理」→「バッテリーマネージャー」から
・「電源プラン」→「パフォーマンス」必修
・「消費量レベル」→因みにLINEやGmailが「実行中」ですか?(ナビゲーションバーの四角から「履歴」を削除しても実行中になっているかと思います)
・「ギア(設定)」→「極端に消費電力の高いアプリを閉じる」→「オフ」(※デフォルトでオフのハズ)

B「端末管理」→「システム最適化」→「ギア(設定)」→「自動クリーンアップ」→「オフ」(※デフォルトでオンのハズ)
メモリークリーンアップ対象外(=保護されたアプリ)にしてもLINEなどのキャッシュは「キャッシュのゴミ」として消されます。

※以上、一度チェックして普段昼間生活している時に通知が、他のP9liteユーザーさんと同じようにちゃんと来るか確認してください。

自分はHuawei P8Lite OS6.0 BETA版ユーザーです。
半年位前にチェックした内容です。
もうだいぶ忘れてますが
「Check Doze」Xdaのアプリでチェック

センサーサポート 「 バツ」
GooglePlayサービス 「OK」
仮眠コンフィグフラグ 「OK」
Your device doesn't support Doze
「お使いのデバイスではDozeをサポートしていません」

「半年前の情報」では、ジャイロスコープが無いので
「障害があるか、機能出来ない状態。」と言う事でした。※※※今は知りません。※※※
自分の P8Lite OS6.0 Beta版ではDozeモードはありがたい事に機能していません。

P9Liteは加速度センサーで機能する様にHuaweiが作り込みしているのですかね?
P9Liteを持ってないのでしりませんがユーザーさんなら知ってるでしょう。

Android N からは手に持っていても、ポケットに入れて歩いていても、スリープが続くとDozeモードになるそうです。
つまりジャイロスコープ(加速度センサー?)を使わない仕様と言うことです!「NにしたらHuaweiさんが対応してくれた」とかなるのでしょうかね(笑)

先ずはスレ主さんが普通の状態で皆さんと同じように通知が来る事!
それからP9Liteユーザーさん同士でDozeモードなりSIMなり情報交換されたらよろしいかと思います。
部外者なのでサヨナラです。
失礼しました。
もう一度言うとくけどリンク先のチェック内容はDozeモードとは関係ありません(怒)

書込番号:20414365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/22 09:54(1年以上前)

ここまで投稿を見ながら設定していますが、やはり遅延があります。
設定の 見落としがないか再度確認していたところ、 設定→アプリ→ gmail yahoo メールなど →権限→ メニュー→ 全ての権限→ 端末のスリープを無効にする →OKがありました。見かけ上変わるわけでもありませんが、今朝から試しています。
>お('Д')おさん
自分ももう少し検証続けたいです。

書込番号:20416495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2016/11/22 10:12(1年以上前)

なんか長いスレッドになっちゃいましたね。

@スマホを触っているのにプッシュ通知が届かない人       ⇒ Dozeモード以前の問題
Aスマホを触っていない(深夜)にプッシュ通知が届かない人   ⇒ Dozeモードの問題の可能性


@の方はICHIRO73さんの設定を行ってください。 おそらく届くようになる可能性が高いです。
Aの方は問題が根深く、アンドロイド6.0のDozeモードが悪さをしており、他の機種・メーカーでも
 報告があがっています。


自分はどうやらAに該当するようで、ビタミンくりーむさんの方法でGmailを送ったところ
プッシュが届かなく、触った瞬間に届くことが再現されました。(充電なし、Wi-Fi無し)

Push Notification Fixerで20分以下にしておりましたが効果がなく、MVNOはOCNです。


Aで問題なく届く方もいるので、Dozeモードに入ってもちゃんと届いているのか、
何かしらでDozeモードに入っていないのか、検証が必要かもしれませんね。

自分はDozeモードに入ると夜中6時間でも2,3%程度しか減りません。

朝起動させて確認する習慣なので、このままで運用することにしました。

書込番号:20416530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/23 01:07(1年以上前)

先日の福島県沖地震にて「Yahoo!防災速報アプリ」は、ディープスリープ中でも受信できました。
早朝だったので完全に寝てる時間帯です。

さらに同時刻帯は激しい雨が降ってたのに「Yahoo地図アプリ(豪雨予想)」からの通知は来ず。
でもZenFone 2 LaserやZenFone Goには豪雨予想通知が来ていました。

【◎】Yahoo!防災速報アプリ
【△】Yahoo地図アプリ(豪雨予想)

アプリとの相性の問題なのかな?


P9Liteの改善アプデ前に、上記「Yahoo地図アプリ(豪雨予想)」が受信可能になれば、
「アプリ側で対応できる不具合」って事ですよね。

とりあえず緊急速報は受信できるので安心しました。
P9Liteは不可解だなぁw

書込番号:20418818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2016/11/23 09:46(1年以上前)

HUAWEI P9liteでのLINEやGmailでの通知遅延について、私が現在認識している範囲でまとめると、

1.設定を正しく行い、遅延のないSIMを使っていれば、通常の使用状況での遅延はほぼない。

2.遅延のあるSIMでもPush Notification Fixerアプリを使うことで、遅延を解消できる。

3.充電状態でなく、かつ1時間半以上置きっぱなしにしていると、5割程度の確率で通知が遅れることがあるが、これはAndoroid6.0のDozeモードに起因するもので、他メーカーのアンドロイドスマホでも状況は同じで、P9lite固有の問題ではない。

4.GmailアプリでGmailアカウントのメール受信では通知遅延はないが、YahooMailアカウントのメール受信では通知遅延が発生する。

となります。  誤りがあると思われる方はご指摘お願いします。

書込番号:20419384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/11/23 16:52(1年以上前)

>P8Marshmallowさん

ありがとうございます。
ひとつひとつ試してみましたが、

・「消費量レベル」→因みにLINEやGmailが「実行中」ですか?(ナビゲーションバーの四角から「履歴」を削除しても実行中になっているかと思います)

の部分ですが、LINEやGmail 停止 になっていました。これが原因なんでしょうか。
そうだとしたら、どのようにすれば実行中になるんでしょうか・・。

書込番号:20420437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/23 17:55(1年以上前)

>スレ主さん

このスレッドは「通知遅延」についての話をしているのでしょうか?
それとも「通知不可」についての話でしょうか?

私は「スリープ中の通知不可」の件だと思って書いていたのですが・・・勘違いしてたかな?


スレッッド内がごちゃごちゃしてきたので明確な方向性を示してください。

書込番号:20420634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/24 03:12(1年以上前)

>take-take-takeさん
>因みにLINEやGmailが「実行中」ですか?(ナビゲーションバーの四角から「履歴」を削除しても実行中になっているかと思います)

部外者がなんどもすいません。ってか巻き込まれたんだけどな(笑)誤解を与えてしまいました。ロックしていないと通知が来ないと言うことだったのでHonor8ユーザーさんに状況確認の為に、因みに質問しました。そのコピペです。失礼しました。
意図は、あくまでP8LiteのLINEとGmailの場合ですが、調子の悪い時、電池消費量レベルで
実行中の時はPush通知が来る。
停止中の時はPush通知が来ない。
下記@Aをやってからは
実行中でも停止中でもPush通知が来る様になりました。(Push起動)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester

@Push Notification Testerをインストール
アプリを開いて右下をポチポチポチと3回押すだけです。GCM(Google Cloud Messaging)から通知が来るかテストするだけのアプリです。
これで問題無ければ普通に来ると思います。

GCMが結構いい加減で時間帯で来ない事(エラー)も有ります。何度か時間をおいてやってみて下さい。
テストする事でGoogle Play開発者サービスの必要なプロセスがチャント起動するので改善される事が有ります。

※改善されない、テストがエラーの場合

AGoogle Play開発者サービスのデータを削除
「設定」→「アプリ」→「Google Play開発者サービス」→「ストレージ」→「容量管理」→「データをすべて削除」

※Push Notification Testerで再度テスト

注意
一度、データをすべて削除した後にGoogleアカウントの自動同期がオフになっていた事が有りました。オフになっている場合「設定」→「アカウント」→「メニュー」→「データの自動同期」→「オン」に

自分はこれでPush通知が調子よく来る様になりました。(上記の事を2、3回やってます)

Bそれでも改善されない場合、Gmailも問題あるとの事でしたので、「セーフモード」で改善されないか検証。
全くスレ主さんの状況が分からないので、後から入れたアプリが悪さして無いかの検証です。

C他の方からのアドバイスを試しても駄目だった場合、最終手段として初期化。
何もインストールしないでGmailの検証。
最小限、LINEのみインストールして検証。

と言う感じでは無いでしょうか。あくまでP8Liteの場合です。長文失礼しました。

書込番号:20422143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/11/27 01:36(1年以上前)

この機種どころか Android端末もって無いので、
検証もできないですし、詳しくも無いですが、
通知が遅延する、または破棄されている点についてまだ情報として上がってないようなので
以下の2点を上げておきます。
解決の参考になればいいのですが…

6.0Marshmallow の Doze機能に関して - Google プロダクト フォーラム
https://productforums.google.com/forum/#!topic/play-ja/54Fs6KxbTPA
(主に)
「Doze中のプッシュ通知の挙動について以下のページに説明がありました。」
から以下の部分。

mineoユーザーサポート|お知らせ|詳細
【A・D】【LaLa Call】arrows M03などのAndroid6.0以上の端末で着信しない場合がある不具合について
http://support.mineo.jp/news/493/
>症状 Android&#8482;6.0以上の端末において、給電していない状態でスリープになった後、一定時間以上何も動作がない状態が続くとLaLa Callの着信ができなくなる。
<中略>
>症状が確認されている動作確認機種
>・arrows M03
>・ HUAWEI P9 lite
>・ Nexus 6P
>・ Nexus 5X

※備考 LaLa Call は 050 IP電話サービス、およびそのアプリ名です。

書込番号:20430774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/11/27 09:00(1年以上前)

>P8Marshmallowさん

これまでのことをやった上で、以下の対応で、だいぶ改善しました!
ありがとうございました<m(__)m>

〜@「設定」→「アプリ」→「メニュー」→「システム処理状況を表示」→
「Googleアカウントマネージャー」
「GoogleBackupTransport」
「Googleサービスフレームワーク」
「GooglePlay開発者サービス」
それぞれ
→「データ使用」→「バックグラウンド時(モバイル)」→許可(on)になっているか確認してみた方が良いかと思います。
(LINE、Gmailも)

A「端末管理」→「バッテリーマネージャー」から
・「電源プラン」→「パフォーマンス」必修
・「消費量レベル」→因みにLINEやGmailが「実行中」ですか?(ナビゲーションバーの四角から「履歴」を削除しても実行中になっているかと思います)
・「ギア(設定)」→「極端に消費電力の高いアプリを閉じる」→「オフ」(※デフォルトでオフのハズ)

B「端末管理」→「システム最適化」→「ギア(設定)」→「自動クリーンアップ」→「オフ」(※デフォルトでオンのハズ)
メモリークリーンアップ対象外(=保護されたアプリ)にしてもLINEなどのキャッシュは「キャッシュのゴミ」として消されます。

※以上、一度チェックして普段昼間生活している時に通知が、他のP9liteユーザーさんと同じようにちゃんと来るか確認してください。

書込番号:20431229

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/11/27 17:21(1年以上前)

追記しておきますと、
Googleプロダクトフォーラムの方の書き込みでは、 dozeモードのログや状態についての記述もありますので、
検証をする際の参考になると思いますので、見てみるといいと思います。

書込番号:20432700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/02/05 15:43(1年以上前)

書込番号20411018について、一部修正します。

以前のFREETELは遅延するSIMでしたが、直近の検証で遅延しないとの結果が出ておりMVNO側での対応がなされた模様。
FREETELと0sim以外のMVNOについては、最近の情報は持っておりませんので現在どうなっているか不明です。
他社もFREETELと同様の対応をとる可能性は低くないでしょう。

●遅延する = IIJmio、TNC、0sim、excite
●遅延するかも = 楽天
●遅延しない = FREETEL、DTI、mineo、DMM、イオンモバイル
●遅延しないかも = OCN

書込番号:20632376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ウィルス感染について。

2017/02/04 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 lottalottaさん
クチコミ投稿数:15件

お世話になります。
BIGLOBE契約でp9liteを使っています。
セキュリティプレミアムで登録していたのですが、常時オンにしておらず、昨晩マカフィーの自動スキャンをしたところ画像のような警告画面が出ました。
削除不能のファイルということで、怖く、、対策が分からず投稿させていただきました。
症状としては重いかな。。くらいですが、警告文に色々書いてあるので不安で。
スレ違いであれば申し訳ございません。

今更かもしれませんが、対処法などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20628083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/04 06:34(1年以上前)

画像が無いけど、初期化しちゃえば^ ^

偽物の警告って事はないかな?
他のウィルススキャンソフトでも検査してみるとか

書込番号:20628089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lottalottaさん
クチコミ投稿数:15件

2017/02/04 06:37(1年以上前)

機種不明

>やせ太郎さん
早速のご返信、ありがとうございます(;_;)
きちんとアップロードされていませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:20628092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/04 06:46(1年以上前)

僕もたまに
感染していますと警告がでますが、ウイルスバスターアプリでクリアすれば、さほど問題ではないと思います。
再起動してもしつこく出てくるのであれば、一度試してみるといいかもしれません。

書込番号:20628107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lottalottaさん
クチコミ投稿数:15件

2017/02/04 07:34(1年以上前)

>Junboowyさん
ご回答、ありがとうございます(;_;)
ウイルスバスターアプリは無料版ですよね?
入れてスキャンしたところ、そのような警告はありませんでした。
が、アプリのみのチェック?であっさりとしていて不安拭えませんが…(´・_・`)無視で大丈夫でしょうか?

書込番号:20628191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/02/04 09:28(1年以上前)

Stagefrightの脆弱性の影響を受けるのは、android4以下、一部、5でも受けることがありますが、android 6は基本的に対象外です。
この機種はandroid6ですから、かりに本物だとしても、実際に影響が出ることはありません。
したがってあまり神経質になる必要はないです。

書込番号:20628411

ナイスクチコミ!5


Junboowyさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/04 10:04(1年以上前)

警告が毎回出てくるならば、ウイルス系アプリの無料版のフルチェックというのを試すといいですね。
時間は少しかかりますが、おそらく一つ二つ脅威を検出しましたと出るはずなので、それを削除すれば警告画面は出てこなくなります。
そのウイルス自体はたいして問題ではないので、単に通知がきて困るという事であれば評価の高い無料アプリで一度全てをチェックしてみてください。

書込番号:20628513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lottalottaさん
クチコミ投稿数:15件

2017/02/04 22:11(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ご回答、ありがとうございます。
そうなんですね…!
安心しました(;_;)

書込番号:20630495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lottalottaさん
クチコミ投稿数:15件

2017/02/04 22:15(1年以上前)

>Junboowyさん
ご回答、ありがとうございます。
優しいお言葉本当に救われます…(;_;)
フルチェック、確認してみます。
Webのポップアップで出てくるなら嘘っぽいのですが、純正?アプリで出てきたので気になってしまって。。。
とりあえず今後はきちんとチェックしますm(_ _)m

書込番号:20630504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/05 11:27(1年以上前)

市販のウィルスチェックソフトは警告を出して不安を煽ってお金を巻き上げるのが一番の収入なので
危険のないものを危険だと言わないと彼らも食べていけないのです
ウィルスチェックソフトがウィルスみたいなものです

書込番号:20631707

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ

2017/02/04 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 hama4011さん
クチコミ投稿数:17件

P9に適した望遠レンズってありますか?
カメラ性能がいいので景色とか夜景とかを撮りたいです。おすすめのアクセサリーってありますか?

書込番号:20628838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2017/02/04 13:29(1年以上前)

カメラ性能がいいので

スマホの中でです。
性能を求めるなら、センサーの大きいデジカメを勧めます。
携帯性がいいので、いつでも撮れるのがスマホです。
逆に写りのいいカメラは、重く大きくいつも持っているのは苦痛です。
PC上で見るか、Lや2Lまでのプリントなら、何を使ってもいいでしょう。

書込番号:20628960

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/02/04 15:51(1年以上前)

スマホの用の望遠レンズとは言っても
レンズ交換ができるわけではなく既存のレンズの上にアタッチメントをつけるだけの
簡易的なもので専用設計になってるわけでもなく、
作りも簡素です。
自分もいくつか試しましたがどれも画質劣化が激しく
下手をすればデジタルズームの方がマシというものばかりでした。
わざわざ別持ちするメリットは少ないです。

iPhone用であればCarl Zeissがマトモな光学系の専用品を出してますが
お値段3万円もして明らかに持ち歩きにかさばるくらい大きく
実用というよりはスマホ本体のカメラで撮るという行為に美学を感じる人が
買うものだと感じました。

実用で考えれば光学ズームのデジカメを別持ちするか
どうしてもスマホ内に直接撮りたければ
Wi-Fi対応カメラを使ったほうが良いです。

書込番号:20629322

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/04 19:09(1年以上前)

スマホレンズでしたら、Amazonで2千円程度で買えるので試してみてはどうですか?

正直、将来的にはコンデジはスマホに取って代わられる存在なので今更買うのは...
残るのは一眼レフぐらい?

今でさえスマホの影響で売上ガタ落ちなので、、

カメラはもう仕事や趣味の人が持つもので、一般人はスマホで十分なんでしょうね

>Akito-Tさんはカメラ推しですけど、時代はカメラ不要なんですねー

書込番号:20629862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hama4011さん
クチコミ投稿数:17件

2017/02/04 20:17(1年以上前)

やっぱりスマホでの望遠レンズっていまいちなんですね。
買うのあきらめます。ありがとうございました

書込番号:20630053

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/02/04 23:03(1年以上前)

遊び感覚で試してみるのもありかと。
こちらなんかいかがでしょう。
http://amzn.asia/eUieG5T

書込番号:20630654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)