端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月17日発売
- 5.2インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全725スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 11 | 2017年9月18日 15:46 |
![]() |
1 | 4 | 2017年9月17日 14:44 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年9月16日 21:16 |
![]() |
52 | 41 | 2017年9月13日 08:49 |
![]() |
6 | 3 | 2017年9月12日 13:40 |
![]() |
3 | 4 | 2017年9月8日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
鉄工所勤務で、溶接をしたりなど粉塵が舞っている環境で働いているのですが、スマホ本体に不具合がでてきましたでしょうか?スピーカーに鉄粉が付着し、まともに電話できなくなった等…
作業中はロッカーにしまっているのですが、休憩中は現場に持っていきます。客先と電話することもあります。
文章が下手ですみませんが、同じような環境で使われているかた、ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:21197580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鉄粉が磁気帯びてれば、影響出るでしょうね
鉄粉入れば、それだけで影響は出そうですが、、、
書込番号:21197670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

要するに、ハゲ2号さんがスマホ購入を考えていて
自分と似たような環境で使用している人に、不具合が出ていないかどうか聞いているのでしょうか?
それとも、ハゲ2号さんがこの端末を職場で使っていたら不具合が出たと言いたいのか…
どちら?
書込番号:21199032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりそうですよね…
回答、ありがとうございます。
書込番号:21199190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
前者のほうです(^^;
特に問題なく使えてるようでしたら、購入しようと思っていますが…
書込番号:21199196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

防塵機種探す方が無難だと思いますけど
京セラ SKT01(Android4.2なんでアレですが)
auの京セラ防塵スマホ(ただしシムロック解除済み)
結構限られますね
書込番号:21200060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特殊な環境(スマホを一般的に使うような場所との想定ではない)ですので、そのまま使うのは、やはり無理があると思います。
私は利用したことがないのですが、以下の商品で対策をしてみてはどうでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H085MX4
溶接作業などがあるため熱い環境と思われます。そこにさらに上記の商品を加えると熱がさらに加わるので、利用は自己責任にはなりますが。
少なくとも、粉塵問題はクリアできるかと。半面熱問題が出る可能性はあります。
書込番号:21200229
0点

>舞来餡銘さん
やっぱりそうですよね…
ありがとうございます。
書込番号:21200562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー
ケース検討してみます。
防塵対応のスマホが無難かもしれないですね(^^;
ありがとうございます。
書込番号:21200568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>https://www.amazon.co.jp/dp/B01H085MX4
本機ではなくnova(5インチ)で確認してみました。
袋自体は5.5インチまで対応。
さすがに指紋認証は無理ですが、袋の上からタッチ操作がまったく問題ないのは驚きました!
書込番号:21205315
2点

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます!
問題なく使えそうですね(^-^)スマホと一緒に購入して使用してみたいと思います!ありがとうございます(^-^)
書込番号:21205646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いったい何に感動しているのか。
画面に保護フォルム貼ってもタッチ操作できるのに、防水ケースの時だけタッチ操作できないって発想のほうが驚きですよ。
書込番号:21208268
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
ASUSのZenfone ARが、なんと購入後20日で故障、急遽、代替機が必要で比較的安めの機種の購入を検討しています。
以前にHuaweiは使って安定していたので、Asusよりは良いかと考えていますが、問題はセルフィーの出来。
以前の機種は最悪で、ちょっと傾いたり影があると顔にピントは合わないし、美肌補正も縁取りが滅茶苦茶などで使い物にならなかった経験がトラウマになっています。
Huaweiは機種によってセルフィーのソフトの出来栄えが全く異なることは知っています。この機種はマトモな方か出来の悪い方か、お使いの方の感触を教えて頂けないでしょうか?
レビューは一通り見ましたが、やはりピントが合わない、カメラの起動が遅いなどがあって、セルフィーには不適なのかとも思いますが、特にソフト的な処理の情報がなくて最終的に判断できないのです。
セルフィーにこだわるならMakeupPlusやBeautyCamなどのアプリを入れればいいというご意見はあると思いますが、Asusの修理が終了した後に、家族に引き継ぐことを考えており、そんなにアプリは使えこなせないのにセルフィーだけは撮るという状況で、基本機能としてのセルフィーの状況を知りたいのです。
よろしくお願いします。
0点

今後、代替機が必要になることが全く無い、とは言い切れないと思います。
代替機としてご購入されてた端末は、スレ主様がお使いになり、
セルフィにこだわりのあるご家族様は、
店頭実機が多数陳列されている大手家電量販店で、
ご本人の納得される端末を、
別途でお買い求めになられるのが、
幸せへの近道のような気がしますが…。
書込番号:21176488
1点

ファーウェイのセルフィー機能は、機種によって違っていて店員さんも知らないみたいでした。
残念ながら店頭でも動いてませんでしたが、nova? だと、出来は最悪ではないけどもイマイチ以下でした。
家族は実際のところ使いこなせないので基本機能として、普通にとって綺麗にとれる機種を選べ!というばかりで。(汗
ハッキリ言ってジジイの男には全く分からないのだけど、少しお肌に自信がなくなってる女性は、普段使いの中で、毎回幻滅することになるので、すご〜く気にするみたいです。盛るのとは違うみたいで。
ファーウェイはカメラの基本性能は良いと思うので男性的にみればいいのですが、セルフィーは安い機種で手を抜いてますよね。。。
店頭でみて別の安い機種でカメラは良さそうなものを見つけたので、家庭内調整中です。
書込番号:21178670
0点

結局、家族も使ったうえで、某メーカーにしました。
ファーウェイのセルフィーの出来は相変わらず悪いです。
顔ピントが遅いし、ずれるのも直ってなーい。ジジババの顔はだめなのかも。
書込番号:21204869
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
auのiphone6plusのsimカードでも使用できますか?またテザリングなどiphoneで契約した機能も利用できますか?iphoneの液晶の調子が悪いので機種変更で購入しようと思っています
書込番号:21197209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HUAWEI P9 liteの通信方式
FDD-LTE : B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE : B40
W-CDMA : B1/5/6/8/19
GSM : 850/900/1800/1900MHz
au FDD-LTE :1/11/18/26/28
TDD-LTE : 41
3GはCDMA2000だからまったく合わない
LTE band1(2.1GHz)と28(700MHz)だけですが繋がります。双方ともにほとんど無いエリア。
SIMフリーってSIMロックされてないだけの意味なので
何でもどこでも使える意味では無いですよ。
通信方式の国内を網羅し切ってるのはiPhoneくらいです。
書込番号:21197367
1点

メールアドレスが変わってもよろしければ、
この際、 UQ mobileへ MNPされては如何ですか?
月額の通信料金がグッと抑えられ、テザリングも無料で出来ます。
P9 Lite Premiumという機種なら、
端末代金は実質 108円です。
書込番号:21202774
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
標準メールアプリ(白い封筒)で、Yahoo!メールをアカウント追加が出来ません。
以前は登録出来たのですが、理由があり一度アカウント削除したあと、また追加しようとしたところ、「サーバー証明書が無効である為、サーバーへの接続が確立されませんでした」とエラーが出ます。
アップグレードは一度してますが、何か関係があるのでしょうか。
gmailアプリでは出来るのですが、こちらの方が見やすいので、利用出来なくなり困っております。
どなたか詳しい方お教えいただけますと助かります。。
書込番号:20911615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これ持ってないから、標準のメールアプリは分かんないけど、今どきって基本的に自動設定だから[アカウント]と[パスワード]を入れると使えるようになるはずだけどエラーってことだと思うんで、
一般的には“アカウントの設定(編集)”みたいなのがあると思うのでそこを開いて
ユーザー名(アカウント):お持ちのメールアドレス
パスワード:上記メールのパスワード
受信サーバー(IMAP):imap.mail.yahoo.co.jp
セキュリティ:SSL(SSL/TLS)
ポート:993
送信サーバー(SMTP):smtp.mail.yahoo.co.jp
セキュリティ:SSL(SSL/TLS)
ポート:465
↑どこかがこれと違ってると思うので手動で打ち込めば使えるようになるはず
サーバーの証明書云々ってことなんで、セキュリティのところが違うやつになってると思うよ
書込番号:20911796
8点

【追記】
SMTPのところに“サインインが必要”または“ログインが必要”みたなのがあると思うのでそこにはチェック入れること
アカウント編集がよく分からなければ、一旦削除してもう一度メールを追加する
このとき、gmailとかYahoo!メールとか選べると思うんだけど、Yahoo!じゃなく“その他のメール”的なのを選んで上に書いた情報を入力していってください
書込番号:20911807
3点

ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
アカウント追加→その他→メールアドレスとパスワード入れて、サインイン押すと、このエラーが出てしまいます。
書込番号:20912053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アカウント追加→その他→メールアドレスとパスワード入れて、サインイン押すと、このエラーが出てしまいます。
メールのサインインって、送受信出来るかどうかも含めてメールがあるか確認するので、どこか間違ってるとエラーになりますよ
アカウントが登録されているけど、エラーの場合は設定から詳細設定の入力(修正)をやってみて、そもそも最初のエラーでアカウント登録すらされないとかだったら、アカウント追加のところでログインじゃなく、手動設定ってのがあればそれを選んで設定情報を入力していってください
書込番号:20912073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「サーバー証明書が無効である為、サーバーへの接続が
>確立されませんでした」とエラーが出ます。
メールソフトが出しているエラーメッセージのようです。
昔はこんなことなかったけど、最近のメールソフトは
セキュリティを強めているようです。
聞いたことない、珍しいメールソフトですね。
書込番号:20912077
0点

ありがとうございます。
メールソフト自体の問題の可能性高いですよね。
以前は使えていたので、尚更もやもやしております。
何か方法があれば良いのですが、、
ヤフーに問い合わせしてみようとも思っております。
書込番号:20912086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使いたいYahoo!のアドレスが他のメールアプリでは使えてるなら問題ないけど、もし他のメールアプリでも使えないとかだったら
↓↓これに登録していない可能性もありますね
https://direct.yahoo.co.jp/config/directoffer?.src=deliver
書込番号:20912105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>標準メールアプリ(白い封筒)で、Yahoo!メールをアカウント追加
>が出来ません。
上で聞いたことない珍しいメールソフトと頓珍漢なこと言ってますが
この機種の標準メールソフトのことだったんですね。
灯台下暗し。設定はおろか、まだ一度も使ったことないです。
/ これからも使うつもりはないのですが。
使う羽目になるのかな・・・・。
そのエラーメッセージからズバリ回答を出せるほどの
スキルがございませんで、チト残念で、申し訳ないですが。
書込番号:20912111
0点

とんでもないです。
Gmailアプリでは、同期なしにしてしまうと手動更新も出来ないのですが、標準アプリでは可能なのでこちらを愛用しています。
ヤフーに問い合わせしてみました。
わかりましたら、またお知らせいたします。
みなさまありがとうございます。
書込番号:20912120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤフーに問い合わせしてみました。
>わかりましたら、またお知らせいたします。
どっちでもいいんだけど、全て間違いなく入力は終わってるのかな?
Yahoo!から回答があるとしても「ページのとおりに設定してください」って感じでリンクを送ってくるだけのような気がする
↓たぶんここかな?
https://mail.yahoo.co.jp/info/options/imapprofile/
http://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=11956
↑↑あとこのページ見つけたんだけど、白い封筒ってことは多分これだね
これはBIGLOBEのページなんで、“メールアドレス”、“パスワード”、“アカウント名”、“サーバ名”をYahoo!のやつに置き換えて進んでいけば設定できると思うけど
書込番号:20912159
2点

>mkmiさん
たんに、IMAPの設定を正しくしていないだけでは?
メールアドレスとパスワードを入れたとしか書かれていないので・・・・・
設定はPCでYahooにログインして以下にアクセスすると表示されます。
https://mail.yahoo.co.jp/info/options/imapprofile/
※※※※※※※
設定するアカウントは、メールアドレスでもメールアドレスの先頭部分という訳ではありませんので、御注意を。
※※※※※※※
あと、時々あるのが、入力した後ろに半角スペースをつけている場合があります。見えないので気が付きにくいようです。
利用しているIMEの設定によっては半角スペースを勝手につけるものがあるため。
Yahooに問い合わせてしても意味がないとは思います・・・・・・
正しく設定して下さいという説明で終わりかと。
書込番号:20912172
1点

>どうなるさん
すみません。どうなるさんの内容とかぶってしまいました。
書込番号:20912175
1点

>入力した後ろに半角スペースをつけている場合があります。
あー、そういうのもありましたねぇ
書込番号:20912181
1点

まず、アカウント追加で、アドレスとパスワードを入力して、「サインイン」し、合っていれば次の画面で、皆様がおっしゃっていただいたIMAP設定を入力する画面に映ります。
それ以前にサインイン押した時に、エラーメッセージが出てしまいます。
書込番号:20912186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>それ以前にサインイン押した時に、エラーメッセージが出てしまいます。
サインイン(ログイン)したらダメなんじゃない?
ログインせず手動設定から、各種情報を入力ですね
ちょっと裏技的だけど、他のやり方としては
Androidなんでgmailは持ってるはずなんで、gmailのアカウント、パスワードを入力しgmailを使えるようにする
gmail(じゃなくてもいいけど)を使えるようになったら、メールアプリにアカウントが登録されているので
アカウント設定を開いて、全ての情報をYahoo!のものに書き換える
書込番号:20912216
0点

色々ありがとうございます。
手動設定を行いたいのですが、「手動設定」がサインインの画面ではないんですよね…。
ちなみにGmailアプリでは、手動同期は出来ないですよね?最高で一時間毎の同期更新になると思いまして、、
書込番号:20912252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>手動設定を行いたいのですが、「手動設定」がサインインの画面ではないんですよね…。
むむむ、じゃあgmailを入力してアカウントを作って修正ですかね
メールアプリによって違うんだけど、
A:エラーが出てもアカウントは作られるアプリ
B:エラーが出るとアカウントが作られないアプリ
Aだと、後から修正すればいいけど、Bだったら修正しようにもアカウントが作られないから修正出来ないんで
gmailを入力してアカウントは作っておいて、そのアカウントを修正してYahoo!のアドレスで送受信出来るようにする作戦
Yahoo!のアドレスってことなんでどうしても無理なら↓↓これとかでもいいかもしれない
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymobile.mail&hl=ja
ほぼ全てのメールアプリでちゃんと入力さえすればYahoo!のアドレス使えるんだけど、これだと一発で登録できるし例えば普通のメール形式の他にチャット形式とかもあって、簡単だと思うので。もちろん手動同期もオッケーです
書込番号:20912274
0点

本文によると一度Yahoo!アカウントを削除してるのよね?
今は別アカウントを使っているのですよね?
この別アカウントは以前のYahoo!アカウントを復活させたのではなく
全く別アカウントでしょうか?
その別アカウントは認められている?つまり確立している?
エラーメッセージの内容からするとここのところが重要です。
G_mail、Hotmailがセキュリティを強めているのは
知ってるよね?Yahoo!メールもセキュリティを強めているのではないだろうか。至極当然と思われる。
書込番号:20912298
0点

B で試みましたが、修正作戦はダメでした。。
ヤフーアプリをダウンロードしてみますね。
書込番号:20912316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、別のアカウントです。
ヤフーのアカウントを家族の分とあわせて2つ持っていて、ひとつを今削除したあと登録できない状態です。
やはり、セキュリティ関係が原因ぽいですね。
書込番号:20912321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
DIGNO UのSIMカードを入れ替えて使用しています。(DIGNO使用期間は7ヶ月程)
正常に動作していますが唯一メール機能に問題があります。
SoftBankメールのアプリをそのまま使おうとストアからインストールしましたが、メールの新着通知はありますが取得はできないという状況です。
メールアプリが使えない場合があるという書き込みも発見しましたが、使えるようになる方法はないのでしょうか?
書込番号:20126335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P8 Lite以降、APN設定してもHUAWEI標準のメッセージアプリで送受信されてしまう場合が発生しています
APN設定確認を再度して、その上で再度受信確認を
APN設定
MMSC::http://mms-s
MMSプロキシ::andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート::8080
APN type::"mms"の存在確認
書込番号:20127073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y!mobile利用者です。
お門違いだったらごめんなさい。
Y!mobileメールと言うアプリをダウンロードして、問題なく使用しています。
ソフトバンクメールアプリだと、使用アドレスが限られるのかな?
Y!mobileアプリを既にご利用での問題でしたら、すみません。
書込番号:20131899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Nandesaaaaaさん
1年も前なのでもう見ていない、もしくは解決しているかもしれませんが。
最近、かみさんがauからワイモバイルに乗り換えて、この端末にしました。当初、同じように新着通知のみで自動的に受信しない状況で、いろいろいじってみたのですが、自分が使っているワイモバイルのキャリアモデルのAPN設定と同じように入力したところ解決しました。
具体的には、APN設定の「APNタイプ」というところに、[default,mms,supl,hipri]と入力します。
ワイモバイル公式ページの説明では、ここを空欄にするようにとの記載がありますが、うちの場合はこれで新着メールを受信するようになりました。
書込番号:21190261
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
1年弱使用していますが、先日からスマートウォッチ(Zenwatch2)とBluetotoot接続が出来なくなったので、参考事例としてご報告します。
大多数の方には関係ないかもしれませんが、同様のエラー抱えている方と、情報共有したいと思います。
事象
セキュリティアップデート直後に、突然スマートウォッチと接続出来なくなりました。
検証内容
・スマートウォッチを初期化して接続しても、途中で止まってしまう。
・スマートウォッチを他のスマホ(Zenfone2、NEXUS5、iphone5s、6s)と接続しても問題ないため、スマートウォッチのエラーではないと思われる。
・P9 liteは、メインで使用しているため、リスクを踏まえて初期化を実施していない。
以前から、カーナビとのbluetooth接続が頻繁に切れたり、スマートウォッチとの接続が不安定になることが多く、bluetoothの接続に少し問題を抱えていましたが、再接続すれば問題ありませんでした。
単純な相性問題なのか、アップデートによるエラーなのかは分かりませんが、取りあえずエラー共有です。
それ以外は、問題なく使えています。
良い機種だけに、取りあえずはAndroid wearのアップデートに期待しています。
書込番号:21178929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>P9 liteは、メインで使用しているため、リスクを踏まえて初期化を実施していない。
Android7にした後、一度も初期化をしていない場合は、初期化をすると改善するかもしれません。
今後使用する上でトラブルのリスクをなくすためにも、一度初期化はされておいた方が問題切り分けも出来るとは思います。
別の機種ですが、zenwatch2が接続できなくったので、端末を初期化したら直った事例です。
スマホとzenwatch2が接続できないためスマホを初期化しました。
http://スマートウォッチ比較.biz/asus-zenwatch/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A8zenwatch2%E3%81%8C%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%81%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%92%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%81%97/
書込番号:21179231
1点

†うっきー†さん
アドバイスいただきありがとうございます。
Android7になってから1度初期化しています。
その際にアプリの情報引き継ぎでトラブったので、今回は時間がある時に、ちゃんと準備して初期化したいと考えています。
別の機種に環境を移しているので、移行が完了したら初期化して再度テストしてみます。
ただ、カーナビとの接続トラブルはAndroid6時代から、ずっと継続しているので、bluetooth周りは少し癖があるかなと感じています。
また、報告させていただきます。
書込番号:21179308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Android7になってから1度初期化しています。
すでに初期化済だったのですね。すみません。
書込番号:21179349
0点

いえいえ、私がOSアップデートに関連した内容を記載しているにも関わらず、初回の書込みに初期化情報を記載していなかったので、当然のアドバイスだと思います。
スマホって、色々なファクターが関わるので難しいですよ。
書込番号:21179367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)