HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(1682件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ボタン長押し機能

2017/06/24 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 hinoriさん
クチコミ投稿数:48件

電源ボタン長押しで機内モードとマナーモードのショートカットが出ないのですが・・・
よく使うのでこれが無いとかなり不便です。
出るのは再起動と電源を切るの2つだけです。不具合でしょうか?
OSは7でファームウエアも最新です。

あとカメラ起動のショートカットもないのでしょうか?

書込番号:20991368

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/06/24 09:26(1年以上前)

>電源ボタン長押しで機内モードとマナーモードのショートカットが出ないのですが・・・
>よく使うのでこれが無いとかなり不便です。

クイックアクセスにあります。
2本指で画面上部から下にスワイプすれば一発で全て表示されます。
一番上に出したければ、鉛筆のマークをタップして好きな位置へ移動可能です。


>出るのは再起動と電源を切るの2つだけです。不具合でしょうか?

不具合ではありません。そういう仕様です。


>あとカメラ起動のショートカットもないのでしょうか?

ホーム画面にショートカットを配置すればよいです。
設定→ホーム画面のスタイル→ドロワーに変更して
自分の好きなものをホームに配置(今回の場合はカメラ)すればよいです。

カメラ起動→設定→ウルトラスナップショット→カメラを開く
という設定もあるので、それを使うという選択もありますが。


同じEMUIのP10での説明ですが、これくらいは知っておくべきだと思う内容は動画にまとめています。
暇な時にでもみられると良いと思います。
両方で45分前後と非常に長いのでみる場合は時間に余裕がある時に
※広告はありません。

初期設定,TIPS的なこと
https://youtu.be/l6jLzwmR-jQ
独自機能について
https://youtu.be/ruTLVwJBoeg

書込番号:20991400

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/24 09:53(1年以上前)

以下は参考になりませんか?

【Android 7新機能】クイック設定パネルを簡単にカスタマイズする方法
https://dekiru.net/article/14983/

書込番号:20991447

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinoriさん
クチコミ投稿数:48件

2017/06/25 07:03(1年以上前)

前の機種では片手で操作できる電源ボタンを使って機内モードやマナーモードに切り替えていました。
通知パネルのショートカットとその編集機能は知っていました。指紋認証でロック解除して指紋の所を下に引っ&#25620;いて通知パネルを出して親指で機内やマナーに切り替えていますが、位置が上過ぎる事とボタンが小さいので片手では操作しにくいですね。
やはり電源長押しで大きなボタンが中央に出てくる方が有難く思えます。
Huawaiのタブレットではボタンが4つでますし、当機種のマニュアルでも4つボタンが出ると書いてあります。
仕様変更だとすると謎ですね。

カメラ起動も個人的には物理ボタンに割り当てられれば有難かったのですが・・

書込番号:20993762

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/06/25 08:24(1年以上前)

>Huawaiのタブレットではボタンが4つでますし、当機種のマニュアルでも4つボタンが出ると書いてあります。
>仕様変更だとすると謎ですね。

古いEMUI4.1で記載しているマニュアルはそのように記載されているようですね。
最初からEMUI5.0の機種は記載がありません。
EMUI4.1ではクイックアクセスが非常に使いにくかったので、EMUI5.0で改善された結果のようです。


>カメラ起動も個人的には物理ボタンに割り当てられれば有難かったのですが・・

電源ボタンでの起動では駄目だったのでしょうか・・・・・


ちなみに、片手操作用の「ワンハンドUI」とか、ナビゲーションキーに通知領域を閉じたり開いたりを表示は可能です。


ダウングレードしたい場合は、可能です。
クイックアクセスは横に3つしか出なくなりますし、標準のドロワーなどもなくなるなので、不便にはなるかもしれませんが。
http://consumer.huawei.com/jp/support/mobile-phones/p9lite-jp-sup.htm

書込番号:20993903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

パズドラのみ音が出ない

2017/06/24 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:224件

アンドロイド7.0にアップデート以来パズドラの音楽のみが鳴ったり鳴らなかったりします。
他のアプリやyoutube、音楽アプリ等は普通に音出てます。
パズドラの効果音は比較的鳴るのですが、音楽のみが全く出ない時もあれば出る時もあるのですが、出ない時の方が多いです。
もちろんゲーム内の設定は音ONで、スマホのメディア音もONにしています。

対処法があれば教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
(_ _)

書込番号:20991218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/06/24 08:48(1年以上前)

パズドラの音がならない問題は非常に多いみたいですが、とりあえず試せそうなこととして、
鳴る場合もあるとのことなので、以下の対応では無理かもしれませんが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20941379/#20957792
>電話の設定を バイブ → サウンド にしたら、
>BGM も流れるようになりました。その後は サウンド → バイブ(orサイレント) に戻しても
>BGM/SE とも出ます。今はもう不具合を再現できなくなりました。


以下も参考になるかもしれません。
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7YWPXV1qE1Zc3cAzxB.cQF8?p=%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%89%E3%83%A9+%E9%9F%B3+%E9%B3%B4%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=2&oq=%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%89%E3%83%A9+%E9%9F%B3+&at=s&aa=&ai=kFBEDcCXRf2zWBywIdmUSA&ts=11434&mfb=427_56a

書込番号:20991332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ152

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 MMS機能

2016/06/20 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

一昨日zenfone5よりこちらに乗り換えました
初日からメッセージを開きダウンロードをクリックするとMMS機能に対応してませんと出てきます
そのため内容確認出来ず困っています
シムはYモバイル使用
どなたか教えていただけませんか(ToT)

書込番号:19972174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/20 21:36(1年以上前)

mms(ymobile.ne.jp)を使用する場合、デフォルトで用意されてるAPN(Y!mobile)ではMMSCとか登録出来て無いので、追加する必要有ります

書込番号:19972779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2016/06/20 22:08(1年以上前)

ありがとうございます!
別途登録が必要なんですね。どのような手順で登録を行えば良いでしょうか?

書込番号:19972910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/20 22:33(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名の選択されてるAPNを選びMMSC、MMSプロキシ、MMSポートに値を追加する事になります

書込番号:19973023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2016/06/20 23:16(1年以上前)

ありがとうございます!こちらの値はどこで調べることが可能でしょうか?検索かけてみましたが求めてる値は見当たらず
yモバイルの設定なのでMy yモバイルで調べようかと思いましたが新規登録してもログイン出来ず(ToT)
何度もすみません

書込番号:19973204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/06/21 11:44(1年以上前)

「アクセスポイントの編集」画面で、下記の項目を設定します。

  名前: 一覧に表示する名称
  APN: plus.acs.jp
  ユーザー名: ym
  パスワード: ym
  MCC: 440
  MNC: 20
  認証タイプ: CHAP

APNの設定はこちらとなります。
でも、これを設定したとしても、MMS使うのにMy yモバイルのログインが必要となってくるので、Yモバイルショップで一回行った方がいいかもしれないです。(自分でログインできないであれば)

書込番号:19974153

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/21 14:28(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17907814/

こちらを参考に

my ymobileが使用出来ないのが気になりますけど

書込番号:19974460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2017/06/23 17:01(1年以上前)

失礼します!
同じように、母親のスマホで”MMS機能が対応しておりません”と表示されてしまいます
母は、UQモバイルを利用しており、無料カスタマーセンターに電話しても解決策がちょっと分かりづらかったみたいで
こちらで分かる人がいれば、助かります!

書込番号:20989812

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/06/23 18:04(1年以上前)

>同じように、母親のスマホで”MMS機能が対応しておりません”と表示されてしまいます
>母は、UQモバイルを利用しており、無料カスタマーセンターに電話しても解決策がちょっと分かりづらかったみたいで
>こちらで分かる人がいれば、助かります!

画像付きで詳細に説明されていますが、公式サイトに記載の通り設定していないだけでは?

http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/mail/
>UQ mobileの製品以外でメールサービスをご利用される場合、MMSC、MMSポートの設定が必要になります。
>動作確認端末一覧にてご利用可能か必ずご確認の上、MMS、MMSポートの設定を行ってください。
>2.管理画面にアクセスし、設定に必要な情報をご確認ください。

書込番号:20989940

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

いつもお世話になっております。
過去レスを読んだ限り、呼び出し時間を変更することは無理なのでしょか?20秒で呼び出しが終わりでられないことが多く不便さを感じています。

書込番号:20981822

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/06/20 12:28(1年以上前)

単純に20秒前後で留守電か転送の設定をしているだけでは?

留守電の設定をしている場合
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=20972641/#20972641

転送設定をしている場合
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20804744/#20804744

キャリア側のサービスの設定を変更すれば解決すると思います。

書込番号:20981893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:137件

SIMフリールーター(MR05LN)を買ってmineoで通信しようと思っていましたが、こちらにもテザリング機能もありますし、
いざとなればこの端末自体で通信もできると思うので、ルーター代わり+非常時の端末使用目的でこちらを購入しようと思うのですが、
その場合、SIMは同じだとしたら、速度はルーターより遅くなってしまうのでしょうか?それとも大差ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20970137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/06/15 20:47(1年以上前)

NECのモバイルルーターを利用したことがないのですが、正直スマホとそれほど変わらないと思います。以前、DOCOMOのルーターとスマホで、テジリングの速度比較しましたが、スマホの方が早かった。ただ、MR05はCA対応みたいなので、もしかしたらそちらの方が、場所によっては早いかも。

書込番号:20970193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2017/06/15 20:57(1年以上前)

ありがとうございます。

よく考えたら、ルーター代わりにはなっても、スマホ自体がアプリやらバージョンアップやらで勝手に通信してしまうのですよね。
その分の通信量も増えて、バッテリー消費も激しくなるのですよね。
ルーターにすれば接続している端末の通信分だけで済みますよね。。。
スマホがバックで勝手に通信して消費するデータ量はどのくらいなのでしょうかね、、、

書込番号:20970216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/06/16 07:45(1年以上前)

>スマホがバックで勝手に通信して消費するデータ量はどのくらいなのでしょうかね、、、

自動同期を使うか使わないか、アプリになにを使っているかで、まったく状況は異なりますが、
スリープにして、一晩放置して、
設定→モバイルデータ通信
で通信料を確認すればよいだけかと。

設定→モバイルデータ通信→右上の歯車→ロック画面のデータ通信量通知→ON
これで画面ロック中のデータ通信量を確認でもよいと思います。

書込番号:20971145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2017/06/16 08:03(1年以上前)

普段はルーター代わりだけなんでしたら、

自動更新をオフにする。
アプリのデータ通信を全てオフにする。

などやっとくと、通信量もだいぶ減るとは思いますが。

書込番号:20971182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/06/16 08:24(1年以上前)

■補足
以下のような設定となります。

>自動更新をオフにする。
設定→システム更新→右上の3点→更新設定→更新の自動確認
GooglePlay起動→左上の3点→設定→アプリの自動更新
設定→アカウント→右上の3点→データの自動更新
フォト→左上の3点→設定→バックアップと同期

>アプリのデータ通信を全てオフにする。
設定→モバイルデータ通信→ネットワーク通信を行うアプリ

書込番号:20971226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2017/06/16 08:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

補足、ありがとうございます。

書込番号:20971259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2017/06/17 14:24(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。その手がありましたね。
これで安心して購入できます。

書込番号:20974340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 AAA675さん
クチコミ投稿数:3件

親の使用用に購入しましたが、
スリープから画面オンにした際、毎回指で画面をスワイプしないとメニューが開かないらしく、
解除したいとのことです。設定をいじってもうまくできませんでしたので、
やり方をご教授ください。お願いいたします。


また、ワイファイ時のYoutubeが
数秒おきにロードをはさむらしく、何が原因なのかもお教えいただけるとありがたいです。

書込番号:20954444

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/06/09 22:34(1年以上前)

本機所有ではありませんが、他のHuawei機と同じで出来ると思いますよ。試してみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20910079/#20910283
>開発者向けオプション→画面ロック→オフ
>設定→画面ロックとパスワード→画面のロック→なし


Wi-Fiの件は、ルーターの再起動で改善するかもしれません。
他にルーターがあれば、ルーターを変更することでも改善可能かもしれません。

書込番号:20954748

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2017/06/09 22:57(1年以上前)

■補足
念の為に記載しておきます。(「開発者向けオプション」で健作するだけでヒットはします)
>設定→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
>設定→開発者向けオプション

書込番号:20954809

ナイスクチコミ!6


とく猫さん
クチコミ投稿数:1件

2017/06/12 07:21(1年以上前)

使い初めて間もないのですが、指紋認証をロックにしてみては、パスワードは指紋認証を登録する際に必要です。私は、右2、左1本登録しています。再起動した時は、パスワード入力になります。

書込番号:20960979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)