arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

質問ですが反応が遅くありませんか?

2016/09/30 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 Eddiekunさん
クチコミ投稿数:73件

Xperia SOL25からSIMフリーのM03に換えましたが、自宅のWiFiでもアイコンを押してから画面に切り替わるまでのスピードが遅く、急いでいるときなどちょっといらつくことがあります。このグレードの端末では致し方ないのでしょうか?

書込番号:20251526

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/30 15:10(1年以上前)

Antutuとかのテストだと

SOL25の半分くらいの成績だから
モッサリしてると思うかもね。
まあ、霜降り端末なんて
現状ではその程度でげす。

書込番号:20251703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/30 20:29(1年以上前)

>Eddiekunさん
glaxy note3 からの乗り換えですが、iphone 6 とも比較してもそんなにもっさりとは感じませんですが・・・
なるべく裏で動いているアプリを消しています。

書込番号:20252465

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eddiekunさん
クチコミ投稿数:73件

2016/10/01 09:54(1年以上前)

at_freed さん、プロストファン@@草加 さん、ご連絡有難うございました。アプリを操作するなど少し工夫してみます。そのうえで改善しないなら、この程度の性能の端末なんだとあきらめることにします。

書込番号:20253939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:308件

おサイフケータイがあるsimフリーと言うことで、GALAXYS4からM03への乗り換えを考えていますが、実際にキャリアスマホから乗り換えた方がいましたら、使い勝手を知りたいです。
antutuベンチマークがほぼ同程度のようなので快適性がどうなのか心配しています。
同じ値段を出すなら、GALAXYS6の白ロムもありかと悩んでいますが、docomoやGALAXYの余分なアプリがうざい気持ちや、白ロムだと保証が中途半端で、いまいち踏み切れないので、この機種に決めた皆さんの感想を聞かせていただけたらと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:20247642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/29 05:31(1年以上前)

同レベルのスペックなら

買い替える意味なくね?

書込番号:20247951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/29 14:31(1年以上前)

『乗り換え』
をどういう意味で使っているかにもよりますが、
月額料金を安くすることがメインでしたら、
docomo系の MVNOで SIMのみ契約し、Galaxy S4をそのまま使えば良い、ってことですね。

書込番号:20248974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2016/09/29 15:00(1年以上前)

分かりにくくてすみません。
既に1年前からGALAXYS4にiijmioの音声simを使っていて、スマホだけおサイフケータイの新しいものに変えたいと思います。
同じような状況で変更した方がいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:20249020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度3

2016/10/08 21:08(1年以上前)

GALAXYS4のSIMはminiSIMとありましたので、M03はnanoSIMですからサイズ変更が必要です。
私はBIGLOBEですがSIMの変更はWEBページでM03は電話で申し込みしました。

まずは、契約会社へ問い合わせてみて下さい。条件が同じとは限りませんので・・・。

書込番号:20277766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームにある楽天の広告を消す方法

2016/09/28 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

楽天モバイルでこちらの機種を購入させていただいたところ、ホームの1ページに楽天市場のページがあるのですが
消し方がわからなくて困っています どなたか教えてください

書込番号:20247164

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:16件

2016/09/28 22:17(1年以上前)

すみません出来ました

書込番号:20247233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真のJPEG圧縮率は変えられませんか?

2016/09/28 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 celesskazuさん
クチコミ投稿数:16件

Android初心者です。
iPhone6(無印)から、このarrows M03に替えました。
カメラは画素数も多く画角も広くなって満足なのですが、撮った写真を拡大して比較してみると、arrows M03の方がディテールが潰れているようでした。
800万画素→1310万画素にアップしてるのにファイルサイズはあまり変わっていなかったので、arrowsの方がJPEG圧縮率が高いからなのでは…と思うのですが、このJPEG圧縮率は設定で変えられたりしないのでしょうか?
別のカメラアプリを使えば変わったりしますか?
今はデフォルトのカメラアプリを使用しています。

書込番号:20245169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kuni64さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/09/28 09:56(1年以上前)

撮影サイズの変更メニューで画質を指定して使用するではだめですか?。
撮影サイズ画面が開きますので、「9Mワイド」になっている場合がありますので、1310万画素を活かすためにも「13M最高画素」に変更しておきます。

書込番号:20245268

Goodアンサーナイスクチコミ!3


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/28 10:08(1年以上前)

>celesskazuさん
具体的に何MB程度なのでしょうか?
>別のカメラアプリを使えば変わったりしますか?
はい、変わります
この機種は持って言えないので具体的には言えませんが
Camera FV-5というアプリを使えば1枚15MB程度(AQUOS)の写真を撮影することができました
有料ですがおためし版があったので試して良ければ購入してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flavionet.android.camera.lite&hl=ja

書込番号:20245291

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/09/28 11:57(1年以上前)

ディテールが潰れているのは、カメラハードウェアの性能かもしれませんが、
「Open Camera」というカメラアプリでは、1%〜100%まで1%単位で圧縮率が設定できます。

書込番号:20245537

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 celesskazuさん
クチコミ投稿数:16件

2016/09/28 12:26(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます!
画素数は最大の1310万画素に切り替えての比較でした。
それぞれの写真の解像度とファイルサイズが
・iPhone6 (3264×2448) →1.7MB
・arrows M03 (4128×3096) →1.9MB
でしたので、arrowsのほうが強く圧縮かかっているのかな…と思った次第です。

アプリによっては圧縮率をいじれるものもあるのですね!
試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20245602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の呼び出し音の音量が小さい?

2016/09/27 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 qzg03705さん
クチコミ投稿数:5件

購入を検討しています。ネットの情報の中で、電話の呼び出し音が他の機種に比べて小さいとの評価もあるようですが、お使いの皆さんの評価はいかがでしょうか。普段、スマホはバックの中に入れて持ち歩いているのですが、そうした利用では呼び出し音が聞き取りにくいのか、とても気になっています。ご意見をお聞かせください。

書込番号:20242507

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/27 17:08(1年以上前)

電車, バスなどで移動中に、

ご妙齢の方のバッグの中から、
いきなりけたたましい呼び出し音が鳴り、
慌ててバッグの中をゴソゴソし、
マナーモードにするのかと思いきや、
そのまま通話を始めてしまう、

そんな状況によく遭遇しますが、
くれぐれもその様な使い方はなさらないよう、お願いいたします。

書込番号:20242973

ナイスクチコミ!4


kakata09さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/09/28 22:00(1年以上前)

私は、特に音が小さいとは感じませんでした。
ただ、スピーカーが電話の受話口と兼用なので、そこを塞ぐような使い方だと、聞こえづらくなると思います。(机の上に画面を伏せて置く、受話口にあたる部分に穴が空いていない手帳型カバーを使う、など)

とは言っても聞こえかたや聞こえやすい音域は人それぞれなので、実際に聞いてみないと分からないですね。
大手家電量販店や楽天モバイル実店舗などで実物を触れますので、呼び出し音を選択する画面を操作して実際に聞いてみることをお勧めします。
店頭ならいい具合に?ザワザワしてるでしょうから、そこで聞こえやすいなら大丈夫ではないかと。

書込番号:20247177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 qzg03705さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/28 23:02(1年以上前)

>kakata09さん、情報ありがとうございました。

”スピーカーが電話の受話口と兼用”

説明書の読み込み不足で、これは気がつきませんでした。ずうとiphoneを使い続けてきましたので、”兼用”になっているとは思ってもいませんでした。(iphoneは底部にスピーカーが別途)
ご指摘のとおり、そこを塞いでしまえば聞き取りにくくなりますね。注意します。

音量が小さいとは感じないという、実際使用されている方の声が伺えて、少しほっとしました。ありがとうございました。
購入までに少し時間ができたので、大型家電等での実物の確認も行ってみます。

書込番号:20247412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアからの乗り換えについて

2016/09/27 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 tosappoさん
クチコミ投稿数:96件

現在キャリアで、ARROWS NX F-02G を使用しています。格安SIMに乗り換え予定ですが、この機種とセットで購入とSIMカードだけ購入と迷っております。現在の機種については特に故障等は発生しておりません。どちらが得策かアドバイスお願いいたします。

書込番号:20241335

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/09/27 00:56(1年以上前)

SIMフリー端末は、安くするために大半がスペックを削ったミドルレンジ以下です。M03もそうです。
したがって、2年前のハイエンド機種のF-02Gにはまったくかないません。
普段使いなら、実用上、大差ないですが、わざわざお金を出して、格下の端末に乗り換えるメリットは少ないです。
現状、とくに不満がなければ、SIMだけ乗り換えればよいでしょう。

書込番号:20241452

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tosappoさん
クチコミ投稿数:96件

2016/09/27 22:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。再度の質問させていただきます。現行の機種よりもハイスペック機種で買い替えを検討するならばおすすめはiPhone6SEやiPhone7になるのでしょうか?

書込番号:20244140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2016/09/28 21:17(1年以上前)

HUAWEI  P9は良いと思います。
ライカレンズのダブル搭載やCPUがオクタコア、ボディも金属仕上げでゴリラガラス仕様と高性能です。
スタイリッシュで高級感もありますが、価格も5万くらいです。

また、大きいですが機能の良いNexus 6P も良いと思います。
5Xも、少し古くなりましたが、まだまだ国産品の上位2社であるSHARPやSONYよりは、信頼が持てます。
ましては、その他の日本製とは言うに及ばずですね。

余談ですが、私はよく店頭で対応に出てきたスマホの販売員さんに聞くことなのですが、彼ら(彼女)が所有する機種は、担当キャリアを問わず 殆どiPhoneでしたが、それ以外の所有は日本製を持っている方はいませんでした。
防水機能とおサイフ機能に拘らなければ、P9をお勧めです。(liteではありません。)
ちなみに、私はiPhone5SとP9です。

書込番号:20247022

ナイスクチコミ!2


スレ主 tosappoさん
クチコミ投稿数:96件

2016/10/06 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。やはり今の機種を引き続き使用していくことにします。

書込番号:20271700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)