arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 cocoapapasさん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルのM03にAuのアイフォンから、機種変更して、LINEを使用していますが、添付されてきた写真画像がモザイク状になってきれいに受信できません。どうすれば改善されますか?

書込番号:20718059

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/07 20:09(1年以上前)

通信速度の問題なのでは?
時間が経ってもモザイクのままですか?
自宅のWiFi環境でも駄目ですか?

書込番号:20718677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoapapasさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/08 09:08(1年以上前)

ありがとうございます。自宅のWifiでもなります。詳しくはありませんが契約の容量3.1ギガ内での使用です。何度か送信を試してもらうとまれに通常に受信できることがあるようですがほぼモザイク状態です。簡単な再起動を試しましたが改善するわけでもなく困っています。口コミを見ていると「機内モード」が影響していると書かれたものもありますが関係ありませんか?よろしくお願いします。

書込番号:20720158

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/08 10:38(1年以上前)

機内モードは通信を遮断するモードです。
(画像をダウンロードできない)
そのモードのままWiFiはONにできますが
3G/4Gはできません。

書込番号:20720336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

手帳型ケースでの画面点灯

2017/02/04 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:73件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

こんにちは。
年老いた母親にこのM03を購入しました。今母親に渡そうと一通り設定をしている所です。

手帳型のケースを買いましたが、ケースの蓋を開けたら電源が点灯するという設定は出来るのでしょうか?

新たにアプリをインストールして設定しなければならないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20629131

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/09 17:57(1年以上前)

「電源が点灯する」ではなくて「画面が点灯する」でした。

出来るだけ簡単に使わせてあげたいと思い、手帳型ケースの蓋を開くだけで画面がつけば便利かと思いましたが、電源ボタン位使いこなせなければ再起動などでいずれ困るケースも出てくると思い電源ボタンを教えました。

書込番号:20643689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2017/02/25 15:18(1年以上前)

アプリで色々ありますよ。
カバーの開閉や、手をかざして画面を点けるとかあります。
「Gravity Screen - on/off」 や「カバー自動画面スイッチ」とかどうでしょうか。

書込番号:20689455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/03/05 21:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

社外アプリだとシステムのバージョンアップ等で突然使えなくなると困るかなと思って、出来れば本体の設定で出来たらと思いました。

流石に電源ボタンは覚えたようで、何とか電源は入れて電話は使ってます。
アプリの更新通知等がロック画面に出るとどうしたら良いか聞きに来ますが…

書込番号:20713344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケーからのアドレス帳の移行

2017/03/04 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

明日にこのスマホが届きます。
そこでガラケーのアドレス帳の移行をしようと思うのですが
このスマホは赤外線はついてないようなのでSDカードを使ってしか方法はないようなのですが、
これまで1度もSDカードを使ったことがないので質問させてください。

ガラケーの方はmicroSDカードが使えるみたいで、このスマホはmicroSDXCカードのようですが、
自分なりにしらべてみたら、両方に使えるのは microSDHCカードとmicroSDXCカードということで、
microSDカードではこのスマホの方では使えない。だと理解したのですが間違ってませんか?
microSDXCカードは高いのでmicroSDHCカードを購入しようかと思ってますが・・


SDカードの使い道なんですが、アドレス帳の移行が終わったあとはアドレス帳の記録を何とかして消して、
スマホの容量として使用可能なのでしょうか?容量として使用可でもアプリ容量分では使えないとかでしょうか?
アプリは少し多めに入れたいと思ってるのでそれで使えたらいいなと思ってます。
(動画や写真などは使うことがほとんどありません)

説明が下手ですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:20710609

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/03/05 08:37(1年以上前)

SDカードは、
SD、SDHC、またはSDXCをサポートしているすべてのホストのデバイスで動作します。

要するにスマホ側はSDカードも、SDHCも、SDXCも認識します。

よって、確実性を求めるなら、ガラケーに合わせて容量の小さい
2GB程度のこういうSDカードをお求めになれば良いのでは?
www.amazon.co.jp/dp/B000MSLW6G

パソコン無しでの電話帳移行はこのような感じだと思います。
http://www.benefon.com/mnp-basic-info/garake-2-fold-mobile-data-migration-from-the-smartphone-can-be-easily-technique-garake-ed#anchor1

で、SDカードにアプリを保存したいうんぬんは、
また別次元の課題になりますので、大容量SDHCカードを買いなおすとか、
改めてご質問されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:20711244

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/03/05 10:00(1年以上前)

SDカードに関してはat_freedさんの仰る通りですね。

余計な事ですが、もしお持ちのガラケーがBluetooth転送対応でしたら、Bluetoothで転送されるのは如何でしょうか?

書込番号:20711448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/03/05 13:03(1年以上前)

>at_freedさん
>要するにスマホ側はSDカードも、SDHCも、SDXCも認識します。

そういう事なんですね!勉強になりました。

自分でもうっかり忘れてましたがガラケー2台あって、片方がSDHCカード対応だったので
SDHCカード32GBを買おうと思います。のちのちに使えそうなので。

>パソコン無しでの電話帳移行はこのような感じだと思います。

私も同じサイトを見ていました。

>で、SDカードにアプリを保存したいうんぬんは、
>改めてご質問されてみてはいかがでしょうか?

はい。そうすることにします。
アドバイスありがとうございました。m(__)m

書込番号:20711938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/03/05 13:17(1年以上前)

>kariyuさん
>もしお持ちのガラケーがBluetooth転送対応でしたら、Bluetoothで転送されるのは如何でしょうか?

えっ!?そんな裏技が?!と、さっそく調べてみましたら・・
残念。。2台とものガラケーがBluetooth転送対応ではないようです。

やはりSDHCカードで頑張って移行するしかないと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。m(__)m

書込番号:20711978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

誤発信防止

2017/03/05 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

12月に楽天モバイルで購入しました。スマホは初めてです。
電話帳をインスポートする際に失敗して修復中に、よく電話のマークを触って誤発信してしまいます。
その際通話アプリが表面に出てこないので通話をキャンセルするのに時間がかかってしまい、相手に迷惑をかけてしまいました。
度々こんなことがあったため、あれこれ調べてCallHockというものをインストールしてみましたが、電話アプリを立ち上げるとCallHockが作動しません。
アプリなしで誤発信防止できる、というやり方を試そうとしましたが、https://blog.trippyboy.com/2015/android/android6-0%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%9B%E3%81%9A%E3%81%ABandroid%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%9B%BB%E8%A9%B1/設定画面で「通話アカウント」というものが出てきません。
何か役立つ方法があれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:20711744

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/03/05 11:47(1年以上前)

アンドロイドの事はよく知らないが、機内モード的な物は無いのですか?
iOSはそれで、電波そのものをカットできるので、誤発信自体発生しませんが。

書込番号:20711759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/05 11:49(1年以上前)

機種不明

私も何度かヒヤッとしましたので、アプリを使うことにしました。
今のところ快適です(´ー`)

書込番号:20711764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/05 12:09(1年以上前)

うちでつかってるのはこれかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm&hl=ja

書込番号:20711815

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

2017/03/05 12:11(1年以上前)

>ジョリクールさん
機内モードあります。その使い方を知りませんでした。
住所録修復には利用してみます。ありがとうございました。

書込番号:20711821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

2017/03/05 12:14(1年以上前)

>ヒロロン☆彡さん
>こるでりあさん
  Call Confirmですね。
わかりました。さっそくインストールしてみます。ありがとうございました。

書込番号:20711823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度4

2017/03/05 12:26(1年以上前)

>ヒロロン☆彡さん
>こるでりあさん
ありがとうございました。
アプリをインストールして動作確認しました。
NX電話も楽天でんわも両方対応できることがわかり、
これからは誤発信を防いでくれると思います。
ここに相談してよかったです。
本当にありがとうございました。

書込番号:20711849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

SH-M04-Aと迷ってます

2017/02/16 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

現在、iijmioでF-05Fを使っていますが、急に再起動することが多くなったので、
新しいスマホの購入を考えています。
候補はarrows M03とSH-M04-Aです。F-01Jも良いと思ったのですが、白ロムを
探すと価格が高いことと保障の不安があり、この2つの下に位置付けています。

主な利用は、LINE、通話、メール、Google スプレッドシート、ドキュメント、Google mapでのナビ、
YouTube等の動画再生、ゲーム(『すみっコぐらしパズルをするんです』『夢王国と100人の王子様』)です。
ネックになっているのは動画再生とゲームで、容量や動作具合が調べてみてもよくわかりませんでした。

この場合、どちらが合っているでしょうか?両方難しいでしょうか?

ご存知の方がいましたら相談に乗って下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:20663019

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/02/16 12:28(1年以上前)

F-05Fは2年前のハイエンド機種。
M03もSH-M04も、新しいとはいえ、ミドルレンジの下のクラスで、性能的にはかなり下がります。
動画は問題ないでしょうけど、ドキュメント処理やゲームなどではたぶん、遅くなったと感じるでしょう。
ROMも半減していますから、アプリをたくさん入れていたら、入りきらなくなります。現在のストレージの使用状況を確認してください。

防水やおサイフにこだわりがないなら、HuaweiやAsusなどの上位機種も検討した方が幸せになります。値段は同じでも、国内メーカーよりはるかに性能は上です。
そもそもシャープはもう国内メーカーではないですし。

買い換えるつもりなら、その前にまず、今の機種を初期化してやり直してみるのも手です。
なお、ドコモの白ROMは、回線契約がなくても、端末に関してはドコモの保証やサポートは受けられます。

書込番号:20663215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/02/18 22:19(1年以上前)

>柊と角砂糖さん
スレ主さんの端末の再起動の原因が良く分かりませんので何とも言えませんが。
P577Ph2mさんのコメント通り、従来機の方が古いとはいえハイスペックな頭脳を持ってます。
ですので、挙げている2機種にするとスピードや反応が遅いと感じるシーンがあるかと思います。
ただ、従来機もRAM(脳みその容量みたいなもんです)は2GBですから、その点では挙げている2機種と同じです。

再起動がかかるのは、複数のアプリを連続して使っている場合ですか?ゲームとyoutubeなど。
その場合、複数アプリが同時に立ち上がっていることによるメモリ(=RAM)不足が一因として考えられます。
あとは、色々なアプリを入れていたり、画像データが多く、容量不足になり不安定になっている。
落下などで壊れ始めている。
などが考えられます。2年以上使われているなら、電池もへたり始めているかもしれませんから買い替え時かもしれません。

挙げている2機種はライバル機で、よく比較される機種です。
arrowsM03:ワンセグつきで人気はSH-M04-Aよりも上です。
SH-M04-A:性能がarrowsM03より若干上ですがドングリの背比べという感じかと思います。ワンセグありません。

買い替えについてですが、挙げているゲームはパズルでスピードを要しないゲームの様ですから比較的グラフィック性能は求めないと予想します。(このあたりはネットでも別途確認することをお勧めします)予想が当たっていれば、挙げている2機種でも何とか使えるのではないでしょうか。

ガラパゴス機能(防水防塵、ワンセグ、おサイフケータイ)、日本ブランドに拘らないなら、P9liteなんかの方がコストパフォーマンスが良い機種を選べます。1日中スマホに触っているなら、なるべくストレスがない機種を選んだほうがイラつかないで済むと思います。

書込番号:20670141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/02/24 14:52(1年以上前)

P577Ph2m様、とことん省エネ様

丁寧なお返事を下さりありがとうございます。
また、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

2年前のものとはいえ、F-05Fと比べるとなかなか難しいのですね。
ストレージは合計容量が14.65GB、内空き容量が14.65GB、アプリが9.98GBです。
画像や動画はSDカードに保存しているのでほとんどありません。
突然再起動してしまうのは、上記のゲームをしている時で、他のアプリは立ち上げて
いなくても毎回ではないですが、ダメなようです。
また、初期化もしてみましたが効果は得られませんでした。

HuaweiやAsusの物も考えていましたが、国産でないこと(でしたが今は
SHARPも違うのですね)によるサポート対応や不具合に対する不安、防水防塵機能が
ないことによりどこまで脆いのかという不安があり、優先順位を下げていました。
ですが、性能と価格で見ればお2人の仰る通り、これらが一番適しているようなのですね。
ゲームは多少遅くても我慢できますが、スプレッドシートやドキュメントがよく使うので
こちらが遅いと少々苦しそうです。
気持ちとしてはHuaweiやAsusが良いな、と思いつつあるので、あとはどれだけ不安を
取り除けるかに尽きそうです。

書込番号:20686411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/26 07:05(1年以上前)

むしろ国産のスマホは性能も低いけど、値段も高く、不具合ばかり
日本製のスマホは低品質、低性能、高価格な製品でいいところはもうなくなってしまいました。
もう国産のスマホを買う理由はないですね

書込番号:20691302

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

電源キーの音がならなくなりました

2017/02/23 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

電源キーを押す度に音がしていたのですが、いつからか無音になりました
自分で設定した記憶もないのですが、故障か何かでしょうか
ご存知の方がおりましたら教えてください

書込番号:20682917

ナイスクチコミ!0


返信する
J-T09さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/23 16:20(1年以上前)

設定→音・バイブ・LED→画面ロックの音にチェック

上記で改善されませんか?

書込番号:20683542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/02/24 11:01(1年以上前)

J-T09さん
ありがとうございます

そちらを何度か試しているのですが
一向に改善しません・・・・
故障ですかね

書込番号:20685933

ナイスクチコミ!1


kuni64さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/25 08:31(1年以上前)

ひつとして、マナーモードにしてるなんてことないですよネ!
私もハマりました。確認のため。

書込番号:20688515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)