arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 入力について困っています

2017/11/04 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 8178さん
クチコミ投稿数:1件

説明が難しいのですが普通の機種ではフリック入力をしているとフリックガイドが出て文字の入力がとまりますがガイドがでず、例えば指をあ行に置いておくとあいうえおが高速でスクロールしてしまいまともに文字が打てません。

ATOKを初期化して電源を切ると直るときがありますが直らない時もあり、また急に高速でスクロールが始まるのでそうなるタイミングもわからず非常に使いづらいです。
画面が高速で反応しているかんじなのでポインタ速度の調整も試しましたが違うみたいです。

書込番号:21332218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2017/11/05 09:06(1年以上前)

・NX!inputのメニューからトグル入力のチェックを外しても駄目でしょうか?

・別の物を試してみましたか?例えばGoogle日本語入力など。

富士通スマホはF-06EとF-01Fしか所持していないので古いNX!inputですが、トグルを入れていても長押しで文字が変わる事はありませんでした。

書込番号:21333627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の画像をSDカードに移す方法

2017/10/25 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度5

本体に保存されている画像をSDカードにコピーしたいのですが、やり方が分かりません。
電子マニュアルを見ると「画像を長押しで選択状態から画面右上の[メニュー]→[移動/コピー]→[SDカードに移動]・・・」
と書かれていますが、画像を選んで右上のメニューを押しても「端末から削除」「今すぐバックアップ」「アーカイブ」しか出てきません。
マニュアルに書いてある「移動コピー」が出てきません。
説明書を見なくてもこれ位手探りで出来ると思ったのですが、さっぱりです。

ちなみに右上の・・・が縦に並んでいるのがメニューですよね?

書込番号:21306330

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2017/10/25 16:39(1年以上前)

これ見てもわからないかな

http://weblife-balance.com/ksfilemananger/

書込番号:21306352

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2017/10/27 12:37(1年以上前)

原因切り分けの為にも下記の確認をされてはいかがでしょうか。

SDカードは入っていますか?
そのSDカードを取り出して、PCや他のスマホで中身は見れますか?
そのSDカードにPC上でファイルの書き込みや削除は出来ますか?
スマホ上でSDカードへの書き込み権限は設定されていますか?
カメラで写真や動画をSDカードに保存できますか?
SDカードの中の写真や動画は見れますか?
ファイルマネージャーとかのアプリで、SDカードは認識していますか?

これぐらいあれば、皆さんから情報得られると思います。

書込番号:21311061

ナイスクチコミ!14


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/10/27 16:10(1年以上前)

メンドシーノさん
KSfilemanagerというファイル管理アプリを使わないと写真から直接SDにコピーする方法は無いんですね。
ありがとうございます。

書込番号:21311467

ナイスクチコミ!8


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/10/27 16:12(1年以上前)

えっくんですさん
SDカードは入っていますか?→入っています
そのSDカードを取り出して、PCや他のスマホで中身は見れますか?→見れます
そのSDカードにPC上でファイルの書き込みや削除は出来ますか?→出来ます
スマホ上でSDカードへの書き込み権限は設定されていますか?→設定されています
カメラで写真や動画をSDカードに保存できますか?→保存できます
SDカードの中の写真や動画は見れますか?→見れます
ファイルマネージャーとかのアプリで、SDカードは認識していますか?→認識しています


書込番号:21311473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2017/10/27 17:25(1年以上前)

>saysaysay!さん
情報ありがとうございます。
同じ端末持ってないので一般的な情報ではありますが、この状態なら本体のファイル管理ソフトでSDカードへ移せると思うんですけどね。
ごめんなさい。直接の手助けにはなれません。

ちなみに何のアプリでSDカードに移そうとしていたのでしょうか?そのアプリにSDカードへの権限を付ければ移せるかもしれません。

他のアプリを使う場合は、そのアプリにSDカードアクセスの権限を付けるkとが必要になります。
ちなみに私はYahooのファイルマネージャーを使用しています。
このソフトは送り元と送り先の2つの画面が見えますので、送り元のフォルダを開いて、もう一画面でSDカードフォルダを開いて
フォルダをいろいろ移動しながら作業できるので私は気に入っています。

書込番号:21311634

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2017/10/27 17:29(1年以上前)


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/10/27 20:41(1年以上前)

えっくんですさん
スマホはアプリを使わないとガラケーみたいに画像画面からメニュー→コピーでSDカードに直接コピー出来ないんですね。
Yahooのファイルマネージャーをインストールして使用してみました。
使いやすいです。(^^)
SDカードへのコピーもすぐに出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:21312158

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信の時に

2017/10/11 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

添付の画像が出るようになり、とても邪魔です。
アプリの影響かもしれませんが、誰かご存知の方ご教示くださいませ。
本当に困っています。助けてください。

書込番号:21269594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度1

アップデートした結果、ナノsimは使用できなくなりましたし、wifi接続が出来ません。他人のルーターは表示されますが自分のルーターを表示しません。使い道がなくなり、困っています。voltesimの予定はないのでwifi接続ができるようアドバイス下さい。

書込番号:21259741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/07 22:17(1年以上前)

使ってるSIMがどこのか不明ですが、UPDATEでAPN内容変更されてる場合考えられるので、見直しして見る方が良いですよ

書込番号:21259802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/07 22:32(1年以上前)

>かたかなさんさん
アップデートで不具合が出た時は、メーカに修理依頼をしたら、正常に使用できる状態にして貰えると思います。
一度メーカに連絡を入れてみてください。

書込番号:21259848

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2017/10/08 17:22(1年以上前)

1年ほど前のアップデートの話でしょうか?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/05/news140.html
この件なら、本来の仕様に修正されただけなので、VoLTE SIMに交換しか手はないと思います。

Wi-Fiに繋がらないのはSIM無しでの状況から、過去クチコミが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20331619/#tab

書込番号:21261984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度1

2017/10/08 21:03(1年以上前)

解答ありがとうございます。
古いルーターでwifi接続でき、普通に使用できるようになりました。
しかし、半年前発売の最新機種ルーターと接続が出来ません。何が違うのか?この場所で質問することか?まだ古い機種を持ち続けないといけないのか?色々迷ってます。

書込番号:21262648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


天井さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/15 18:43(1年以上前)

>かたかなさんさん

 WiFiルーターのチャネルを自動ではなく手動で設定してみて下さい。使えるチャネルがルーターと端末で違う場合があります。端末側のSIMの有無でも使えるチャネルが異なる場合があります。国別の法令遵守のためということらしいです。

書込番号:21280776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度1

2017/10/15 20:14(1年以上前)

接続が出来ました。皆さんありがとうございます。
約三ヶ月かかりました、もっと早くから質問したらよかったです。

書込番号:21281038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カードリーダーについて(大至急)

2017/09/16 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

写真をよく撮るものですが、一眼レフで撮った写真をすぐに転送したくてカードリーダーを探しています、M03を使われてる方でおすすめありましたらお願いします、CFカード対応でよろしくおねがいします。

書込番号:21202731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/09/16 21:28(1年以上前)

CFカード対応となるとないのではないかなと。OTGケーブルで変換して、通常のリーダーを使うのが実用的かと思います。

書込番号:21202814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2017/09/16 21:31(1年以上前)

arrows M03 はUSBホスト機能(OTG)非対応です。
なので、USB接続のカードリーダーは使えません。

実際、microUSB to USB タイプAメス の変換ケーブルでUSBメモリを繋いだけど認識しませんでした。

書込番号:21202821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/18 12:13(1年以上前)

CFカードからSDカードに変換するアダプタを買って、Wi-Fi内蔵SDカードを使えばカメラで撮った画像をWi-Fiで飛ばせます。
あとはスマホのWi-Fiテザリングで繋いだらどうでしょう?

書込番号:21207747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

比較

2017/09/08 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 ボス1さん
クチコミ投稿数:180件

mineo契約してこの端末を買おうか他のものを探そうか迷っているのですが、
ここの口コミを見るとロースペックというのが目立ちますが、今私が使っている5年も前の
xperia acro HD   https://ja.wikipedia.org/wiki/IS12S  
Qualcomm Snapdragon S3 MSM8660 1.5GHz   メモリ1G
これよりCPU性能が低いってことはないですよね?

現在2〜3万程度でお財布・防水があって良さそうなのって他にないものでしょうか・・・

書込番号:21179522

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/09/08 15:11(1年以上前)

DUALコアとQUADコアなのでM03の方が良いです

書込番号:21179536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/08 15:15(1年以上前)

2011年発売のXperia acroと比べたらスペックは上です。

SIMフリーでおサイフと防水必須なら、arrows M02/03/04(いずれもスペックは変わらず...)、AQUOS SH-M04、AQUOS mini SH-M03くらいかな。
あとは、京セラとか...。

mineoでドコモ回線を利用するのであれば、Galaxy Feel、arrows Be(arrows M04のベース機種)、AQUOS EVER(AQUOS SH-M04のベース機種)も選択肢になるかな。未使用白ロムで2〜3万程度ですし。

書込番号:21179544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/08 16:16(1年以上前)

値段はともかくおサイフ&防水必須でSIMフリーとなると選択肢が限られちゃうからねぇ

スペックに関しては、こういうところでよく出てくる「性能が低い」的なやつはスマホでもPCでもそうなんだけど基準が高めになってるから、人によっては(というか大半の人的には?)今売ってるスマホで極端にダメっていうのはあんまり無いと思っていいんじゃないかな?

ましてacroHDを今でも使ってるってことはそれほど性能を必要としてるわけでもないだろうし、M03でも十分高性能と言っていいんじゃない?

ぶっちゃけacroHDとの比較だったら1万円くらいで売ってるスマホでも性能はよさそうな気がする
※あくまでCPUの話でタッチパネルとかそういうやつの性能(品質?)は安いなりだけど

書込番号:21179634

ナイスクチコミ!2


スレ主 ボス1さん
クチコミ投稿数:180件

2017/09/12 22:19(1年以上前)

>どうなるさん
>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん

ご返信ありがとうございます。

AQUOS SH-M04、AQUOS mini SH-M03 良さそうですね。 
SH-M03がおサイフ、防水+ワンセグもついてるので、これにしようかと思ったらドコモsimしか対応しておらず・・・
スペック的にもヘキサコアでメモリも3Gなんで候補には十分かもしれません。

価格で行ったらarrowsM03で探せば一番安くmineo auでも少しだけ安くなりそうなんですが、
arrowsはM02からM04までCPU同じで2014年のCPUらしく アクオスSH-M03に比べたら残念。

欲が出て少しずつ値段が上がっていくというw

書込番号:21191568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2017/09/15 12:18(1年以上前)

新品ではなく白ロムなら安くて性能のいい機種がまだまだありますよ。
お財布・防水で新品のSIMフリーを探すよりかはdocomoの白ロムの方が良いと思います。
mineoなら当然Dプランになりますが。

最近のAuの白ロムはSIMロックがかかっているので同じ電波を使うmineoでも使えない
(SIMロックを外せば可能ですが、購入者しかできないとか制限があるようです)ですが、
docomoの白ロムはSIMロックがかかっていますが、MVNOのdocomo回線で使うのであれば
SIMロック解除せずに使えます。

あと、顔アイコン変更しましょうね。

書込番号:21198604

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/15 12:36(1年以上前)

>えっくんですさん

au端末のSIMロック解除は、auショップ限定で購入者以外も有料で受け付けてます(白ロムOK)。
ただし、12月1日からは、ドコモとソフトバンクに合わせる形で最初の購入者以外NGに変更されます。

あと、auとソフトバンクのMVNOロックは、ガイドラインで案内されてますが、8月以降発売の機種(実際は2017冬モデルから)からドコモ同様に自社回線MVNOで使う場合、SIMロック解除が不要になります。

書込番号:21198646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)