端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 5インチ
- 約1310万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 5 | 2016年12月1日 23:16 |
![]() ![]() |
32 | 4 | 2016年11月26日 21:14 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2016年11月25日 14:00 |
![]() |
26 | 4 | 2016年12月5日 15:57 |
![]() |
13 | 3 | 2016年11月22日 15:05 |
![]() ![]() |
11 | 11 | 2016年11月23日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
wifiの環境ではない場所でワンセグ視聴したいのですが、高速データ通信量はかかりますか??
教えていただきたいです。
よろしくお願いします
書込番号:20435889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンセグってどういうものなのか調べてみては?
書込番号:20435897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

楽天モバイルのチャットの方に質問したら、高速データ通信量がかかります。と言われました。
ドコモの何も契約していないタブレットをwifiをオフにしてワンセグ視聴したら見ることが出来ました。
それで、よくわからなくなり質問させていただきました。
書込番号:20435935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りぃ6608さんへ
ワンセグはテレビなので無料です。
楽天モバイルの方の返答は間違ってます。
書込番号:20435995
2点

>ショーン7さん
ありがとうございます。外出先でもデータ量気にせずに視聴できるんですね。今までiPhoneだったので、よく分からなくて(>_<)
楽天モバイルの方が間違ってたんですね。そして、その方に月額362円のwifiエコネクトというオプション?のようなものを薦められました…(;_;)
書込番号:20436035 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通りすがりです。
ワンセグには地デジと同じでデータ放送というのがあります。
データ放送は提供元としては無料としているのですが、データ放送にはパケット通信を使うので楽天モバイルが話していたのはその事だと思います。
一度WiFi環境で試されたらいかがでしょう?
もし、「データ通信を許可するか?」的なポップアップがでたら拒否されるとよいです
http://www.apab.or.jp/1seg/faq.html
書込番号:20445410 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

着信バイブレーションですね。設定の音・バイブ・LEDから設定できます。
書込番号:20427736 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

便乗してすみません...
その赤丸の右にあるアイコンはどういう意味もわかりましたら教えてください。
画面のバックライト点灯 でしょうか?
書込番号:20428025 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

持っている間ON設定中のアイコンです。動きを検出して点灯したりグレーアウトします。かんたん操作ガイドの62ページに説明があります。
書込番号:20428190 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

りとるぴーぷる。さん
ありがとうございます!
前向きに購入を検討しておりまして参考になりました!
調べもせず聞いてしまい失礼しました。
書込番号:20429994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
楽天モバイルでこの機種を購入しました。 楽天メール、ヤフーメール、Gmaiを同じメールアプリで保管したいのですが、それは可能性でしょうか??
ご存知の方いらしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20423688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
例えばGmailアプリで、 楽天メール、ヤフーメール、Gmail、それぞれのアカウントを作ればOKです。
書込番号:20423964
1点

既にそれぞれのアカウントお持ちなら、Gmailでアカウント追加すれば良いです。
メールを一元管理出来ます。
ただそれぞれのメーラー使ったほうが、分かりやすいとは思いますが。
書込番号:20425293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Minerva2000さん
ありがとうございます。Gmaiのアプリに追加出来そうです。
助かりました(^ ^)
書込番号:20425750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール見るたびに、メールの選択が必要なのて
面倒ではありますが。
書込番号:20425791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
arrows M03 SIMフリーを購入して2週間ほどたちます。
基本的に、満足していますが
もともとの入っている「通話メモ」・「伝言メモ」について録音データを聞くには
その都度、設定→便利機能→電話→通話設定→までいかないと
聞けないものなのでしょうか?
もっと簡単にたどり着く方法等があるのでしょうか?
6点

「追加のショートカット」というアプリを使って、
「伝言メモ」のショットカットをホーム画面に作ると、
簡単にアクセスできるようになりますよ。
私も同じように困っていて、色々調べて、この方法で解決してます。
書込番号:20424291
10点

すばらしいです!
出来ましたー感謝でーす。
ありがとうございました。
書込番号:20424655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません。もしよろしければ質問させてください。
この機種の購入を検討してます。
シムはみおふぉんで、ビックカメラで全部セット?を検討中です。
使い心地はいかがですか?
通話付にしましたでしょうか?
Gメールが少々不安です。
データーのみにして2台持ちにするか迷ってます。
いろいろ聞いてすみませんがよろしければ一言でもお願いします。
書込番号:20454564
4点

使い心地は良いですよ。
細かい事を言うと色々良し悪しはありますがほぼ満足しています。
気になる事は、電源ボタンがちょうど持つ付近にあり
そのたびに電源OFFとか再起動とか出てきてちょっと面倒。
あとメモリの余裕ががそれほどないので、アプリを入れる時に
とりあえず入れちゃおう―とかではなく、少々考えますね。
調べると、外部SIMにアプリを移動できると書いてあるサイトもあるが
出来ないと書かれているサイトもあり、検証していないため不明です。
あと、WMAファイルの音楽だと対応出来るアプリが限られるようです。
変換すればもちろん平気ですが、WMA対応のアプリでもスマホ本体にデータ保存してないと
読み込まなかったりするアプリ等もあり、なかなか面倒でしたね。
でも、防水・日本製・ワンセグ(アンテナ内臓)・おサイフケータイ等々この値段だったら
十分だと思います。
書込番号:20456524
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
前日、こちらの機種をイートレンドで買いました。
アンドロイドをアップデートした直後、画面にタッチしても無反応になってしまいました。
富士通のサポートに電話したところ初期不良で修理になりました。
購入したイートレンドのサポートには
「メーカーサポートにて初期不良と認定された場合はイートレンドサポート部宛てに御連絡ください。その際に交換可能と判断された場合は商品を着払いでお送り下さい」
とありました。この場合、どちらに対応してもらったほうがいいのでしょう? ちなみに富士通では一週間ほど預りと言われました。
書込番号:20413882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>oimomusumeさん
メーカーサポートで初期不良か判断を仰ぎ、その後イートレンドに交換対応してもらう、
という流れだと思います。
書込番号:20413933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

oimomusumeさんへ
富士通のサポートに初期不良で交換対応してもらえるか確認し、
富士通に直接商品を送った方が早く帰ってくると思います。
私ならサポートの担当者がしっかりしてる方に頼みます。
書込番号:20416725
1点

一年前の前機種 M02固有の不具合多発の際、この価格.comの板がHEAT UPしましたが、
富士通の公式HPによれば、
キャリアモデルについてはそのキャリアでの対応、
メーカーモデル( = SIM Free機 )については、メーカー預かりでの修理対応、
購入から 1年の保証期間内は無償修理、ただし例外規定あり。
となっています。
この機種に限らず、SIM Free機はメーカーが初期不良による交換対応はしない、修理期間中の代替機の貸し出しも無いのが普通です。
これを踏まえたうえで、メーカーの初期不良の判断があれば、販売サイドとしてイートレンドが交換対応する、
ということなのではないでしょうか。
リズム&フルーツさんの仰っていることが正解だ、と思います。
書込番号:20417089
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
本体に入れた音楽をSDカードに移す事は出来ますか?そして、SDカードでの音楽再生することは出来ますか?
初歩的な質問で申し訳ないです。
今までiPhoneしか使ってこなかった為、分かりません。よろしくお願いします。
書込番号:20412729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずできないということはないと思います。
他機種のユーザーなので断言はできませんが、次のような感じでできると思います。
1.音楽のSDカードへの移動について
「ファイラー系」と総称されるアプリを利用すればできます。
僕は「ES ファイルエクスプローラー」を使っています。
まず初回について。
@Google Play ストアからESファイルエクスプローラーをインストールします。
AインストールしたESファイルエクスプローラーを起動します。
(チュートリアルがあると思いますが覚えていないので割愛させていただきます。)
B最初に表示される画面で「音楽」というボタンがありますのでタップします。
C保存している音楽が表示されます。
DSDカードに保存したい音楽を探して長押しします。
E長押しすると、下側に「コピー」「切り取り」などのボタンが表示されます。
右端に「他」と書いてあるボタンがありますので、そこをタップしてください。
F出てきた中に「移動」というボタンがありますのでそこを選択してください。
G出てきた画面の左上のほうの左矢印「←」をタップしてください。
H/storage/ext_sdなどという表示のもの(ext_sdは数字だったり何か違う文字列かもしれません)をタップします。
I右上の「+」ボタンをタップします。
Jお好きな名前を「フォルダ」の代わりにつけてください。
(僕は「Music」としました。)
Kつけた名前のもの(僕の場合はMusic)があるので、タップしてください。
L「空フォルダ」とうっすら書いてありますので、右下の「OK」をタップしてください。
これでSDカードに音楽を移すことができました。
尚、複数の音楽を移動したいときには、Eで長押しした後移動したいほかのファイルをタップして続きを行ってください。(複数選択できます)
二回目以降は、HのあとIとJを飛ばしてKへ進んでください。Lでは「空フォルダ」ではなく先に移動した音楽があると思います。
2.SDカードの音楽について
再生することはおそらくできます。
僕は最初から入っているアプリで利用できるのでなんとも言えませんが…
MXプレーヤーも使っていますが、基本的に動画プレーヤーなので、音楽ファイルを表示するまでの敷居が高いです。
また、LISNAというアプリも使っていますが、ファイルがどこに保存されているか把握していないと使いづらいので、ちょっとお勧めし辛いです…。
最初から入っているアプリでできなかったら返信してください。よろしくお願いします。
分かり辛い長文夜分遅くに失礼しました。
書込番号:20413159
0点

ありがとうございます。
端末を今日注文しようかと思ってます。
届いたらやってみます。忘れてましたが、とりあえず本体に音楽を入れないとダメですよね?
パソコンを使わずに本体に音楽を入れる方法があれば教えてください。
書込番号:20413469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レコチョクとかdmusicとかですかね
http://recochoku.jp/
https://music.dmkt-sp.jp/?affiliate=3380010119
アマゾンもありますね
https://www.amazon.co.jp/MP3-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%85%8D%E4%BF%A1-DRM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC/b?ie=UTF8&node=2128134051&ref_=sv_m_8
まぁなんにせよ端末が届いてからですね
androidはiphoneよりも難しいと言われることが多いですが、いろいろとカスタマイズできるのが楽しいです!
快適なandroidライフ目指して頑張ってください!
書込番号:20413660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このスマホ、音楽用にはGoogle Play Musicしか入ってません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.music&hl=ja
別途、Onkyo HF Playerなどを入れたほうが使いやすいと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.musicplayer&hl=ja
書込番号:20413756
1点

>りぃ6608さん
定義があいまいなので質問です。そもそも、ここでの「音楽」って何なのでしょうか?
1)CDからリッピングしたmp3などの著作権保護が無い音楽ファイル
2)どこかのサイトから購入(実際は視聴権を購入)したもの
3)その他、ネットでストリーミングで聞いていたもの(実際は音楽ファイルはスマホには入っていないかも)
最初の文面からは、以下のように感じましたが、間違っていますか?
元々音楽ファイルをiPjhonで持っていて、それをarrows M03に移したい。
arrows M03はSDカードが使えるので、SDカードに移動させればより多くの音楽ファイルも保存できるし、
本体の容量も他のアプリを入れたりもできる。
PCは持っていない。
いくつか、例を上げますね。PCは使わない条件です。
1)iPhoneに入っているMP3音楽ファイルをarrows M03に入れたい。
iPhoneに入っているMP3音楽ファイルをクラウド(Dropbox等)にアップロードして、
arrows M03からダウンロードして移動させる。
wifi環境があればネット使用料もかかりません。
2)視聴権がある音楽ファイルの場合、
提供先で機種変更やarrows M03側でこれまで使っていたIDでログインして、音楽ファイルを
ダウンロードしなおす。
私の読解力間違っているかなぁ(笑)
書込番号:20413992
0点

>えっくんですさん
言葉足らずで申し訳ございませんでした。
今自宅に保管しているCDをスマホに取り込み、SDカードに移せたらいいなと思い、質問させていただきました。
iPhoneには音楽入れてないです。普段は車移動が多いので、CDをナビに入れて音楽聴いてます。
書込番号:20414734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://iphone.f-tools.net/Technique/Non-PC-Music.html
こんな感じでしょうか?
わかりずらかったら「android CD コピー」などで検索してみてくださいね
7000円ぐらいのドライブを購入しないといけないようですが…
amazonとかで安いのはありそうですね
書込番号:20414795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にわかデジモノ好きさん
ご丁寧にありがとうございます。一度検索してみます。 パソコンなしでSDカードに入れれるまで皆さんの意見をもらい、がんばれそうです。
また分からない事があればよろしくお願いします。
書込番号:20414855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も初心者ですが、横からスミマセン。
この機種には、MP3の再生ソフトは付いていないのですか?
SDカードにMP3を保存して、再生しようと考えていたので、
もし そうなら、簡単再生出来るオススメ ソフトを、教えて下さい。
お手数かけますが、宜しくお願いします。
書込番号:20416230
1点

少し前に>ひまJINさんがおっしゃっている通りだと思いますよ
Google play musicで音楽が聞けると思います
自分は使ってないですがonkyo HF Playerもいいそうですね
自分の使っているアプリはちょっと「簡単」とは違う気もしますので…(^^;
MXプレーヤーは設定から音楽プレーヤーとして使用するにチェックいれないと動画以外リストに来ないですし…
書込番号:20419492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google play musicや、onkyo HF Playerは、SDカード対応ですか?
書込番号:20419782
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)