arrows M03 のクチコミ掲示板

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のクチコミ掲示板

(2074件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全304スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

昨日買ったものですが、ひたすら設定画面が開かれて困っています。
アンドロイド6.0は初めてで、画面オーバーレイのところを少しいじったのですが、、、どうすればいいでしょうか。。

何をしても治りません。。

書込番号:20205013

ナイスクチコミ!2


返信する
kuni64さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/09/16 08:36(1年以上前)

私は、経験がないのですが
Android 6.0.xで「画面オーバーレイを検出」ダイアログから抜けられない場合の対処法

http://getnews.jp/archives/1440364

記述が有りました

書込番号:20205096

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/09/16 10:27(1年以上前)

自分も同じ目に遭いまして、かなり悩んだのですがkuni64さんがコメントしているとおり、画面にオーバーレイで動いているようなアプリが実行されているとなるようです。
kuni64さんが貼ってるリンクにあるブルーレイカットのアプリもそうです。
自分の場合は通信量を画面に表示するアプリが原因でしたので、一旦それをOFFにすることで解決しました。
主さんも何か画面上オーバーレイで動いてるアプリを入れてないでしょうか?

書込番号:20205365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2016/09/16 10:41(1年以上前)

ありがとうございます。
結局、富士通さんに電話してもらって解決しました。
今回の原因は全く別でした。

再起動ボタンを長押ししてもらって、セーフモードに入り、すべてのアプリをリセットする方法で解決しました。

書込番号:20205404

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて

2016/09/15 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 moe_sunさん
クチコミ投稿数:7件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度5

今まで、HTL21 を利用してテザリングを利用していたのですが

ユーザー管理という画面があって機器を個別に接続の拒否か可としてたのですが

この機種はMACアドレスみたいなもので個別に接続をコントロールできるのでしょうか?

説明書をみても書いてなくて使っている方、是非お願いします。

書込番号:20202476

ナイスクチコミ!2


返信する
kuni64さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/09/15 12:43(1年以上前)

ネットワーク名、セキュリティ、パスワードを自分で設定してます

書込番号:20202668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moe_sunさん
クチコミ投稿数:7件 arrows M03 SIMフリーのオーナーarrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/09/15 14:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やはり、MACアドレスみたいなもので端末個々に通信の可 または 拒否 は
出来ないみたいですねぇ

富士通以外の他の端末もこれが主流みたいなので

この機能だけは諦めるようにします(;ω;)

書込番号:20202991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アラーム音のノイズについて

2016/09/12 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アラーム音を「BeeBeep Alarm」にしたところ、ブツッブツッっというノイズがします。イヤホンからでも同じで、初期化を行った後にも変わりませんでした。
この現象は同製品すべてでみられるものなのでしょうか?どなたかこの機種を使っている方で同じような経験をされた方いませんか。

書込番号:20192883

ナイスクチコミ!1


返信する
kakata09さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/09/12 20:57(1年以上前)

今、試してみましたが、ノイズは感じられませんでした。
他のアラーム音でもノイズがありますか?

私は高音が苦手なので(聞こえないのではなく、耳に響きすぎる)、「Flow alarm」を使っています。
そこそこ響いて、聞きやすい音ですよ。

書込番号:20195065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/09/12 22:03(1年以上前)

>kakata09さん返信ありがとうございます。

すべての曲を試したわけではないのですが、自分が確認したのは上記の曲のみです。初期不良?と思いサポートに連絡したのですが、工場で見てみないと判らないといわれ代替機もないので対応に困っています。
とりあえず現在は別の曲に設定しています。

書込番号:20195305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

電話アプリについて

2016/09/06 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 chocoPIE84さん
クチコミ投稿数:1件

始めまして、教えてください。
こちらの機種を左までスワイプした際、デフォルトでNX電話が入っていますが、
これを楽天でんわにする方法はありませんでしょうか?
あるいは、かかってきた電話に折り返す際自動で楽天でんわになる方法があるとうれしいです。

書込番号:20176961

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2016/09/12 16:25(1年以上前)

スワイプした時の設定方法は分かりませんが、プレミアムダイアラーというのを使うといいと思います。

書込番号:20194305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機能について

2016/09/10 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 hiro_frtさん
クチコミ投稿数:2件

freetelのSIMを使うことを検討しているのですが、おサイフケータイの機能等は使用出来るのでしょうか?
動作確認端末にはありますが、基本機能の確認になってます。
宜しくお願い致します。

書込番号:20188855

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hiro_frtさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/10 21:06(1年以上前)

たった今、freetelのサポートから「問題なく利用できる」とご回答いただきました。
解決致しましたので、クローズさせて頂きます。

書込番号:20188903

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイ問題について

2016/07/31 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 kakata09さん
クチコミ投稿数:22件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

現在、Nexus5をSMS付きSIMカードで使っています。
SMSでメッセージを送ることはないのですが、Nexus5を買った時(2年前)にセルスタンバイ問題についてネットで知り、念のためSMS付きにしました。
でも実際に、SMS無しSIMにしてもセルスタンバイ問題が起きるのかどうか定かでないため、内心実は月120円を損しているような気もしています。

もしこの端末でセルスタンバイ問題が発生しないなら、これを期にデータ通信専用SIMに変えようと思います。(いずれにしても、Nexus5はmicroSIMなので買い替えなければならないし)

実際使われている方、情報をお願いします。

書込番号:20080105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/31 12:28(1年以上前)

100%、と断言は出来ませんが、
この機種は、 docomoの電波はすべての周波数帯を掴むため、「セルスタンバイ問題」の心配はありません。

旧・EMOBILEが EM-01Lとして販売した初期の Nexus5は、Soft Bankの電波は完全に掴めても docomoの電波は、2.1GHz(3G/LTE), 1.7GHz(LTE Band3)しかし掴めません。
さらに 1.7GHzは、EMOBILEが全国展開していたのに対し、docomoは今のところ、ごく一部のエリアでの運用です。
2年縛りの終わった EM-01Lを、docomo系のMVNOで使おうとすると、唯一有効な 2.1GHzの電波を探し続けるため、発熱やバッテリーの異常消費に見舞われたと思います。
《昨年の販売終了直前の Nexus5・D821は、FOMAの800MHzに対応しています。》

この機種は、その心配はありません。

書込番号:20080264

ナイスクチコミ!5


zeromonzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/02 10:53(1年以上前)

??
ドコモのLTEバンドにどれくらい対応するか?という問題とセルスタンバイ問題は関係ないですよ。
セルスタンバイ問題とは音声通話用の電波を探すため電池を異常消費するもので、ドコモのバンドにフルに対応した端末でも起こり得る問題ですが…SMS用の電波は音声通話用の回線を使用するためSMSオプションを付ける事で回避できる。という原理です。
で、私の環境下ではandroid4.2以降くらいの端末でセルスタンバイ問題が発生した事がありません(計測上はセルスタンバイ100%とと表示されても実際は電池を消費しない)。具体的にはandroid4.2、4.4、5.0、5.1、6.0の端末で確認してます。
ですので、断言はできませんが、現時点の端末においてはセルスタンバイ問題は死語である。と思います。

書込番号:20084798

ナイスクチコミ!7


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/03 08:13(1年以上前)

>kakata09さん

設定 電池 電池の使用量
で、どのアプリが、電池を何パーセント使用しているかがわかります。

何も操作していない時間帯に、バッテリが消費されていないか、消費量が多い場合にどのアプリが消費しているかがわかれば、セルスタンバイで大量のバッテリが消費されているかどうかを確認できます。

バッテリ消費に問題が無ければ、SMS無しに変更するのが良いと思います。

わたしは、Arrows M02ユーザですが、mineo のdocomo回線プランで、SMS無しのプランを使っていますが、バッテリ問題は起きていません。

SIMでは動画は見ないようにしていますが、バッテリは1日以上持ちます。

書込番号:20087078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kakata09さん
クチコミ投稿数:22件 arrows M03 SIMフリーの満足度5

2016/09/10 12:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

データ通信専用SIMで2週間ほど使用しての結果を報告します。

前日の朝6時頃に充電完了、翌日夜7時頃に電池の使用量を確認した時のスクリーンショットを添付しました。
セルスタンバイ6%、というのは電力の異常消費は起きていないということでしょうか?
全体的に電池の持ちがいいので、どう判断したものか……。

この日の私の使用内容は、主にネット検索とニュースアプリです。
仕事中はスマホを使うことがないので、昼間はあまり電池が減っていないですね。(昼休みのみ使用)

圏外時間は14%となっています。
通勤に地下鉄を使っていることと、会社のビル内の電波があまり良くないことから、電波が途切れることは時々あるのだと思います。

SMS対応SIMにするか、データ通信専用SIMにするか迷っている方の参考になれば幸いです。

書込番号:20187468

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)