端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 5インチ
- 約1310万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 4 | 2016年10月15日 14:59 |
![]() |
3 | 2 | 2016年10月14日 09:36 |
![]() |
10 | 13 | 2016年10月13日 21:33 |
![]() ![]() |
13 | 8 | 2016年10月19日 22:19 |
![]() |
11 | 3 | 2016年10月7日 20:44 |
![]() |
8 | 3 | 2016年10月6日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
アンドロイド(Ver=4.1.2)のGALAXYから、乗り換えた者です。
GALAXY時代には問題無く使えていた『通話自動録音アプリ』が、
arrows M03 になったら@全く録音されないA相手の声が録音されない
症状になり、色々試しても使えるものがみつかりません。
arrows M03 にも標準機能であるにはあるのですが、
使い勝手が悪いのです。
電話の後、相手が何をどう言ったのか、聞き返せるので重宝していました。
どなたか、良いアプリ等、ご存知の方、教えていただけませんか?
6点

私も通話録音機能を重視する者です。2年前にSBのarrowsを購入して通話録音アプリが使えないことに気づきました。
色々調べると富士通製品はくっきりボイスだかはっきりボイスだかの機能をアンドロイドを弄って付けてるそうでその為に通話録音系のアプリは全てまともには動作しないとの事でした。
それ以外は非常に気に入っていたのでとても残念でしたがXperiaに乗り換えました。
現在、更新月を迎え、格安SIMに移行すべく機種選定をしてるのですが満足度の高さやカメラが22mmの広角であることから非常にM03が気になってたのですが録音の事があるので候補から外してました。
一つお聞きしたいのですが標準で通話録音機能があるのですか?
また相手の声は録音されないまでも自分の声は録音できるアプリがあるのですか?
多少の使い勝手の悪さであればこの機種も考えたいので教えて頂けると幸いです。
書込番号:20295198
6点

オフマスターさん
『設定』→『便利機能』→『電話』→『通話設定』→『通話メモ』で『通話メモを有効』に
チェックを入れれば、アプリを入れずとも、自動で通話が録音されます。
(但し、スマホの電源をOFF、電波が届かない場所、話し中は不可)
あと、GALAXY時代は良かったのに、M03になってから、相手の声が録音されなく
なったのは『通話レコーダー』というアプリです。
このM03は、いい機種ですよ。細かい所でマイナスが無いわけではありませんが、
留守電も、標準機能で出来ます。当方IIJmioの『使っただけプラン』ですが、
約300円/月の追加で留守電サービスを追加しなくていいです。
書込番号:20295707
9点

>デジタルLifeさん
arrows M01 から M03 に乗り換えました。
どちらの機種も標準の通話アプリに伝言メモ、通話メモ共に付いていましたが、M01だとウィジェットでホーム画面に伝言メモと通話メモのショートカットが制作できて一発で表示出来たのですが、M03では伝言メモ、通話メモの直接ショートカットが制作できないようで、手動で深い階層まで辿らないとなので面倒ですね。
>オフマスターさん
標準の通話アプリ「NX!電話」での通話は発信着信共に自動録音できます。
(グループ通話中は録音されないと注意書きがあります)
別のIP電話アプリ等での通話は録音されません。
別途録音アプリが必要になります。(作動するアプリがあれば)
arrows M03 伝言メモ、通話メモのメニュー階層
http://i.imgur.com/OSJRY4x.png
通話メモの音声データは
内部ストレージ/data/com.android.phone/files
にwavファイル(PCM 8kHz mono 128kbps)で yyyyMMddHHmmss.wav のファイル名で保存されます。
USB経由でPC等に取り込み再生できます。
伝言メモの音声ファイルはどこにあるのか分かりませんでした。
書込番号:20297179
4点

デジタルLifeさん
壊れた時計さん
ありがとうございます!
壊れた時計さんが貼ってくれた設定画面を見る限り自動で録音してくれて録音時間も通話全てが選べてこれなら問題ないと思います。
以前どこかのサイトで同様にM03に通話録音アプリが使えるかという問いに対して使えませんとのFAQがあってやはり相変わらずarrowsは無理か・・と諦めていました。
確かに外部アプリのインストは無理でも標準で通話録音できるんですね。
お二人に感謝です!
有難うございましたm(__)m
書込番号:20298020
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
先週、XperiaZ3 compact (docomo)からarrows M03に変更しました。
<質問>
みなさまのM03のロック画面では、時計の種類を変更できますでしょうか?
一般的にはロック画面の時計表示を長押しすることで変更できるようなのですが(Xperia Z3c ではできました)、
私のM03ではできません。ロック・セキュリティの設定などいじってみたのですが解決できず。。
私の個体の問題なのか、この機種はそういう仕様なのかを知りたいです。
よろしくお願いします。
1点

デフォルトではできなかったので、ロック画面を変更するアプリを使っています。
自分のはGOロッカーですね。
かっこいいと思うのでお勧めです。
書込番号:20293980
2点

hiko1113さん
レスありがとうございます。
デフォルトでロック画面の時計の編集ができないのは本機の仕様のようですね。
私の手元にXperia Z3cとarrows M03があり、ともにandroidのバージョンは6.0.1なのですが、デフォルトの時計アプリが異なってますので、それが原因だろうな、と勝手に理解しました(時計のような基本的なアプリはOSが同じなら同じだろうと思い込んでました)。
GOロッカーの紹介もありがとうございました。チェックしてみます。
書込番号:20294370
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
初めての、スマホですが、オススメのSIM会社を教えて下さい。
自分的には、NMPでイオンモバイルを検討中ですが、
オススメではない、SIM会社を教えて下さい。
通話は、ほぼしませんし、毎月3GB程のデータ消費で考えています。
テータの繰越が出来で、基本料も安く、違約金が無い会社を、検討しています。
色々質問しましたが、
上記に当てはまる、オススメではない、SIM会社を教えて下さい。
お手数かけますが、宜しくお願いします。
0点

>新刀大地さん
おすすめが知りたいんですか?
それとも決しておすすめ出来ないところを知りたいんですか?
初心者用に、としてはイオンモバイル一択です。
店頭販売なのでわからないことは販売員に聞けます。
他のmvnoの対応は基本的にネットやフリーダイヤルのみです。
一応、プランとしては2GBか4GBで3はないですが。
書込番号:20287230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>新刀大地さん
オススメを知りたいとしてお返事しますと…
テータの繰越が出来て、基本料も安く、違約金が無い会社では
mineoをオススメします。
(解約での違約金は発生しませんが、
1年以内のMNPの場合には手数料として
違約金並みの金額が発生するのはご注意ください。)
イオンモバイルのような実店舗はほとんどありませんが、
チャットでの対応はかなり迅速でした。
「マイネ王」というコミュニティサイトを開設しており、
ユーザーの意見にもかなり耳を傾ける企業です。
書込番号:20287623
2点

ご連絡 有難う御座います。
誤解を招いてスミマセンが、
安くても、オススメできない会社が知りたかったのです。
書込番号:20288083
0点

>ぎぎあるぱさん
mineoに加入の場合、エントリーコードが有効でしたの、
知っていたら、教えて下さい。
書込番号:20288101
1点

>新刀大地さん
すみません。
探してみましたけど、私はエントリーコード持ってませんでした。
マイネ王には登録してなかったので…。
私が以前mineoに入った時はAmazonにて
エントリーコードを購入したような覚えがあります。
お役にたてませんですみませんm(__)m
書込番号:20289474
0点

>ぎぎあるぱさん
mineoでは、6ヶ月 800円も値引きしてましたので、
エントリーコードを、ヤフオクで購入して、加入して見ました。
ドコモ系と、au系では、スピードに違いは有るのでしょうか?
書込番号:20289758
0点

>新刀大地さん
ドコモとauでは回線が違うので
速度にも違いがあるようですよ。
私はauを使ってましたが
特に速度に不満は感じませんでした。
ただ、現在は人気のmvnoなので
若干回線が混雑していて、mvnoの中では
ドコモ回線もau回線も中ぐらいの速度らしいです。
書込番号:20289836
1点

http://smaho-dictionary.net/2016/10/mvno-speed-review20/
参考に
安価に最速ならワイモバ
http://smaho-dictionary.net/2016/10/ymo-cashback/
書込番号:20289853
1点

オプション選択の際の、
モバイル版:ウィルスバスター等は、契約必修項目なのでしょうか。
書込番号:20292173
1点

>新刀大地さん
オプションなので必須ではないと思います。
書込番号:20292610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ初心者なので 分かりませんが、
ウィルスに感染する事は、稀な事なのでしょうか。
安全のため、オプションでも加入した方が良いのでしょうか?
書込番号:20292797
1点

http://www.spantivirus.net/entry13.html
基本的にウイルス感染はウイルスアプリインストールで感染ですね
playストアーのアプリはウイルスに感染してないと思います(100%安全ではないですが)
サイトから感染はアダルト系サイト等閲覧で「ウイルスに感染しましたアプリでウイルス除去するのでインストールしてください」で誘導されてウイルスアプリインストールです
提供元不明アプリのインストール許可を出さなければ感染の可能性は低いです
気になるならアンチウィルスアプリを導入した方がいいでしょう
書込番号:20292919
2点

>新刀大地さん
ウイルス等の不正アプリに感染するのは稀なことだとは思いますが、
playストアのアプリでもグーグルが完璧な審査を行えているわけではありませんので、
私は安心の為に入れてます。
GoogleとしてはAndroidでウイルス対策は不要との見解らしいですが、
不正アプリは存在しているので(-_-;)
書込番号:20293140
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
いい加減、通常の差し込み式充電ケーブルだとすぐ劣化して充電できなくなるのが嫌なので、マグネット充電ケーブルが欲しいんですが、対応しないケーブルもあったり、専用器具を使わないと外せなかったり、といまいち良いものがありません。
おすすめご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:20279474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴィンセントベガさん
カバーを使用している場合は注意が必要ですけど
取り外しは工具なくても出来ます
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I4VNSJQ
書込番号:20280301
1点

ありがとうございます。しかしまさにこういうやつ、手で外せませんでした。もちろんカバー無しです。スマホにさすのがそのように広いと手で取りづらいかと。
ちなみに、スマホにさすのが小さい、HKW-MMAGCS01-Mはそもそもm03だと充電できませんでした。。
みなさまM03でも充電出来るおすすめ教えてください。お願いします。
書込番号:20280512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます
長いのって必要でしょうか?
書込番号:20287122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロストファン@@草加さんが紹介してたモノを試しに買ってみました。
スマホ側に差し込むコネクタですが、確かに素手で抜くには少し硬すぎる気もしますが、これくらいでないと持ち運びの際、知らぬ間に抜けちゃうかもしれないですね。
それより気になったのが、充電時間です。
残り10%くらいから満充電にするのに6時間くらいかかりました。
アダプターのスペックだと思いますが、昼のちょっとした休みだと満充電にするのは辛いです
書込番号:20308779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか、私の方は、充電時間の問題は、特にありませんが。。。。
書込番号:20311960 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プロストファン@@草加さん
コメントありがとうございます!
そうですか…いつもの充電器にこのアダプタをつないで
充電したところ、6時間ほどかかったので、てっきり
このアダプタが原因かと思った次第です。
しばらく使い続けてたら変わるかもしれないですね。
もうしばらく使ってみてから、改めて実績をまた
コメントしたいと思います。
参考になりました!
書込番号:20312359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りとるぴーぷる。さん
いつもの充電器がM03に付属のものでなければ、付属の充電器で試したら、短い時間で充電できるのではないかと思います。
私は通常Ankerの2A対応の充電器を使っていますが、これで通常のUSBケーブルで充電すると充電がすごく遅いです。
充電専用のケーブルを使うか付属の充電器を使うと短時間で充電できました。
書込番号:20312901
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
そうですね。M02は、有機だったので、ずいぶん割れたようですね。
私もM02への切替購入を検討したとき、割れるのを聞いたので結局、このM03まで待ちました。
M03は、液晶なので、有機と比較は出来ないと思いますが、1か月以上使ってて特に問題ありません。
書込番号:20272823
3点

今のところ突然割れた報告はないようです
私も不注意で二回ほど床に落としてしまったんですが、傷なども特にはいってないですよ。
書込番号:20273954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。
安心しました。
今、02をカスタマーで対応中で、自宅でのみデザリングで利用中に液晶がつかなくなりました。
修理代27800円かかるかもしれないと言われ、
対応次第では他社を検討中。
できれば03を使いたいので、悩んでました。
ありがとうございます
書込番号:20274341
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
BIGLOBEで端末と通話simを購入して使っています。普通に使えていますが、電源を入れたり再起動した時画面の上の方に「simカードが挿入されていません」と出ます。その後に「NTTdocomo 通信サービスはありません」 と出ます。これはドコモのsimが挿入されていないという事なのでしょうか?
書込番号:20270536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


普通に使えていれば、問題はありません。
私が所有する幾つかの端末では、スレ主様と同様、
電源投入直後や再起動で立ち上がった時など、
「simカードが挿入されていません」とか
「〇〇〇 (通信会社名) 通信サービスはありません」
と表示されますが、その後は普通に使えます。
SIMカードの読み込みに時間がかかっているだけです。
書込番号:20271475
3点

hどあいぇんdさん、モモちゃんをさがせ!さんありがとうございました。普通に使えているので気にせずそのまま使っていこうと思います。
書込番号:20271665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)