HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(1682件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 nexus5xとの比較

2016/11/26 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

スマホ購入考えているものです。
候補として、huawei p9liteとNexus5xを考えているのですが、どちらにしようか決めかねています。
皆様ならどちらを選びますか?
理由とともにお教え願います。

またp9liteを選んだけどNexus5xにすればよかった!
またはその逆などがあればその理由も教えていただきたいです。
 
よろしくお願いいたします。

書込番号:20428459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/11/26 12:55(1年以上前)

5XはLG製であり

国内キャリア版もグローバル的にも評価はイマイチです

電池もさほど保たないようです

自分はNexus5を2台使いました。当時は手頃なサイズ感と性能で価格も安く魅力的でしたが5Xには魅力を感じられません

Huaweiとの差で特に大きいのは電池保ちとメモリーカードが挿せないところです

本体容量が少ないのでメモリーカードが挿せないのは?です

書込番号:20428560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2016/11/27 09:06(1年以上前)

Nexus5xはお勧めしません。8ヶ月使っています。
個体差かもしれませんが、液晶の残像、発色が気になる。
電池持たない。
素のAndroidといえども必ずしもサクサクというわけではなさそうです。
現在は予備機になっています。

P9liteではないのですが、最近honor8を買ったら上記の点で雲泥の差なので評価の高いP9liteなどをお勧めします。

書込番号:20431244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面について

2016/11/22 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:193件

Huawei watchと同期させるために先日この機種を購入、android os 6 です。
androidは初めてでわからないことだらけです。

ロック画面にメール・アプリ等の通知を乗せたいのですが、通知の設定はできる限り、オンにしているのですが、ロック画面に通知が表示できません。Huawei watchにも通知きません。
ネットでいろいろ検索してみても、微妙に画面のレイアウトや設定項目が異なり、欲しい情報に辿りつけません・・泣

それと、ロック画面の画像がランダムに変わるのはうれしいのですが、その画像リストを変えたり、今のリストに自分の画像も交えてランダムに表示させることは可能でしょうか? 

よろしくご教示お願いいたします。

このような内容の質問はこの機種の掲示板でいいのかどうか、迷いましたが・・

書込番号:20416548

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/11/22 11:27(1年以上前)

cancer_rabbitさん こんにちは。
マニュアルは読んでみましたか?

■HUAWEI P9lite マニュアル
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/manuals/detail/p9lite-jp.htm?id=83264

>>ロック画面にメール・アプリ等の通知を乗せたい

上記マニュアルP22に、「ロック画面での通知表示」の説明があります。
読んでみて試してみてくださいね。


>>Huawei watchにも通知きません

Huawei Watchは"Android Wear"というシステムで稼働しています。
Huawei Watchへの通知については、通知させたいアプリが"Android Wear"に対応している必要があります。
完全対応していなくとも通知くらいは来るかもしれませんが、具体的にどのアプリの通知が必要なのかも教えてください。


>>ロック画面の画像がランダムに変わるのはうれしいのですが、
>>その画像リストを変えたり、今のリストに自分の画像も交えて
>>ランダムに表示させることは可能でしょうか?

上記マニュアルP29に、「壁紙の変更」の説明があります。
読んでみて試してみてくださいね。

書込番号:20416657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件

2016/11/25 15:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPhoneのロック画面

アンドロイドの通知画面

>taroちゃんぺさん
こちらでもお世話になります。

壁紙の件は解決しました、ありがとうございます。

ロック画面に通知、については解決できませんが、なぜか通知画面には載るようになりました。いちばん欲しい情報は、「LINE」と「みんから」です(笑)

ただ、アイフォン→HueweiWatch、アンドロイド→HueweiWatch と両方ペアリングしてみて通知の方法も違うことがわかりました。

まず、アイフォン→HueweiWatchですが、この場合、同じアプリの通知もそれぞれ個別にロック画面に表示される(写真参照)のを反映して、Watch上でもスクロールすると次々に通知の内容が読めます。

これに対し、アンドロイド→HueweiWatchの場合、アンドロイドの通知画面にはアプリごとにまとめて表示される(写真参照)ので、それを反映して、Watch上でもそれぞれのアプリで一つずつ、しかもその一つのメッセージも途中までしか読めません。

これは仕様でしょうか?それか、設定で変更できるのでしょうか??

もし仕様だとすると、アイフォン→HueweiWatchを繋いだほうが私的には快適に使えるということになります。

しかし、文字盤の自由度は圧倒的にアンドロイド→HueweiWatch のほうですね。


ちょっと、またまた、内容的にここの掲示板で書き込むべき内容とはそれてきているかもですが・・汗

書込番号:20425920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEのスタンプと通話

2016/11/14 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

1、LINEのスタンプを選ぶときの表示が、通信速度が遅い時の画像表示のように段々でてるくる感じです。本体を再起動してもしても変わりません。

2 、通話に関して、他のiOS、Android機種では通話中、相手のが話してなくても環境音、エアコン、テレビなどの音が聞こえますが、この機種はミュートになったかのように無音になります。

上記2点、解決方法わかる方、同じ症状のかたはいられますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20392811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/14 18:06(1年以上前)

メモリ不足のような症状ですね。
LINE以外のアプリを全て終了しても駄目ですか?

あと、LINEのバックグラウンドデータ制限がかかってませんか?

書込番号:20393086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/11/14 20:52(1年以上前)

本日初期化して最小限のアプリだけでLINE起動しましたが、症状変わらずだめでした。
以前使用していたzenfone goのほうが色々アプリ起動していてもサクサクに動いていたので残念です。

書込番号:20393635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/14 21:00(1年以上前)

初期化しても駄目なら故障ではないでしょうか?
私はこの機種を持っておらず同じHUAWEIのG620Sですが、LINEのスタンプや画像表示速度、無料通話の品質は問題ありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20369985/
P9 liteのスレでLINEの着信が即座に来ない不具合が出ているようですが、画像の読み込みや通話品質に関しての言及がないので問題ないと思われます。

購入後、1年以内の故障は基本的に無償修理対応となります。
http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html
全国のワイモバイルショップでHUAWEI端末の修理や代替機貸し出しサービスをやっているのでお近くのお店で相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:20393672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/14 21:16(1年以上前)

機種不明

LINEのスタンプ選択画面

LINEのスタンプを選ぶときの表示と言うのは添付写真の操作ですよね?
G620Sですが、スタンプの種類を選ぶとほぼ瞬間的に表示されます。

これが一瞬ではなく段々と出現するというのは変ですね。
これらのスタンプは既にダウンロード済みなので通信環境は関係ないはずです。
即座に出ないのなら故障ではないでしょうか?

書込番号:20393754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/11/14 21:35(1年以上前)

詳細説明のURLと画像添付ありがとうございます。
指摘いただいた通りのスタンプ画面になります。
その画面で表示しきれないスタンプを下にスクロールした時に画像表示が追いつかない状態です。
通話時の違和感と共に気になってる箇所です。

書込番号:20393863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/14 21:57(1年以上前)

念のため、確認しました。
G620Sでは有料スタンプ未購入なので無料スタンプのみですが4種類のスタンプの画面で表示しきれないスタンプを下にスクロールしでも一瞬で表示されますね。
全く問題ないです。

また無料通話ですがおっしゃるような違和感はないです。
もちろん、LINEの無料通話は携帯電話回線ほどの高品質ではなく音が多少こもりますがこれはどの端末でも同じですから。
ミュートになると言う症状は出ませんね。
相手が話していても全く聞こえないことがあるということですか?

書込番号:20393976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/11/14 22:11(1年以上前)

スタンプ確認ありがとうございました。
やはり何らかの不具合があるかもしれませんね。
通話は相手が話してる時は部屋にあるテレビの音と声が普通に聞こえますが話し始めは少し聞こえません。黙っているとは相手側のテレビの音も拾ってないようです。完全に無音になります。
zenfoneとiPhoneでは何かしらの音を拾っていてそのようなことはありませんでした。

書込番号:20394050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/15 12:55(1年以上前)

> 黙っているとは相手側のテレビの音も拾ってないようです。完全に無音になります。

強力なノイズリダクションがかかったような感じですかね?
私のHUAWEI端末(G620S)でも通話時に相手側のスピーカーで似たような現象になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014186/SortID=19676137/
G620Sのスレですが、書込番号:19686803にて
「あまりまわりの音を拾わず、声をよく拾います。というかそういうふうに音声加工を内部で行っているようです」
との報告がありました。
P9 liteでも同様の感じでしょうか?
もしそうならHUAWEI端末はマイクの音声に対して特殊な加工をしているということですかね?

書込番号:20395634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/11/17 12:44(1年以上前)

返信遅くなりました。
無音になる条件わかりました。
通話音量バーが真ん中から下の音量では相手方の周囲の音がカットされてます。音量バーを右にスライドさせると周囲の音が聞こえてきます。
他機種では小さい音から大きい音まで満遍なく周囲の音を拾ってましたのでこの機種の仕様かもしれませんね。

書込番号:20401640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/20 16:16(1年以上前)

G620SとPCでLINE無料通話をしてみました。
PCと同じ部屋にあるテレビの音を出した状態でG620Sを別の部屋へ移動させて聞いたところ、音量バーを左へスライドさせると音が小さくなるので周囲の音も聞こえにくくなりますね。
しかしG620SをLINE通話画面からスピーカーで聴くと音量バーを左右へスライドさせると音量がリニアに増減する感じで周囲の音をカットする印象はありません。

もしかしたらマイクの周囲の音をカットする機能はG620Sには搭載されておらずP9 lite独自の仕様かもしれませんね。
P9 liteをLINE通話時にスピーカーで聴いた時はどうですか?

書込番号:20411424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/11/20 17:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

検証までしていただきありがとうございます。

P9 liteをLINE通話時にスピーカーで聴いた時はどうですか?
↑この状態でも周辺音量はカットされてますね。

別の問題が発生してます。
LINE通話時の通話が強制終了が何回も起きてます。
バッテリー設定、Wi-Fi持続設定は設定済みです。
iPhoneは夜寝る前から朝まで通話持続します。
本日検証結果画像アップします。

書込番号:20411668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/20 19:57(1年以上前)

拝見しました。
長くて30分くらい、短いと5分台で強制切断されてますね。
電波状況は問題ないですか?

手持ちのHUAWEIのG620SとiPhone7Plusをハンズフリー通話にしてG620Sを家のラジオの前に置きそのまま車を走らせました。
ハンズフリーなので相手の音声は車のスピーカーから流れます。
G620SはWi-Fi接続、iPhoneは4G接続です。
30分以上の走行でも音途切れや強制切断はありませんでした。

推測ですが、お持ちのP9 liteのスタンプの表示が異常に遅い件はまだ治ってませんよね?
無料通話の強制切断もこれと関係あるかもしれません。
つまりメモリの圧迫によりLINE通話プロセスがメモリオーバーフローしてしまい強制停止してしまうとか!?

書込番号:20412164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/11/21 12:43(1年以上前)

スタンプですが、添付した動画のような感じでしょうか?
別の端末(galaxy s5)ですが、特に変だと思わず使ってました
いつからかわかりませんが、lineのバージョンを6.2.1からアップデートしてないのもあるかな、とは思っています
(タイムラインの仕様変更が嫌でアップデートしてません)

書込番号:20414054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/22 22:15(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん

動画拝見しました。
G620SのLINEは6.8.5(最新)ですが、動画のようなもたつきはなくスタンプは一瞬で表示されます。
他のアプリを複数起動した状態でも問題ないです。
iPhoneのLINEは6.8.6でこちらのスタンプも表示は一瞬です。

何故スタンプの表示がもたつくのか原因が全く分かりませんね。
もしかしたらLINEのバージョンが古いから?

書込番号:20418250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/11/22 22:27(1年以上前)

>マグドリ00さん
何回試しても平均五分くらいの通話時間でした。
スタンプの遅延表示は>にわかデジモノ好きさん
の動画と同じ感じです。一回下までスクロールしてしまえば少しは早く読み込めます。ですが一回トーク画面を消してまたトーク画面に行くとまた遅延しますね。やはりメモリ関係が怪しいようですね。
本日ファーウェイに修理依頼しましたので1週間後には結果報告できると思います。

>にわかデジモノ好きさん
私の代わりに動画ありがとうございました。

書込番号:20418294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/11/23 10:37(1年以上前)

どういたしまして
>ニキシー管の光さんも、今後伝わりにくそうなことがあったらAZ screen recorderなどで撮影して、価格コムのサイトをpc表示に切り替える(サイトの下の端の方にボタンあります)と動画もアップロードできますのでどうぞお試しください

書込番号:20419508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

車用の充電器とケーブル/Huawei p9LITE

2016/11/22 09:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 こた1006さん
クチコミ投稿数:2件

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00VTIF6FG/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A2Q9OW6QVJC5XE
URLに貼っている車用の充電器を買おうと思っていますが、スマホに同梱されている充電器はコンセント一体化の物のみなので、p9LITEに対応しているおすすめのUSBケーブルを教えてください!

今までXperiaしか使ったことがなく、android対応のものがp9LITEで全て大丈夫なのかよくわからないので、実際にお使いの方、おすすめの商品やドコをどう見て買えばいいよなど教えていただけれは助かります。

書込番号:20416397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/11/22 12:28(1年以上前)

充電器はそれでも大丈夫です。
充電ケーブルは急速充電対応をうたっている物を選択してください。100均の安物などは急速充電出来ないものが混じってますし耐久性も難あり。

書込番号:20416755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 こた1006さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/22 22:56(1年以上前)

ケーブルのオススメはありますか?

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0140GY5QY/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1479822953&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=Anker+ケーブル+android
これは使えますでしょうか?

書込番号:20418418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/22 23:00(1年以上前)

私もAnkerの車用の充電器を使っています。充電も早く快適ですね。(私のは、たぶんこれの型落ち)
ケーブルのコネクタ形状はUSB(A)-USB(Micro-B)のものが合います。(P9lite含むandroidのほとんどがこれです。)
どこにでもある一般的なものです。

ただ、充電効率を考えるなら一般的に
・充電専用(充電/通信兼用ではないもの)
・ケーブルが太いもの
充電する時にスマフォを車内のどこに置くかを考えて長さを決めるといいです。
因みに私はこれを使っています。(巻取り式ではないもの=太い)
http://amzn.asia/e0757Xd

念のため確認ですが、スレ主さんのはP9ではなくP9liteですよね?
P9だとコネクタ形状が違うので。(USB-C)

書込番号:20418437

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/22 23:17(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを見ずに書き込んでしまいました。
スレ主さんが選んだケーブルもOKです。
と言うかこのケーブルの方が充電効率良さそうですね。

書込番号:20418500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 満充電までにかかる時間と急速充電技術

2016/11/21 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:291件

満充電にかかる時間はどれぐらいでしょうか。
また、QUICKCHARGE2.0のような急速充電技術は採用されているでしょうか。
お使いの方教えて下さい。

書込番号:20414624

ナイスクチコミ!0


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/22 15:34(1年以上前)

P9liteは急速充電には対応していません。

満充電については、僕の場合、初め一回だけ0%〜100%までに3時間ちょい位かかりました。
そのあとは、大体残り5%位から充電してて、3時間ですね。まあ0%からの時とあまり変わらないですけどね。

書込番号:20417143

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 HUAWEIスマホをバズホームに変えたい&#8252;

2016/11/20 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

今のHUAWEIのスマホをバズホームのホーム画面を変えたいのですがどうしたらいいでしょうか?
機種はP9です よろしくお願いします&#8252;

書込番号:20411698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/20 19:01(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=20086157/

書込番号:20411959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/11/20 20:51(1年以上前)

何度もすみません目が見えない人用の設定を切る方法はどうするのでしょうか?

書込番号:20412326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/20 21:10(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19857820/
(笑)

書込番号:20412413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/11/20 21:29(1年以上前)

ありがとうございます何度も何度も厄介になってすみませんでした

書込番号:20412501

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)