HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

背面のカメラ付近を軽く叩くと音が出る

2016/06/24 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

タイトルで述べたとおり叩くと小さなネジが跳ねまわるような音がでます。

不良品なのか仕様なのか知りたいので試していただけると助かります。

書込番号:19983269

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/24 23:48(1年以上前)

仕様書に、
[背面のカメラ付近を軽く叩くと、小さなネジが跳ねまわるような音が出ること。]
って記述があったら スゴイね。

書込番号:19983326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2016/06/24 23:59(1年以上前)

>ゲスなのださん

そうですね、ほんとに書いてあったら笑っちゃいますね

書込番号:19983359

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/25 02:25(1年以上前)

こんばんは
P8Liteユーザーなので申し訳無いのですが参考までに…
一般的な話しなのですがカメラの近くでAFのモーターが有り、振るとカチャカチャなるのは良く聞く話です。P8Liteも振るとカチャカチャ言います。
AFの止まる位置によってなのかカチャカチャなる時とあまり音がしない時が有ります。
ですから…俺は音がするとか!音なんかしないって人とかいて面倒だったりします。
このモーターの名前を忘れたのでググれません(泣)
なんて言うたかな…

もちろん初期不良も含めてP9Liteユーザーさんからの情報を優先して下さい。
折角の新品スマホです。HuaweiさんにメールなりChatで聴いた方が早く確実ではないでしょうか、問題無いと良いですね!

書込番号:19983616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/25 02:39(1年以上前)

連投失礼します

「オートフォーカス駆動モーター」でした。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=19840411/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83I%81%5B%83g%83t%83H%81%5B%83J%83X%8B%EC%93%AE%83%82%81%5B%83%5E%81%5B
過去スレ
こちらの方の返信3件目のURLなど参考になるのではないでしょうか?


Huaweiのサポート
http://consumer.huawei.com/jp/support/notice/detail/index.htm?id=901

書込番号:19983633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/25 08:42(1年以上前)

>ミンミルさん
カメラ付近を軽く叩くとカチャって鳴りますね。
背面の他の場所とは違いますね。
他の方の書き込みまだ見てないのですが、カメラ機能の部品なのでしょうから僕は気にしません。

書込番号:19983987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hogetarouさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/25 12:42(1年以上前)

私も買いましたが特にそのような現象は無いですね。
初期不良の可能性が高いと思いますので一度購入店について問い合わせてみては?
店舗であれば、外の在庫機器の現物との比較も可能かと思いますので違いがあれば対処してくれるのではないでしょうか。

書込番号:19984499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/06/25 16:54(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
>smilepleaseさん
>hogetarouさん

皆さん意見ありがとうござます。
先ほどサポートに問い合わせた所、仕様だそうです。
公式に見解もあるみたいです

書込番号:19985004

ナイスクチコミ!3


Rafficaさん
クチコミ投稿数:40件

2016/06/25 20:55(1年以上前)

私のも同様の音が鳴りますね。
ご報告まで。

書込番号:19985569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/06/26 00:22(1年以上前)

>Rafficaさん

ご報告ありがとうございます。

書込番号:19986233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/06/26 00:26(1年以上前)

今回の件は仕様ということがわかったのでGOODアンサーを選んで終わりにしようと思います。

皆様ご協力ありがとうございました

書込番号:19986249

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/26 14:15(1年以上前)

結果的に全品が 同じ状態であっても
設計書上 意図してなけりゃ
仕様 とは言わない。

書込番号:19987430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2016/06/26 18:43(1年以上前)

>ゲスなのださん

言われてみればそうですね・・・
訂正ありがとうございます。

書込番号:19988141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/06/26 23:36(1年以上前)

仕様という言葉には複数のニュアンスの用例がある
仕様と聞いてスペックの事しか思いつかない人は浅知恵

書込番号:19989083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの引き継ぎエラー

2016/06/24 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 12decさん
クチコミ投稿数:5件

LINEの引き継ぎエラーについて。

Nifmoのデータ+SNS SIMを入れています。
LINEの引き継ぎ途中で、【年齢認証・スキップ】 の選択画面で

スキップを選択するとエラーで進めません。
年齢認証を選択すると、DOCOMOの無料ID作成ページが
出てきます。(作ってません)
docomo ID を作ると引き継ぎ完了できるのでしょうか?
特に年齢認証を必要とはしておりません。引継ぎさえできれば
いいのですが・・。

ZenFoneの時は問題なく引き継げたのですが、ファーウェイでの
対処方法等があるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:19983219

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/24 23:39(1年以上前)

解決にはならないんですが
前機種あるならフェイスブックと引き継ぎ前のラインを縄ずけ
メルアド登録してフェイスブックで新機種に引き継いで後から設定画面のアカウントで電話番号登録できないですかね?

うる覚えなので手順適当ですが

書込番号:19983300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 12decさん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/25 00:51(1年以上前)

有難うございます、後日試してみます!

書込番号:19983496

ナイスクチコミ!2


スレ主 12decさん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/25 19:44(1年以上前)

LINEに問い合わせてみたところ、あちら側で初期化の
ような作業をしていただいたようで、その後すんなり
登録できました。末端のせいではなかったようです。
有難うございました^^

書込番号:19985366

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ65

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 tami1004さん
クチコミ投稿数:12件

P8 lite同様にこの機能(メモリークリーンアップ対象外も同じ?)があるんですが、設定をオンにしてもP9 liteでは実行を維持できていない事が多いです。

タスクキラーしなかったバックグランドのゲームアプリを再び立ち上げると、かなりの確率でアプリが最初から起動します。
タスク切り替えの所で、アプリを下に引っ張りロックかけて、タスクキラーできないようにしてもダメですね。
感覚的ですが、保護したいアプリを残し他のアプリをキラーした場合に起こります。
タスクキラーのアプリは使用してません。
P8 liteでは起こらなかった現象なんで戸惑ってます。

みなさんはどうですか?同じ現象出てますか?

書込番号:19980308

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/06/23 21:54(1年以上前)

下記の記事によるとプリインストール状態で1GB以上のRAMを消費しているので、不要なアプリを削除もしくは無効化することで改善すると思います。
http://igamoba.jp/?p=11128
メモリーの空きが十分にあるのに落とされるようであれば、メーカーに訴えた方がいいですね。

書込番号:19980482

ナイスクチコミ!9


hogetarouさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/27 09:10(1年以上前)

端末管理というアプリが入っていますので、
「保護されたアプリ」という項目でチェックをオンにしておけば
画面ロック後も稼働が維持されますよ。
私の場合はヤフーニュースアプリが更新されないなと思って
設定を見直したらこれで改善しました。
お試しあれ

書込番号:19989786

ナイスクチコミ!8


スレ主 tami1004さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/27 21:37(1年以上前)

>hogetarouさん

P8lite使ってたので、その項目は知っていてすでに設定済みなんです。
いろいろ試してみたんですが、うまくいきません。

工場出荷状態に戻して、そのアプリだけインストールした状態で確認してみましたが、相変わらずタスクキラーされてしまう始末です。特に手動で他のアプリをキラーしたり設定画面を開いて設定を確認して、保護してるアプリを再び立ち上げると、いつの間にかキラーされちゃってるんです。あれこれ試してみましたが、タスクキラーして欲しくない保護設定した他のアプリもキラーされてるようで、ウィジットが更新されなかったり、アプリを立ち上げると再び最初から読み込む状態になってしまいます。

バッテリーマネージャーの消費量レベルを見ると、起動状態を保護してるはずのアプリが停止と表示さてれる事が多いです。
これってソフトウェアよりハードウェアの問題なんですかね?

書込番号:19991379

ナイスクチコミ!5


hogetarouさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/29 11:20(1年以上前)

そうでしたか。。
となるとOS6の機能とファーウェイの独自機能が噛み合ってないんでしょうね。

いえ、挙動からしてソフト的な不具合と断言できます。
ハード不具合の場合は画面などIOに不具合が出ますから。

ひとまず改善策をファーウェイに問い合わせましょう。
いずれはファームウェアのアップで改善されると思いますよ(^^

書込番号:19995909

ナイスクチコミ!8


スレ主 tami1004さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/29 20:54(1年以上前)

>hogetarouさん

サポートにはすでにメールで問い合わせしたんですが、3つばかり設定の項目の見直し点を提示してもらったのですが解決しませんでした。ファーウェイジャパンで現象を確認して連絡をくれるとのことでした。

その後いくつか設定変更してみたら、意図しないタスクキラーがかなり減りました。今日朝から今まで2回ほどです。
(それまでは十数回です)結果的になにが良かったのかはわからないのですが、一応書いておきます。

chromeを立ち上げあとによく意図しないタスクキラーが発生していたので、chromeをタスクロック(保護されたアプリにも登録済み)

microSDカードをこの機種でフォーマットせずに使っていたので、あらためてフォーマット

設定>アプリ>詳細設定>バッテリー最適化を無視>該当アプリを『許可』


これで今日これまでのところ、あまりストレスなくスマホをいじってます。
解決というわけではないですが、このような現象起こってる方がいれば、何かの参考になるかと思い残しておきます。

書込番号:19997230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2016/08/14 13:51(1年以上前)

はじめまして、tami1004さん。
1ヶ月以上前にスレは終わってるようですが、最近こちらの機種を購入しtami1004さんと同じ症状で悩みネット上で情報探しをしていたらこのスレをみつけました。 

>chromeを立ち上げあとによく意図しないタスクキラーが発生していたので、chromeをタスクロック(保護されたアプリにも登録済み)

microSDカードをこの機種でフォーマットせずに使っていたので、あらためてフォーマット

設定>アプリ>詳細設定>バッテリー最適化を無視>該当アプリを『許可』

これらの事もすませて、再起動等もやりましたが、全然改善されません。
その後、tami1004さんの端末ではどうですか?
やはり、最初から起動してしまいますか?

HUAWEIのサポートには今問い合わせて返事待ちです。
ちなみに、自分のP9 liteに入れてるゲームアプリはモンストやトレクルです。

随分前に最後の書き込みをしてるようなので気が付きましたらお返事頂ければ幸いです。

書込番号:20114215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/04/18 20:11(1年以上前)

私も二週間ほど前にヌガーにしてから同じ様な症状です。
設定は確認しているのですが、画面OFFでタスクキルされたり、バックグラウンドに回ると直ぐにキルされたりと散々です。
良い情報がありましたら、教えて頂けましたら幸いです。

書込番号:20827612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/04/18 21:25(1年以上前)

>設定は確認しているのですが、画面OFFでタスクキルされたり、バックグラウンドに回ると直ぐにキルされたりと散々です。

別スレッドにある以下の設定は済んでいるでしょうか?
一つ目の方はデフォルトでオフなので問題ないですが、2つ目の方(Doze)の方は、Android7(EMUI5.0)になって、非常にわかりにくい場所になりました。

>■EMUI5.0独自
>端末管理→電池残量→画面ロック時にアプリを閉じる。
>デフォルトで全てオフ。
>
>■Doze(バッテリー最適化を無視)が、分かりにくい場所へ引っ越し
>設定→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の↓→すべてのアプリ→該当アプリ→許可

書込番号:20827828

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/04/18 21:27(1年以上前)

それでも終了してしまう場合は、
端末管理→電池残量→右上の歯車→極端に消費電力の高いアプリを閉じる→オフ
で、どうでしょう。

書込番号:20827839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/04/19 21:49(1年以上前)

†うっきー†さん真にありがとうございます。

設定→電池→画面ロック時にアプリを閉じる→該当アプリ→閉じない
設定→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の↓→すべてのアプリ→該当アプリ→許可
設定→電池→右上の歯車→極端に消費電力の高いアプリを閉じる→オフ
設定→電池→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ
設定→アプリ→該当アプリ→電池→消費電力が高いアプリ→オフ
設定→アプリ→該当アプリ→電池→画面ロック時に閉じる→オフ

以上を試してみましたが、タスクキルされている感じで
どこかで、SDカードのフォーマットをすると良いとあったので試してみました。
メモリーとストレージ→SDカード→フォーマット
メモリーとストレージ→デフォルトの保存場所→内蔵ストレージ

該当アプリは本体にインストールされているので関係無いとは思いましたが、今のところタスクキルされていないようです。
暫く様子をみてみます。

書込番号:20830451

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/20 02:06(1年以上前)

うっわ!
改めて文字列で見ると手順多すぎ!

たった6項目なのに36回もタップしてるよww
設定中に指紋無くなるんでないの?(笑)


細かく手動設定しないと通知来ないとかスゲー面倒なんだけど、でも権限付与と消費電力は直結するから仕方ないのかな。
便利かつ高性能化に比例してだんだん複雑で難しくなる一方のAndroid君だね。

そろそろアイポンに変えようかな・・・。

書込番号:20831048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/04/20 12:29(1年以上前)

>たった6項目なのに36回もタップしてるよww

同じ階層にあるものは、一つ前に戻って操作することで、タップ数は減らすことは可能ではあります。
「バッテリー最適化を無視」の位置だけは、分かりにくいので改善すべき!

書込番号:20831761

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/04/20 12:53(1年以上前)

>設定→電池→画面ロック時にアプリを閉じる→該当アプリ→閉じない
>設定→アプリ→該当アプリ→電池→画面ロック時に閉じる→オフ

これは連動しているので、どちらか設定しやすい方(上記の方が複数アプリ使えるので楽)で大丈夫です。

書込番号:20831835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/20 17:05(1年以上前)

>同じ階層にあるものは、一つ前に戻って操作することで、タップ数は減らすことは可能ではあります。

(゚Д゚) ファッ!?
論点そこ!?

書込番号:20832245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 p9liteのカメラについて。

2016/06/23 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

nexus5xと比べた時どんな感じですか?
できれば夜景などをとっていただけると嬉しいです。

書込番号:19980109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/24 20:53(1年以上前)

機種不明

nexus5xは持ってないのでP9liteの写真だけです。
粗いですが、自分のデジカメよりブレはないのでまあまあかなと思いますがどうでしょうか。

書込番号:19982796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


hogetarouさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/27 09:43(1年以上前)

夜景の手持ちはスマホの豆粒センサーにはキツイですね。。
プロモードに切り替えて、SS20秒/ISO200で撮り直したら驚くほど見違えますよ。
(※手持ち不可)

書込番号:19989839

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEアプリ

2016/06/23 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:145件

昨日からいろいろ設定しているのですが、わからずこまってます。
IOSとかでは新着メッセージがくるとアプリ右上に赤○で数字がでますよね
その設定が出来ずにこまってます。タスクバー表示はでるのですが・・。
メールソフトではちゃんと赤○表示でるのに、LINEは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19979712

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/06/23 17:24(1年以上前)

>拳士ロウさん

数字の件数が出るのって、iOSだけですよ。
Androidも幾つかのホームランチャーアプリを使い有料オプションで可能に出来るものはあるみたいですが…

書込番号:19979775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/23 17:31(1年以上前)

まずはiOSとAndroidの違いを理解しなきゃね。

書込番号:19979789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/23 18:48(1年以上前)

HUAWEIの他製品でも同様の質問がありますね。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018333/SortID=19806099/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%92%CA%92m

書込番号:19979940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/23 18:54(1年以上前)

あっ!また>拳士ロウさん だっ!
こんばんは
「現状は諦めて下さい(笑)」

アイコンの斜め上に出る通知件数「バッジ」などと良く言われてるかと思います。
iOSではOSの標準機能として実装しています。
Androidでは「ホームランチャーアプリ」の実装に依存しているため、LINEアプリとホームランチャーアプリの組み合わせによりバッジ表示できたり、できなかったりする状況です。

※Huaweiの「ホームランチャーアプリ」ではLINEのバッジ表示には対応していません。

対応している「ホームランチャーアプリ」に変更して下さい( Playストアから)
動作的にどうなのか?
全てを確認してませんがオススメ出来るアプリを自分は残念ですが知りません。

他の方からのアドバイスが有ると良いですね。

書込番号:19979958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2016/06/23 21:37(1年以上前)

>破裂の人形さん、>mitsukikoさんありがとうございます!
>P8Marshmallowさんはたびたびご回答ありがとうございます!
現時点では難しいのですね、了解しました。
いままでiosを使用していたもので、アンドロイドは全くの素人でして・・・
それゆえに質問させていただいたのですが、とあるおかただけは回答ではなく
冷やかなコメントをいれられて、ちょっとがっかりです。
他の質問でもぞんざいな言い方だといわれておりましたが。
どこぞの社会学者と一緒ですかね。


書込番号:19980414

ナイスクチコミ!4


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/23 23:18(1年以上前)

機種不明

この機種では、一部の自社開発プリインストールアプリは、アイコンバッジをサポートしているようです。
ホームで画面長押し→その他の設定→バッジアプリアイコン で設定画面が出てきます。

書込番号:19980761

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/23 23:22(1年以上前)

前のレスのバッジアプリアイコンの設定は、P9の物でした。
P9 Liteでは、設定があるかわかりません。申し訳ありません。

書込番号:19980774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/24 23:20(1年以上前)

NOVAにすればいいよ

書込番号:19983248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


silver666さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/27 22:00(1年以上前)

P9 liteでNova Launcher Prime(有料版)にTeslaUnread for Nova Launcherの組み合わせで使えてますよ。
有料版でしか、バッジ機能は使えないです。
LINEだけでなく、Gmail・不在着信も利用してますが、バッジ表示問題無しです。
カウント数も問題なくカウントしてますよ。

Nova Launcherに切り替える時に、Nova Launcher内のデフォルトのホームアプリの選択に指定する時に、Nova Launcherを
デフォルトにしても、HUAWEIランチャーに戻ってしまって苦戦しましたw

まぁ、単にandroidの設定→アプリ→詳細設定→デフォルトアプリの設定→ランチャー でNovaを選択すればOKなだけなんですけど。
参考までに。


書込番号:19991470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2016/06/27 23:27(1年以上前)

>silver666さん
ありがとうございます!
無事解決できました!

書込番号:19991828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2016/06/27 23:40(1年以上前)

>silver666さん
LINEは無事バッヂ機能するんですが
Gmailとメールソフトが機能しないのです。
なぜなのでしょう?
設定で通知は可にしているのですが

書込番号:19991867

ナイスクチコミ!0


silver666さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/28 01:28(1年以上前)

機種不明

デフォルトのメールアプリもGmailも、こちらでは問題無く動作してるんですけどなぁ?

設定と言っても、TeslaUnreadの設定でメールをONにしてカウントしたいフォルダを指定するだけだし・・・。

LINEのカウントは出来てるなら、Novaの設定で未読数カウントをONにして、プロバイダーでTeslaUnreadは選択してますもんね?

ん〜。ちょっとわからないなぁ。すみません。

書込番号:19992058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2016/06/28 09:18(1年以上前)

>silver666さん
TeslaUnreadの設定をしてなかったようです・・・
すいません、なにからなにまでありがとうございました!
これですべて解決できました!

書込番号:19992522

ナイスクチコミ!2


silver666さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/28 22:21(1年以上前)

>拳士ロウさん
LINEはバッヂ機能しているとの事だったので、TeslaUnreadの設定もしていると思い込んでましたw
デフォルトでLINEはONになってたようですね。
解決したみたいで良かったです。

書込番号:19994551

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これって初期不良?

2016/06/23 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 gamogeさん
クチコミ投稿数:77件

つい先日もこちらで相談させてもらったのですが、やはりカメラ設定の面でちゃんとSDカードを認識しているのに本体メモリに保存されてしまいます。
もちろんカメラ設定で保存先の優先先はSDカードになっております。
それにアンドロイド6マシュマロウの特権?であるはずのSDカードの容量に対し本体メモリ拡張?もうまくいきません。
初期不良でしょうか?

書込番号:19979521

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/23 14:51(1年以上前)

ハーウェイのサポセンに電話して聞いてみては?

書込番号:19979525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gamogeさん
クチコミ投稿数:77件

2016/06/23 14:58(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
当方、諸事情により言語障害があるため電話ではちょっと・・・

書込番号:19979538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/06/23 15:00(1年以上前)

前スレで対応方法の回答をもらっているのに、なぜ試していないのでしょう?
SDカードを利用したメモリ拡張については、この機種がサポートいているかわかっていません。フォーマット画面に表示されないのなら非サポートでしょう。

書込番号:19979544

ナイスクチコミ!8


スレ主 gamogeさん
クチコミ投稿数:77件

2016/06/23 15:36(1年以上前)

大変申し訳ありません。試してみたのですが、内容的に何も変わり無かったもので放置してました

書込番号:19979596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/23 15:46(1年以上前)

放置されたら何も対応しようが有りません(怒)
失礼にも程が有るかと思います。

本体メモリーとSDカードの統合は、常識あるメーカーなら当然対応していません。
P9Liteも対応してません。クレーマーが増えるだけ!


書込番号:19979605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/23 15:58(1年以上前)

もしデフォアプリ使ってるなら他アプリとか試してみたらどうかな?アプリ入れたら再起動忘れずに。

あと放置してると誰からもレスもらえなくなるよ。
かたずいたら解決済みに、同じ質問ならスレをまとめてね。

書込番号:19979630

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2016/06/23 17:41(1年以上前)

電話できないなら最初からそう書くべきでしょう。
こちらはあなたの事情なんて知らないのだし。

そういう方のためにメールやチャットでサポートないんですか? その辺調べましたか?

自己解決スキルが低い方がサポートの手薄いシムフリー機を選ぶべきではありません。三大キャリアなら障害者用プランもあるんだし、手厚いサポートが受けられます。 以上。

書込番号:19979803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/23 20:14(1年以上前)

機種不明

Huaweiサポート

http://consumer.huawei.com/jp/support/notice/detail/index.htm?id=901
Huaweiさんのサポートは親切です。
メールでも、親切に翌日には回答してくれます。
Chatサポートは使ったことが無いので分かりません。

書込番号:19980171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 gamogeさん
クチコミ投稿数:77件

2016/06/24 11:26(1年以上前)

んー・・・
せっかく皆様のお知恵を拝借しても一向に良くならず。

結局購入先で商品交換となりました。

※一部の読者様にはご迷惑をかけてしまったことに深く陳謝いたします。。。

書込番号:19981709

ナイスクチコミ!5


さん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/01 01:22(1年以上前)

新しい端末での動作は改善されていますか?

書込番号:20000812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)