端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全237スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 8 | 2016年8月7日 12:30 |
![]() |
5 | 1 | 2016年8月6日 13:50 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2016年8月4日 22:24 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2016年8月4日 15:18 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年8月2日 13:30 |
![]() |
8 | 5 | 2016年8月1日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
こちらのスマホに変えてから1週間経つのですが、時々LINEの通知がこない事があります。
こなかったケースの例は以下の通りです。
・充電器にさして充電してる際
こちらは充電器を抜いた瞬間にそれまでに届いたLINEの通知がまとめて来ました
・動画サイトにて動画を視聴していた際
こちらは動画を見終わった後も通知が来ず、LINEアプリを開いたタイミングで通知が来ました
・音楽配信サービスにて音楽を視聴していた際
こちらも動画と同じ状態です
上記の場合全て裏にLINEは起動してありました。
なお、LINEの通知やバックグラウンドでの起動もオンにしてあります。
何か設定が悪いとかなのでしょうか。
過去にあった質問等を拝見させていただき全て設定はしているのですが…
わかる方がいらっしゃればお教え願いたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20010516 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=19896887/
P8 Liteからの持病です
書込番号:20010541 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは、P8Marshmallowと申します。
「こなかったケース」を見るとちょっと状況が特殊な様に思えますが?
P8Lite(OS6.0べータ版)を使ってますがOS5.0も今も特に持病は感じてません(笑)
「ドイツ語です」
Huawei 「MarshmallowOS、EMUI4.X」のPush通知問題に対するチェックリスト10項目(ドイツ)
http://huawei-info.de/tipps-bei-problemen-mit-benachrichtigungs-diensten-push?showall=1
Forum(ドイツ)10項目+4項目
http://www.android-hilfe.de/thema/huawei-mate-8-checkliste-bei-benachrichtigungs-push-problemen.764031/
※Mate8用を基本に、又ヨーロッパ使用の話しなので気を付けて下さい。(4番PM PlusはP9Liteには関係ありません)2つ3つ意味不明なのも有ります。
保護するアプリ、通知で優先表示、Dozeモード、アプリを内部ストレージへ、などなど…
プラス個人的にはホームランチャーを替えるのもあまり良くないかもと思っています。最初はノーマルのホームランチャーで検証して問題無かったら好きなホームランチャーに替える物かと思います。
まあ…参考程度にどぞ!
書込番号:20010927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アンドロイド6.0マシュマロ/ EMUI 4.0:
1アプリの保護
2通知→優先表示
3Push通知するアプリを内部メモリに
4スタートマネージャー(PM Plus)
※P9Liteに関係無し
5エネルギープロファイル「パフォーマンス」へ
6モバイルデータが常に有効
7アプリ側のPush通知の設定
8アプリの削除と再インストール
9Dozeモード「最適化を無視」→「可」
※ここから意味不明です。
10. [設定/アプリの権限(ポイントバッテリー)を引く
※アプリの権限のところでどうのこうの?
11日電話マネージャ- >バッテリーマネージャー- 。>消費した後、アプリでプッシュする任意のフックが設定されている「する」にあります更新しない
※多分、バッテリーマネージャーの消費レベルの所でPushするアプリが実行中になってる事では?
12 "アンドロイドSystemWebView」アプリのPlayStoreをアクセス
※?
13.プッシュアプリと内部アプリ「Googleのバックアップトランスポートを" 「モバイルデータ」助成金(「ネットワークアプリ」を参照してください)のため?
※「バックアップトランスレート」のプロセスが常駐している事?
14ロック画面「マガジン」を選択したロック画面上の通知用の(ダウン「カスタマイズ」の下の内部アプリ「デザイン」で、次に「Bildschirmentsperrstil」
※ロック画面で通知するようにしとけ?
10から翻訳が怪しくて意味不明ですが(笑)スレ主さんのケースではマルチタスクでPush通知が来ないのですから「電源プラン」を「パフォーマンス」で確認してみてはと思います。
書込番号:20011170 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ベータ版では何とも言えないので
PNTよりPNFのアプリ入れる方がまだマシの様です
(Freetel 雅とかでも)
パフォーマンスの設定したいが、電池持ち悪くなるからね
スマート+PNFで済むなら、それに越した事ない
書込番号:20011482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>よーよー191919さん
こんな情報もありまけれどねぇ....
Huawei P9/P9 LiteでLINEやFacebookの通知がこない、鳴らない場合の改善方法
http://sumahoinfo.com/huawei-p9lite-p9-line-notification-tsuuchi-konai-naranai-kaizenhouhou-how-to-fix
もちろん、これは全てチェック済みなんでしょうね....
参考にならなければスルーして下さい。
書込番号:20012566
1点

持病?
まったく問題ないですが。
設定が悪いだけですよ。
書込番号:20013028 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

LINEの通知がこないのは
おそらく設定の問題だと思います。
Huaweiは、設定項目がカスタマイズされてますので
他のAndroid端末と少し設定方法が違います。
こちらのサイトを参考にしたら、
きちんと LINEの通知がくるようになりました。
HUAWEI P9とHUAWEI P9 liteでLINEをプッシュ通知する設定方法
http://sim-smartphone.net/sumaho/huawei/5209/
書込番号:20097521
9点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
既に使ってる方に質問です。
・初期状態で、内臓メモリはどの位空いてますか?
・GPSは、ナビに使える程度の速度&精度はありますか?
・最近、FFGMと言うゲームをやってますが、普通に動きますか?
質問ばかりですいませんが、解る方がいたら教えてください_(._.)_
4点

GPSについてです。
車にナビが付いているので普段ナビとして使うことはないですが、
試しに一度だけ使ってみました。(10km程度)
精度はまったく問題ないレベルでした。強いて気になった点は、
信号待ちなどで止まった時に自車位置の向きが別の方向に向くことがありました。
10kmの間に数回あったのでジャイロがないせいかなと思います。
速度についても一般道しか走ってませんが、ナビが遅れることもなかったです。
書込番号:20095119
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
p9liteを使い始めて、3週間になります。楽天モバイルで端末とSIMを購入しました、1回目の不具合は約10日前、仕事が終わりかけた午後に端末を起動すると左上に小さく出る、NTT DOCOMOの文字が消えてサービスが無しと出て、データ通信が出来ない状態に成りました。まだ、仕事中だったので、そのままにして家に帰りました。その日はとても暑くて私はすごく汗をかいたので端末も汗でぬれていました。SIMを取り出して手入れをしても、同じ状態で解決に至らないので、もしかしてと思い、設定画面からモバイルネットワーク;で見るとモバイルデータ通信が off になっていました。ああ、これだと思い on にして解決したのですが、本日、今度はデュアルカード管理のカード 1 が何もしていないのに、off になっていました。今は原因が設定のどこかが変更され、こう言う事態になったと理解しているのでこれからは、短時間で解決できるとは思いますが、勝手に変更するのは困りものです、どなたか、良い解決方法を、教えて下さいお願いします。
2点

オイラも1度あったんですが、端末管理→電池残量→最適化→省電力、とやると、最大級の電池節約モードになり、モバイル通信もオフになっちゃいます。
あちこちいじって設定してるうちに、なんでそうなったかわからなくなったりするんですよね。
書込番号:20091198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>又やんさん
早速、有難うございます。1回目は確かにそれが原因かもしれませんが、今回はデュアルカード管理のカード1 がoffに成り電話も繋がらない状態でした。
書込番号:20091254
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

すべてのゲームをやるときに鳴るでしたら、初期不良の可能性が大きいのでカスタマーセンターに修理を頼んだ方がいいです。
『ファーウェイ カスタマーサービスセンター』
営業時間:
10:00〜20:00
お問い合わせ先:
0120-798-288【フリーダイヤル】
0570-00-8288【携帯電話・PHSをご利用の場合(有料)】
特定のゲームだけでしたら、そのアプリに原因があるかもしれないです。アプリの詳細が分からないと対応しようが無いですが、再インストールしたりしてみてはどうですか?直るかもしれないです。
書込番号:20090311
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
こんばんは。質問があります。
モンストの対応機種一覧に、この機種が載っていませんでした。実際にこのp9liteでインストールしてプレイ出来てる方いらっしゃいますでしょうか。また、プレイは出来るけど何か不具合がある、というようなことなどはございますでしょうか。ご回答のほうよろしくお願い致します。
書込番号:20084160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイド4.0.3バージョン以上の端末であれば、モンストに対応して大丈夫です。 P9 liteはアンドロイド6.0 なので、僕も問題なく遊んでますよ。
> モンストの対応機種一覧に、この機種が載っていませんでした。
ここの対応機種一覧って、もしかしてモンストホームページに載せてる推薦機種のことですか?あの情報は2013年の古いデータなので、P9 liteは今年発売したばかりで、モンスト側更新してないだけだと思いますよ。
書込番号:20084869
0点

>ICHIRO73さん
ご回答ありがとうございます。
モンストできるんですね!対応機種の件は見落としていました。ありがとうございます。感謝いたします。
書込番号:20085088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
現在三年物のoptimus g pro l-04eを使用しております。
そろそろスマホを変えようかとみていた所お手ごろな価格で指紋認証もついているのでこれがほしくなったのですが
性能的にあまり変わらないならば、もう少しお金を貯めてp9にしようかと悩んでいるのですが、どうでしょうか?
androidのバージョン以外にゲームが軽くなるとかカクカクしないとかなんか違いありますかね?
この手のことに無知なので、教えていただけたら幸いです。
3点

P9の方がP9 liteよりCPUの性能が上なのでゲームも軽くなる、はずです。
(そもそも目的のゲームがこれらで動くかどうか自体の確認は事前にした方がよいです)
あと、カメラの性能はP9の方が上です。
CPUが両方とも、一般的なスマホが採用しているSnapdragon系列ではないので、動かないアプリもあります。
私の場合はP9 lite使ってますがDiXiM系アプリが全滅でした。
その点は事前調査すべきかもしれません。
書込番号:20079248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

p9liteは持っていないのですが現在p8lite使用でその前はL-04Eを使用していた者です。ゲームはツムツムくらいしかしないのですがL-04Eの時はそこそこ早く動いていたのですがp8liteではカクカクしていました。しかしp8liteでandroidを6.0にしたらキビキビと動くようになりandroidのバージョンによってもかなり変化がある事がわかりました。p8liteでの普段の操作はある程度快適に出来ていますしp9liteはp8liteと比べ処理速度が上がっていますのでヘビーなゲームをされない限りは快適に動きそうな気がします。
書込番号:20079272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もパズドラくらいしかやらないのでそんなに高性能は求めてはないです。
ただ、L04Eの文字入力で不満があり、自分では入力しているつもりでも追いついてないみたいで別の文字になっていたりしていたので
そのあたりはどうですかね?
RAM3GBあっても正直そんなハードな作業はしないだろうとは思うのですが、しばらくは使っていきたいので多少高くてもP9もいいかと
かなり悩んでいます。
書込番号:20079295
1点

P9 liteで文字入力が遅れる、という感覚はありませんね。
値段の割にはよく動く端末です。
実際、先の書き込みはP9 liteで行いましたが、2分くらいでサクサク書けました。
書込番号:20079308
1点

性能に不安があるならP9も比較候補にしたらどうでしょう? 最近話題のジャイロもあるしね
書込番号:20082416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)