端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 5インチ
- 約1310万画素 CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全304スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 5 | 2017年4月12日 22:14 |
![]() ![]() |
17 | 4 | 2017年4月11日 22:48 |
![]() |
4 | 3 | 2017年4月10日 16:59 |
![]() |
1 | 1 | 2017年4月9日 13:00 |
![]() |
14 | 3 | 2017年4月7日 18:56 |
![]() |
5 | 2 | 2017年4月6日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
楽天にて使っているのですが、先日からタッチパネルの不具合が出ました。
症状はとにかく、思うように動いてくれない。
押した場所でないのに、押される。
スクロールのためなのに、押した事になってる。
バックボタンを押すと、二回押されてる…など。
イライラしていたのですが、ハッ!と気付き。
充電ケーブルを取ったところ、復活。
そして、充電ケーブルを挿したら、また不具合です。
前のスマホで使っていた、同梱されていたケーブル以外で
充電てしているのですが、関係はあるのでしょうか?
それとも、単なる不良品というやつですか??
基本的に同梱以外のケーブルは、使っちゃだめなんでしょうか…?
11点

自分は前機種M02のドコモモデルを使ってますが他のケーブルで充電中でもタッチの誤作動はないです。
おそらくそちらのケーブルとの相性ではないでしょうか?
書込番号:20384401 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私も同様の状態が発生しました。購入した次の日、今まで使っていた充電器で充電中にスリープから復活させようと電源ボタンを押し。
パターンロックをかけていたのですが、まだパターンをなぞってもいないのに画面に触った時点でエラー。
ケーブルを抜くと問題なくロック解除。
付属していた充電器とケーブルの組み合わせでは症状でず。
そして次の日、スリープから目覚めることなく。本日富士通へ修理に出しました。
どうなることやら…です。
ぜひ、富士通に問い合わせてみてください?
書込番号:20390047
5点

>コンセント好きさん
USBケーブルではなく、充電器との相性だと思います。
他製品(Huawei MediaPad T2 7.0 Pro)ですが、5ポート出力のUSB充電器に繋ぐと指紋認証がエラーになったり、Wi-Fiの電波感度が落ちました。同じ充電器にM03を繋いでも平気でしたが。
市販の100V用USB充電器はほぼ全てスイッチングタイプのAC-DCアダプタなので、スイッチングノイズが発生します。
中にはノイズ成分が規定以下に収まっていないものがあるかもしれません。
スイッチング周波数とタッチパネルの作動周波数の相性で問題が出ることもあります。
また、車のシガーソケットに挿すタイプも車両からのノイズを受けたり、車載100Vインバーター(矩形波)にACアダプタを接続した場合も問題が出ることがあります。
相性問題は実際に繋いでみないと判らないですけどね。。
参考
ACアダプタの特徴 ノイズ編
http://www.marutsu.co.jp/pc/static/large_order/1405_312_acnoise
書込番号:20391576
6点

使用しているのは、コンセントから直接さすタイプの充電器で、USBからのではないんです。
もしかしたら、相性があるのかも?ですよね。
付属のケーブルに変えて、状態を見てみます。
書込番号:20391967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今更ながら、新しいのACに変えた所、症状が全く出なくなりました。
やはり、使っていた電源コードのせいですね。
書込番号:20812554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
本日イオンモバイルにて購入しました。
LINEの登録も終わり試しに送って見たものの
ポップアップ通知がでません。
LINE側も本体側も通知オンにはなってます。
LINEも最新版で、本体のアップデートもさっき済ませたところです。
分かりにくい文章ですがお願いします
書込番号:20804448 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すみません。ポップアップ通知ではなく
LINE通知バッチ?、です。
書込番号:20804954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→端末管理→アプリケーション→LINEを選択→→通知→通知の瞬間をONでどうでしょうか?
書込番号:20807037 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

現在、ラインの通知が来ないトラブルが多発しているようですね。iPhoneも含めて。この端末だけの問題ではなさそうです。
書込番号:20808498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホーム画面等のLINEアプリのアイコンのバッジのことですか?
単にお使いのホームアプリが通知バッジに対応していないだけでは?
Zen UI Launcherなどインストールしてみてはいかがでしょうか?
自分はそれか有料にはなりますがNova Launcher Prime使ってます。
書込番号:20810175
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
質問が2点あって
1.abamaTVを視聴できますか?私が持っているスマホはabemaTVを見るとCMで画面が固まって音だけになるのですがそういうことはないですか?
2.SH-M04も購入候補なのですがそれと比較するとどちらの方がCPUとかハード的に速いですか?
迷っていてなかなか購入に踏み切れません。よろしくお願いします。
1点

1.についてはわかりかねますが…。
2.M03 vs SH-M04
CPU snapdragon 410 vs snapdragon 430(型番が大きいほど新しい)
カタログスペックで異なるのはこれぐらいでしょうか
後はレビューとか口コミを確認してどちらがいいか決めるしかないと思いますが…。
レビューをざっと見た限りSH-M04のほうがのでは?という感じがしました。
あとは、実機のある店舗で触って確認すれば確信が持てるのでは?と思います。
書込番号:20795938
2点

購入前から記事を読んで、よくわかりませんがアメリカのミリタリー規格で落下に強くて剛性が高くて堅牢で、とか、AUのアンテナもついていて便利、とかかなり入れ込んでいました。
ですが、レビューとか口コミを見て向こうにすることにしました。
AUを使う予定はありませんしワンセグも見ないからいらないし。
向こうの方がCPUも速いのでabemaも大丈夫だと思いますし。
後ろ髪引かれる思いですがさよならです。ありがとうございました。
書込番号:20806787
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
アドレス帳として、NX!電話帳とグーグルアドレス帳を比較した場合、両者共に使用することはないのだろうと考えていますが、どちらの使い勝手がよいかを教えてください。
ガラケーからarrows M03にアドレス帳を移動させたいと考えていることからの質問ですが、 今までGメールを使用していた状況はありません。
よろしくお願いいたします。
1点

アドレス帖で重視する機能によると思いますが、私はNX!電話帳を好んで使用しています。
グーグルアドレス帖は使用していないので、比較は出来ませんが…。
私は登録件数が多いので、手早く目的の人に到達出来ることを重視しています。
例えば「村井さん」を探すとき、1文字目「ま」→2文字目「む」→「武藤・村井・・・」と漢字まで絞れますので、
私はこの機能目当てでNX!電話帳を使っています。便利です。
書込番号:20803814
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A/2096
これとおんなじだと思いますけど
初期はパスワードなしじゃないの?
もし中古品?だったら前の所有者に聞くしかない
書込番号:20798989
5点

ファクトリーリセット方法確認してリセットする方が良いと思うけど、フェリカのリセットはもしかしたら修理対応かも知れません
基本的に前所有者がクリアすべき仕事なので
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作+スマートフォン/1898
書込番号:20799050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご回答有難うございます。
M02の回答例をみてもしやと思い、NFC/おサイフケータイ設定画面の、 NFC/おサイフケータイロック 項目を選択した所、パスワード設定画面となりました。
ロックかかってしまい解除できなくなるとまずいと思い、こちらの項目の選択は以前出来ませんでしが、このあたりマニュアルに記載あってもしかるべきだとおもいます。
書込番号:20799215
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
アップデートが原因か?ですが、ホームを右スワイプして出てきてた通話履歴が無くなってしまい、それからは通話着信してもホーム右スワイプで、通話履歴が残らない(見れない)様になりました。
できれば復活させたいので、どなたか解決策知ってる方いましたら、よろしくお願いします。
書込番号:20775990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユピテル2434さん
ホーム画面の設定がかわってしまったということはないでしょうか。
「壁紙・画面の設定」>「ホーム画面切替」の設定が、「NK!ホーム」だと履歴が表示されませんが、LeafUIだと履歴が出ると思います。
書込番号:20781863
3点

すみません。プライバシーモードになってました(^^;)
戻して、解決したした。
お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:20796133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)