端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全237スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2017年1月25日 18:38 |
![]() ![]() |
54 | 8 | 2017年1月21日 11:37 |
![]() |
17 | 3 | 2017年1月19日 23:49 |
![]() |
3 | 2 | 2017年1月19日 21:37 |
![]() |
7 | 1 | 2017年1月19日 17:39 |
![]() |
7 | 6 | 2017年1月15日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
HUAWEI P9 lite は、オーストラリアでの使用は可能でしょうか?
現地にて、OptusのSIMカードを購入予定です。
周波数などの調べ方がわからないので、お返事頂けると助かります。
0点

HUAWEI P9 liteのバンド
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p9lite-jp.htm
SIM
http://shimajiro-mobiler.net/2014/05/02/post24311/
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/742795.html
http://toshi.life.coocan.jp/review/review_optus.html
書込番号:20600121
0点

お返事ありがとうございます。
スペックを見ても、素人なもので、オーストラリアで使用可能なのか理解ができなくてお恥ずかしいです(>△<Uu
書込番号:20600141
0点

>smileMIHOさん
↓P8 liteと通信方式は同等なので特に問題無さそうに思います。
http://www.koalife7.com/2015/07/blog-post.html?m=1
『OPTUS Internet APN Settings for HUAWEI P9 LITE』
https://apn-australia.gishan.net/settings/1454_3_optus_apn_settings_for_huawei_p9_lite.php
書込番号:20600305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
HUAWEIのP8 liteがオーストラリアで使用可能なので、HUAWEI P9 lite でも大丈夫そうですね。
他にも使えそうな端末があるか探してみて、検討したいと思います。
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:20601725
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
SIMトレイに、カラーリングが施されているmicroSDをセットしていませんか?
もしそうなら、塗装の分若干厚みがあるので、SIMピンをさすのに難儀すると思います。
これは自己責任でお願いしたいのですが、本体を台にしっかり固定してSIMピンをさした状態で金槌等で慎重にトントンたたいてみるしかないかと思います。
うまく抜き出せたら、microSDを無塗装のものに交換するか、爪などで塗装を剥ぎ取ってください。
幸運をお祈りします。
書込番号:20567265
3点

とんとんたたいたら入りまた、抜けますがトレイが出てきません。またまたお願いいたします。
書込番号:20567353
3点

付属の金属製ピンを使えば必ず数ミリは入るので角度を変えながら押し込む動作を何回もやればそのうちスッと出てきますよ、私も最初焦りましたがそのうち感触無しで出てきました、毎回そうなります。
書込番号:20567442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さまご協力ありがとうございました。Yモバイルへ持ち込みご指導いただきましたが、店の人はできるのに小生では無理でした。家に持ち帰り何回も何回も挑戦しましたが駄目でした。お金の無駄でした。さようならHUAWEI!!!!!!!
書込番号:20568103
5点

きっと他の機材でも同じような事になるのでしょうね。
iPhoneのSIMピンも同じような物ですからきっとこれは
機械製品の問題ではなくてヒトの問題でしょうね。
書込番号:20570578 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

えー、今さらですけどもったいない…。
僕も最初苦労しましたが穴の中に垂直に入れて力を込めて押せば出てきました。
一度出てきたら何度も出し入れすれば、コツが掴めると思います。
頻繁にいじるとこじゃないので諦めるのはもったいないです。
書込番号:20588695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

画面を長押しすると下にウィジェットという項目が出てきますので、そこからよく使うアプリのウィジェットを選べば待ち受け画面に表示されるようになります。
あとは、基本的に他のAndroid端末と違いiPhoneのような感じで画面にアプリが並んでいると思いますので、ゴチャゴチャしていて見づらい場合は同じようなアプリ同士をフォルダ分けするとスッキリしますよ♫
書込番号:20584764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Chromeブラウザなら、設定 → ホームページ画面に追加。
下記サイト参照。
>スマホのホームにWebサイトのショートカットを作成する方法
https://xinroom.net/mobile/chrome-shotcut/
書込番号:20584772
4点

ブラウザが「chrome」の場合は、ページを表示中に画面右上の「︙」を押し、メニューの中の「ホーム画面に追加」を選択します。
書込番号:20584773
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
ストレージマネージャーに進みクリーンアップ推奨と表示されるアプリやビデオデータがあるのですが、これを実行すると選択した箇所のデータを消去するということなんでしょうか?
書込番号:20581916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュクリアのことだと思いますので、データが消える事は無いと思います。
それをする事により溜まったキャッシュをクリアし、動作を快適にしましょう。という機能だと思いますね。
書込番号:20581926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mochi023さん
端末管理ーシステム最適化ーストレージマネージャーですよね。これだとアプリ(使用してないアプリ)やSDカードのデータ(自分は写真)は実行をクリックすると消去されるようですね。説明書は読んでないですが気を付けたほうが良いと思います。
書込番号:20584240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
現在 iij の sim でこの機種を使用していますが、 gmail や yahoo メールで遅延が発生しています。 前スレを見て 色々と設定を見直しましたが改善しません 。ワイ モバイルを使用している方でも 遅延が発生 しているのでしょうか。 simによって 遅延の有無が変わるようであれば 乗り換えを考えています。 ワイモバイルを使用している方どうでしょうか
書込番号:20582678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通知遅延はキャリアの問題では無くてAndroid6のDOZEモードの問題
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018900/SortID=19941897/
書込番号:20583408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
どなたか教えてください!!
つい最近初めてのスマホデビューでこの機種を買いました。
期待以上のコスパに大満足しているのですが、
このスマホを使ってメールを受信することが出来ず困っております・・・・。
少し長くなりますが細かく説明させてください。
ずっとPCでOutlookメールを使っているので、このスマホでも同じアドレスを共有して
出先でもPCに届いたメールを見たり返信したりできると期待していたのですが、
スマホ用のOutlookアプリをインストールしていろいろ設定を試みましたが
このスマホで送信は出来るのですが、受信メールを見ることができません。
(受信ボックスがずっと空の状態です。PCには届いています)
ヨドバシの店員に相談したら、この機種はOutlookアプリとの相性が悪いから
設定などの問題ではなく、そもそも使えない可能性が高い。と言われてしまいました。
本当にそうなのでしょうか? このスマホでOutlookは使えないのでしょうか?
私としては本当は使い慣れたOutlookが良いのですが、もし無理なら仕方ないので
PCとスマホで全く同じアドレスを共有できるおすすめのメールソフトを教えてください!!
ヤフーのメールのように一旦webサイトを立ち上げなければならないメールは
使いたくありません。いちいちサイトを開かなくてもメールを受信した時に
音で知らせてくれる、普通のガラケーメールのようなソフトでおすすめのものを紹介してください!!
長文なってしまってすみません。
わかる方がいらしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
1点

Gmailにリンクさせればいいかと。
Gmailでアカウントを登録しておいて、その後GmailでOutlookをGmailとリンクさせておけば受信と送信できますよ。
普段自分はWPの方がメインなので、逆にWPでOutlookにGmailをリンクしてるので。
Gmailを開いてフォルダーを選ぶ状態で自分のアカウントの所に▼があるのでそこからアカウントを追加。
その中からOutlook、Hotmail、liveを選んでOutlookメールを設定。
その後リンクするか聞いてくるのでリンクすればGmailで送受信できます。
レンズスタイルカメラ用のNexus5のGmailにOutlookのアドレスをリンクさせています。
送信時注意してくださいね、アドレスをどちらを既定にしているかで相手に別のアドレスで送信する事もあるので。
書込番号:20570493
2点

http://usedoor.jp/howto/web/google/gmail50-other-mail/
https://www.ikt-s.com/outlook_com_gmail_app/
書込番号:20570930
1点

>MiEVさん
ご親切にありがとうございました。
どうやら私がとんでもない間違いをしていたようです・・・。
私が言っていたOutlookというのはPCで使っているMicrosoftOutlookという古いメールソフトで
アドレスも○○○@〜bbexcite.jp というものです。
皆さんが考えていらっしゃるOutlook.comメールとは全く別もののようですね・・・。
私がPCで使ってきた○○○@bbexcite.jp というものはスマホでは受信できないのですね?
私の無知のせいでご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした!
おそらくOutlook.comメールで新規に登録してアドレスを取得すれば
教えていただいた方法で解決するのでしょう。
本当にすみませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:20571127
0点

やり方は一緒ですよ。
必要なアカウント情報を入力すればいいんです。
書込番号:20571304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キングカナブンさん
こんにちは。
下記のサイトの黄色い表を参考に設定してみて下さい。
http://support.excite.co.jp/app/answers/detail/a_id/3170/
書込番号:20571317
1点

>CANONだいすきさん
ご親切にありがとうございました!!
こういう設定などが本当に苦手なので困ります。
助けていただいてありがとうございました。
なんとかやってみますね。
書込番号:20572875
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)