arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:72件

はじめて投稿します。
arrows M03を購入して一週間くらい経過しました。
この機種は「docomo arrows SV F-03H」のsimフリー版でほとんどハード的には同じだと思っています。

それで、ドコモのポケットチャージャ03は「docomo arrows SV F-03H」にはもちろん正式対応ですが
「arrows M03」で使用可能ですか?

FUJITSUやdocomoサポートに問い合わせても、はっきりと使える(対応している)と回答がありませんでした。

それで、どなたか使えるよとか言ってくれれば安心なのですが
返信をよろしくお願いします。

書込番号:20226786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/24 02:09(1年以上前)

使用はしていませんが
ポケットチャージャーは所謂モバイルバッテリーです。
使えるかどうかは考えれば解ると思うのですが。

ただ、公式に使用可とされてないのであれば
実際に使用している人が使えると言ったとしても
使用はあくまで個人責任の上でと考えてください。

書込番号:20231960

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2016/09/24 06:19(1年以上前)

返信ありがとうございました。

購入の決心がつきました。
90%使えると思います。

書込番号:20232101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

全くの素人親父です、馬鹿な話ですがいじっているうちに、リセットしてしまったようで、パスワードを忘れてしまい、PCから再度パスワードを設定し直しPCではグーグルへログインできるようになりました。が、いざスマホで初期設定をしようとすると、何度やっても、グーグルのアカウントの確認画面で続行するには、この端末で前に同調したGアカウントにログインしてくださいになってしまいます。
ほとほと困り果てております。どうぞお助け下さいませ。宜しくお願いいたします。

書込番号:20225744

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2016/09/22 10:24(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが、Android機保有者です。

まず、通信回線は生きていますか?
リセット=購入直後のまっさらな状態に「初期化」したって話なら、
真っ先にしなければならないことは、本体とインターネット間の通信を確立してオンライン状態にすることです。Googleアカウントやパスワードを入力するよりも以前に。

お使いの通信手段がご自宅のWi-Fiなのかモバイル(電話)回線なのか判りませんが、まずはそちら関連の設定を行って/見直してください。
さもないとGoogleサーバー側にアカウントや(新しくした)パスワードを照合できませんから、先に進めません。

ご確認を&ハズしてたらお許しを。

書込番号:20225920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/09/22 10:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。とりあえず回線(モバイル回線)はつながっているようです。

書込番号:20225972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/09/22 11:26(1年以上前)

OS5.1でGoogleアカウントを登録したまま初期化した場合、再ログインに元のパスワードが必要になる仕様に変更されたそうです。
よってパスワードを変更するとログイン出来ません。
OS6.0も同じ仕様かは知りません。

この仕様を回避するには、初期化前に端末からGoogleアカウントを削除しておくか、初期化後(パスワード変更後?)72時間経過してからログインするかになるそうです。
これらを私自身で試したわけではないので間違ってたらごめんなさい。

書込番号:20226092

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2016/09/22 12:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます、72時間後ですか・・・、己の愚かさを反省し、待って再度チャレンジするしかないですね。
ダメな場合は再度教えを乞いたいと思います。
見ず知らずの御回答いただいた方々誠にありがとうございます。

書込番号:20226201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2016/09/22 12:28(1年以上前)

#横からすみません。

>こえーもんさん
最近のAndroidってそうなんですね。旧い4.xな機種しか使っておらず存じませんでした。。
情報ありがとうございます。

>ももwpsさん
3日も待つうち、もしかして前のパスワードが思い出せたりしませんかね(笑)。

書込番号:20226277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/09/22 13:04(1年以上前)

これだと思い出して、入れてみたけど。ダメでした。3日待つしかないのか。とほほ (泣)

書込番号:20226382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/22 14:39(1年以上前)

PCからの再設定は、アカウントも作り直されたのでしょうか?
であれば、スマホ(M03)の google検索 若しくは google mapを立ち上げてください。
ログインを求められたら、「アカウントの追加」を選択し、再設定したアカウント, パスワードでログインすると、PCとの同期も出来ます。

アカウントはそのままでパスワードの変更だけした場合は、
やはりスマホの google検索 若しくは google map を立ち上げ、ログインを求められそのままログインしようとすると、
「パスワードが違います。正しいパスワードを入力して下さい。」
とメッセージが出ます。ここで、新しいパスワードでログインを試みて下さい。
もし、ここでも「パスワードが違います。」とでたら、
PCでパスワードの変更をし、改めてスマホで同様の操作をし、最新のパスワードでログインしてみて下さい。

《これで改善されなかったとしても、ご容赦ください。》

書込番号:20226637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/09/22 16:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ご親切にありがとうございます。
今、仕事中なので家に帰って皆様に頂いたアドバイスを試したいとおもいます。
>こえーもんさん
>みーくん5963さん
も本当にありがとうございます。

書込番号:20226926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/09/25 10:34(1年以上前)

皆様お騒がせいたしましたが、昨日、9/24、15:00頃、再登録可能になりました。
やはり>こえーもんさんのおっしゃっていたように、72時間まではかからないようですが(私の感覚では60時間程度?)やはり時間設定があるようです。
当然ですが、全くの初期設定近い形に戻っています(2〜3アプリ残っているようです?)。
早速、ラインの再設定でまたやらかしてしまっています(ここでは直接関係ないのと、恥ずかしいので割愛しますが)
これを教訓に今後は慎重に扱い、不明な点は調べ、また皆さんの知恵をお借りして対応していきたいと思います。
返答頂いた方々>モモちゃんをさがせ!さん>みーくん5963さん>こえーもんさん
、誠にお世話様でした、ありがとうございました。

書込番号:20236020

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これ、強制終了のボタンはないですかね

2016/09/21 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

これ、強制終了のボタンはないですかね
ひたすらケータイが再起動してて、大変困っていますし、仕事中なので富士通センターに電話もできません。
助けて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:20223421

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/09/21 16:35(1年以上前)

可能性があるのは、セーフモードに入る操作ぐらいですね。
買ったばかりなら、販売店に相談することです。初期不良と判定されれば、交換してもらえるかと思います。
但し、アプリがらみの問題が出ていて操作が可能であれば、一度初期化して必要なアプリだけを一つずつインストールして症状が出ないか確認したほうがいいでしょう。特に、ツール類が原因になることが多いので、気を付けてください。

書込番号:20223470

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/09/21 17:00(1年以上前)

この端末の強制終了ですが、近年のXperiaシリーズの様なリセットボタンはありません。但し、電源ボタン+音量ボタン▲を同時に押して8秒程長押しすれば、強制的に電源が落とせる仕組みとなっております。
メーカーサイトのサポートにも記載されているので、参考になさって下さい。

情報引用元
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m03/faqno_61.html

書込番号:20223509

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:45件

2016/09/21 23:08(1年以上前)

ありがとうございます!!お陰で解決できました!!大変助かりました!!!^^

書込番号:20224727

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 masapon46さん
クチコミ投稿数:12件

現在、freetel priori 2 を使用しており、apple musicの設定でデータ保存場所を変更する項目が表示されません。どうやら変更可能な機種のみ表示されるようです。

この機種はapple musicのデータ保存場所をSDカードに変更出来ますか?可能でしたら、200GBまで認識出来るらしいので、便利に使えそうです。

書込番号:20223361

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/09/21 16:14(1年以上前)

こんにちは

>この機種はapple musicのデータ保存場所をSDカードに変更出来ますか?

この機種に限らず、出来ません。

Apple Musicは、契約中は端末にダウンロードしてで聴くことができますが、
解約すると、それも出来なくなる仕様です。

書込番号:20223423

ナイスクチコミ!1


スレ主 masapon46さん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/21 16:42(1年以上前)

>LVEledeviさん

こんにちは!
早速の回答ありがとうございます。

>この機種に限らず、出来ません。

とのことですが、「アンドロイド apple music SDカード」で検索して頂くと、Android版 apple music ではバージョン0.9.5からSDカードへのデーター保存が可能になっております。現在のバージョンは1.1.2です。保存されるファイルが一般的な音楽ファイルではないので、そのSDカードをPCなどに入れても再生できませんが、内蔵ROMが少ない機種では便利な設定だと思います。

現状は機種によってSDカードに保存場所を変更可能なようです。私のpriori 2 は変更できませんので、次期購入候補のこの機種では可能なのかを知りたくて質問しました。

この機種をお持ちでapple music を利用されている方いましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20223483

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2016/09/21 17:14(1年以上前)

>masapon46さん

この書き込みを拝見してapple musicの音楽データをSDカードに移せる可能性があることを知り
使用しているHuawei P9liteで試したところ、簡単にSDカードに移行できました。

ありがとうございました。

書込番号:20223537

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/09/21 18:05(1年以上前)

>masapon46さん
>「アンドロイド apple music SDカード」で検索して頂くと、Android版 apple music ではバージョン0.9.5からSDカードへのデーター保存が可能になっております。現在のバージョンは1.1.2です。

そういうことでしたか、以前は出来なかったので失礼しました。
音楽を多く保存することで、内蔵RAMの保存容量増大になる救済対策ですかね。

書込番号:20223632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masapon46さん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/22 07:27(1年以上前)

>Minerva2000さん

こんにちは!

>使用しているHuawei P9liteで試したところ、簡単にSDカードに移行できました。

可能な機種と不可能な機種があるようですね。私のpriori 2では設定に項目すら表示されません。(もちろんSDカードは入ってます)

>LVEledeviさん

こんにちは!

そうなんです。アンドロイド版が出た当初は変更不可だったと思います。
しかしこの設定が出来る事で、使う人によってはですが、apple music はアンドロイド端末の方が使いやすい、なんて事にも?

iPhone の128GBとか256GBをさらっと買えればいいのですが、私には無理です。

さてさて、私のpriori 2のストレージの空き容量は220MBになってしまいました。

近々、この機種を買う予定ですが、安心して購入したいです。この機種をお持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:20225494

ナイスクチコミ!1


スレ主 masapon46さん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/25 16:56(1年以上前)

別機種

 priori 2 の内部ストレージが少なくなってきたのと、その他モロモロの理由でこの機種を購入しました!

 本日届き、apple musicをインストールしてmicro SDを入れて試してみました。

 結果、データ保存場所の変更ができました。良かった、良かった!

書込番号:20237004

ナイスクチコミ!1


スレ主 masapon46さん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/25 17:08(1年以上前)

 実機購入し、確認しましたので、解決済みにしました。

 Good アンサーは、他機種でしたが設定可能を報告して頂いたMinerva2000さんにしました。

 apple music 不満な点もいっぱいありますが、気軽にいろんな曲を聞けるので、これからも継続利用すると思います。

 priori 2とはSIMサイズが違うので、サイズ変更を申請してまだ届いていません。これから色々いじくりまわしたいと思います。

書込番号:20237043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

arrows M03 フォルダーの作り方

2016/09/20 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:20322件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

昨日購入しました。
いろいろ設定してるんですが、アイコン重ねてフォルダーが出来ません。
何か設定があるんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20218946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20322件 arrows M03 SIMフリーの満足度4

2016/09/20 10:30(1年以上前)

自己解決しました。
このスマホでアイコン重ねてフォルダ作成は出来ないようですね。
アイコン長押しして、画面上部に削除と並んでフォルダ作成が表示されます。
そこにドラッグするとフォルダ作成されました。
Nexus7などでは出来たので、同じだと思ってたんですが、機種によって違うんですね。
これでアイコン整理が出来ます。

書込番号:20219147

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/20 11:53(1年以上前)

>ひまJINさん、こんにちは。

Android 6.0では、メニューを表示させて、その中の「フォルダ作成」を選ぶ機種がが複数ありますから、Android6.0に共通の仕様なのかも知れません。

ただ、メニューを表示する操作は、統一されていないように思います。

書込番号:20219365

ナイスクチコミ!2


kakata09さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/09/20 17:21(1年以上前)

>ひまJINさん

ホーム画面をGoogleNowランチャーにすれば、arrows m03でもアイコンにアイコンを重ねる動作でフォルダを作成できますよ。

端末の問題ではなく、ホームUIの仕様だと思いますよ。
私にとってはarrows向けのLeafUIよりGoogleNow の方が使いやすいので、別途インストールして使っています。

書込番号:20220247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源オン時のSIM抜き差しに関して

2016/09/18 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

端末起動中のSIM抜き差しで再起動かかりますか?

Android6.0だかで仕様変更されたと思いますが、国産機だから再起動しますかね。

書込番号:20212946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/19 02:38(1年以上前)

Androidバージョン云々の前に、端末の不具合を引き起こす行為です。

よゐこは真似をしないように。

書込番号:20214744

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件

2016/09/20 11:33(1年以上前)

実機で確認しました。再起動しますね。

書込番号:20219309

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)