HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 時計が狂っています。

2018/04/28 06:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

今六時なのに8時とかです。

iphoneとかなら故障ないですか?

自分は保証期間内か電話したらわかりますよね?

書込番号:21783222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2018/04/28 07:10(1年以上前)

機種不明

まずは再起動してみる。
あと、
設定見直すか、スクショ貼ってみたら?

設定→詳細設定→日付と時刻


>自分は保証期間内か電話したらわかりますよね?

どこに電話するの?

書込番号:21783237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/28 11:28(1年以上前)

>チャート式新課程さん
HUAWEIのカスタマーセンターに、連絡をされて、購入してから一年以内かを尋ねてみられると、言う事ですか。
無料修理期間中に、時計が狂う故障を治して貰いたいと。
>ユニコーンIIさん
から、ご説明された内容を試してみて下さい。
それで、改善されるかと思います。

書込番号:21783765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/04/28 11:51(1年以上前)

>iphoneとかなら故障ないですか?

Yahoo等で「iphone 故障」で検索してもらうと分かる通り故障はありますよ。
精密機械で故障がおきないものはないと思っておけばよいかと。


>自分は保証期間内か電話したらわかりますよね?

電話は不要です。
新品で購入していて購入証明書(レシート兼保証書や納品書)があればメーカー保証の1年を受けれます。


今回の問題は単に設定が出来ていないだけだとは思います。

書込番号:21783815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2018/04/29 06:10(1年以上前)

>チャート式新課程さん

で、
どうでしょうか?

書込番号:21785621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/26 22:23(1年以上前)

1.再起動する

2.通信が行われていることを確認する(モバイルデータ出来ているか)

3.設定→日付と時刻→時間とタイムゾーンを2回くらいONOFFしONにする

4.設定→アプリ→時計→ストレージ→キャッシュを削除

5.上記で直らないならデータを削除

6SIMカードを入れ直しする

7.以上で駄目なら初期化 
という感じでしょうか。
こういうのはハード的な故障はまずありません。.

書込番号:21853482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 update.zipファイルの削除

2018/04/03 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

機種不明

こんばんは。
教えてください。

内部ストレージの空き容量が少なくなってきたので、不要なファイルを削除中です。
HwOUCフォルダに入っているupdate関連のzipファイルの容量が大きいのですが、削除してもよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:21725932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/04/03 22:41(1年以上前)

>HwOUCフォルダに入っているupdate関連のzipファイルの容量が大きいのですが、削除してもよいのでしょうか?

ファーム更新時に使うファイルのようですね。
更新が終わっているのでしたら、自己責任で消されても良いとは思います。
自己責任で消せない場合は、手を出さない方が良いと思います。

それよりは、容量不足になる、よくある質問の対応の方が良いとは思います。
最近あった質問で言えば以下のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21717556/#21717556

書込番号:21726156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画像をカーナビに写す方法

2018/04/03 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 N&K119さん
クチコミ投稿数:57件

HUAWEI P9 liteでカーナビ(HDMI対応)に画像を流す方法はありますか?

詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:21725721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/04/03 19:53(1年以上前)

何でもいいんだったらChromecast(とChromecastへの電源供給の手段)

書込番号:21725735

ナイスクチコミ!0


スレ主 N&K119さん
クチコミ投稿数:57件

2018/04/04 20:38(1年以上前)

>こるでりあさん

ありがとうございます!
全く詳しくないので解りませんが、
P9liteでも画像の出力が出来るって事ですか?
もう少し詳しく教えてもらえませんか?

書込番号:21727979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/04/04 21:01(1年以上前)

>P9liteでも画像の出力が出来るって事ですか?

HDMIがあるとのことなので、一般的なTVへの出力と同様にmiracastで接続すればよいです。
過去にまったく同じ質問がありますので、そちらを参照下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=21148545/#21148545
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20922117/#20922117

一般的な方法なので分かるとは思いますが、リンク先をみても分からない場合は、
Yahoo等で「Android miracast 設定」で検索して下さい。
図解入りで詳細に記載されているところが多数あります。

書込番号:21728054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 N&K119さん
クチコミ投稿数:57件

2018/04/04 21:52(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
やりたい事はP9liteからカーナビへの接続です。
カーナビはHDMI対応で、差し込み口はあります。
何を購入したら大丈夫ですか?
本当に無知ですみません…

書込番号:21728203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/04/04 22:16(1年以上前)

>何を購入したら大丈夫ですか?

先ほど記載したスレッド内にも記載している通り、以下のようなmiracastのドングルです。
>ミラキャストのドングルをまだお持ちでなければ購入の必要はあります。
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0149QSHOG

とくに本機だからとか、カーナビだからとかはまったく関係なく、
Android端末等でmiracastに対応している機器とHDMIで入力可能な機器を無線で接続するだけのものです。

Yahoo等で「Android miracast 設定」で検索してもらった方が理解しやすいと思います。
図解入りで記載されていますので。

書込番号:21728273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 N&K119さん
クチコミ投稿数:57件

2018/04/12 09:51(1年以上前)

>†うっきー†さん

昨日、購入したミラキャストが届きましたが接続がなかなか出来ません(>Д<)
HUAWEI P9liteは対応してないのでしょうか?

書込番号:21745479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 N&K119さん
クチコミ投稿数:57件

2018/04/12 10:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

すみません(>_<)
出来ました!
ありがとうございます!

書込番号:21745529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種のラインの通知について

2018/03/24 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

HUAWEI P9 lite SIMフリー 購入して7ヶ月ぐらいになります。トラブルもなく非常に使いやすいスマホです。
10日ぐらい前からラインの通知の 音、ステイタスバーの上に出ていた青い点滅が出ません。色々設定やり直していたんですが
直りません。省電力モード ウルトラモード ofuにしています。ご指導宜しくお願いしまう。

色々検索したら 仕方がある様なのですが全部挑戦してみましたがだめでした。友達のなかに入っているラインからは音だけ
します。宜しくお願いします。

書込番号:21700277

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/03/24 14:31(1年以上前)

>色々検索したら 仕方がある様なのですが全部挑戦してみましたがだめでした。

具体的に何を確認したのかの記載がないため不明ですが、
Android7にしているという前提で。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7(EMUI5.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

EMUI5.0(5.1)では、設定は確立されており、LINEの通知は100%完璧にプッシュ通知可能になっています。
必要な設定と、やってはいけないことがあります。
全部を引用すると長いので、詳細は上記URLを参照下さい。

書込番号:21700310

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/03/24 14:53(1年以上前)

あとは時々あるのが特定の人だけ通知をオフにしているというのがあります。
トーク画面を開いて、名前の横にスピーカーマークに斜めの線が出ていたら、間違って通知をオフにしています。
その場合は、
トーク画面を開いて、右上の▽→通知オン
で通知オンに変更出来ます。

時々、この設定をオフにしている方がいます。

書込番号:21700355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/03/24 17:11(1年以上前)

Android7にしています。アプリは勝手には消えません。
何かありましたら宜しくお願いします。 

書込番号:21700667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/03/24 17:20(1年以上前)

通知ON のマークも正常です。現在のバージョン8.3.2です

書込番号:21700681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/03/25 08:03(1年以上前)

†うっきー†さん どうも有難うございました。 解決しませんが 一応終わりにします。
また何かある場合宜しくお願いします。

書込番号:21702222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/28 23:59(1年以上前)

もう締められてますけど、気になったので。。
LINEの通知自体はされてるんですか?音だけが鳴らないの?
それから、ステイタスバーの上の青い点滅?何の事なのかがさっぱりわかりません。
質問が雑だと、なかなか回答はつきませんよ。

書込番号:21711913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/29 00:06(1年以上前)

機種不明

補足ですけど、アプリの通知設定は確認されましたか?
設定→通知とステータスバー→通知管理→LINE

書込番号:21711930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/03/29 08:30(1年以上前)

>ちびみんさん  どうも有り難うございます。
「設定→通知とステータスバー→通知管理→LINE」

確認してみました 全部同じところがONになつています。ステータスバーのLEDも点滅
しません。家にいる時はPCで出来るので 『PCは通知は正常です。』
不便ですが諦めます。
 

書込番号:21712471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

huawei p9 liteからzenfone 4 max proへ乗り換え

2018/03/22 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

huawei p9 liteから zenfone 4 max pro へ乗り換えを検討しています。
ショップで色々と聞きましたが、
乗り換えるメリットとデメリットが分かりません。
6GBで契約しているので、料金は今より安くなることは分かりました。
尚、スマホでよく使うものは、ネットとカメラとアプリ(SNS)です。

書込番号:21694553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/03/22 07:45(1年以上前)

>6GBで契約しているので、料金は今より安くなることは分かりました。

通信プランを変更する予定で、機種とはまったく無関係と理解しました。


>ネットとカメラとアプリ(SNS)です。

本機のままで良いのではないでしょうか。
別の機種に変更しようとしている明確な理由がないようですし。
無駄な出費なので、今のままが良いと思います。

書込番号:21694637

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

機種不明

お風呂に、本機を水没させてしまいました。

2回目でして、1回目の水没時も特に問題なく普通どおり動いていたので、今回も大丈夫かと思っていたら、しばらくすると突然、シャットダウン。

充電コネクタまわりと、イヤホンジャック部分に水滴があったため、綿棒で拭き取り。

その後、電源ボタンを押して、復活しました。

ただ、指紋認証機能が全く作動せず。

オマケに設定アプリを開いても、本来あるべき位置に、指紋認証IDの設定項目自体が消えています。

どなたか、復活方法ご存知であれば、ご教授願います。(指紋認証でのロック解除に慣れた身としては、パターンも、パスコードもかったるくてたまりません)

書込番号:21682817

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/03/17 19:59(1年以上前)

壊れたものを簡単に自力で治す方法を教えてください
といわれても残念ながらそんなのないし

水没させた場合にするべきといわれている一般的対処ということでいえば
電源入れる前に内部をできる限り乾かすというのが普通ですので
電源ONにした時点で終了だと思います

書込番号:21682849

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/03/17 20:06(1年以上前)

それ以外に不具合は無いのでしょうか?
初期化してみたらどうでしょうか?
それでもダメなら修理もしくは買い替えになるのではないでしょうか?

余談ですが
ロック解除が煩わしいというのであればこれって現在も可能なんですかね?(最後のほうの情報です)
ご参考まで
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E6%93%8D%E4%BD%9C%E6%96%B9%E6%B3%95/6156

書込番号:21682862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/03/17 20:48(1年以上前)

>ロック解除が煩わしいというのであればこれって現在も可能なんですかね?(最後のほうの情報です)

おそらくEMUI5.0にされていると思いますので、
過去の書き込みにある通り、
パターン入力後の「バックアップPINコードを入力」という設定はないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=21211599/#21211599

開発者向けオプションの画面ロックが触れない場合は、
全ての設定初期化(画面上は「全ての設定をリセット」と表示のはず)
おそらくそれでは駄目だと思いますので、その場合は端末初期化。

これで、すぐに画面ロックをオフにすれば、設定は可能だと思います。

書込番号:21682974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/03/17 21:22(1年以上前)

お店に相談だ。

書込番号:21683092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/17 21:46(1年以上前)

メーカーに修理の見積り依頼をし、
高額だったら、端末を買い替える、
しかないと思いますが…。

書込番号:21683163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/17 23:47(1年以上前)

>とりあえず取り急ぎさん
水没させているのですから、修理対応を考えられてはどうですか。
修理費用が高額になる様でしたら、機種変も考慮した方が良いかと思います。

お風呂場にスマホを持ち込まない様にして下さい。

書込番号:21683467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2018/03/18 13:17(1年以上前)

非防水端末を入浴中に使用するという暴挙。
そして水没。
そういう扱いをされても1度目はちゃんと復活、
2回目も指紋認証が死んだだけで復活したP9liteを褒めてあげたい。

本来なら、1回目で電源が入らなくなっても文句が言えないレベルですよ。

書込番号:21684731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2018/03/21 13:02(1年以上前)

p9ライトは水の中に落としても結構大丈夫な機種らしいね
youtubeとか水に沈めてみた系の動画が結構あるし

書込番号:21692361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/28 23:49(1年以上前)

画面にヒビが入った為、放置してあったp9liteがあったので試してみました。
指紋センサーを千枚通しで叩き割ったところ、同じように指紋IDの項目が出てこなくなりました。
物理的に指紋センサーが壊れると、項目も出なくなるようになってるんじゃないですかね?
ちなみに、ロックが煩わしいのならロックをかけなければいいのでは?

書込番号:21711886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/04/20 22:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。また、返信遅くなり申し訳ありません。

水没から1ヶ月、指紋認証機能は戻ることなく、パターンロック機能で、ロック解除しています。

指紋認証の便利さに慣れてしまった身としては、パターンロックの作業は面倒の以外のなにものでもないですね。

なるほど、物理機能が逝ってしまうとソフト側も逝ってしまうのですね。


これに懲りて、今後はお風呂での使用についてもう少し注意を払いたいと思います。



そろそろ、p10liteに買い替えどきかなー。

書込番号:21766574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)