HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(1682件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 セキュリティー

2016/11/16 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

この商品を買おうか検討してたのですが、
今日のgigazineにニュースを発見しました。
http://gigazine.net/news/20161116-android-send-message-china/
日本の量販店で売ってるものは大丈夫なのでしょうか?

書込番号:20399325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/16 19:43(1年以上前)

素朴な疑問ですが。

ご指摘の噂は以前から有ったように思いますし、気味悪いことですが、
『個人への影響』として『実際にはどのような事が起きた』のでしょうか?

被害など漠然としていて、どのような日常チェックが必要か教えて下さい。

現在端末にキヤノンのセキュリティソフトを入れて居ますが、このような
市販ソフトではバリヤーができないのでしょうか?
(自分で後からインストールしたアプリのみチェックされる?)

書込番号:20399586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/11/16 21:45(1年以上前)

確かに、『実害』って何なんだろうって思います。
あまり気にしなくていいのかな?
ただ、勝手に行動をサンプリングされるのは気持ちが悪いのですが、気付かなければ良いんですかね?

書込番号:20400051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/16 22:38(1年以上前)

ポコパン09 さん

記事を読むとHuaweiやZTEさんのスマホは購入を躊躇する方もおられるかも。
コレではいくら中華企業だからと言っても、可哀相です。

実際に企業が数多くのユーザーを何らかの危惧に巻き込むことを放置するかね?
(どのように考えているかはノーコメントのようですが)

判官贔屓では無いですが、製品自体はリーズナブルな価格で使いやすく人気も有り、
そのための企業努力が垣間見えるメーカーと思っていますし、今後も期待します。

書込番号:20400270

ナイスクチコミ!9


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2016/11/16 23:10(1年以上前)

そのあたりは安さ、便利さとのバーターと考えることも、グーグルしかり。

書込番号:20400384

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/17 00:29(1年以上前)

>日本の量販店で売ってるものは大丈夫なのでしょうか?

分かりません。
誰にも分かりません。

ってゆうか記事自体が不明確なのでどれくらいの脅威なのかも分かりません。
ってゆうか当該セキュリティ企業の名を知ったのも今日が初ですww


たしかZenfoneの純正ランチャーにも、P9 liteの純正ランチャーにも、利用規約に同意する画面があったはず。
規約は「一部の情報を送信します」的な内容だったと思う。

少しでも情報送信されるのが嫌なら同意しなければ良い。


ってゆうか、中国にテキストメッセージ・位置情報・通話履歴を把握されたら困るのでしょうか?
大陸からピンポイントで狙われるような理由でもあるのでしょうか?(笑)

私はやましい事は一つも無いのでべつに困りません。
諜報活動してる訳じゃないので脅威とも思いません(笑)


SIMフリースマホの安全性を担保できる人はどこにも居ません。
どうしても心配なら買わないほうが良いですよ。

書込番号:20400627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/11/17 09:14(1年以上前)

ご返信まことにありがとうございます。また貴重なご意見ありがとうございます。
私的には、中国メーカーだからとかは全く問題では無く、ピンポイントで中国から攻撃されるようなやましい事もありません。。
まあファーウェイやZTEも通信インフラの会社だから、通信環境改善の為、使用環境をリサーチしているだけだろうと思い込む事にします。仮にもしそうだったら、事前にそう言うこと表明してるなら、全く気にしないんですがね。。実害が無いんですが、勝手にってのが解せないだけでした。まあそんなのはよくあることかもしれませんね。

ありがとうございました!

書込番号:20401185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/17 16:02(1年以上前)

中国に限らず米国だって、国家規模で情報収集しています。
だから気にしてもしなくても、抜かれるものは抜かれますw

日本はプライバシー侵害しない代わりに情報戦では遅れをとっています。
大切なのは「バランス」ですよね。

とにかく「常に見られている」という意識だけは持っておくべきですね。
当然、ムフフ画像とかもバレてますのでw

書込番号:20402024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/17 21:43(1年以上前)

管理者権限でのアプリの遠隔インストールや遠隔アップデートも可能なので、知らないアプリがインストールされていたら要注意です。あとスパムなどが急増した場合には第3者に情報漏れしている可能性も出てきます。

書込番号:20402936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/18 17:34(1年以上前)

中華スマホの情報漏洩もアレですが、田舎の個人情報事情筒抜けな現実の方が実害受ける率としては上だと思います

書込番号:20405266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/11/18 18:35(1年以上前)

>hitちゃんさん
スマホと関係ないのかもしれませんが、気持ちはわかる気がします(-_-;)
・・P9lite、併用してる富士通に比べ初期設定の個人情報の扱い(送信に関して)の同意の確認が複数あったのが今になると気がかりかも。

書込番号:20405446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/18 21:16(1年以上前)

情報送信については、ASUSは少し遠慮気味になってきたけど、Huaweiは相変わらずですね。

おいHuawei!
説明書きが長いんだよ!
読む気が失せるだろ!
今さら「同意しますか?」とか下らない事を聞くな!

って声を大にして叫びたい気分です。

書込番号:20405934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


p54cさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/19 16:58(1年以上前)

原文とPC Watchの記事
http://www.kryptowire.com/adups_security_analysis.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1030232.html

・中国で生産し、アメリカで流通している製品で、利用者に許諾なくテキストメッセージなど個人情報を送信しているものがあった。(プライバシー問題)
・使われているソフトウェアはADUPS。
・ADUPSはHUAWEI製スマホを含め様々なデバイスで広く使われている。
・今回誤って間違った設定(or構成)をしたものが出回ってしまったが、設定(or構成)が正しければ今回のような問題は起こさない。
・ADUPSは端末をリモートメンテナンスする強力な機能も備える。
・メンテナンス機能が搭載されていることを一部のメディアが「バックドアが仕掛けられている」と言っている。
・原文にはバックエンドと言う言葉はあるが、バックドアが仕掛けられている旨の記述はない。

おそらくこんな感じでしょうか。目的、利用のされ方を見ると、全然バックドアじゃないような気がします。

バックエンドと言うのはざっくり言えば「サーバー群」のことで、バックドアは「正規の手続きを踏まずに内部に入ることが可能な侵入口」という意味で、全然違います。確かに、一般に広く公開されている機能ではないのかもしれませんが、デバイスを健全に保ち、ユーザー経験を改善すると言う目的を考えればこれらのリモート管理機能を備えているのは自然なことだし、バックドアと呼ぶのはふさわしくない気がします。

書込番号:20408375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2016/11/19 17:30(1年以上前)

素朴な疑問

接続業者は必要なわけで、そこが漏らすって可能性はあるのかな

書込番号:20408460

ナイスクチコミ!1


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2016/11/19 18:08(1年以上前)

確信する情報はありませんが、接続業者が漏らすことは犯罪なのでまず無いと思います。

ちなみに、バックドアとはピラミッド職人が内部構造を漏らさないために完成時に閉じ込められていたことを
知り、設計図に無い出口を密かに作ったことがそもそもの始まりらしいです。

少し前の某ドラマにもありましたよね、そして誰も...バックドア。作成者が出られなくなったら本当に困りますから。

書込番号:20408577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2016/11/19 18:13(1年以上前)

接続業者は通信事業者と違い、中韓系でも簡単に事業を始められるのですか

書込番号:20408594

ナイスクチコミ!0


コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/19 18:30(1年以上前)

どの業界も大手になればなるほど簡単には公表できない企業秘密は有ると思う。

今回の件も(真実は分かりませんが)そうゆうことに絡むものであれば、傍観する
しか手は無いので、個人の損失になる事態だけは企業努力で避けて欲しいです。

中華機ながら日本での評価も高く、ユーザーも伸びて来ているだけに被害発生は絶対ダメです。


書込番号:20408650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 cokin34さん
クチコミ投稿数:3件

同機種で受信メールを返信する時、

左下の「三]マークをタップして返信画面を出します。

返信画面で、受信画面(元のメッセージを挿入)チェックを外し、
本文の入力をしていくと、画面がスクロールしないで固定されてしまい、
4行〜5行で入力画面が見えなくなってしまいます。

メール契約のBIGLOBEに聞くと、端末のファーウェイの問題との事で、

ファーウェイの電話回答は「アカウントを削除して再設定してみてくれ」との事でチャレンジして見たが現象は変わらずでした。

尚、回答者の同じ端末では同様な現象は見られないとの事です。

返信画面で(元のメッセージを挿入)に&#9745;を入れたまま(表示したまま)だと、画面がスクロールして入力画面が見えなくなることはないのですが・・・。

どなたか、同じ現象の方はいらっしゃらないかお伺いします。

書込番号:20399084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2016/11/16 17:36(1年以上前)

こんばんは、

以前、同じ現象が起こっていましたが、メールソフトをgmailアプリに変え、グーグル日本語入力を標準キーボードにしたら、この現象は起こらなくなりました。

どちらが効いたのかは不明ですが。

書込番号:20399205

ナイスクチコミ!0


スレ主 cokin34さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/16 22:10(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

メーラーを変えるのは最終手段と考えております。
先ず、ファーウェイが言っている事実が本当かどうかが疑わしいのです。
同じ手順(返信メールで”元のメッセージを挿入”する)で画面がタイトのならない・・・。
との現象の人がいれば教えてください。お願いします。



書込番号:20400148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/17 01:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>先ず、ファーウェイが言っている事実が本当かどうかが疑わしいのです。

6行ほど記述してみましたが、テキスト・HTML共に問題なくスクロールされています。


ただし、添付画像3をよーくみて下さい。
行間が微妙に違ってますよね?

たぶん標準メーラーのレンダリング完成度が低いんだと思います。

だとしたら端末交換しても治りませんよ。
標準メーラーの修正アプデを待つしか無いです。


ちなみに他のスレッドで見かけたんだけど、
Huaweiは個人情報抜いてるらしいですよ。

標準メーラー使ってて大丈夫?(笑)

書込番号:20400725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cokin34さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/18 20:08(1年以上前)

そんなにこの標準メーラーはいい加減ですか?

又、新たな問題が発生しました。

それはメールを送る時に入力場所が一段上がったり、
勝手に下がったりめちゃくちゃになります。

知り合いの返信メールで同現象が発生して、
何度も送りなおしてやっと真面な返信画面が来ました。

現在、メーラーの交換を検討中です。
G-mail 以外どのようなメーラーがおすすめでしょうか、教えて下さいよろしくお願いします。

書込番号:20405713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/18 21:07(1年以上前)

>そんなにこの標準メーラーはいい加減ですか?

基本的に端末標準メーラーは使わないので私には分かりません。
今回はスレ主さんが困っているようだから「わざわざ」設定&検証してみただけです。

症状から推測するにGUIが崩れているように思います。

スクショ撮ってメーカーに修正を要望してみては?
誰かが不具合申告しないと永久に治してくれないと思いますよ。


オススメはK-9 Mail。
多機能だから取っ付きにくいだろうけど、設定ファイル1枚で他端末にコピーや引っ越しできるから超便利!
端末初期化後の復旧が楽になるよ。

書込番号:20405901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信25

お気に入りに追加

標準

データ通信料

2016/07/18 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 Ossan12さん
クチコミ投稿数:3件

今回からP9 liteになりましたが以前のキャリアの機種(Docomo)より通信料がかさむのですが、他に同じ体験の方はいませんか?
ブラウザでもMAPでも以前のキャリアのものと比べて倍以上通信料がかかります。このままだとすぐに上限に達してしまいます。SIMはdocomoのままでspmodeで使用しています。

書込番号:20047702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/18 14:11(1年以上前)

通信料がかさむ、って従量制料金プランなの?

なんで定額プランにしていないの?

書込番号:20047711

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ossan12さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/18 14:29(1年以上前)

今までDocomoデータSパックで全然足りていたのでそのまま使っているだけです。
この端末の場合はデータ容量は定額制じゃないとデータ料金がかさむという事ですか?

書込番号:20047749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/18 14:46(1年以上前)

料金が気になるならmvno使っては
基本的に回線は遅いです
最安はロケットモバイル298+税低速固定、2chの話では50kbpsだそうです
一般的な所ならiijmio系 お勧め
楽天、netユーザーの評判は最低ですが、いいらしい
中華系のスマホは本社にデータの送信をしてるらしい
スマホはGoogleにデータを送ってる

書込番号:20047783

ナイスクチコミ!3


Trybirthさん
クチコミ投稿数:20件

2016/07/18 15:30(1年以上前)

この機種は1920×1080の点で画面を表示しています。前の機種が1280×720、854×480ならデータ量は増えます。他の要因としては機種を変えたときにgoogleのアカウントを設定すると自動で前の機種に入っていたアプリがダウンロードされるのでそれでデータ量が増えたとも考えられます。

書込番号:20047865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/07/18 16:51(1年以上前)

幾ら何でも無茶苦茶

書込番号:20048044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/18 21:58(1年以上前)

>Ossan12さん
格安SIMにMNPしましょうね。

書込番号:20048838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ossan12さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/18 22:09(1年以上前)

>Trybirthさん
Docomoの時に使っていたスマートフォンも1920x1080でしたので今と変わりありません。
それと使用料が多いアプリはブラウザとまとめ系のアプリでしたのでバックアップの件は
薄いと思います。
ありがとうございます。
>とおりすがりな人さん
返信ありがとうございます。
>ぷいちゃんさん
無茶苦茶とはどういう意味ですか?この端末だとキャリアの端末より通信料がかかるのが当たり前ならばその理由を教えて下さい。
>ととばあちゃんさん
返信有り難うございます。

書込番号:20048879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/07/18 22:37(1年以上前)

ごめんなさい。別の方のレスへの感想でした。
お役に立てる情報を持っておらず申し訳ないです。

書込番号:20048970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/18 22:43(1年以上前)

>通信料がかかります

これは通信料金が高くなっていることをさします、
データ通信量が増える意味で使いません。
故に 定額プラン にすれば!? というレスが出てきます。


スレ主が記述している 通信料 を通信量 と勘違いして、
Trybirthさん が端末解像度によって通信量が変わるなんて馬鹿げたレスをしているので
ぷいちゃんさん が 幾ら何でも無茶苦茶 と正論を言っただけのことです。

キャリアとの契約は通信料が高いですから
ととばあちゃんさん の言うとおり
格安SIM の検討も必要です。


通信量でした!、なんて 糞オチは ナシですよ。。。

書込番号:20048992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/07/18 23:27(1年以上前)

>ゲスなのださん
内容を読んで通信量じゃなく通信料だと思い続ける人のほうがおかしいと思いませんか?

それなのに、通信量なんてオチはなしですよ!、なんて、どれほど性格悪いんだか・・。

誤字を指摘されて文句言う人もいてちょっと・・、て思うこともあるけど、今回僕は指摘があるまで気付きませんでした。

まああなたはニックネームから自分はゲスだとわかってるのでしょうけど、今回の言い回しはあまりにひどいですね。

書込番号:20049125

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/18 23:36(1年以上前)

>通信量じゃなく通信料だと思い続ける人のほうがおかしい

複数名が 通信料 だという認識で レスしており、1名のみが 通信量 認識なのに・・・



イチャモン つけるだけで スレ自体に無関係のレス なんて、クズ?

書込番号:20049141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/07/18 23:59(1年以上前)

>ゲスなのださん
流れからして、たぶん通信料だと認識してたのはゲスなのださんお一人かまたはもうお一人だと思います。ていうかゲスなのださんももしかしてわかってたのかなって感じます。
スレ主さんの最初の質問やその後の話しの流れから、僕みたいにたいしてスマホに詳しくなくても通信量だとわかると思いますよ。
>スレ主さんの質問に対して
自分のP9liteはシムさしてなくWi-Fi運用のみなので、残念ながら検証出来ません。どうなのか、他の方の良い回答があるといいなと思ってます。

書込番号:20049178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/19 00:09(1年以上前)

スレ主が 通信料 と明記している以上、通信料と理解して対応すべきでしょ。

なぜ、そうすることを非難するのだろう???

書込番号:20049205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/07/19 00:20(1年以上前)

うーん、自分の感覚だと今回の誤字はあまりひどくない誤字だと感じるんですよね。

だからゲスなのださんがくってかかるのが逆に不思議なんです。
スレ主さん、さっきから関係のない内容ですみませんm(_ _)m

書込番号:20049229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/19 02:31(1年以上前)

まずは、設定の中のデーター通信量の管理>4G通信量ランキングを見て何が通信をしている確認してみてはどうでしょう??また。右上の歯車マークをタップして、ロック画面のデーター通信量通知をオンにしておくと、どのくらい通信しているか確認できます。

書込番号:20049372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2016/07/19 12:19(1年以上前)

スレ主さんも初心者のようですし、通信料と通信量の違いが判らないのだと思います。
スレ主さんからの情報もわかりにくい点がありますね。私は通信量だと判断しています。

バックグランドで何かが通信しているのかもね。
今まではwifiも使っていたが端末が新しくなったときにwifi設定せずに使っている。
wifiで使っていても電波が悪いと4G回線を使う設定になっている。
画面消灯時にはwifiを使わないモードになっている 等々も考えられますので、
本体やインストールしたアプリの設定を再確認されてはいかがでしょうか。

>スレ主さんの「倍以上通信料がかかります。」
どこの数値を見てそう判断されたのでしょうかね?



書込番号:20049876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/07/20 19:05(1年以上前)

スレ主さんからの補足が入るまで、
皆さんレス無用ということで。

書込番号:20053029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/20 23:31(1年以上前)

スレ主様からの情報が少なすぎるのではないでしょうか。

この機種を何月何日に購入し、いつまで(何日間)の使用でデータ通信量?が前機種より嵩んでいると判断しているのか。
前機種の具体的な機種名は?また、
えっくんですさん も仰っていますが、どの数値を見ているのか。

等々。

書込番号:20053758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/23 23:31(1年以上前)

通信量が増えれば、7G制限突破して、追加パケット買うはめになれば通信料も嵩む。したがって、通信量と通信料もほぼ同じこと。スレ主さんは区別してない。
>ゲスなのださん
>えっくんですさん
>smilepleaseさん
くだらん闘争はおやめなさい。スレ主も呆れてしまって逃げちゃいましたよ。
通信量が嵩めば通信料がかかるという事で良いのです。

書込番号:20061727

ナイスクチコミ!2


Meister Tさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/24 16:11(1年以上前)

このスレの本題は「docomoの機種からP9 liteへの変更で倍以上の通信を行っているのはなぜ?」ということです。

ちょっと気になります。スレ主さんは何か定量的なデータを提供できますか?

Xoxotomoさんがいいコメントをしてくれています。

書込番号:20063468

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ57

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 P9 leteは初めて持つにはどうでしょうか?

2016/11/11 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

来月の12月で2年間の大手のキャリア契約が終了するにあたって、
格安スマホに乗り換えようと思っているのですが、
今までガラケーを使っていて、今回初めてスマホを購入しようと思ってます。
ですが、スマホの勝手がよくわかりません。
初めて持つには「HUAWEI P9 lite」どうなんでしょうか?
用途は、

・電話、月1時間未満、
・メール、月数十件程度のやり取り、
・音楽プレイヤー、使わない
・アプリ(ゲーム)、待ち時間、移動時間等で遊ぶぐらい。
・ネット、検索で使用するぐらい、動画は見ない。

1日2、3時間使用するぐらいです。

一応、自分では「HUAWEI Y6」でも十分だと思っているのですが、
どうせ買うなら少し良い物をと、
それとdmmモバイルで値下げキャンペーンもやっているので、購入を考えてます。
皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:20383799

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/11/11 21:36(1年以上前)

品物自体はピッタリだ思うけど

スマホ初心者と言うのが
難易度を高くする。

メール設定など
自力解決できる自信とか、
周りにスマホヲタが居るなら、
購入をすすめて良い思う。

書込番号:20383852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/11/11 21:54(1年以上前)

その使い方で問題になるのは、キャリアメールが捨てられるかどうかですね。
キャリアメールはGMAIL等のPCメールをデフォルトではブロックするので、キャリアメールを利用する相手には自分のメールアドレスを許可リストに登録してもらう必要があります。

書込番号:20383921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/11/11 23:12(1年以上前)

>低スペック・マッドマシーンさん

P9 Liteなら必要十分だと思いますよ!

でも、12800円のサムライ雅でも問題ないような
気がしないでもないです。


http://s.kakaku.com/bbs/J0000017571/SortID=20380598/

書込番号:20384267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2016/11/11 23:28(1年以上前)

今までスマホを30台ほど購入しましたが、P9liteがいちばん驚きました。自信を持っておすすめします。

書込番号:20384318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/11/11 23:43(1年以上前)

周りにスマホをサポートできる人が居ればいいけど、、、ご自身しか居ないのであればおすすめはしません。素直に三大キャリアのガラスマ買った方がいいと思います。

書込番号:20384352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2016/11/11 23:55(1年以上前)

この夏スマホデビューして、HUAWEI P9 liteを使っています。素晴らしい機種だと思います。

まわりにスマホについて相談できる人もいませんでしたが、ネットで調べて問題無く使えています。

書込番号:20384389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2016/11/12 00:29(1年以上前)

みなさん色々とお答えいただきありがとうございます。

>クレソンでおま!さん
3大キャリアですと、必要のない無料通話とデータ3Gで5000円を超えてしまうので、
格安スマホという選択になりました。
格安スマホですと、料金シュミレーションで月1500円ぐらいで済みそうなので。
それとまわりに特に詳しいって人はいないですが、ネットで調べたり、実際い使って慣れるつもりです。

書込番号:20384483

ナイスクチコミ!5


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/11/12 00:38(1年以上前)

P9liteとってもよいです。
オススメです。

待機時の電池消費が圧倒的に低く、レスポンスも上々、カメラ画質も素晴らしく、難点は使えないアプリが若干存在することぐらいです。

私の使い方だと、電池持ちがよいのが助かります。
あまり使わなければ充電しなくても2日は余裕、ギリギリ3日も可能です。

今まで4台スマホを使いましたが、これくらい電池持ちが良かったのはiPhone4だけでした。

書込番号:20384515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/12 02:09(1年以上前)

格安スマホ。
「安さ」には必ず理由があります。

べつに引き止めるつもりはありませんが、SIMフリー機には予期せぬトラブルが付つきものです。

ここで相談しても解決できない事もたくさんあります。
MVNO事業者は何一つ保証してくれません。
メーカーに修理に出しても「異常無し」で返却されてくる事も多々あります。
問題が解決されるまでの期間中は通信・通話が一切できない可能性も十分に有り得ます。

本当に大丈夫ですか?
トラブル時の代替機は用意してありますか?
まずはキャリアスマホ使ってみて、それに慣れてからSIMフリー機に移行しても良いのでは?

P9 liteは悪くない選択肢ですが、端末云々よりも使い手のスキル次第だと思いますよ。

書込番号:20384674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/11/12 02:56(1年以上前)

私は現状、P9liteは通話に使わずデータ専用SIMで運用してます。
(他にガラケーとZenfone2で通話できるのでデータ専用でも問題なし)

データ専用SIMなら、大抵のものはいつ解約しても違約金がかかりませんので、これでネットやゲームやLINEでも使ってみて問題なさそうなら解約して、大手キャリアから通話SIMへMNPしてみてもよいかもしれません。

私はその腹積もりでU-mobileのデータ専用SIM使ってます。

書込番号:20384700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/11/12 08:23(1年以上前)

この機種を使い始めて3週間ですが、良い機種だと思います。始めてのアンドロイド機なので他との比較はわかりませんが、iphoneかからの移行でも特に不満はありません。バッテリーの持ちも悪くないし気に入っています。
初めてのスマホということであれば、どの機種にしても最初は不慣れがあると思いますが、今はネットで調べれば大抵のことは解決できるし、そうした作業も結構楽しいものです。

書込番号:20384964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2016/11/12 11:03(1年以上前)

P9Liteは他の国産スマホと違って初期アプリがかなり少なく、
それでいて必要十分なので初心者にはお勧めかと思いますよ。

自宅回線を使ってネットが見られるのならば、疑問点は調べればいいだけですし、
懸念点であるバッテリーの持ちも申し分ありません。

キャリアメールとの離別、電話帳の移行についてはMVNOの宿命です。
色々な方法がありますが、最も良い方法を調べてみるのがいいでしょう。
自分の場合はキャリアに対してメールを送ることはほとんどないので、
G-MAILに統一しました。


HUAWEI Y6は全くお勧めできません。
処理能力が遅い、画面は小さい、バッテリー容量も低い、なのにP9Liteよりも重いため
値段なりの機種です。

DMMのキャンペーンについては、必然的にDMMに決まってしまうため、
ほんとにDMMが良いか検討してください。(本体代だけで決めないで)

30分通話だとDMMの通話アプリを使うと600円、1時間なら1200円です。
今後たくさん通話する機会が増えることを見越すなら5分通話し放題があるMVNO
を選んだほうがいいでしょう。

最初に書いた条件でしたら、DMMモバイルでいいんじゃないでしょうか。


書込番号:20385357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/11/12 12:09(1年以上前)

例えばP9liteの通知遅延をどうやって解消するの?
なんて聞いたって応えられる人、周りに居ないよ〜
質問された人も結局はネットで検索するのがオチなんだよね〜
ネットで検索すれば個人ブログに解決方法が転がってるんだよな〜

>それとまわりに特に詳しいって人はいないですが、ネットで調べたり、実際い使って慣れるつもりです。
スレ主様、それが現実的だと思うよ〜
世の中、大勢の人がMVNOでスマホデビューしてると思うしね〜

HuaweiはLINEチャットで相談にのってくれるよ〜

書込番号:20385508

ナイスクチコミ!5


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/11/12 15:33(1年以上前)

娘が
ソフトバンクのiphone5をmnp して
以前と同じ使い方してます。
ライントークで1日あたり100回未満です。
全部ネットで調べて自分でやってます。
最初慣れるのに2日〜3日かかったそうです。

書込番号:20386073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:56件

2016/11/15 00:06(1年以上前)

高いところから落とすと初めて低いところの「違い」が実感できます。
各々個人的意見も有るでしょうが、皆さん基準がまちまちです。
まずは低いところから初めて、フラストレーションで我慢出来ないレベルならば又再検討すれば良いのではないでしょうか?
安いに越したことはありませんからね!

書込番号:20394545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/16 02:16(1年以上前)

>低スペック・マッドマシーンさん

私もiモードで見れないサイトが増えたこともあり先月までが更新月でガラケーからMVNOへの乗り換えMNP を検討していました。

Android端末デビューとしてはP9 lite はオススメ!
しかし、ガラケーからの乗り換えはご自身のプランの見直し含めてよーく精査してからの方が良いかと思います。
特に通話1時間弱と言うのが、使い方によっては乗り換えない方が安かったり便利だったりするので。

私の場合は
・キャリアメールと家族通話無料を捨てられない
・MVNOも通話付は容易ではない
・まずは業者変更簡単なデータプランで様子見
・壊れたら代替え機が無いので電話が使えない
・スマホデビューするとしてもどれくらいの通信速度通信量が自分に必要か読めない

ということで、
電話とメール専用のガラケーとネット閲覧メイン機P9lite の2台持ち運用でスマホをデビューとなりました。

DSDS も考えたのですが自力解決必須の格安スマホで実際にやれるのかも分からないでこちらもみおくり。

非通知O.K. な相手にはViber 使ってみたりスマートーク入れてみたり試行中。今月はガラケーと格安スマホで合計で約2300円の見込み。家族以外に40分通話含む(一部繰り越し利用)

端末代金含んでないので、含めたら其れなりなりますが、今までガラケーで見ていたネット通信分が月々のデータsimの代金になると考えればそう高いもんでもないなと感じています。

あとWi-Fiに繋がるので確実にネット閲覧時間とゲーム時間は増えました(笑)

目先の違約金無料期間に惑わされずにMVNO や格安SIMフリー端末をじっくり吟味されてからでも遅くありませんよ。MNPはいつでも出来るんですから

書込番号:20397704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/16 02:39(1年以上前)

一部、抜けてました

正)
MVNO でも通話付きだと頻繁にMNP出来ない
格安スマホ業者間でMNPが困難な場合がある

書込番号:20397723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 こちらの機種でモンスト、パズドラ

2016/11/13 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:57件

こちらの機種に買い替えを考えているのですが。
この機種は、モンストやパズドラなどのアプリゲームは対応していますか?
アプリゲームを普通にできるレベルなら購入しようかと、思っています。
今使っているのは、DOCOMOの2年前に購入したAQUOSフォン ZETA SH-01Fです。
この機種からこちらの機種に変わると不便な事はおきるでしょうか?
毎日1、2時間程度のスマホゲーム今はモンストと、たまに電話、mail、LINEを使うくらいです。

書込番号:20390618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
akru7125さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/15 13:41(1年以上前)

Sh-01fから前作p8liteへ移行したものです。

パズドラも白猫も普通にやれましたよ。
2016年6月頃までは、、、、それ以降はどっちも飽きてしまいましたので、アンインストールしてしまいました。

結論的には動かない理由はなさそうです。


モンストはやったこと無いですが。

書込番号:20395749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/11/15 13:52(1年以上前)

>akru7125さん
ありがとうございます。

そうなんですね。
SIMフリーのスマホを利用したことがないので
アプリゲームなどが非対応だったりするのかなっと、心配してたましたが、大丈夫なんですね。
よかったです。

書込番号:20395771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/15 22:00(1年以上前)

P9lite &モンスト5日目ですが問題なく遊べています。
遅いと評判の楽天モバイルの低速契約の通信ですがモンストは普通にやれています。

スマホはまだ始めたばかりなのですが、隠しモードの開発者向オプションを教えていただいたおかげで更にサクサクになり、ショートカットの隠れていたGPSアイコンを見易い位置に入れ替え子供と共闘時のオンオフが楽になったり、Androidは弄って調整できるのが便利で楽しいですね♪

先に急速充電ができるhonor8を少しだけ使っていたので、充電だけがちょっと長いなあと感じるくらいです。それ以外は不満はありません!

ただ、LINEはしていないので通知が遅いとかなんとかあるようですがその辺の事情についてはわかりません。

書込番号:20396979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ギャラリーを経由しない画像保存方法

2016/11/14 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

この機種はカメラで取った写真をグーグルフォト(風車のようなアイコン)から削除すると、「グーグルフォトからSDカードのファイルを削除することができません。ギャラリーアプリから削除してください。」とでます。
いちいちギャラリーアプリを立ち上げて消してグーグルフォトを消してと面倒なので、ギャラリーアプリ(SDカード)を経由せず、グーグルフォトだけで保存→削除できる設定があればご教授いただけませんか?

書込番号:20393147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/11/15 01:22(1年以上前)

カメラの設定で、撮影した写真のデフォルト保存先を本体にするのは駄目なんですか?

書込番号:20394690

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)